説明

Fターム[2C061CQ34]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 印字データ以外の情報の入出力、固定表示 (11,606) | 可変表示装置、可変出力装置 (8,411) | 表示内容、出力内容 (4,227)

Fターム[2C061CQ34]の下位に属するFターム

Fターム[2C061CQ34]に分類される特許

281 - 300 / 2,466


【課題】タッチパネル上での設定指示を容易に行うことができる入出力デバイスを提供する。
【解決手段】入出力デバイス10は、多面体の複数面に形成され、情報を表示する表示面であって、正面表示部12、および正面表示部12と隣り合う右側面表示部14および左側面表示部16を有し、正面表示部12、右側面表示部14および左側面表示部16において指示する場所に応じた操作指示を受け付けるタッチパネル部40と、複数のコンテンツ画像が入力される画像データ入力部20と、コンテンツ画像の属性に基づいて、コンテンツ画像に対して処理を指示するUI画像を決定するUI決定部22と、複数のコンテンツ画像の中から処理対象とするコンテンツ画像を選択するための画像選択UI画面48Bを正面表示部12に表示し、UI決定部22で決定したUI画像を右側面表示部14および左側面表示部16に表示する表示制御部30と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電源遮断時の各種デバイスの保護処理を行うとともに、処理の内容を表示してユーザに知らせて、電源遮断時の的確な処理を実現する。
【解決手段】メカニカルスイッチ310による操作を受付けて、装置各部への電源供給/遮断の制御を実行するPSU300と、電源遮断時における装置各部のシャットダウンシーケンスを記憶するシーケンステーブル211と、電源遮断が発生した場合、記憶してあるシャットダウンシーケンスにしたがって電源遮断時の処理を実行する際に、電源遮断時の処理を実行している旨を操作部100に表示する制御を行い、データ保護処理およびデバイス各部の停止処理を行った後に主電源321を遮断するコントローラ200と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像が印刷された用紙の抜き取りが行われた場合に、総印刷枚数及び仕分けされた各群の用紙枚数が変化することを抑制する。
【解決手段】用紙への画像の印刷に際し、排紙部に用紙が1枚排出される(208が肯定)度に、印刷枚数計数値Cを1インクリメントする(210)。また、テープインサータによる仕分けを行っている場合(214が肯定)は、仕分け枚数計数値Csも1インクリメントし(216)、計数値Csが設定仕分け枚数Nsに達する(226が肯定)度に、インサータによってテープを挿入し、計数値Csを0に戻す(228,230)。画像確認のため排紙部から用紙が抜き取られたことに伴って枚数変更が指示されると(218)、計数値Csを1デクリメントし、設定印刷枚数Nmaxを1インクリメントする(222)。 (もっと読む)


【課題】プログラム登録における使用者のニーズに、より細かく的確に応え、プログラムが呼び出された際の誤操作発生を防ぐ。
【解決手段】表示入力装置は、表示部と、表示部での表示を制御する表示制御部と、登録された設定項目の組み合わせであり、呼び出すことにより予め選択、登録された設定項目を設定するための画面を表示部に表示させるプログラムを記憶する記憶部と、プログラムを作成し、登録する際、プログラムに含める設定項目を選択する入力を受け付けるとともに、プログラムが呼び出されたとき、プログラムに含められる記設定項目の表示を行うか否かの入力を受け付ける入力部とを有する。 (もっと読む)


【課題】所望の入力キーと隣り合うキーとを間違って押下する問題の発生が抑制されてキー入力が容易であり、ユニバーサルデザインが考慮に入れられた表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置である操作パネル30は、配列切り替えキー40の操作に基づき操作表示部37に第1キー配列画面60と第2キー配列画面80とのいずれか一方を表示させ、第2キー配列画面80において入力可能な文字を絞り込むための複数の第1入力キー91とさらに入力可能な文字を絞り込むための複数の第2入力キー94との表示を切り替えさせる操作制御部38と、テンキー31と、を備え、操作制御部38は、テンキー31が一定時間以上押下されたとき、そのテンキー31の数字が添付された第1入力キー91に対応する複数の第2入力キー94を操作表示部37に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 データ形式を特定できない印刷データでも適切な印刷形式にて印刷可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】 印刷データを解析してデータ形式を判定する判断部2100と、1種類以上のデータ形式に対応可能とし、判断部が特定したデータ形式にて印刷データの印刷又はイメージデータの作成を行う印刷データ処理部(コマンド解析部2700、中間コード作成部2800、展開処理部1600、印刷部1800)と、印刷データの形式を特定できない場合、対応可能なデータ形式によるイメージデータの作成を印刷データ処理部に指示する処理制御部(制御部2200、レイアウト部2300)を有する。処理制御部は、判断部がデータ形式を特定できないと、印刷データ処理部が作成したイメージよりサンプルページを作成し、その印刷を印刷データ処理部に指示し、印刷結果よりユーザが選択したデータ形式による印刷を印刷データ処理部に指示する。 (もっと読む)


