説明

Fターム[2C056EB50]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 検知 (27,353) | 検知対象、検知手段 (17,595) | インク残量の検知 (1,583)

Fターム[2C056EB50]の下位に属するFターム

Fターム[2C056EB50]に分類される特許

141 - 160 / 692


【課題】液体収容袋の外面に接触して変位する変位部材を用いて液体残量を検知するときに、液体収容袋に折り目が設けられている場合に袋が確実に畳まれなくなってご検知を生じる。
【解決手段】インク袋81には、長手方向(インク供給方向)に沿う縁部に内側に折り込まれた折り目部(ガゼット)187が設けられ、フィラ181の当接部181aが接触する部位190に対応する部分を含めて折り目部187には外方への膨らみを規制する平板状の規制部材188が設けられている。 (もっと読む)


【課題】インク漏れやインク供給路への気泡あるいは異物の侵入を防止しながら特別な構成を付設構造を用いることなくユーザーによる視覚的識別が容易に行える構成を備えた液滴供給装置を提供する。
【解決手段】インクカートリッジ2は、インクを内包しその内容量に応じて伸縮自在に体積を変化させる第1のインク容器25と、第1のインク容器25を内包する第2のインク容器26と、第2のインク容器26に装備されて第2のインク容器26の外郭の一部をなす位置から外部からの操作が可能な位置に向け開放可能なカートリッジ交換用の操作部材29と、操作部材29を開放方向に付勢する付勢手段31とを備え、第1のインク容器25の体積減少に連動する保持部材27により操作部材29を、第2のインク容器26の外郭の一部をなす場合と外郭の一部から開放されて突き出た場合というように外郭の形態変化を行わせて交換対象のカートリッジの識別を行えるようにすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】メインタンクがエンド状態になるとメインタンク交換を行うことなく印刷を継続することができない。
【解決手段】インク使いきり緊急印刷が選択されているとき、サブタンク35内の圧力を検出し、サブタンク35内の圧力が記録ヘッド34からの滴吐出が可能な正常値範囲内になければ、インク消費量が予め定めた閾値未満か否を判別し、インク消費量が閾値未満であれば、サブタンク35の大気開放機構207を大気開放状態にして、サブタンク35内に大気を導入してサブタンク35内の圧力を上昇させ、圧力上昇後大気開放機構207を閉じ、サブタンク35からインクカートリッジ10にインクを吸入してサブタンク35内の圧力を低下させ、正常値範囲内にした後、印刷動作を行う。 (もっと読む)


【課題】インクカートリッジの交換回数を減らす。
【解決手段】プリンターは、ノズルの位置が副走査方向Xにおいて互いに異なる第1及び第2の吐出部44,45並びに吐出部群46を備え、吐出部群46はノズルの位置が副走査方向Xにおいて互いに同じである第1及び第2の個別吐出部46a,46bを備える。また、インク残量に応じて、第1及び第2の吐出部44,45、並びに第1及び第2の個別吐出部46a,46bを使用して前記液体を吐出させる頻度を、Ra、Rb、Rc、及びRdとしたとき、Ra:Rb:Rc:Rd=1:1:1:0とする第1モード、Ra:Rb:Rc:Rd=1:1:0:1とする第2モード、Ra:Rb:Rc:Rd=1:1:0.5:0.5とする第3モードを、インク残量に応じて選択する。 (もっと読む)


【課題】インクカートリッジの交換回数を減らす。
【解決手段】プリンターは、ノズルの位置が副走査方向Xにおいて互いに異なる2個の吐出部44,45と、ノズルの位置が副走査方向Xにおいて2個の吐出部44,45と異なり、ノズルの位置が副走査方向Xにおいて同じである2個の個別吐出部46a,46bとを備えた吐出部群46と、インクカートリッジ34から分岐して吐出部44と個別吐出部46aとを連通する流路34bと、インクカートリッジ35から分岐して吐出部45と個別吐出部46bとを連通する流路35bとを備える。2個の吐出部44,45の各々を使用する頻度Raと、2個の個別吐出部46a,46bの各々を使用する頻度Rbとの比が、Ra:Rb=1:1/2となるように制御される。 (もっと読む)


【課題】処理剤の残量が少なくなった場合でも、処理剤を使用し、一定水準以上の記録品質を保証する。
【解決手段】処理液の残量が所定値(第1レベル使用量)未満となった場合(S31:YES)、用紙上に形成される画像の一部(裏抜けや滲み等の防止が重要視される部分)を特定画像部分として抽出する(S33)。制限モード記録の第2レベルが選択された場合(S35)、用紙上の画像形成領域のうち、第1部分(特定画像部分が形成される部分)には通常モード記録時と同じ態様で、且つ、第2部分(非特定画像部分が形成される部分)には通常モード記録時よりも低い所定の密度で、処理液が付与される。 (もっと読む)


