説明

Fターム[2C056EC74]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 記録パターンの形成制御、補正 (6,589) | 走査回数の制御 (925)

Fターム[2C056EC74]に分類される特許

121 - 140 / 925


【課題】フラッシングを頻繁に行って罫線の位置ずれ量を減少させる方法の場合、フラッシングの回数分に応じてフラッシング量が増えることになり、それだけインクを無駄に消費してしまう。
【解決手段】ノズル開口から液滴を吐出して媒体に記録を行う際の記録モードを判定する記録モード判定部16aを有し、制御部16は、記録モード判定部16aによって第1の記録モードと判定された場合、端部ノズル開口群のノズル開口毎の液体吐出量よりも、中央部ノズル開口群のノズル開口毎の液体吐出量が少量になるように制御し、第2の記録モードと判定された場合、端部ノズル開口群のノズル開口毎の液体吐出量と、中央部ノズル開口群のノズル開口毎の液体吐出量とが均一になるように制御する。 (もっと読む)


【課題】インクジェットヘッドのパス数にかかわらず最適な条件で露光を行う。
【解決手段】活性光線の照射によって硬化するインクを吐出するインクジェットヘッド24と、記録媒体上に付着したインク滴を不完全に硬化させる程度の活性光線を照射する仮硬化光源32A,32Bと、インク滴を本硬化させる活性光線を照射する本硬化光源34A,34Bと、インクジェットヘッド、仮硬化光源及び本硬化光源が搭載されたキャリッジを記録媒体に対して走査させる走査手段と、インクジェットヘッドを記録媒体の各領域に対して所定の走査回数だけ走査させて、記録媒体上に画像を形成する際の、設定された走査回数に応じて、記録媒体に付着したインク滴が受光する活性光線の積算露光量が目標露光量の範囲内となるように、本硬化光源の照射光量を調整する光量調整手段を備える。 (もっと読む)


【課題】印刷画像に現れるバンディングを目立ちにくくする技術を提供する。
【解決手段】印刷装置であって、同一色相のインクを吐出する複数のノズルを備えた印刷ヘッドと制御部とを備え、印刷ヘッドは、複数のノズルを副走査方向に配列したノズル列を、主走査方向に離間して3列以上備え、複数のノズル列のうちの2以上のノズル列を、配列している各ノズルの副走査方向の位置が互いに同じである同位置ノズル列として配置し、複数のノズル列のうちの1以上のノズル列を、配列している各ノズルが、副走査方向において、同位置ノズル列のノズルの間に位置するノズル列として配置し、制御部は、印刷画像を形成するラスタラインの少なくとも一部について、同位置ノズル列のそれぞれに属し互いの副走査方向の位置が同じである2以上のノズルから吐出されるインクによって形成されるインクドットを含むように制御を行う。 (もっと読む)


【課題】十分に光沢感のある記録を行なう。
【解決手段】インクジェット記録装置1は、主走査方向Sに移動可能なキャリッジ4と、キャリッジ4に搭載されてインク滴を吐出するインクジェットヘッド5と、キャリッジに搭載されて紫外線を照射する紫外線照射装置6とを備え、紫外線照射装置6は、下面に形成された凹部62に複数のUVLED63が副走査方向Fに配列され、隣接するUVLED63の間に主走査方向に延びる平板状の仕切板64が設けられる。そして、クリアインクを記録する際は、クリアインクを吐出するインクジェットヘッド5の第二吐出領域A2が位置するバンドに紫外線を照射するUVLED63e〜63hを消灯させる。これにより、第二吐出領域A2から吐出されたクリアインクがメディアMに着弾した直後に硬化せずに平滑化されるため、光沢感のある記録を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】液体エンド時でも液体が残っている側の液体収容体に接続されたノズル列を使用して記録できるうえ、液体エンド時の使用ノズル列に応じて記録データを変える必要がなく、記録に必要な処理を効率よく行うことができる記録装置及び記録装置における記録方法を提供する。
【解決手段】インクエンドになると(S11で肯定判定)、スロー印刷モードとなり(S24)、ノズル1列分の印字データを生成する(S25)。インクエンドが第1インクカートリッジであれば、印字データをノズル列Dにセットしてインクエンドでない側の第2インクカートリッジに接続されたノズル列Dからインクを噴射して印刷を行う(S27,S29)。一方、インクエンドが第2インクカートリッジであれば、印字データをノズル列Cにセットしてインクエンドでない側の第1インクカートリッジに接続されたノズル列Dからインクを噴射して印刷を行う(S28,S29)。 (もっと読む)


【課題】 印刷物の正反射光の色付きを抑制する。
【解決手段】 画像処理装置は、複数の有色色材と無色色材を用いて画像を記録する。無色色材のドット配置が異なり、無色色材の色材量に対応する、複数のドット配置を示す情報をメモリに格納する。画素ごとに、複数の有色色材それぞれの色材量および無色色材の色材量を示す色材量データを入力する。入力した色材量データが示す無色色材の色材量に基づき、画素における正反射光の色付きが無彩色に近づくよう、複数のドット配置の中から無色色材のドット配置を決定する。 (もっと読む)


