説明

Fターム[2C058GB26]の内容

Fターム[2C058GB26]に分類される特許

1 - 20 / 40


【課題】一続きの画像が途切れることなく印刷され、カット後の記録シートも非記録シートも的確に排出することが可能な記録装置を提供する。
【解決手段】シート残存量DLと画像長ILとを比較して画像記録の可否をページ毎に判断する。また、カット後の非記録シートの長さに応じて更なるカットの可否を判断する。これにより、ページの途中で画像が途切れることがなく、記録シートと非記録シートを安定して搬送および排出することが出来ると共に、非記録シートを同程度のカットシートとして排紙トレイに積載することが出来る。 (もっと読む)


【課題】プリンタにおいて、メンテナンスを容易にする。
【解決手段】用紙200を挿入する挿入口41(挿入部)から印字ヘッドおよびプラテン23を有する印字部まで用紙200を案内する用紙ガイド部(用紙案内部)と、用紙200をプラテン23に押し付けるペーパープレッシャ板50(ペーパープレッシャ部)と、用紙ガイド部のうち用紙200の幅方向Wの互いに異なる複数の位置に対応した部分に着脱可能に設けられた少なくとも1つのブラックマークセンサ60とが一体化された、印字部が固定されたベースフレーム(プリンタ本体)に対して着脱可能の用紙搬送ユニット90を備える。 (もっと読む)


【課題】位置検出用マークが記録媒体に形成されていることを利用して、記録媒体の残量の状況を適切に検出できるようにする。
【解決手段】プリンター2は、記録媒体の搬送中、ブラックマークセンサー64の検出値に基づいて、ブラックマークの搬送方向における長さを検出するマーク長検出部41と、マーク長検出部41により検出されたブラックマークの長さに基づいて、記録媒体の残量の状況を検出する残量検出部42と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ロール状媒体の搬送不良を確実に検出できる、ロール状媒体搬送装置、ロール状媒体搬送方法、及び記録装置を提供する。
【解決手段】支持軸R1にロール状媒体Mが巻き付けられてなるロール体Rを保持するとともにロール状媒体Mを巻き解いて供給する媒体供給部21と、ロール体Rから巻き解かれたロール状媒体Mを搬送する搬送手段23と、支持軸R1の回転を検出する回転検出手段と、支持軸R1を回転させる回転手段と、搬送手段23によりロール状媒体Mの搬送動作が実行された状態において回転検出手段が支持軸R1の回転を検出しない場合に、回転手段が支持軸R1を回転させた際の回転検出手段による検出結果に基づいてロール状媒体Mの搬送状態の異常を判定する判定部と、を備えたロール状媒体搬送装置2に関する。 (もっと読む)


【課題】作り分けが容易なユニット化されたプリンタ装置を提供する。
【解決手段】ロール状の記録紙に印字するプリンタ装置において、前記記録紙が通る開口部13が設けられた正面部11を有するメインフレーム10と、メインフレーム10と接続される記録紙ガイドユニット30と、メインフレーム10と接続されるプリンタメカユニット20と、メインフレーム10と接続される制御基板ユニット40と、メインフレーム10と一方の側で接続されるアームユニット50と、アームユニット50の他方の側に接続される給紙軸ユニット70と、を有し、前記記録紙は給紙軸ユニット70により保持されるものであって、前記記録紙は、記録紙ガイドユニット30より正面部11に設けられた開口部13を通り、プリンタメカユニット20に供給される。 (もっと読む)


【課題】
用紙終端付近を印刷する場合は、操作員が設定した頁長と既存設置のフォトセンサと印刷機構部の距離から印刷可能な頁を算出し頁の印刷が不可能な場合は、印刷を停止し無駄な頁の印刷を防ぐことを課題とする。
【解決手段】
用紙の有無を監視するフォトセンサからの信号を、用紙搬送部のステッピングモータにより相切替えする毎に信号を読み取り、当該信号により用紙が無い事を検出した場合は、印刷可能な領域を算出し当該頁が印刷可能か判断する手段を備えることによって解決する。 (もっと読む)


