説明

Fターム[2C056KC15]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | インクタンク (8,461) | インクタンクの内部構造 (2,873) | インクの流れを制御する手段 (237)

Fターム[2C056KC15]に分類される特許

41 - 60 / 237


【課題】液体を液体収容容器の隅部まで満遍なく撹拌することができる液体収容容器および液体消費装置を提供する。
【解決手段】本発明のインクカートリッジは、液体が収容される液体収容室と、内側に大気と連通する空間を有し、液体収容室の容積を変化させるように変形可能な液体撹拌部と、空間と大気とを遮断あるいは連通させる大気開放弁と、大気開放弁を介して液体撹拌部に接続され、空間内の圧力を調整する圧力調整ポンプと、を備え、液体撹拌部は空間内の圧力が調整されることで変形し、液体を撹拌することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】組み立て工数の削減及び部品点数の削減を実現し得る構成とされた液体収容容器及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】本発明の液体収容容器は、容器内に形成された貯留室に液体を収容する容器本体と、貯留室内に配設されて液体を撹拌する撹拌部材と、撹拌部材を移動可能に支持するとともに容器と一体的に形成された支持構造と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液体収容容器において、液体収容容器の状態が変化した場合でも、液体が大気開放流路から外部に向かって流れ出す可能性を低減できる技術を提供する。
【解決手段】液体収容容器であって、使用姿勢において、大気開放口は、空気室最上面により近い位置であって、第1の角部に含まれる位置に設けられ、空気側開口は、空気室最底面により近い位置であって、第1の角部と対角位置にある第2の角部に含まれる位置に設けられ、液体側開口は、以下の条件(a),(b)を満たす位置に設けられている、液体収容容器。(a)使用姿勢における鉛直方向について、液体室最底面により近い位置。(b)第1の角部と対角位置に相当する位置にある第2の角部に含まれる位置。 (もっと読む)


【課題】流路部材1の内部に液体の滞留部を減少させ、液置換性の優れた流路部材を提供する。
【解決手段】流路部材1は、基体4に形成した凹部12とこの凹部12の開口端を閉塞する閉塞部材5により構成され、扁平な空間からなる液体貯留用のチャンバー2と、凹部12の底面16に開口しチャンバー2に底面から液体を流入する流入路7と、チャンバー2に開口しチャンバー2から液体を流出する流出路6とを備えている。ここで、凹部12の底面16に開口する流入路7の開口部は、流入路7の底面が液体の流れに沿って漸次浅くなるように凹部12の底面16に対して傾斜する傾斜面Tとした。 (もっと読む)


【課題】液体収容容器において、液体注入口から液体が液体収容容器内部に注入される場合に、液体収容容器から液体噴射装置側へ空気が流入する可能性を低減する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】液体収容容器であって、液体を収容するための液体収容室と、液体収容室と連通し、液体を注入するための液体注入口と、液体収容室に液体を注入する際の液体収容容器の注入姿勢において、液体収容室の底面から所定の高さの位置で一端部が液体収容室に連通し、他端部が外部へ向かって開口している液体導出部であって、液体収容室の液体を外部に流通させるための液体導出部と、を備える。液体収容室は、使用姿勢から注入姿勢に姿勢を変化させた場合に、液体導出部内の液体と、液体収容室内の液体とが空気を介さず連続するように、液体収容室内の液体を保持する液体保持部を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、インクカートリッジを構成するインク室がインク室と区分されてインク室内中にインク吸収材が充填された気液交換室を備えたインクカートリッジに、例えばインク残検用のプリズムを設けてインク容器内のインク残量を管理する場合、釣鐘状インクが形成するという問題を解決し、気液分離室の機能やプリズムの機能を損なわないインクカートリッジを提供する。
【解決手段】大気連通孔と、インクを収納するインク室と、インク供給口を備えており前記インク室と区分されてインク吸収材が充填された気液交換室を備えたインクカートリッジであって、前記気液交換室の底部開口部に対して近接する部材が前記底部開口部との間にインクの表面張力でインクが釣鐘状に引き上げられる釣鐘状インクが形成されない距離に位置することを特徴とするインクカートリッジ。 (もっと読む)


【課題】インク初期充填や気泡排出動作のためだけに使用する供給ポンプを備えるために装置構成が大型化し、複雑化している。
【解決手段】インク充填ユニット71は、充填するインク中の溶存気体を取り除いたインクを封入し密閉したインクボトル63と、このインクをヘッドユニット1へ圧送(加圧送液)するための空気や窒素などの気体を封じた加圧用ボンベ62と、インク充填により排出されるインクを回収収容する廃液ボトル64とをユニット化したもので、インクボトル63を継手56を介してインク供給経路51と接続し、開閉弁54に継手57を接続してインク戻り経路53を介して廃液ボトル64を接続し、ボンベ62からの加圧気体を供給してインクボトル63からインクをヘッドユニット1に圧送してインク充填を行う。 (もっと読む)