【課題】記録品位も良く、記録直後の定着性も良い画像を得られる記録装置、および記録方法を提供すること。
【解決手段】記録データに文字が含まれている場合に、単位面積あたりに付与するインクの総量が文字データとイメージデータとで同じ場合、1回の走査で付与するインク量をイメージデータよりも文字データの方が少なくなるようにする。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドの各記録素子の使用頻度の偏りを緩和しつつ、色域を拡大することを目的とする。
【解決手段】使用色組み合わせ取得部52は、色変換後データに基づき、各階調値において使用されるインク色の組み合わせを取得する。二値化部53は、色変換後データに対する二値化処理を実行する。割り当てパターン格納部54は、インク色の組み合わせ毎に設定された複数のパスマスクパターンを格納している。割り当てパターン選択部55は、割り当てパターン格納部54に格納されている複数のパスマスクパターンを参照し、使用色組み合わせ取得部52により取得されたインク色の組み合わせに基づき、割り当てるパスマスクパターンを選択する。割り当て部56は、割り当てパターン選択部55により選択されたパスマスクパターンを、二値化部53による二値化処理後のデータに対して割り当てる。 (もっと読む)


【課題】水性インクを用いたマルチパス画像記録は、記録媒体の紙伸びにより画像記録の位置がずれる。
【解決手段】画像記録装置によるマルチパス画像記録は、記録媒体に所定回数の記録ヘッドの移動を伴う画像記録を行う際に、所定回数のうちの1回目の初期位置に吐出したインク量が2回目以降に吐出したインク量よりも少なく、最後の回に再度、初期位置で吐出するインク量と1回目に吐出したインク量との和が2回目以降に吐出した元の画像を形成することに必要なインク量と同じである。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録装置において、ビーディングによる粒状感とは異なる白抜けによる別の粒状感を低減する。
【解決手段】第1〜第4のインク色群のノズル列を記録媒体に対して走査し記録を行う記録装置において、複数回の走査で記録を完成する単位である、40ノズル分の幅を有した記録媒体の単位領域に対する記録を、複数回のノズル列の走査と、この複数回のノズル列の走査の間に行われる、単位領域の幅に対応した所定搬送量の記録媒体の搬送と、によって実行する。そして、複数回の走査において、第1〜第4のインク色群のノズル列のうちの2つのインク色群である第1および第2インク色群について、第2のインク色群のノズル列より第1のインク色群のノズル列の方がより先行した走査で、単位領域に対してインクを吐出するよう記録データを生成するとともに、第1のインク色群のインクの方が第2のインク色群のインクより記録濃度を高くする。 (もっと読む)


【課題】取付誤差に起因する画質の劣化を抑制する。
【解決手段】搬送部に媒体を搬送方向に搬送させる搬送動作と、移動方向に移動する第1ノズル列及び第2ノズル列のそれぞれのノズルから液体滴を吐出させて媒体にドットを形成するドット形成動作とを繰り返すことによって、前記移動方向に前記ドットが並ぶドット列を、前記搬送方向に複数並べて形成させる。それぞれの前記ドット列が、前記第1ノズル列のノズルにより形成されたドットと、前記第2ノズル列のノズルにより形成されたドットとから構成されており、前記第1ノズル列のノズルにより形成されたドットの前記移動方向の位置と、前記第2ノズル列のノズルにより形成されたドットの前記移動方向の位置が、前記ドット列に応じて異なる場合に、前記第1ノズル列と前記第2ノズル列との前記搬送方向の相対的な位置関係に応じて、前記ドット形成動作において形成する前記ドットの移動方向の位置を変更する。 (もっと読む)


【課題】主画像の裏移りを目立ち難くすることを目的とする。
【解決手段】透明性を有する媒体に有色インクを吐出するノズルを有する印刷装置であって、前記媒体に主画像と背景画像を重ねた画像を印刷する場合、前記背景画像において前記主画像が印刷される表面と反対側の裏面に、前記背景画像に対する前記主画像の印刷位置及び前記主画像の色に応じた補助画像を印刷することを特徴とする印刷装置である。 (もっと読む)