【課題】巻かれているロール媒体の残量情報を解かずに取得可能な残量情報取得手段が残量情報を取得することができなかった場合を考慮した記録装置を提供すること。
【解決手段】ロールホルダーに保持されたロール媒体の残量情報を、残量情報取得手段が取得することができない場合(S1)、記録を実行する前に、記録データからロール媒体の必要な長さの情報を取得し(S2)、媒体検出手段によってロール媒体の有無を監視しながらローラー対から記録部へ向かう第1の送り方向へ前記ロール媒体の必要な長さ分をローラー対によって送る際の駆動量だけ前記ローラー対を駆動させることにより(S3)、制御部が前記必要な長さ分のロール媒体があるか否かを判定し(S4)、前記必要な長さ分のロール媒体があると判定したとき、カッターによってロール媒体を切断し(S5)、ロール媒体を前記第1の送り方向と逆向きへ送りながら、記録を実行する(S6)構成である。 (もっと読む)


【課題】軸芯にベタ付けされたロール紙のロールエンド時に発生するロール紙と印字材料の無駄を無くすこと。
【解決手段】印字部12と、印字部12の上流と下流に配置された上流側及び下流側カッタ10、14を有し、紙管にベタ付けされたロール紙Pを用いるインクジェット記録装置1において、ロール紙Pのロールエンドが検出されると、上流側カッタ10でロール紙Pをカットする。その際、搬送路20中のロール紙Pが印字済みか否か、印字済みでなければ印字可能な長さがあるか、印字したロール紙Pを下流側カッタ14で所定長さにカットしたとき、端切れの紙が排出可能か否か、等を考慮して排紙制御を行う。 (もっと読む)


【課題】紙幅方向においてたるんだ状態の連続用紙が送られるのを防止することが可能な紙送り機構を提案する。
【解決手段】連続用紙2を送る紙送り機構は、連続用紙2の送り孔にトラクターピン18を係合させながら連続用紙2を送るトラクター4と、トラクター4の設置領域での連続用紙2の有無を検出する検出機構27とを有している。検出機構27は、連続用紙2が接触可能な用紙接触部28aを備えるレバー部材28を有し、レバー部材28は、用紙接触部28aが連続用紙2に押されているときの第1移動位置と、用紙接触部28aが連続用紙2に押されていないときの第2移動位置28Bとの間で移動可能となっている。この紙送り機構では、紙幅方向においてたるんだ状態の連続用紙2がトラクター4にセットされると、レバー部材28が第2移動位置28Bに留まって、検出機構27によって連続用紙2の紙無しが検出される。 (もっと読む)


【課題】視覚的及び機械的に長尺媒体の残量を具体的に示す目盛指標を低コストで付与する。
【解決手段】長尺媒体1の側縁部1aの両方に等間隔に設けられた複数の孔11と、側縁部1aの少なくとも一方に等間隔に付与された複数の第1の指標孔12と、側縁部1aの少なくとも一方に、第1の指標孔12の列と異なる直線上に、第1の指標孔12の間隔よりも短い間隔で付与された複数の第2の指標孔13とを備え、複数の孔11の間隔と長尺媒体1の単位長さとの第1の比と、第1の指標孔12の間隔と第2の指標孔13の間隔との差とこの差が示す長尺媒体1の長さの変化量との第2の比とが、略同じになるように設けられ、第2の指標孔13は、終端孔11bの側に設けられ、長尺媒体1の終端に向かうに従って、漸次始端孔11aに近づいていく。 (もっと読む)