【課題】 従来技術はユーザ認証と連動して電力供給部分を決めるため、ユーザ認証機能を有さない場合やユーザ認証機能を使用しない場合には効果が得られないという課題があった。
【解決手段】 画像形成装置(100)における画像読み取り部(スキャナエンジン110)を制御するためのスキャナエンジンドライバ(120)と、印刷部(プリンタエンジン130)を制御するためのプリンタエンジンドライバ(140)を有し、電源ONによる起動時や、スリープ状態からの復帰時に表示するデフォルト表示画面設定手段と、デフォルト表示画面設定手段の内容に応じて、スキャナエンジンドライバ(120)と、プリンタエンジンドライバ(140)に対する電力供給を変更するドライバ電力供給制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザは印刷処理の中止指示が間に合う印刷イメージを確認して、印刷処理の中止または続行を指示する。
【解決手段】 CPU121は、入力される印刷ジョブから印刷情報を取得して印刷すべきページであって印刷手段による印刷処理の中止が間に合うページの印刷イメージを表示部に表示するためのプレビューを作成する。そして、CPU121は作成したプレビューを表示部に表示する(S2201〜S2214)。 (もっと読む)


【課題】受信側のユーザの記憶に頼ったり、そのユーザが文書データの蓄積の確認を要することなく、受信側に蓄積された文書データの管理を適切に行うことができる文書処理装置、文書管理装置、文書蓄積確認システム、方法およびプログラムを得ること。
【解決手段】文書データ蓄積手段13は、文書データ受信手段11の受信した文書データをプリント手段12でプリントするまで蓄積する。蓄積時間測定手段14は、それぞれの文書データの蓄積時間を測定し、蓄積文書データ報告手段15は、文書データの蓄積時間を要求のあった外部装置に報告する。報告受信手段16は、外部装置から文書データ蓄積手段13による自装置での文書データの蓄積時間が予め定めた許容範囲を超えるとの報告があったときこれを受信し、報告表示手段17はその報告を表示する。 (もっと読む)


【課題】PC上の各種アプリケーションソフトで作成した文書ファイルから生成された印刷データの結合とページ単位の編集、統合印刷を支援する。
【解決手段】サーバPC3は、アプリケーションプログラムによって生成された印刷文書を画像処理装置の描画命令に対応して記述した印刷ジョブと、印刷文書のページ毎のインデックスデータと、サムネイルデータとを印刷ジョブスプール部31に格納しており、格納された印刷ジョブに対して、ユーザ操作に基づいて印刷ページの編集および印刷条件の設定を行う印刷ジョブ加工部を有する。編集よって生じた新たな印刷文書についてのインデックスデータが作成され、このインデックスデータには編集前の印刷文書のサムネイルデータに対する参照が含まれる。 (もっと読む)


【課題】複合機において生成される情報表示画面を、通信ネットワークを介して接続されるサーバ装置において動作するアプリケーションに応じた表示形態で表示させる。
【解決手段】複合機10は、情報表示画面を表示する表示部12bと、上記情報表示画面を生成するための初期設定条件を含む情報表示画面設定データを記憶する記憶部15と、上記各部の動作を制御する機器制御部21とを備え、機器制御部21は、上記情報表示画面を表示部12bに表示させる際、サーバ装置50から受信した指示に応じて上記情報表示画面設定データに含まれる上記初期設定条件のうちの少なくとも一部の条件を変更して生成した情報表示画面を表示させる。 (もっと読む)


【課題】より適切に印刷をキャンセルすることを目的とする。
【解決手段】印刷装置が、ユーザ操作により指定された用紙の属性の情報を受け付ける受付手段と、受付手段で受け付けられた属性の情報をもとに、属性の用紙を用いないページの印刷を行い、属性の用紙を用いるページの印刷を行わない印刷手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 画面の表示の処理に必要な時間を従来より短縮することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 複合機10のパネルコントローラー19の画像送信手段19aは、全画面データ変換手段19bによって変換された予定画面データである変換後全画面データと、差分画像生成手段19cによって生成された差分画像データとの何れか一方をボード側コントローラー20に送信し、ボード側コントローラー20の表示制御手段20aは、画像送信手段19aによって変換後全画面データが送信されてきた場合、変換後全画面データに基づいて表示装置17に画像を表示させ、画像送信手段19aによって差分画像データが送信されてきた場合、差分画像データ変換手段20bによって変換された差分画像データである変換後差分画像データに基づいて表示装置17に画像を表示させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブのキャンセル操作をなるべくユーザーフレンドリーにする技術を提供する。
【解決手段】本発明の印刷装置100は、印刷ジョブを受け付ける受付部と、印刷ジョブに関する情報を表示する表示部と、印刷ジョブに基づく印刷を実行する印刷実行部と、を備え、表示部は、実行中の印刷ジョブがある場合には、印刷ジョブに関する情報を第1の態様で表示し、ポーズ中の印刷ジョブがある場合には、印刷ジョブに関する情報を、前記第1の態様とは異なる第2の態様で表示する。 (もっと読む)


