説明

Fターム[2C061HJ06]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の対象 (19,472) | 印字データ (4,664)

Fターム[2C061HJ06]に分類される特許

1,881 - 1,900 / 4,664


【課題】複数のクーポンを印刷する印刷ジョブの実行時において、プリンタの使用者が、最後のクーポンとそうでないクーポンとを容易に識別することができるようにする。
【解決手段】1つの印刷ジョブによって複数のクーポンを印刷可能なプリンタ100であって、当該クーポンが途中のクーポンであることを示す識別子および/または当該クーポンが最後のクーポンであることを示す識別子を記憶する識別子記憶部170と、改頁を指示するFFコマンド及び前記印刷ジョブを終了するジョブエンドコマンドを受信したことを判定するコマンド判定部140と、コマンド判定部140が、FFコマンドを受信した場合は識別子記憶部170から当該クーポンが途中のクーポンであることを示す識別子を取得し、ジョブエンドコマンドを受信した場合は識別子記憶部170から当該クーポンが最後のクーポンであることを示す識別子を取得し、識別子をクーポンの所定の箇所に印刷するように制御する印刷制御部150と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像が形成され、出力された画像形成媒体を受け取ったことをより確実に通知する。
【解決手段】外部端末80から入力された画像情報、及びこの外部端末80から入力された外部端末80を識別する識別情報としてのIPアドレスを対応付けて記憶手段としてのHDD12bに記憶するように制御し(102)、HDD12bに記憶された画像情報とスキャナ14によって生成された読取情報との類似度を演算し(210)、演算された類似度が予め定められた閾値以上となる画像情報がHDD12bに記憶されている場合には、類似度が予め定められた閾値以上となる画像情報に対応するIPアドレスが示す外部端末80へ、画像が形成された画像形成媒体を受け取ったことを示す情報を通知する(216)。 (もっと読む)


【課題】 外部機器から送信された制御情報に基づく制御処理を確実に実行することができる情報処理システム、情報処理プログラムおよび情報処理プログラムを記録する記録媒体を提供する。
【解決手段】
画像形成装置10は、電源オフ時に、制御情報格納部50に格納されている制御情報と識別情報とをサーバ装置40に送信して、制御情報を通信装置へと退避させる。サーバ装置40は、画像形成装置10から制御情報と識別情報とを受信するとともに、ネットワーク監視部が、受信した識別情報に基づく画像形成装置10の通信状態の監視を行う。画像形成装置10がデータ通信可能な状態になると、制御情報と識別情報とを画像形成装置10に送信する。画像形成装置10は、サーバ装置40から制御情報と識別情報とを受信すると、受信した制御情報に基づいて動作設定を行う。 (もっと読む)


【課題】 バリアブルデータを含むジョブの画像形成に要する処理時間の推測の精度を上げ、効率的にプリントを行えるようにプリント処理を開始するタイミングを決定する。
【解決手段】 以下の構成を備える。
・印刷データにページ単位に特定の区切りを示すための識別子を付加する手段
・印刷データ中に含まれる前記識別子の数を認識する手段
・印刷データの区切り間のページの画像形成時間を計測する手段
・印刷データの全ての画像形成に要する時間を予測する手段
・印刷部による印刷時間を予測する手段
・上記の情報に基づいて、印刷部における印刷開始タイミングを決定する手段 (もっと読む)


【課題】出力トレイに出力される各種文書の混在を防ぐとともに、印刷文書を迅速に出力することができるネットワーク複合機を提供することを課題とする。
【解決手段】プリンタコントローラ12は、最初に受信した印刷ジョブ40に含まれるPCLデータ42を解析してラスタデータ45を作成する。PCLデータの解析開始に応じて、プリンタコントローラ12が出力するラスタデータ以外のデータの印刷が制限される。PCLデータ42の解析が終了したときに、スプーラ121に印刷ジョブ50が新たにスプールされていた場合、プリンタコントローラ12は、プリンタ部17の印刷制限を継続させた状態で、印刷ジョブ50に含まれるPCLデータ52を解析してラスタデータ55を作成する。プリンタ部17は、印刷が制限された状態でラスタデータ45、55が印刷することで、ラスタデータ45、55に対応する印刷文書46、56を連続して出力する。 (もっと読む)


【課題】予め定められたユーザ以外の重複印刷を防止することができる印刷制御装置及び印刷制御プログラムを提供する。
【解決手段】受信した印刷データと記憶部48に記憶されている印刷済データ50とを印刷データ比較処理部40により比較し、一致するページがある場合は、ユーザIDを比較し、ユーザIDが一致する場合は、画像形成部42により印刷を実行し、一致しない場合は、印刷を禁止し、ユーザサーバにその旨を通知する。通知を受けたユーザから禁止された印刷データの印刷の要求を受け付けると、当該印刷データを印刷する。印刷が終了した印刷データを印刷済データとしてユーザIDと対応付けて記憶部48に記憶する。 (もっと読む)


