説明

Fターム[2C032HD16]の内容

教示用装置 (70,585) | 地点指示、座標による位置指示 (15,011) | 走行経路、復路の登録(出発地・目的地等) (3,542)

Fターム[2C032HD16]の下位に属するFターム

Fターム[2C032HD16]に分類される特許

3,241 - 3,260 / 3,460


【課題】 ユーザーの意に反する画面変化を防止したナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 ステアリングホイール8の操舵角を検出する操舵角検出ユニット7からの操舵角情報で、車両69の操舵状況を判断する操舵判断部5を設け、制御部1が、操舵判断部5に基づく操舵状況に応じて、表示部2に、後方の撮影情報を表示させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、移動通信端末機の位置決定方法に関し、特に、移動通信端末機の位置を決定する無線測位の誤差を改善することで、測位の正確度を向上させるためのGPS衛星の配置を利用した歩行者ナビゲーション装置の初期位置決定方法に関する。
【解決手段】本発明は、ナビゲーション装置の初期位置決定方法において、閾値以上のGPS信号の強度で受信されるGPS(Global Positioning System)衛星の数を算出するステップと、前記受信されたGPS信号から少なくとも2領域の何れか一つに位置するGPS衛星の数を算出するステップと、前記各領域でのGPS衛星の数を比較した結果に従い、初期位置を決定するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】 使用者がよく知っている地域を走行する際の音声案内を煩わしく感じることを回避する車両用ナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 車両の現在位置を検出する位置検出手段と、目的地を設定する目的地設定手段と、現在位置から目的地に到るまでの案内経路を探索する経路探索手段と、案内経路について音声による案内を行なう音声案内手段と、現在位置と目的地との距離を演算する演算手段と、演算された距離の減少に応じて音声による案内を制限する音声案内制限手段と、を有することを特徴とする車両用ナビゲーション装置として提供可能である。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって有用な経路を探索すること。
【解決手段】ナビゲーション装置10は、現在位置から目的地に至る経路の候補となり得る道路の中から、所定の抽出条件(例えば、目的地までの所要時間が所定の閾値以内であるという要件や通行阻害要因が「無」という要件など)を満たす「探索道路」を取捨選択する探索道路取捨選択部15aと、探索道路取捨選択部15aによって取捨選択された「探索道路」の中から、「所要時間」や「費用」などの要件に関する「探索条件」を満たす「探索道路」を誘導対象となる「経路」として探索する経路探索部15bとを備える。 (もっと読む)


【課題】使用者による電話番号入力の操作等を簡略化することによって、使用者による
電話番号入力の支援等を行うことのできる電話番号入力支援装置を提供すること。
【解決手段】入力手段から入力される電話番号の入力支援を行うための電話番号入力支
援装置において、エリアと市外局番とを対応づけて記憶する市外局番記憶手段と、所定の
エリアE、又は所定のエリアE以外を選択する選択手段と、選択された所定のエリアEに
対応する市外局番を、市外局番記憶手段から読み出す市外局番読出手段と、読み出された
市外局番を入力された電話番号に付加する市外局番付加手段とを装備する。
(もっと読む)


【課題】 イベントに関するリアルタイムな開催情報に基づき混雑を予測する「ナビゲーション装置」を提供する。
【解決手段】 ナビゲーション装置は、イベントの開催情報およびイベント開催時に混雑が予測される混雑情報を事前に記憶するデータベース(ステップS1、2)と、イベント開催に関するリアルタイム情報を取得する手段(ステップ3)と、リアルタイム情報と事前に記憶された開催情報とを比較し、比較結果に基づき混雑情報を更新し、渋滞予測情報を作成する手段(ステップ4)と、渋滞予測情報に基づき目的地までのルート探索を行う手段(ステップ5)とを有する。 (もっと読む)


【課題】 従来のカーナビゲーション装置は、利用者に対して与える情報量が少ないため、少ない情報量を補うために、利用者が表示縮尺を変えたり、画面をスクロールするなど、所定の操作を必要としていた。
【解決手段】
地図情報を格納する記憶手段と、移動体の位置と移動方向を検知する方位検知手段と、前記方位検知手段により検知される前記移動体の位置と移動方向を前記地図情報に関連して表示手段に表示する表示制御手段と、前記移動体の現在位置から移動方向にある直近の分岐路に対して、前記移動体から移動方向の指示を検知する方向検知手段とを有し、前記表示制御手段は、前記方向検知手段により検知される前記分岐路からの移動方向に対応する地図情報を前記表示手段の上方向に向けて表示することを特徴とするナビゲーション装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 顧客が物件の周辺環境や通勤、通学時の状況を具体的にイメージできるような物件情報表示システムを提供する。
【解決手段】 物件周辺の地図として衛星画像を用いることにより、物件周辺の地理形状や建造物、道路、自然環境の様子を把握することができる。また、物件から最寄り駅等までの経路を地図上に表示し、さらに、当該経路の起伏状態や道路の傾斜などを表示することにより、周辺環境や通勤、通学時の状況をより実際に近いイメージとして提供することができる。 (もっと読む)