【課題】水頭差方式で負圧を発生させるときに液体タンクの液体残量の減少に伴ってヘッドの負圧が増大する。
【解決手段】ヘッド10にインクを供給する第1の流路71とインクカートリッジ76に連通する第2の流路60を連通させる流路を有する流体抵抗可変ユニット40と、第2の流路60と第1の流路71とを流体抵抗可変ユニット40をバイパスして連通する第3の流路62と、第3の流路62に設けられるポンプ78とを備え、流体抵抗可変ユニット40は、インクカートリッジ76の液体残量に応じて流体抵抗が変化し、液体残量が多いときには流体抵抗を小さく、液体残量が少ないときには流体抵抗を大きくし、ヘッド10から液滴を吐出するときにポンプ78で送液し、第3の流路62と流体抵抗可変ユニット40の流路を通じる循環流を発生させる。 (もっと読む)


【課題】インクカートリッジを高速で記録装置に装着しても記録ヘッドの吐出特性を所望の状態に維持する。
【解決手段】インクカートリッジは、インク袋と、記録部とを含んでいる。記憶部は、インクカートリッジの装着部への装着の際における、装着部内の第1位置から第2位置までの移動にかかる時間を示す時間データを記憶している。 (もっと読む)


【課題】タンク内のインク量を検出する液面検出部の故障や動作異常を簡易な方法で検出することのできるインクジェットプリンタ及びその異常検出方法を提供する。
【解決手段】第1、第2の開閉手段53、56を閉じ、第1、第2のタンク38、39を密閉した状態で第2のタンク39の空気部を第1の時間だけ加圧する。その後、第1、第2の開閉手段53、56を開き、第1、第2のタンク38、39を大気開放した状態で第2の時間だけ待つ。そして、第1、第2の液面検出部48、55の出力信号に基づいて第1、第2の液面検出部48、55の異常を検出する。 (もっと読む)


【課題】貯留手段内の記録材の残量を適切に管理しつつ、複数の記録媒体に対して連続して記録処理を施す場合における記録処理速度の向上に貢献できる記録装置、及び記録材の残量管理方法を提供する。
【解決手段】主制御部は、用紙に印刷を施す際の印刷条件がインクの消費量の少ない記録条件であるか否かを判定する(ステップS20,S21)。そして、主制御部は、インクの消費量の少ない記録条件であると判定した場合(ステップS20,S21が共に肯定判定)において、複数の用紙に対して連続して印刷が施されるときには、Nページ目の用紙への印刷とN+1ページ目の用紙への印刷との間でのインクカートリッジの記憶部の残量情報の更新を制限する(ステップS22)。 (もっと読む)


【課題】インクを再利用するための構成が複雑で、再処理したインクを新しいインクと混合することでインクの特性が変化(劣化)する。
【解決手段】YMCKのインクが混合したXカラーインクを使用可能な状態に再処理する再処理ユニット4と、再処理されたXカラーインクを貯留する貯留タンク5と、Xカラーインクを吐出するヘッド1xと、ヘッド1xからのインクを回収して廃棄する回収ユニット8及びメンテナンスユニット9とを備える。 (もっと読む)


【課題】インク切れのインクカートリッジの交換の完了までに要する手順の簡略化や時間の短縮を図ると共にその交換が行なわれない場合により適正に対処する。
【解決手段】キャリッジをホームポジションから交換ポジションに移動させた後に、全てのインク切れカートリッジが交換されている状態で移動指示スイッチが押下された場合には、キャリッジをホームポジションに移動させ((b),(c)参照)、インク切れカートリッジの少なくとも一部が交換されていない状態で移動指示スイッチが押下された場合には、キャリッジを表示ポジションに移動させてインク切れ情報を表示し((e),(f)参照)、全てのインク切れ情報を表示した後に移動指示スイッチが押下されたときにキャリッジを交換ポジションに再び移動させる((g)参照)。 (もっと読む)


【課題】 多色機を単色機として使用した場合に、インクカートリッジの交換頻度を低減できるようにする。
【解決手段】 ホスト装置からの印刷データD1は、第1インクカートリッジ210のインクのみを指定している。予め各インクカートリッジ210,220のインク色は、同一色にセットされている。画像処理部140は、印刷データD1に基づいて、第1色用印字データを生成する。この印字データは、第1出力バッファ領域151に記憶される。このバッファ領域151に記憶された印字データは、各主走査毎に、1パス分ずつ取り出されて、第1ヘッドバッファ310,第2ヘッドバッファ320のいずれかに振り分けて転送される。これにより、各インクカートリッジ210,220を略平等に使用して、カートリッジ交換時期を一致させ、交換頻度を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】メインタンクがエンド状態になると印刷を中断しなければならない。
【解決手段】同じ色の液滴を吐出する2つのノズル列のそれぞれにインクを供給する2つのサブタンク35A、35Bと、メインタンク10から各サブタンク35A、35Bにインクを送液し、サブタンク35A、35Bからメインタンク10にインクを吸引可能な可逆型ポンプ241A、241Bを有し、例えばインク残量の多いサブタンク35Bのインクの一部をメインタンク10に回収し、メインタンク10からインク残量の少ないサブタンク35Aに供給することで、2つのサブタンク35A、35Bをいずれも印刷可能なインク残量にする。 (もっと読む)


