説明

Fターム[2C056EA04]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 目的 (36,589) | 印字の高品位化 (11,573)

Fターム[2C056EA04]の下位に属するFターム

Fターム[2C056EA04]に分類される特許

161 - 180 / 6,310


【課題】記録媒体の搬送方向に沿って複数設けられた搬送部の搬送速度が互いに異なる場合においても、記録媒体上に形成される画像の品質低下を抑制することができる液体吐出装置を提供すること。
【解決手段】搬送方向上流側の第1搬送部から下流側の第2搬送部に記録媒体が受け渡される可能性がある期間Daにおいては、記録媒体が第1搬送部の搬送力のみで搬送されるとした場合に求まる第1搬送速度V1aと、記録媒体が第2搬送部の搬送力のみで搬送されるとした場合に求まる第2搬送速度V2aとの間の第3搬送速度V3により記録媒体が搬送されているものとして液体吐出ヘッドを制御する。 (もっと読む)


【課題】小型で、媒体への記録の制御が容易な液体噴射装置を提供すること。
【解決手段】紙媒体Pの搬送方向および搬送方向と逆方向に沿って移動する移動部材31にキャップ部材33および媒体支持部34が配置されているので、搬送部20と移動部材31との間隔を狭くでき、小型のインクジェット式記録装置100,200,300,400を得ることができる。また、紙媒体Pを支持可能な開口25の位置に可動プラテン341が移動可能なので、紙媒体Pにインク2を吐出する際に、インクジェット式記録ヘッド10と紙媒体Pとの距離にバラツキが生じにくくできる。したがって、インク2の紙媒体Pへの到達位置のばらつきを少なくでき、紙媒体Pへの所望の記録を行うのが容易なインクジェット式記録装置100,200,300,400を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】良好な中間色調が得られるとともに、画像記録後の色調変化(カラードリフト)の発生が抑制されるインクジェット記録媒体を提供する。
【解決手段】支持体上に、気相法シリカ及び湿式シリカから選ばれる無機粒子並びに電荷密度9.0meq/g以上のカチオン性ポリマーを含有する第1のインク受容層と、気相法シリカ及び湿式シリカから選ばれる無機粒子を含有する第2のインク受容層とを前記支持体側から順に有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像濃度及び画像光沢度が高い画像を紙に形成することが可能なインクジェットインク及び該インクジェットインクの製造方法を提供することを目的とする。
また、本発明は、該インクジェットインクを用いるインクジェット記録装置及び該インクジェットインクが収容されているインクカートリッジを提供することを目的とする。
【解決手段】インクジェットインクは、カーボンブラック、分散剤、パール顔料及び水を含み、パール顔料は、表面処理されている酸化チタン粒子により雲母粒子の表面が被覆されており、表面処理されている酸化チタン粒子は、平均一次粒径が15nm以上50nm以下である酸化チタン粒子が表面処理剤により表面処理されており、波長が300nmの光の透過率が35%以上40%以下であり、波長が600nmの光の透過率が80%以上100%以下である。 (もっと読む)


【課題】印刷用の画像データを生成するための画像処理装置であって、ノズル特性に対する補正処理を全濃度について有効に実行することのできる画像処理装置等を提供する。
【解決手段】印刷用画像データの画像処理装置が、第一色空間で表現された画像データを、印刷時に使用される色材の第二色空間で表現された画像データに変換する色変換部と、前記色変換部で変換された画像データを、前記色材を吐出する各ノズルの特性に基づいて補正するノズル特性補正部とを有し、前記第一色空間の各色の濃度階調値を前記第二色空間の各色の濃度階調値に対応付けたテーブルであって、前記第二色空間の濃度階調値が取り得る最大値よりも小さい値が、前記第二色空間の濃度階調値の最大となるように、前記対応付けがなされている色変換テーブルに従って、前記色変換部は前記変換処理を行う。 (もっと読む)


【課題】白色顔料の平均粒径とウレタン樹脂の平均粒径とを制御することで、沈降した白色顔料が底面で固化せず、再分散に優れた捺染用白色インクを提供する。
【解決手段】白色顔料と、ウレタン樹脂と、を含有する捺染用白色インクジェットインクあって、前記白色顔料の平均粒径と、前記ウレタン樹脂の平均粒径と、が下記式を満たす捺染用白色インクジェットインク。
2≦白色顔料の平均粒径/ウレタン樹脂の平均粒径≦12 (もっと読む)


