説明

Fターム[2C056EC74]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 記録パターンの形成制御、補正 (6,589) | 走査回数の制御 (925)

Fターム[2C056EC74]に分類される特許

81 - 100 / 925


【課題】印刷速度の低下を抑制しつつ,媒体に印刷される画像を高精細化する。
【解決手段】高精細モードにおいて,記録ヘッドは,標準モードよりも平均的に小さなインク滴を吐出し,送風ユニットは,記録ヘッドがインク滴を吐出する期間に標準モードよりも平均的に低い風速で送風し,搬送ユニットは,媒体に対して所定時間あたりにインク滴が付着する範囲が平均的に狭くなるように記録ヘッドを移動させる,プリンター。 (もっと読む)


【課題】主走査を行うタイミングが異なることに起因するライン形成位置のずれを抑制すること。
【解決手段】画像データを取得し、前記画像データに基づいて、N−1回目(Nは2以上の自然数)以前の主走査で印刷されたラインの間にN回目の前記主走査で他のラインを印刷するとともに、複数のラインで構成される印刷単位をNmax回(NmaxはNの最大値)の主走査で印刷する印刷動作をプリンターに実行させる場合の前記複数のライン上の画素を、同一回の前記主走査で印刷される画素毎のグループに分類し、前記画像データに基づいて、前記グループのうち当該グループに属する画素の印刷を行うための使用インク量が最も多いグループを特定し、前記使用インク量が最も多いグループに属する画素をNmax回目の前記主走査で印刷して前記画像データが示す画像を前記プリンターに印刷させる印刷データを前記画像データに基づいて生成する。 (もっと読む)


【課題】印刷速度の低下を抑制しつつ,媒体に印刷される画像を高精細化する。
【解決手段】標準モードにおいて,記録ヘッドは,主走査方向に往復移動しながら標準モードよりも平均的に大きなインク滴を吐出し,送風ユニットは,記録ヘッドが主走査方向に往復移動する期間に送風し,高精細モードにおいて,記録ヘッドは,一方の主走査方向に移動する期間に標準モードよりも平均的に小さなインク滴を吐出し,他方の主走査方向に移動する期間には標準モードよりも小さなインク滴を吐出せず,送風ユニットは,記録ヘッドが一方の主走査方向に移動する期間に送風を停止し,記録ヘッドが他方の主走査方向に移動する期間に送風する,プリンター。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で双方向色差を低減することができない。
【解決手段】第2黒色ヘッド4k2は、第1カラーヘッド4c1及び第2カラーヘッド4c2に対して副走査方向で用紙搬送方向下流側に1ノズル列幅相当分位置をずらして配置し、一方向の主走査で第1カラーヘッド4c1及び第2カラーヘッド4c2によって画像を形成した後、用紙10を1ライン分搬送し、他方向の主走査で第2黒色ヘッド4k2により、一方向の主走査で第1カラーヘッド4c1及び第2カラーヘッド4c2によって形成された画像上に黒色の液滴を吐出させて画像を形成して、画像を完成させる。 (もっと読む)


【課題】記録品質を確保すること。
【解決手段】記録用インク及び下地用インクを記録媒体に吐出する記録ヘッドと、前記記録媒体と前記記録ヘッドとが一方向に相対的に複数回走査されるように前記記録媒体及び前記記録ヘッドのうち少なくとも一方を駆動する駆動部と、前記記録ヘッドと前記駆動部とによって前記記録媒体の所定領域に前記下地用インクによる下地層と前記記録用インクによる記録層とを積層させると共に、前記所定領域に前記下地用インクを吐出する場合の走査回数が前記所定領域に対して前記記録用インクを吐出する場合の走査回数より多くなるようにする制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】インクにより記録媒体の膨張が発生してもインクの着弾位置をより正確に調節する。
【解決手段】複数のノズルが配列された複数の記録ヘッドからなるラインヘッドと、ラインヘッドを保持するヘッドホルダと、ヘッドホルダを前記配列の方向である主走査方向に移動させるヘッド移動機構と、記録媒体がラインヘッドの直下を複数回通過するように記録媒体を搬送する搬送機構と、を具備し、記録媒体がラインヘッドの直下を複数回通過する毎に、ヘッド移動機構によりヘッドホルダを主走査方向に移動させて、記録媒体に画像を記録する画像記録装置であり、ラインヘッドを構成している複数の記録ヘッドのうち、主走査方向の一端側に配置された記録ヘッドに配列されたノズルと、主走査方向の他端側に配置された記録ヘッドに配列されたノズルと、の主走査方向のノズル間距離を変化させるノズル間距離調整機構を有する。 (もっと読む)