【課題】 ワークフローにある電子文書の印刷許可状態を画像形成装置側で検知して、印刷の可否を制御すること。
【解決手段】 本発明の画像形成装置は、ワークフローを管理する管理サーバへ印刷データの印刷許可状態の問合せを行うワークフロー印刷許可状態問合せ部を設けて、該問合せの結果に基づいて印刷の可否を制御する方法により課題を解決した。さらに印刷データ中に特定文字列が存在する場合にのみワークフローに印刷許可を問い合わせるとすることして、ワークフロートは関係ないデータでの不必要な問い合わせにかかる時間を削減した。 (もっと読む)


【課題】 ホットフォルダについての利用の制限を受けずに、ホットフォルダを用いた通常印刷を行えるようにする。
【解決手段】 ホットフォルダ管理マネージャ212は、入稿された印刷データ301(又は302)が、通常印刷のためのものである場合、当該印刷データの所有権の情報を、共有フォルダ204のクォータが設定されていない所有者(利用制限が課せられていない所有者)に変更する。そして、ホットフォルダ管理マネージャ212は、所有権の情報を変更した印刷データを、通常印刷用ホットフォルダに移動する。 (もっと読む)


【課題】可変情報テンプレート内でデータ及びコンテンツ領域の不一致を解消する。
【解決手段】可変情報印刷ジョブを処理するために知識ベース規則を確立する(100)。個人用コンテンツに対する参照及び可変情報テンプレートに対する参照を有する可変情報印刷ジョブを受信する(102)。個人用コンテンツのいずれかがテンプレートの対応するコンテンツ領域のサイズより大きいか否かを判断する(104)。知識ベース規則に従って個人用コンテンツの一部を選択的に除去することによって(個人用コンテンツとコンテンツ領域との)サイズ不一致を解消する(106)。可変情報印刷ジョブを印刷する(114)。 (もっと読む)


【課題】モノクロ印刷のみが可能な印刷装置をグレースケールあるいはカラー印刷可能な印刷装置でエミュレートする場合に、エミュレートする印刷装置の能力をより一層生かす。
【解決手段】ホストコンピュータ11より受信した2値画像に対応する印刷制御コマンドをメモリ上に展開して、解析し、グレースケール画像あるいはカラー画像として印刷を行う印刷装置であって、解析時に2値画像を表す2値画像情報に階調情報または色情報を追加して画像を展開し、展開した画像に対応する印刷データを生成する。 (もっと読む)


【課題】印刷データに対するセキュリティを適切に確保するためのユーザによる操作負担を軽減することを目的とする。
【解決手段】ユーザ名を含む印刷データを受信し、該印刷データを蓄積手段に保存する手段と、携帯用の記録媒体の媒体識別情報の入力を受け付け、媒体識別情報とユーザ名及びパスワードとの対応情報を管理する対応情報管理手段を用いて操作者の認証を行う手段と、操作者のユーザ名と一致するユーザ名を含む印刷データを蓄積手段より取得し、取得された印刷データの中から印刷対象を選択させる手段と、印刷データに含まれているユーザ名に対応付けられているパスワードを対応情報管理手段より取得し、当該パスワードを当該印刷データに記録する手段と、印刷対象とされた印刷データに含まれるユーザ名及びパスワードに基づいて該印刷データの認証を行う手段と、認証された印刷データを印刷させる手段とを有する (もっと読む)


【課題】本発明は、プリンタサーバがプリンタから通知される印刷完了や印刷状況等の取得漏れを防止すると共に、プリンタでの印刷状況を適切にユーザに知らせることができる印刷システムを提供する。
【解決手段】プリントサーバ102が、クライアントPC104から受信した印刷指示データを分割してプリンタ103において印刷出力可能な印刷データに変換し、当該印刷データをプリンタ103からの印刷結果が受取可能となる所定間隔でプリンタ103に送信する。そして、プリンタ103から送信された印刷結果の通知を受け取る。さらに、プリンタサーバ102が、受け取った印刷結果に基づいてクライアントPC104のUI上に印刷状況を表示させる。 (もっと読む)


【課題】データの機密性に応じたセキュリティを確保し、記憶装置の限られた容量を効果的に使用し、ユーザに再印刷時の利便性を提供する。
【解決手段】印刷データの機密度の設定を受付ける機密度受付部と、受付けられた機密度と印刷データの印刷指示とを出力する印刷指示制御部とを備える制御装置と、印刷指示および機密度を入力する入力部と、データを記憶するための記憶部と、入力された機密度が所定の度合い以上である場合には、入力された印刷指示にかかる印刷データに基づく印刷処理を実行するとともに印刷データが印刷処理後に記憶部に記憶されていない状態とし、機密度が上記所定の度合いより低い場合には、印刷データに基づく印刷処理を実行するとともに印刷データが印刷処理後から所定の保存期間が経過するまで記憶部に記憶された状態を維持する印刷記憶制御部とを備える印刷装置と、を備える印刷システムとした。 (もっと読む)