【課題】目印となるコンビニ等の施設がなくても、またこれら施設が案内されなくても、自車が正しい方向に進んでいることを使用者が確認することのできるナビゲーション装置を提供すること。
【解決手段】自車の走行道路及びその走行道路沿いの建築物が描かれた立体的な地図画像を表示部に表示すると共に、その地図画像の表示方位と自車位置から自車の進行方向に見えるであろう星空画像の表示方位とが一致するように、地図画像の背景として星空画像を表示部に表示し、自車の移動に合わせてこれら地図画像及び星空画像を順次更新していく手段を装備する。
(もっと読む)


【課題】検出された複数の段差エリアを間隔が短い場合には結合して単一の段差エリアとし、また、段差エリアが検出された場合に同一地点判定を行って、同一地点についてのデータを再度記憶しないようにして、記憶容量を削減することができ、段差に対して適切にサスペンション制御を行うことができるようにする。
【解決手段】道路の段差を検出する段差検出手段と、該段差検出手段が検出した段差エリアの段差情報を記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶されている段差エリアの段差情報と、前記段差検出手段が検出した段差エリアの段差情報とを比較する比較手段と、該比較手段による比較結果に基づいて、前記段差検出手段が検出した段差エリアの段差情報を前記記憶手段に記憶させる記憶処理手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】広がりのある道路や地域を考慮した経路を提示することができる経路提
示装置及び方法を提供する。
【解決手段】自車両が存在する場所の地図を表示する地図表示手段であるディス
プレイ5と、目的地までの経路誘導を行う経路誘導手段であるナビゲーション装
置4とを有する経路提示装置において、目的地、経由地の少なくとも一方を、点、
線、面の形状に分類して定義する目的地形状設定部41と経由地形状設定部42
とを有する。 (もっと読む)


【課題】 道路や交差点が新設または廃止された場合に、更新を指示するためのデータの量を減らすとともに、更新処理を簡単且つ迅速に行うことのできる地図情報処理装置を提供する。
【解決手段】 地図情報記憶装置3に記憶されている地図データを含む地図情報を更新するプロセッサ5を備えた地図情報処理装置において、地図情報記憶装置3に記憶される地図データに含まれる道路網データは、ノードとリンクとで表された道路網における道路の連なりをノードによって結ばれたリンクの連なりとして表したリンク列から成り、リンク列は、リンクを規定するリンクレコードをリンクの連なりの順に並べたリンク列レコードによって表され、リンク列を構成するリンクに対して固有で不変のリンク識別子を付与し、リンク列に含まれるノードを指示するためのノード指示情報は、該ノードを一端とするリンクのリンク識別子を用いて表されたデータ構造を有するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】歩行を基盤とする経路ガイド装置及び方法を提供する。
【解決手段】本発明は、歩行者に対し歩行を基盤とする経路ガイド機能を提供するためになされたものであって、該機能を果たすために、航法装置が搭載されている移動通信端末において歩行者ごとに異なる歩幅を基準とする歩行を検出し、主な地点または目的地までの残距離を歩行数として換算して経路ガイドの際に主な地点または目的地までの距離を歩行数として提供する。このように歩行数を基準として経路ガイドを受けることにより、歩行者は、より便利な経路ガイドを受けることが可能になり、さらに、主な地点または目的地までの経路について直観的に容易に確認できる。 (もっと読む)


【課題】 目的地までの誘導経路中の案内交差点における交差点拡大表示を行うナビゲーション装置が、ドライバーの視界に入りやすい施設を優先的に交差点拡大図と共に表示することができるようにする。
【解決手段】 車両用ナビゲーション装置1において、CPU19が、目的地までの誘導経路における案内交差点の拡大図と共に表示する拡大表示用施設として、当該案内交差点に当該誘導経路に沿って進入する進入道路に沿った施設、および、当該案内交差点の角部分にある施設のみを抽出し、画像表示装置13が、目的地までの誘導経路における案内交差点の拡大図と、その案内交差点について制御回路が抽出した拡大表示用施設のマークと、を共に表示する。 (もっと読む)