【課題】複数パスで画像を形成する場合と1パスで画像を形成する場合とで濃度差が生じることを防止する。
【解決手段】印刷対象の画像データを取得する画像データ取得手段と、前記画像データのバンドに対応する領域のインク色ごとの総吐出量と相関する前記領域の濃さを示す情報に基づいて、前記領域の濃さが閾値より濃いか否かを判定するパス分割判定手段と、前記領域の濃さが前記閾値より濃いと判定されたバンドにおいては、前記バンドに対応する印刷媒体上の領域に対して複数パスでインク滴を吐出し、前記領域の濃さが前記閾値より濃いと判定されなかったバンドにおいては、前記バンドに対応する前記印刷媒体上の領域に対して1パスで前記インク滴を吐出するように制御する手段であって、前記複数パスの場合の前記バンドに対応する前記インク滴の総吐出量を前記1パスの場合の前記総吐出量より低減する吐出制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】マルチパス記録を行う画像記録装置において、短尺記録ヘッドのつなぎ部においてノズル位置にずれが生じている場合であっても、画質の劣化が生じることを効果的に防止することのできる画像記録装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】画像記録装置100において、記録データ制御部51は、短尺記録ヘッド71の各ノズル73に対してパスごとの画素の割り当てを決定し、短尺記録ヘッド71A、71Bのつなぎ部においてノズル73の主走査方向の位置にずれが生じている場合には、つなぎ部における短尺記録ヘッド71Aのノズル73とインクの着弾位置が重複する短尺記録ヘッド71Bのノズル73に対し、所定のパスから画素の割り当てを行う。画像記録部60は、記録データ制御部51により決定した画素の割り当てに基づいて、ノズル73からのインクの吐出を制御する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に形成される画像の記録開始部分における流体の濃度むらを低減させることを課題とする。
【解決手段】記録データDA1に従った記録処理中において、記録媒体SLに形成される画像IM1の記録開始部ST1にヘッド部HE1があるとき、ノズル25からの流体FL1の吐出頻度と吐出数の少なくとも一方を第一の記録時フラッシングの流体吐出条件CD1よりも多くした第二の流体吐出条件CD2でヘッド部HE1のノズル25から流体FL1を吐出して第二の記録時フラッシングを行う。前記画像IM1の記録開始部ST1には、記録媒体SLにおいて画像IM1間に生じる送り方向Yの余白部分AR3の後となる画像IM1の記録開始部ST1が含まれる。 (もっと読む)


【課題】インク吐出順序の違いによる記録画像の色の違いの発生を防止しつつ、記録速度の低下を少なくできる手段を提供する。
【解決手段】キャリッジ67の右移動時のみ液滴を吐出させる片方向記録処理と、キャリッジ67の左右移動時に液滴を吐出させる双方向記録処理とを選択実行する制御部130を備える。制御部130は、キャリッジ67の一回の移動時に用紙に記録可能な最大ライン数よりも少ないライン数の単位領域81毎に、カラードットの割合の大小を判定する判定手段と、上記割合が大きいと判定された単位領域81よりも用紙の搬送向き15の下流側において用紙に記録される第1記録データを、双方向記録処理によって用紙に記録し、上記割合が大きいと判定された単位領域81と当該単位領域81よりも搬送向き15の上流側において用紙に記録される第2記録データを、片方向記録処理によって用紙に記録する記録手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】印刷装置に関する技術を提供する。
【解決手段】同一色のインクを収容するL個のインクカートリッジからインクの供給を受けて印刷を行う印刷装置であって、複数のノズルを所定方向に配列したノズル列をM列備えるノズル列群を有し、印刷媒体に対して相対的に両走査方向に移動する印刷ヘッドと、印刷ヘッドの走査とインクの吐出とを制御する制御部とを備え、制御部は、所定の印刷画像を構成するラスターの少なくとも一つのラスターの一部を、印刷ヘッドの第1の主走査と、その後に少なくとも1回の副走査を経た後の第2の主走査とにおいて、ノズル列群のノズルが吐出したインクドットによって形成するよう制御を行うとともに、印刷において消費するインク量が各インクカートリッジ間で略均等となるように制御を行う印刷装置。 (もっと読む)


【課題】インク噴射量による光沢差が生じにくくすること。
【解決手段】媒体にカラーインクを噴射するカラーインク用ヘッドと、前記媒体に透明なクリアインクを噴射するクリアインク用ヘッドと、前記媒体における単位面積当たりの前記カラーインクの噴射量が所定量より少ない領域に前記クリアインクを噴射させ、前記媒体における単位面積あたりの前記カラーインクの噴射量が前記所定量より多い領域に前記クリアインクを噴射させないように前記クリアインクの噴射を制御する制御部と、を備える印刷装置。 (もっと読む)


【課題】印刷速度の向上を図る。
【解決手段】液体を吐出するための液体吐出動作を行う液体吐出部と、液体吐出部に液体吐出動作を行わせることにより、媒体に複数の画像を形成するとともに該画像のコーティングを行う画像形成コーティング処理を実行するコントローラーであって、画像形成コーティング処理を、液体吐出動作を行わせることにより、複数の画像の各々に共通する画像部位である共通画像部を形成する第一処理と、液体吐出動作を行わせることにより、複数の画像の各々で異なる画像部位であるバリアブル画像部を形成しつつ共通画像部のコーティングを行う第二処理と、に分けて実行するコントローラーと、を有する。 (もっと読む)