【課題】簡単な算出方法で正確な印刷完了までの時間を示す情報を生成することのできるテープ印刷装置およびテープ印刷装置の制御方法を提供すること。
【解決手段】テープ状部材を搬送しながら印刷を実行するテープ印刷装置1であって、電源と、電源の電源電圧値を取得する電源電圧値取得部94と、取得した電源電圧値に応じたテープ状部材の搬送スピードを決定する搬送スピード決定部96と、搬送スピードおよびテープ状部材に印刷する印刷情報から、印刷完了までの時間を示す情報である印刷時間情報を生成する印刷時間情報生成部(印刷残り時間算出部97および表示データ生成部100)と、印刷時間情報を表示する表示部101と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】画像の拡大縮小を容易に指示することができ、表示されている画像がどの程度の大きさの出力画像に対応するかを正確に確認することができる操作指示装置、それを備えた画像形成装置及び操作指示方法を提供する。
【解決手段】操作指示装置は、画像を表示するための表示部と、タッチされた位置を検出することにより表示部に表示された画像上の対応する位置を特定するための検出部とを備え、表示部に画像520が表示された状態で、検出部が、画像に対応する検出部の部分領域において少なくとも2点A、Bがタッチされたことを検出した場合、画像が記録紙上に形成されたと仮定したときの、タッチされた2点に対応する、記録紙上に形成される画像の2点間の距離を算出して表示パネルに表示する。これにより、拡大縮小等の操作指示のミスを抑えることができ、インク及び記録紙の無駄な消費を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】プレビュー画像の画質を重視するユーザー、プレビュー画像を速く表示させたいユーザーのいずれの要望にも応じることができる画像表示装置及びそれを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】設定受付部532はプレビュー画像の表示において、画質優先モードと表示パフォーマンス優先モードのいずれかのモード設定を選択する操作を受け付ける。設定記憶部552は設定受付部532で選択する操作が受け付けられたモードに対応するプレビュー画像の画質の設定内容を記憶している。画像生成部56は表示受付部531がプレビュー画像の表示操作を受け付けると、設定記憶部552に記憶されている設定内容に応じたプレビュー画像を、画像データ記憶部551に記憶されている画像データを基にして生成する。表示制御部61はそのプレビュー画像を表示部410に表示させる。 (もっと読む)


【課題】節電モードへの移行の報知を効果的に行う画像形成装置および画像形成システムを提供する。
【解決手段】MFPは,RAMへの給電状態を制御するモードとして,節電モードと非節電モードとを有している。また,MFPは,非節電モードから節電モードに切り替えるにあたって,RAMから消失する印刷データがある場合,その消失対象データをRAMに記憶させたユーザに対して,消失対象の印刷データがあることを報知する。 (もっと読む)


【課題】データ退避を行う際に適切なデータ退避先を選択することが可能な画像形成装置、画像形成システム及び画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】ジョブを受け付けるジョブ受付手段と、前記ジョブに関する画像データを受け付けるデータ受付手段と、前記ジョブに関する情報と、前記画像データとを記憶するジョブ記憶手段と、前記ジョブ受付手段が前記ジョブを受け付けたとき前記ジョブ記憶手段の残容量が所定値以下であった場合に、前記他の画像形成装置へ前記他の画像形成装置の記憶手段の残容量を問い合わせる問合せ手段と、前記問合せ手段により取得した前記他の画像形成装置の記憶手段の残容量に基づき、前記画像データを退避させる前記他の画像形成装置を選択するデータ退避制御手段と、選択された前記他の画像形成装置へ前記画像データを退避させるデータ退避手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】包装紙に模様以外の個別情報を印刷する場合に、被包装物を包装したきに個別情報が包装紙の他の部分で隠れずに見える位置にその個別情報が印刷できるようにする。
【解決手段】包装条件DB136には、包み方ごとに、その包み方に対応する包装紙寸法の求め方、個別情報の印刷場所の候補の求め方、及び包装紙の裏面に印刷する包み方のガイド画像の求め方の情報が記憶されている。被包装物形状・寸法入力UI113に対して被包装物の形状・寸法が指定され、包み方指定UI119に対して包み方が指定されると、DB検索部122は、包装条件DB136からその包み方に対応する情報を検索し、その情報を用いて適切な包装紙の寸法、個別情報の印刷場所の候補、及び裏面用のガイド画像を求める。それら印刷場所の候補からユーザが個別情報の印刷先を選択すると、表面データ生成部124が包装紙表面用の印刷画像として、その場所に個別情報が配置された画像を生成する。 (もっと読む)


281 - 300 / 2,466