【課題】解像度変換処理に要する時間を短縮し、ひいては、プリンタシステム全体の処理効率(特に処理速度)の向上を図る。
【解決手段】ホストコンピュータ11より受信した印刷制御コマンドをワークメモリ36上に展開して、解析し、印刷を行うに際し、解像度変換後のn(nは、2以上の整数)ビットで表される印刷データと、解像度変換前のm(mは、2以上の整数、かつ、m≠n)ビットで表される印刷データとを対応づけた解像度変換データベース33に記憶し、解像度変換部34Aは、解像度変換データベース33を参照して、解像度変換前の印刷データから解像度変換後の印刷データを生成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザが煩雑な作業をすることなく、回収対象となる印刷ジョブの文書(例えば、機密文書)の回収を容易に行うことができる印刷システムを提供する。
【解決手段】文書管理サーバ201では、文書出力機器301に送信する印刷ジョブの機密性を判定し、判定された機密性を含む印刷ジョブの管理情報を保存する。一方、文書出力機器301では、ユーザを識別するためのユーザ情報の入力を受け付けて文書管理サーバ201に送信し、該ユーザ情報に対応する印刷ジョブの管理情報を受信し、該管理情報に応じて画面表示を行う。そして、表示画面上で印刷ジョブの出力指示がなされたときは管理情報に示された未出力の印刷ジョブを表示し、印刷ジョブの回収指示がなされたときは管理情報に示された未回収の印刷ジョブを表示する。 (もっと読む)


【課題】 印刷ジョブに割り込んで出力される検査画像を検品することで、受信する印刷ジョブの印刷処理を中断することなく、印刷処理された印刷束の印刷状態を検品することである。
【解決手段】 ユーザが指定する印刷ジョブから生成される画像データに基づいて画像形成装置が印刷する画像状態を検査する検査画像を前記画像データの出力に割り込ませて出力するための検査画像出力モードを取得する(S400)。そして、取得した検査画像出力モードに従い、画像データと画像データの出力に割り込ませて検査画像を出力するための印刷制御情報を生成する(S403,S404〜S407、S403,S409〜S412)。そして、生成された印刷制御情報を含む印刷ジョブを画像形成装置に送信する(S415)とを備えることを特徴とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ファイル削除についてのユーザの誤操作があった場合でも、容易にファイルを復元することができるようにする。
【解決手段】複数の異なる規格形式の外部記憶媒体161〜163を同時に装着可能で、これら外部記憶媒体に記憶されたファイルを削除可能なプリンタ装置において、前記外部記憶媒体それぞれの規格形式に対応した内部記憶領域を内部記憶装置108に設け、前記外部記憶媒体における任意のファイルが削除指定された際に、この外部記憶媒体の規格形式に対応した前記内部記憶領域に前記ファイルを複写し、その後、前記ファイルを削除するようにする。そして複写したファイルを、必要に応じて外部記憶媒体に復元するようにする。 (もっと読む)


【課題】既存の印刷環境の変更を必要とせず、かつ、印刷許可時間帯の切り替わり時に印刷に支障がでることを回避できる印刷時間制御機器を提供する。
【解決手段】設定情報記憶部103は、印刷許可の時間帯、及び、印刷不許可の時間帯の少なくとも一方を設定する。判定部104は、クライアント端末側から送信された印刷プロトコルデータについて、設定情報記憶部103を参照して、印刷ジョブごとに、印刷プロトコルデータの受信時刻と印刷許可/不許可の時間帯とを比較し、比較結果に基づいて、印刷プロトコルデータを印刷機器に向けて出力するか否かを判定する。実行部105は、判定部104での判定結果に従って、印刷プロトコルデータを印刷機器に向けて出力し、或いは、印刷プロトコルデータの印刷機器への出力を抑止する。 (もっと読む)


【課題】急ぐ必要のないジョブの存在によって、緊急ジョブを待たせてしまう事態を可及的に回避して、ユーザサイドの利便性向上に寄与する。
【解決手段】ジョブ管理部は、優先度判定部の判定の結果、現在処理中の印刷ジョブが、後優先印刷設定に係る後優先ジョブであり、かつ、当該後優先ジョブの後に受け付けられた印刷ジョブが、当該後優先ジョブと比べて高い優先度設定がなされている旨の判定が下されたとき、処理中であった前記後優先ジョブに係る印刷処理を中断させる一方、前記後発のジョブに係る印刷処理を優先させる。これにより、急ぐ必要のない後優先ジョブの印刷処理中に、当該後優先ジョブと比べて高い優先度設定がなさている後発ジョブが到来すると、後優先ジョブに係る印刷処理は中断されて、後発ジョブが優先的に印刷処理される。 (もっと読む)


【課題】線幅のさまざまな変動要因に関わらず、バーコードリーダによるバーコードの読み取りを安定させる。
【解決手段】感光体上の静電潜像を顕像化する現像装置を備えた画像形成装置において、外部装置から与えられた、バーコードを含む画像の印刷処理に際し、バーコードの個々の黒線の両隣にある白線幅データのドット数の和に基づいて当該黒線の幅を変更するべく作像条件の少なくとも1つを変更させる黒線幅変更手段を備える。変更する作像条件は、例えば、現像バイアス、前記光書込み装置の光源であるレーザのレーザ出力、前記レーザによって書き込まれる線の両端のドットの大きさだけを変えるエッジ処理を行うパルス幅変調制御である。 (もっと読む)


1,881 - 1,900 / 4,664