【課題】マチが設けられた袋状の液体収容体で、内部に残留する液体量を少なくする。
【解決手段】液体収容体を、液体を通さない材料で袋状に形成された収容袋と、収容袋に
接続された流出口とによって構成する。収容袋には、折り畳むことが可能なマチ部を一対
の側面部の間に設けておき、内部の液体が流出すると、マチ部が一対の側面部の間に折り
込まれることで収容袋が萎む。そして、折り畳まれたマチ部の折り目と一対の側面部とに
囲まれて形成される折り目通路を、流出口に連通させる。こうすれば、収容袋内の液体の
減少に伴って側面部同士が密着しても、折り目通路を利用して、収容袋内に残っている液
体を流出口に供給することができる。結果として、収容袋内に残留する液体量を少なくす
ることができる。 (もっと読む)


【課題】インク供給部の構造を工夫することによって、ニードルが挿入されたときに記録ヘッド側へ流れるインクの量を少なくする手段を提供する。
【解決手段】インクカートリッジ30は、インクを貯留するインク室36と、インク室36とインク流路59を介してインクが流通可能に接続されたバルブ収容室58と、インク流路59に設けられた弁体61と、を具備する。バルブ収容室58は、その壁の少なくとも一部が、バルブ収容室58の容積が拡大するように変形可能なものである。 (もっと読む)


【課題】ヘッド部からの安定した液滴の吐出を行うことが出来る液体吐出ヘッドユニット、及びこの液体吐出ヘッドユニットを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】ヘッド部2とサブタンク4とを備え、サブタンク4の内を隔壁202によって、インク収容部22と供給流路24とに空間的に仕切られた記録ヘッド1で、インク収容部22内の隔壁202寄りの天面22aから下方に延在し、下端205aの位置が上端202aの位置よりも低い位置となるように配置された仕切り壁205を備え、仕切り壁205の下端205aと隔壁202との隙間で形成される流路入口から、隔壁手前流路207、連通路206及び供給流路24を経由して供給流路24の共通液室13と連通する供給流路出口24eに至るまでのインクの流路である液体収容タンク排出流路が逆U字形状となっている。 (もっと読む)


【課題】従来のインクカートリッジは、急激な温度変化に起因するインクカートリッジ内の熱膨張した空気圧を即開放することができなくインク吐出口からインクが漏れるという問題があった。
【解決手段】大気開放口とインク吐出口とインクを収容するインク収容室を備えるインクカートリッジにおいて、前記インク収容室内に空間を形成してインク吸収材が充填された圧力を規制する圧力規制室を前記インク収容室の内部に備える構成とした。これにより急激な温度変化に起因するインカートリッジ内の上昇圧力を圧力規制室に瞬時に開放しインク吐出口からのインク漏れがない良好な印刷ができるインクカートリッジを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】インク流れの規制機構を収納する区域が形成されたインクカートリッジにおいて、環境変化によるインク供給口からのインク漏れを防止したインクカートリッジを提供する。
【解決手段】大気と連通する大気孔5を有しインクを収納するインク室2と、外部にインクを供給するインク供給口4と、インク室2のインクの通過を許容するための微細な隙間が底面より上方に形成された微細孔形成部12が配された区画室6であってインクを吸収しインクの蒸発を防止するための多孔質部材が挿填されたインク供給口2と、を備えたインクカートリッジ1において、上記区画室内のエアバッファーとなる位置の空間を上記区画室から分離したインクカートリッジ。 (もっと読む)


【課題】インク収容部をフィルムで溶着して形成されたインクカートリッジのフィルム表面の波打ちを解消し、プリンタでの印字の際、インクのカスレや外部機器との干渉によるフィルムの穴あきが防止されたインクカートリッジを提供する。
【解決手段】大気連通路42を含む大気孔5を有しインクを収納するインク室2と、インク室2のインクの通過を許容するための微細孔形成部12が配された区画室6と、外部にインクを供給するインク供給口4を有するインク供給室3とを備え、インク室2及び区画室6には補強のためのリブ18が複数設けられたインクカートリッジ1において、大気連通路42と区画室6は、インクカートリッジ1の表面に形成された凹部をフィルム31で覆いインクカートリッジ1の表面とフィルム31を溶着することによって形成され、溶着されたフィルム31の表面にラベル41が接着されたインクカートリッジ1。 (もっと読む)