【課題】ドットの形成位置のずれによる印刷画像の画質劣化を目立ちにくくする。
【解決手段】複数種類のサブパターンを非周期的に配置したマスクパターンを使用するため、1種類のサブパターンからなるマスクパターンを使用する場合と比較して、ドットの配置の不規則性が高まり、ドットの形成位置のずれによる印刷画像の画質劣化を目立ちにくくする(ロバスト性を高める)ことができる。一方、各サブパターンに対応する各部分においては、ドットが周期的に配置されるため、要素がランダムに配置されたマスクパターンを使用する場合と比較して、印刷画像の粒状性を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】印刷速度の向上を図る。
【解決手段】液体を吐出するための液体吐出動作を行う液体吐出部と、液体吐出部を移動方向に移動させつつ、液体吐出部に液体吐出動作を行わせるパスを実行することによって、媒体に複数の画像を形成させるとともに該画像のコーティングを形成させるコントローラーであって、複数の画像の各々に共通する画像部位である共通画像部を所定回数のパスで形成させ、複数の画像の各々で異なる画像部位であるバリアブル画像部、及び、画像のコーティングをそれぞれ所定回数よりも少ない回数のパスで形成させるコントローラーと、を有する。 (もっと読む)


【課題】印刷中にインクを乾燥させるため一旦印刷を中断してインク汚れを防ぐ。
【解決手段】キャリッジに搭載されたヘッドを主走査方向にスキャンさせて書き込みを行い(S101)、今回のスキャン印字で使用されたインク消費量と直近の所定回数(例えば5回)のスキャンで消費したインク消費量から、インク消費量を表す値を求める(S102)、そのインク消費量を表す値が予め定めた閾値を越えているか否か判断し(S103)、越えたときは(S103、YES)、印刷を中断して中断時間を設定する(S104)、印刷中断後、前記設定した中断時間が経過したとき(S105、YES)印刷中断を解除する(S106)。 (もっと読む)


【課題】
大規模な構成の追加を伴わずに、ブロンズ現象を低減させるようにした技術を提供する。
【解決手段】
記録装置は、複数種類の液滴を記録媒体上に吐出して記録を行なう記録ヘッドを有し、当該記録ヘッドを用いてマルチパス記録を行なう。記録装置は、マルチパス記録の各走査毎に、複数種類の液滴に対応した吐出データをそれぞれ生成する画像処理手段と、当該生成した吐出データに基づいて、記録ヘッドの各走査毎に異なる種類の液滴を記録ヘッドから吐出させる吐出制御手段とを具備する。このとき、画像処理手段は、記録媒体上の所定領域の記録に用いる複数種類の液滴の中から、記録媒体上の最表面を構成する第1の層の形成に用いる液滴と、第1の層に接し且つ第1の層との光学特性の差が所定の基準以上異なる第2の層の形成に用いる液滴とを少なくとも決定し、当該決定に基づいて吐出データを生成する。 (もっと読む)


【課題】色バンディングに代表される広範な画質不良を目立たなくすることができる記録装置を提供する。
【解決手段】1スキャンで作画される色スワスを副走査方向に3以上の正の整数で分割し、各領域それぞれが相補関係にありかつ不均一なプリントマスク関数を適用することで作画動作を行い、前記分割した色スワスの各領域の幅が前記記録媒体を搬送する際の搬送ピッチの正の整数倍の幅と略合致することで、色の重ね順が往路と復路によって異なることに起因する双方向バンディングのほか、境界バンディングやビーディング、べたかすれなどの印字不良を抑制することができる。これにより、安定して高い印字画質を達成することを期待できる。 (もっと読む)


【課題】主走査を行うタイミングが異なることに起因するライン形成位置のずれを抑制すること。
【解決手段】画像データを取得し、N−1回目(Nは2以上の自然数)以前の主走査で印刷されたラインの間にN回目の前記主走査で他のラインを印刷するとともに、複数のラインで構成される印刷単位をNmax回(NmaxはNの最大値)の主走査で印刷する印刷動作をプリンターに実行させ、かつ、Nmax回目の前記主走査ではNmax−1回目以前の前記主走査よりも前記画像データの同じ階調値に基づいて吐出されるインク量が多くなるように印刷ヘッドから吐出されるインク量を制御して前記画像データが示す画像を前記プリンターに印刷させる印刷データを前記画像データに基づいて生成する。 (もっと読む)


【課題】印刷速度を落とすことなく高い生産性を維持しながら、色バンディングに代表される広範な画質不良を目立たなくすることができる記録装置を提供する。
【解決手段】1スキャンで作画される色スワスを間引くことなく、マルチドロップ印刷における複数の異なるドットサイズで構成し、色スワス端部の印字率を下げることで、完成した画に対する影響の大きい第1スキャンと最終スキャンの寄与率を下げる。これにより高い生産性を維持しながら、色の重ね順が往路と復路によって異なることに起因する双方向バンディングのほか、境界バンディングやビーディング、べたかすれ等の印字不良を抑制することができる。これにより、安定して高い印字画質を達成することを期待できる。 (もっと読む)


81 - 100 / 925