【課題】コスト低減並びに環境負荷低減を図ることのできるインクカートリッジを提供する。
【解決手段】チャンバー4を規定する一つまたはそれ以上の壁を備えるハウジング1と、ハウジング1の第1の壁から延出される流体吐出口30と、湾曲した流体の導管42を備えるサイフォン構造とを備え、導管42は、チャンバー4の内部に配置される流入端部43から流体吐出口30に配置される導管42の反対側の流出端部44まで延びてなる。 (もっと読む)


【課題】2つのキャリッジを互いに逆方向に移動させることで振動の軽減を図る構成において、2つのキャリッジを駆動するモータ及び移動機構の共通化を図り、もって良好な記録品質を得ること。
【解決手段】第1キャリッジ1Aと第2キャリッジ1Bとを、駆動プーリー10及び従動プーリー11に巻き回された無端ベルト12の前記プーリーで隔てられる一方側の部分及び他方側の部分に固定し、駆動プーリー10をキャリッジモーター9で回転駆動することで、第1キャリッジ1Aと第2キャリッジ1Bとを互いに逆方向に移動する構成とした。更に、第1記録ヘッド2A及び第2記録ヘッド2Bのインクの吐出孔が対向する配置関係に第1キャリッジ1Aと第2キャリッジ1Bとを固定し、対向する吐出口の間を用紙Pが第1の記録面を第1記録ヘッド2Aの吐出口と、第2の記録面を第2の記録ヘッド2Bの吐出口と対向するように搬送する構成とした。 (もっと読む)


【課題】任意のホルダに任意の色のインクカートリッジを任意の数装着することが可能で、インク及びカートリッジの無駄な廃棄を防ぎ、ダウンタイムの発生を防止可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】ホルダ16の数がインクの種類の2倍以上であり、ホルダに複数のインクカートリッジ15を任意の配列状態に装着可能であるとともに、印刷を制御する手段として、ホルダにおけるインクカートリッジ装着有無、インク色、残量、同色インクカートリッジの複数装着の有無を判断する判定手段と、判定結果を保持する手段と、同色複数のインクカートリッジから優先ホルダを設定する手段と、前記ホルダ情報を更新する手段と、前記ホルダ情報を読み出す手段と、前記ホルダ情報を引用し所望の印刷条件に応じ使用ホルダを選択する手段とを備え、前記使用ホルダに装着されたインクカートリッジのインクを用いて印刷を行う画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】インクの表面張力等の外乱の影響を受けることなくインク残量を検出する。
【解決手段】インクカートリッジ201では、インクタンク60内に配されている被検知層270が多数の粒子271の集合体である。インクの液面も浮遊している被検知層270が検知部40の検知位置よりも上方に位置している場合には、発光部1014aと受光部1014bとの間に光が通り、インクジェットプリンタ1000の制御基板でインク有りの判別がなされる。一方、インクの液面に浮遊している被検知層270が検知部40の検知位置に達した場合には、発光部1014aと受光部1014bとの間が被検知層270によって遮断され、インクジェットプリンタ1000の制御基板でニアエンプティの判別がなされる。 (もっと読む)


【課題】任意のホルダに任意の色のインクカートリッジを任意の数装着することが可能で、インク及びカートリッジの無駄な廃棄を防ぎ、インクカートリッジの交換に伴うダウンタイムの発生を削減可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】ホルダ16の数がインクの種類の2倍以上であり、ホルダに複数のインクカートリッジ15を任意の配列状態に装着可能であるとともに、印刷を制御する手段として、ホルダにおけるインクカートリッジの装着有無、インク色、インク残量を判断する判定手段と、判定結果をホルダ情報として保持する手段と、前記ホルダ情報を所定の変化要因に対応して更新する手段と、前記ホルダ情報を読み出手段と、読み出された前記ホルダ情報を引用して所望の印刷条件に応じて使用ホルダを選択する手段とを備え、選択された前記使用ホルダのインクカートリッジのインクを用いて印刷を行う画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は、インクジェットプリントヘッドに連通するタンクヘッド内の共通チャンネルに貯蔵されるインクに気泡が発生しないインクジェットプリントヘッドアセンブリ及びそのインク供給方法に関する。
【解決手段】本発明の一実施例によるインクジェットプリントヘッドアセンブリは、外部から提供されるインクを貯蔵するインクタンクと、前記インクタンク内を区画する隔壁と、前記インクタンク内のインクが少なくとも2つのインク移動ホールを介して流入され、前記インク流入ホールを連通する共通チャンネルが形成されるタンクヘッドと、前記タンクヘッドと結合され、前記共通チャンネル内のインクを吐出するインクジェットプリントヘッドと、を含むことができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 692