【課題】記録する画像の色相に合わせた高画質な画像を得ることができる記録装置および記録方法を提供する。
【解決手段】単位領域に付与する複数色の前記インクの、インク滴の総数と、インク色毎のインク滴の数の比と、を取得し、取得した総数と比との両方に基づいて、単位領域に付与すべき処理液の量を決定する記録データの比率と量に基づいてインクの記録順序が異なる領域毎に処理液の付与量を変更する。以上の処理を行うことで、記録する画像の色相に合わせた高画質な画像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】主走査方向及び副走査方向のムラの干渉によるモアレを低減することができる、インターレース式プリンターを提供する。
【解決手段】媒体搬送機構駆動制御部17は、異なるドット形成要素群NG1〜NG4から1つずつ選ばれた4個のドット形成要素が、媒体200上の同一のドット行に位置するように、かつ各ドット形成要素群の、先端2個のドット形成要素と後端2個のドット形成要素の媒体200上の位置が、ピッチ送りの所定回数ごとに重複するように媒体搬送機構14を制御し、プリントヘッド駆動制御部15はドット形成要素がひとつのドット行を形成するに際して、4個のドット形成要素それぞれについて、4回の駆動を1セットとして、キャリッジの移動距離が一定ではないタイミングで、かつ、プリント媒体上で位置が重複する先端・後端のドット形成要素が同一ドットについて動作しないようにプリントヘッド11を駆動する。 (もっと読む)


【課題】 印刷媒体に対する画像の印刷を迅速に実行し得る技術を提供すること。
【解決手段】 プリンタが複数組の同じ対象画像の印刷を実行すべき場合に、1組目の対象画像の印刷が実行される際に、PCは、2種類の印刷順序(+90度状態、−90度状態)の中から+90度状態の印刷順序を選択し、+90度状態の印刷データを生成し、+90度状態の印刷データをプリンタに供給する。2組目の対象画像の印刷が実行される際に、PCは、2種類の印刷順序の中から−90度状態の印刷順序を選択し、−90度状態の印刷データを生成し、+90度状態の印刷データと−90度状態の印刷データとのうち、迅速な印刷を実現可能な+90度状態の印刷データをプリンタに供給する。3組目以降の対象画像の印刷が実行される際に、PCは、迅速な印刷を実現可能な+90度状態の印刷データをプリンタに供給する。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成で正反射光の色付きを抑制することができる色処理を提供する。
【解決手段】画像形成装置には、入力画像の信号値毎にクリアインク記録量を設定する記録量設定手段と、予め設定された、記録走査回数とクリアインク記録量の増加に伴う正反射光の色相変化量との関係に基づいて、前記入力画像の信号値毎にクリアインクの記録走査回数を設定する走査回数設定手段と、が設けられている。 (もっと読む)


【課題】色域を拡張し、高い発色性と階調性を実現すること。
【解決手段】画像記録システムは、入力画像を構成する入力色信号を、少なくとも2つ以上の記録材を重ねて画素を形成する記録材重なり構造を含む記録材重なり構造群を構成する信号に変換する変換手段と、前記変換した信号に従って、記録媒体上に記録材を記録する記録手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成用のカラーインクを吐出するノズル列と、アンダーコート用又はオーバーコート用のクリアインク等を吐出するノズル列とを共に有する吐出ヘッドを備えた液滴吐出装置として、その描画能力を低下させることなく、カラーインクによる画像形成、及びアンダーコート層、オーバーコート層の形成を可能にした、装置競争力の高い液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】インクを吐出する吐出ヘッド20を備える液滴吐出装置である。吐出ヘッド20は、色材を有する画像形成用のインクを吐出するノズル24からなる第1のノズル列71と、アンダーコート用又はオーバーコート用のインクを吐出するノズル24からなる第2のノズル列72とを有している。第2のノズル列72の数は、第1のノズル列71における、少なくとも一色の色材を有するインクについてのノズル列の数より多い。 (もっと読む)


【課題】色バンディング等の印字不良を低減しつつ、高濃度で光沢感のある印字が可能となる記録装置を提供する。
【解決手段】色の重ね順が往路と復路によって異なることに起因する双方向バンディングのほか、境界バンディングやビーディング、べたかすれなどの印字不良を「散らし」の効果を用いて抑制することができるほか、「散らし」の弊害とも言える、ごくわずかな粒状感の発生や、光沢感の低下を抑制することができる。また、印字速度を落とすことなく単位面積あたりの吐出量を上げることで、特にドット径の小さい用紙との組み合わせで生じる、白筋やべたかすれなどを目立たなくすることができ、安定して高い印字画質を達成することを期待できる。 (もっと読む)


【課題】色バンディングやマスク模様に起因する印字不良を目立たなくすることができる記録装置を提供する。
【解決手段】色スワスの端部の周辺領域に対応するノズルの使用される確率を他のノズルに比べて低くする、非均一なプリントマスク関数を適用することで作画動作を行い、この非均一な領域の幅を用紙搬送量とほぼ合致させることで、色の重ね順が往路と復路によって異なることに起因する双方向バンディングのほか、境界バンディングやビーディング、べたかすれなどの印字不良を抑制することができる、その際に小さな基本マスクパターンを適宜組み合わせ、主走査および副走査方向の周期性を拡張することで、細かいマスク模様と呼ばれる色ムラや縞などをも抑制することが出来る。これにより、少ないメモリ容量に格納しておいたマスクパターンを用いたとしても、安定して高い印字画質を達成することを期待できる。 (もっと読む)


121 - 140 / 925