【課題】長期にわたる使用においてもフィルターを目詰まりさせることなく安定した吐出ができるインクジェット記録装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも水、顔料、水溶性有機溶剤を含むインクを供給するインク供給ユニットであって、該インク供給ユニットがステンレス製フィルターを具備し、さらに該フィルターが表面元素の組成においてAl、Siの占める割合が合計で5%以下であり、かつ、前記インクの前記顔料が分散剤によって分散されてなる顔料であり、該分散剤が構造中に親水基としてエチレンオキサイド鎖を有し、顔料に対して5.0から40.0wt%に相当する量含まれることを特徴とするインク供給ユニット。 (もっと読む)


【課題】塗工層を有する記録メディアに、インクジェット用インクを高速で付与した際に生じる、ドット径の増大を抑制したインクジェット画像形成方法の提供。
【解決手段】色材を含有する水性インクをインクジェット記録方式で記録メディアへ付与して画像を形成するインクジェット画像形成方法である。前記水性インクは25℃における表面張力が40mN/m以上、25℃における粘度が15mPa・s以上であり、前記記録メディアは塗工層を有する印刷用紙であり、前記水性インクを前記記録メディアに吐出速度15m/s以上、30m/s以下で付与する。 (もっと読む)


【課題】1つの照射装置でマット印刷およびグロス印刷を選択的に実行可能であり、インクジェットヘッドおよび照射装置の全体の副走査方向長さを短く抑えることのできるインクジェットプリンタを提供する。
【解決手段】ヘッドユニット120は、UV硬化性インクを吐出するインクジェットヘッド10と、紫外線を照射する照射装置20と、鉛直軸26周りに照射装置20を回転させるモータ25とを備える。マット印刷の際には、モータ25を駆動して照射装置20を副走査方向Xと平行に配置し、第1ノズル群13aおよび第2ノズル群13bのノズル12からインクを吐出する。グロス印刷の際には、モータ25を駆動して照射装置20を主走査方向Yと平行に配置し、第1ノズル群13aのノズル12のみからインクを吐出する。 (もっと読む)


【課題】使用する水性インクが高い分散安定性を維持しつつ、記録媒体が塗工層を有する印刷用紙の場合でもベタムラが目立たないインクジェット画像形成方法を提供すること。
【解決手段】用いる水性インクが、自己分散顔料、及び水を含有し、前記自己分散顔料のpKaが特定の関係であることを特徴とするインクジェット画像形成方法。さらに、用いる記録媒体が、特定の塗工層を有する印刷用紙であり、蛍光X線分析法により測定される、炭素及び酸素以外の元素の含有率、及びカルシウムの含有率が特定の含有率であることを特徴とするインクジェット画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】フェザリングやブリーディング、紙のカールの少ない高画質な画像を普通紙で得ることが可能であり、また、反応液・処理液といったインク以外の消耗品をなるべく使用せず、様々な被記録材に、画像濃度が高く、定着性が良い高画質な画像を得ることが可能であり、また、中間転写体上のインク水分を蒸発させるような大きな熱エネルギーを必要としない省エネルギーなインク組成物及びこれを用いた画像形成装置の提供。
【解決手段】水性溶媒と、この水性溶媒中に溶解または分散した着色剤と、疎水性Aセグメントと親水性BセグメントとからなるABA型両親媒性高分子と、このABA型両親媒性高分子を前記水性溶媒に溶解または分散せしめるアニオン性界面活性剤とを少なくとも含み、pHによって粘度変化する水性インク組成物及びこれを用いた画像形成装置100。 (もっと読む)


【課題】インクジェットヘッドに固着した樹脂を含むインクに対して良好な洗浄性能を有するインクジェット記録装置用洗浄液セットを提供する。
【解決手段】少なくともバインダー樹脂を含有する水性インクを吐出して記録媒体上に画像を形成するインクジェット記録装置のインク吐出口又はインク吐出口近傍でインク吐出に影響を与える部位を洗浄するためのインクジェット記録装置用洗浄液セットであって、水性インクの粘度を低下させる成分を含有する第1の洗浄液と、インク吐出口又はインク吐出口近傍でインク吐出に影響を与える部位で固化した水性インクを溶解させる水及び水溶性有機溶剤を含み、第1の洗浄液とは異なる第2の洗浄液と、からなる。 (もっと読む)


【課題】吐出安定性、硬化性、硬化膜の基材密着性及び光沢性に優れたインクジェットインク組成物を提供する。
【解決手段】(成分A)ラジカル重合性化合物、(成分B)ラジカル重合開始剤、及び、(成分C)着色剤を含有し、成分Aとして、式(I)で表される単官能重合性化合物と式(II)で表される多官能重合性化合物とを含有することを特徴とするインクジェットインク組成物。式(I)中、R1、R2及びR3はそれぞれ独立に、水素原子、メチル基、又は、エチル基を表し、X1は単結合、又は、二価の連結基を表す。式(II)で表される化合物の代表例としてはトリメチロールプロパンのアルキレンオキサイド付加体に3個の(メタ)アクリロイルオキシ基が結合した化合物が挙げられる。
(もっと読む)