【課題】布地テープを用いて布地ラベルを作成する場合でも高精度にテープエンドを検出し、誤動作なく正常に搬送を停止する。
【解決手段】カートリッジホルダに装着された布地テープロールから布地テープを繰り出し搬送し印刷を行う一方、エンドマークを光透過型のマークセンサで検出する。また、センサ出力電圧Vを所定周期で取得し、最新のセンサ出力電圧Vを含むS個のセンサ出力電圧値Vn−1,Vn−2,Vn−3,・・,Vn+1−Sのデータ群における変動幅Vmax−Vminを算出し、当該変動幅に基づきセンサ出力電圧の安定化領域を判定し、最新のセンサ出力電圧Vと時系列に沿ったk個の検出電圧値Vn−kとの偏差を算出し、その偏差に基づきセンサ出力電圧の反転変動状態を判定して、エンドマークの識別を行い、テープ搬送を停止する。 (もっと読む)


【課題】インク画像の幅が、排出されたインクを受け取る媒体のウェブよりも広い場合、媒体のウェブ端部を越えてプリンタの部品にインクを排出してしまうことのないプリンタの提供。
【解決手段】媒体のウェブが検出されない場合には媒体のウェブがウェブ検出器に従って不在であることを示す信号を発生させるように構成されている、複数のウェブ検出器と、複数のウェブ検出器、および、複数のバーに取り付けられた印字ヘッド、に動作可能なように接続された制御装置であって、媒体のウェブが不在であることを示す信号を発生させる複数のウェブ検出器のうちの1つに近接した、複数のバーのうちの1つに取り付けられた少なくとも1つの印字ヘッドの動作を中止するように構成された、制御装置と、を含む、プリンタ。 (もっと読む)


【課題】
画像形成装置において、記録用紙からの印刷画像のはみ出し等、印刷異常の発生を防止する。
【解決手段】
印刷画像のサイズを取得する印刷サイズ取得手段642と、記録用紙を搬送経路に搬送して当該記録用紙のサイズを計測する用紙サイズ計測手段644と、搬送動作と印刷動作を制御する印刷制御手段646と、を有し、前記用紙サイズ計測手段は、記録用紙のサイズが不明のときは、当該記録用紙を搬送経路に搬送して、印刷を行うことなく当該記録用紙のサイズを計測し、前記印刷制御手段は、前記用紙サイズ計測手段が計測した記録用紙のサイズが、前記印刷サイズ取得手段が取得した印刷画像のサイズと所定の許容範囲において一致するときは、当該記録用紙に画像印刷を行なう。 (もっと読む)


【課題】ペーパーエンド監視の精度のバラツキを抑制する。
【解決手段】用紙を副走査方向に移動させる用紙搬送手段(改行モータ52)と、用紙に画像を印字する印字ヘッド51と、用紙の幅を検出する用紙幅センサ62と、印字ヘッド及び用紙幅センサを搭載するキャリッジユニット50と、キャリッジユニットを主走査方向に移動させるキャリッジ移動手段(スペースモータ53)と、用紙搬送手段及びキャリッジ移動手段の駆動を制御する制御部10とを有し、キャリッジユニットは、印字ヘッドのセンタ位置から用紙幅センサのセンタ位置までの距離が予め設定された副走査方向の印字不可能領域の幅よりも短くなるように、印字ヘッドよりも副走査方向の上流側の位置に用紙幅センサを搭載しており、制御部は、用紙搬送手段によって用紙の改行動作を実行させる毎に、用紙幅センサから出力される用紙の有無を表す検出信号に基づいて、印字が可能か否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】ラベル片と、ラベル片の間にギャップ部(間隔)を設け、等間隔に連続的にラベル片を台紙上に仮着させているラベル用紙を搭載するサーマルプリンタにおいて、ラベル用紙を移送中にラベル用紙がなくなっても所定量分検出することなしに、用紙なし状態を検出可能とするサーマルプリンタを提供する。
【解決手段】サーマルプリンタは、印字ヘッドよりもラベル用紙2の移送路における上流側に設けられ、ラベル用紙2の位置を検出可能であるセンサと、センサにより検出された信号から閾値Xと閾値Yとを用いてラベル用紙2の位置を3つの状態に分けて判定する制御部と、を備え、閾値Xは、ラベル片21に対応する信号とギャップ部22に対応する信号との間に設定される値であり、閾値Yは、ラベル用紙2が有る場合に対応する信号とラベル用紙2が無い場合に対応する信号との間に設定される値であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】巻き芯に固定されたロール紙を用いて記録を行う際にロール紙が巻き芯から剥がれて搬送された場合でも、記録動作の安定性の低下を防ぐ画像記録装置を提供する。
【解決手段】巻き芯に巻かれたロール紙を狭持して搬送する狭持状態と2つのローラが離間した離間状態とを有し搬送路上で記録ヘッドより搬送方向上流に位置する第1のローラ対と、狭持状態と離間状態とを有し搬送路上で記録ヘッドより搬送方向下流に位置する第2のローラ対と、搬送路上で第1のローラ対より搬送方向上流において、ロール紙の終端を検出するセンサとを備える。第2のローラ対を離間状態とし第1のローラ対を狭持状態としてロール紙を搬送しセンサによりロール紙の終端を検出すると、第1のローラ対を離間状態とし、第2のローラ対を狭持状態としてロール紙を搬送する。その後、センサにより検出された終端まで、ロール紙上に記録ヘッドにより記録する。 (もっと読む)