【課題】液体を液体収容室に注入するための液体注入部を備える液体収容容器において、液体注入の際に液体が大気開放流路を塞ぐことで生じ得る不具合の発生を低減する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】液体収容容器は、液体収容室と、一端である一端開口が液体収容室で開口し、液体収容室に液体を注入するための液体注入部と、一端である空気導入口が液体収容室で開口し、他端である大気開放口が大気と連通する大気開放流路であって、液体が収容された液体収容室に空気を導入するための大気開放流路と、液体収容室の液体を導出させるための液体導出部と、を備える。液体収容容器は、注入状態において、液体を液体収容室に補充すべき第1の状態における液体によって形成される液体収容室の液面よりも、空気導入口は上側に位置する。 (もっと読む)


【課題】液体注入部と大気連通路とを備える液体収容容器において、大気連通路に液体が流入する可能性を低減する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】液体収容容器は、液体収容室と、塞がれることが可能となっている液体注入部と、一端である空気導入口が液体収容室で開口し、他端である大気開放口が大気と連通する大気開放流路であって、液体収容室に空気を導入するための大気開放流路と、を備える。大気開放流路は、液体収容容器の内部に形成され、空気導入口を有する内部室と、一端である内部室開口が内部室で開口し、他端が大気開放口である大気連通路と、を備る。内部室は、空気導入口から内部室開口に至る流路である内部流路の少なくとも一部に屈曲流路を有する。 (もっと読む)


【課題】インク供給を受けるための導電管と気体供給を導入するための導電管とを備えた印刷装置に着脱自在に装着されるインク容器において、特に顔料インクの沈降前の凝集・会合色材がインク供給部に集合・沈降することによって発生する印刷むらやかすれの問題を解消しインク容器内の内圧を適正に維持するインク容器を提供する。
【解決手段】インク容器1は、インク供給を受けるための第1導電管と気体供給を導入するための第2導電管とを備えた印刷装置に着脱自在に装着されるインク容器であって、第1導電管をインク収容室内に導入するための第1接続部2と、第2導電管を受けるとともにインクに接液する導電性シール5を備えた第2接続部3と、第2接続部に設けられ第2導電管をインク収納部のインクに対して非接触としつつ第2導電管から導入される空気をインク収納部のインク面より上部の空間部に直接案内する空気案内管6と、を有する。 (もっと読む)


【課題】流体の供給経路における圧力変動を調整すること。
【解決手段】流体消費装置に着脱可能な流体収容装置であって、流体を収容する流体収容部と、前記流体消費装置に接続可能な流体供給部と、前記流体収容部から前記流体供給部に前記流体を供給させる供給経路と、前記供給経路に設けられ、前記流体供給部が所定圧力よりも小さくなったときに前記供給経路を開き、それ以外のときは前記供給経路を遮断する弁機構と、前記供給経路のうち前記弁機構以降の下流側に設けられ、前記流体消費装置と前記流体供給部との接続による前記供給経路内の圧力変動を吸収する圧力吸収部とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、内部に収容された液体を効率良く攪拌することができる液体収容容器及びその液体収容容器を搭載した液体噴射装置を提供する。
【解決手段】容器内に形成された貯留室13に液体Kを収容する容器本体10と、貯留室13内に移動可能に配設されて液体Kを撹拌する撹拌板25と、を備える液体収容容器Cにおいて、撹拌板25は、移動方向への移動の際に液体Kの一部を通過させる流液部位26を有する。 (もっと読む)


【課題】可撓性を有する部材を変形させることにより容積変化を起こさせる液体容器において、液体容器内部の状態の変化を安定的に行わせ、液体容器内部の状態に基づいて動作する機構を、安定的に動作させる。
【解決手段】収容部101は、液体送出部120と、空気導入部140と、収容部101の外周の一部を構成し変形できる変形部114とを備える。変形部114は、剛体部112と、収容部101の内部の圧力の減少に伴って変形し、収容部101の容量が少なくなる方向に剛体部112を変位させる可撓部116と、を備える。液体容器100は、さらに、剛体部112の2点Ps1,Ps2について所定量以上の変位を妨げる停止部180,180を備える。空気導入部140は、圧力の減少に伴う剛体部112の変位において、2点Ps1,Ps2について変位を妨げられた剛体部112の他の一部Apの変位を伝達されて、収容部101内に空気を導入する。 (もっと読む)


【課題】液体収容体に収容されている液体の濃度分布のばらつきを低減させる技術を提供することを目的とする。
【解決手段】粒子を分散させた液体を液体噴射装置に供給するための液体収容体は、収容体本体と、収容体本体の液体を液体噴射装置に供給するための液体供給部と、液体収容体が液体噴射装置に装着された装着姿勢において、収容体本体の底面部よりも上方に配置された堆積部であって、収容体本体の底面部に向かって沈降する粒子の一部が堆積可能な堆積部と、を備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 237