【課題】優れた射出安定性を得ることができ、且つ非吸水性または低吸水性の記録媒体を用いた際にも定着性に優れるインクジェット記録方法を提供すること。
【解決手段】少なくとも色材、定着樹脂、水、及び、溶解パラメータの水素結合項と極性項の和ΣSPが8MPa1/2以上18MPa1/2以下である有機溶剤を少なくとも1種含有するインクジェットインクを記録ヘッドのノズルから吐出する工程と、記録媒体に着弾させて画像を形成する工程を有するインクジェット記録方法であって、前記記録ヘッドの記録動作待機時に、パルス幅が1AL、パルス間隔が(n+0.5)×AL(nは1以上の整数)である複数のパルスから構成される微振動パルスを印加することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複層形成時の基材−インク間、及び、インク−インク間の密着性、光沢性に優れた画像を形成しうる複層形成用インクセットを提供する。
【解決手段】マゼンタインク組成物を含む着色インク組成物とホワイトインク組成物とを含み、各インク組成物は(成分A)ラジカル重合性化合物と(成分B)ラジカル重合開始剤とを含有し、前記成分Aは(成分A−1)N−ビニル化合物、及び、(成分A−2)サイクリックトリメチロールプロパンフォーマル(メタ)アクリレートを含有し、ホワイトインク組成物におけるラジカル重合開始剤の含有量をX、マゼンタインク組成物におけるラジカル重合開始剤の含有量をYとしたとき、下記式(1)を満たすことを特徴する複層形成用インクセット。
(もっと読む)


【課題】画質を劣化させることなく、画像形成出力のエンジンの特性に応じた画像形成出力を可能とする。
【解決手段】画像形成装置1においてインクを吐出するノズルの特性を示すノズル特性情報を参照し、元の画像を階調変換した画像に基づいて画像形成装置による画像形成出力結果をシミュレーションし、シミュレーション結果を元の画像を構成する画素の階調に変換して元の画像と比較することにより誤差を算出し、階調の変換態様が異なる複数の階調変換後の画像についてのシミュレーション結果について夫々算出された誤差に基づき、複数の階調変換後の画像の1つを画像形成装置に入力描画情報として決定する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体上の場所に応じた印刷の仕上がりムラが生じず、画質の劣化を防止する印刷装置を提供する。
【解決手段】本発明の印刷装置は、記録媒体を供給する供給ローラー21と、前記供給ローラー21から供給される前記記録媒体を加温する第1プラテン53と、
PTC特性を有する材料により構成され、所定の定電が印加されることで、前記第1プラテン53で加温された前記記録媒体を加温する第2プラテン51と、前記第2プラテン51の上方で前記記録媒体に液体を噴射するインクジェットヘッド31と、前記第2プラテン51で前記液体を噴射された前記記録媒体を加温する第3プラテン55と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録媒体への画像の密着性、及び経時後における放置回復性に優れたインク組成物を提供する。
【解決手段】2種以上のキナクリドン系化合物を含むキナクリドン固溶体顔料、塩基性基を有するシナジスト、及び高分子ビニルポリマーを含む着色粒子と、水溶性の重合性化合物と、重合開始剤と、水とを含有している。 (もっと読む)


【課題】弁体の作動圧のばらつきを抑制できる流路部材、これを用いて液体吐出速度や吐出された液滴の重量ばらつきが抑制された液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体流路の一部を構成する溝状流路51の開口をフィルム60で封止して形成した圧力室53と、圧力室53に連通する液体流路を開閉する弁体90と、圧力室53の負圧により圧力室53側に変位したフィルム60に押圧されるとともに弁体90を開弁状体となる方向に押圧可能な受圧部材80とを備え、フィルム60を、脂肪族炭化水素を含む接着剤70で溝状流路51の開口縁部51aに接着する。 (もっと読む)


【課題】着色金属光沢性に優れた画像を記録するインクジェット記録方法を提供すること。
【解決手段】本発明に係るインクジェット記録方法は、光輝性顔料を含有する光輝性インク組成物の液滴を記録媒体に吐出して、該記録媒体上に光輝性領域を形成する工程と、着色剤を含有する着色インク組成物を前記光輝性領域上に吐出して、前記記録媒体上に着色光輝性領域を形成する工程と、を含み、前記着色光輝性領域に対する法線方向を0度として、該着色光輝性領域に45度の角度で光を照射した際に、−45度の角度で反射した光を基に測定される前記着色光輝性領域の彩度(C45°)と、0度の角度で反射した光を基に測定される前記着色光輝性領域の彩度(C0°)と、の比[(C45°)/(C0°)]が、1以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


161 - 180 / 6,310