【課題】SED方式の両面印刷装置において、ページの途中で印刷が中断された印刷結果や、表面ページだけが印刷されて裏面ページが印刷されていない未完成の印刷結果を排出しないようにする。
【解決手段】印刷用紙は給紙部201により印刷部202に送られ、表面の印刷が行われる。表面に印刷された印刷用紙は用紙反転部203により印刷部202の上流側に戻され、裏面の印刷が行われた後、排紙部204により排出される。印刷途中で用紙残量検知部206が用紙残量のニアエンプティを検知すると、印刷制御装置(図示せず)は、表面に対応する裏面の印刷及び排紙を保障できるページを印刷最終ページに決定する。 (もっと読む)


【課題】記録紙切れになった際、残り印刷枚数が多いときでも、正常に給紙できる量の補給枚数を、表示部に表示させる。
【解決手段】画像データを画像形成装置1へ送信する情報処理装置と、画像データを記録媒体に印刷する画像形成装置と、のいずれかが有する表示部12に表示を行わせる表示制御装置であって、記録媒体保持部が保持できる記録媒体の枚数の上限である最大保持枚数を取得する第1取得手段と、画像データの印刷残り枚数を取得する第2取得手段と、最大保持枚数は前記印刷残り枚数以上か否かを判断する第1判断手段と、第1判断手段が、最大保持枚数は印刷残り枚数以上と判断した場合は、印刷残り枚数の記録媒体を記録媒体保持部に供給することを促す表示をさせる第1制御手段と、第1判断手段が、最大保持枚数は印刷残り枚数未満と判断した場合は、最大保持枚数の記録媒体を記録媒体保持部に供給することを促す表示をさせる第2制御手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】紙詰まりの防止と余白の削減が可能な印字装置を提供する。
【解決手段】用紙を紙送りする紙送り部と、前記用紙に印字する印字部と、小片として切り取ることができるように前記印字された用紙に切り込みを入れるカッタ部と、を備え、用紙排出口から小片が繋がった状態の印字された用紙を排出する印字装置において、前記用紙排出口から排出されて切り取られずに残っている小片の残存量を判定する判定部と、前記残存量が予め定めた所定量より多い場合、前記カッタ部の動作後における前記用紙の前記用紙排出口への紙送りを中止するよう前記紙送り部を制御し、前記以外の場合、前記カッタ部の動作後に前記用紙を前記用紙排出口へ紙送りするよう前記紙送り部を制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】用紙切れの際の用紙の切れ端を回収することで、動作信頼性を確保することができる紙葉類処理装置および紙葉類処理装置の紙葉類回収方法を提供する。
【解決手段】ロール状に巻かれた用紙を供給する供給部11と、供給部から供給された用紙を搬送する搬送路Rと、用紙の用紙切れを検出する検出部12と、検出部が用紙の用紙切れを検出すると搬送路上の用紙を回収する制御部をもつ紙葉類処理装置。 (もっと読む)


1 - 20 / 40