【課題】 サーバからダウンロードした交通情報と、予め記憶されている交通情報とを、使い勝手よく表示する。
【解決手段】
ナビゲーション装置は、サーバ装置からダウンロードした予測交通情報と、記憶装置に記憶されている統計交通情報とを、同一画面に表示する。両情報を、少なくとも一部が重なるように表示(重畳表示)してもよい。予測交通情報が統計交通情報より上になるように重ねてもよい。同一の対象(リンク、メッシュ領域)の同一時間帯の交通情報が、両方の情報に存在する場合、いずれか一方を選択して表示してもよい。 (もっと読む)


【課題】ルート沿いスクロール機能使用時にスクロールを一時停止する案内ポイントに関する詳細情報を表示できる「車載用ナビゲーション装置」を提供する。
【解決手段】車載用ナビゲーション装置は、画面上で案内情報を提供する表示手段と、地図データ及び各種施設に関する情報を格納したメモリ手段と、前記表示手段及びメモリ手段に動作可能に接続された制御手段とを有する。前記制御手段は、前記表示手段に対し画面上でルート沿いスクロール表示を行わせている状態で、前記表示手段の画面上に案内ポイントが表示されたときに、前記メモリ手段から当該案内ポイントの詳細情報44を取得し、当該取得した案内ポイントの詳細情報44を、前記案内ポイント43に対応付けて前記表示手段の画面上に表示させる。 (もっと読む)


【課題】電子旅行ガイドのユーザ携帯端末において、ユーザの好みの旅行経路案内を行うことである。
【解決手段】ユーザ携帯端末20は、メモリカード30のデータを用いて電子旅行ガイドアプリケーションを実行しカラーディスプレイ22上に旅行先におけるユーザ好みの移動経路案内、提携店情報等を表示する。メモリカード30には、予めユーザ固定端末からダウンロードされて記憶される電子旅行ガイドデータ150が記憶される。この電子旅行ガイドデータ150は、ユーザ固定端末が電子旅行ガイドサーバからネットワークを介して取得した電子旅行ガイドデータをユーザが自分の好みで加工したもので、地図上における時系列に従った経路表示として記憶された目的先のスケジューリングデータの他、スケジューリングした目的先の提携店情報等が含まれる。 (もっと読む)


本発明は、道路網の道路が複数の道路クラスに分類され、それらの道路にルート計算時に基礎とされるクラス固有の速度値が割り当てられる、ナビゲーションシステムのためのルート計算方法に関する。本発明によれば、速度値の割り当ての際に道路クラスの少なくとも1つに対して速度値の時間に依存する区別が行われる。
(もっと読む)


【課題】 認識対象についての良好な画像情報を撮像できないために、撮像した画像情報のみによっては画像認識処理の認識率が低下するような状況であっても、認識対象の画像の認識率を高めることが可能な画像認識装置等を提供する。
【解決手段】 画像情報取得手段3と、撮像位置情報取得手段7と、地物情報格納手段8と、画像情報の撮像領域内に含まれる地物についての地物情報を地物情報格納手段8から取得する地物情報取得手段9と、取得された地物情報に基づいて、画像情報の撮像領域内に画像認識の対象となる認識対象地物が複数含まれるか否かを判断する判断手段15と、認識対象地物が複数含まれると判断した場合に、一の認識対象地物の画像認識を、他の認識対象地物の画像認識結果、及び地物情報に含まれる位置情報に基づく一の認識対象地物と他の認識対象地物との位置関係を用いて行う画像認識手段10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって情報過多となったり安全運転が妨げられたりすることなく、地図情報の更新に関する情報がユーザに通知される便利な地図情報更新装置を提供する。
【解決手段】移動履歴を蓄積する移動履歴蓄積部102と、地図情報を蓄積する地図情報蓄積部103と、更新地図情報を蓄積するための更新地図情報蓄積部106と、更新地図情報提供部110から、一定の条件を満たす更新地図情報を選択して取得する地図情報選択部104と、取得した更新地図情報を更新地図情報蓄積部106に蓄積する地図情報更新部105と、移動履歴に基づいて、重要な更新地図情報が更新地図情報蓄積部106に蓄積されているか否かを判定し、蓄積されていると判定した場合に更新地図情報をユーザに通知すべきと決定する通知重要ノード判定部109と、その決定に従って、更新地図情報とともに地図が更新された旨の情報をユーザに通知する更新情報通知部107とを備える。 (もっと読む)


3,241 - 3,260 / 3,460