説明

Fターム[2C061HJ10]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の対象 (19,472) | その他 (2,206)

Fターム[2C061HJ10]に分類される特許

201 - 220 / 2,206


【課題】電源が入ってから所定の時間内にデバイス制御ドメインへ時刻を通知する。
【解決手段】画像処理ドメインのファーム転送と共にRTCから読み出した時刻を通知する。 (もっと読む)


【課題】ユーザデータの安全性を考慮した画像形成装置及び画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像形成装置は、ユーザデータを記憶する記憶部80と、識別情報入力部100に入力された識別情報が記憶部80にアクセスすることが可能なユーザに対応する識別情報であるか否かを判断する識別情報判断部91と、記憶部80に記憶されるユーザデータが更新されたか否かを判断する情報更新判断部92と、入力された識別情報が記憶部80にアクセスすることが可能なユーザに対応する識別情報であると識別情報判断部91によって判断された場合に、記憶部80にユーザデータを書き込むこと及び記憶部80に記憶されるユーザデータを読み出すことが可能な書込読出部93と、記憶部80にユーザデータが書き込まれた場合に、ユーザデータが書き込まれたことを示す情報としての通知情報を送信先に送信する通知制御部94と、を備える。 (もっと読む)


【課題】Collate/Unncollate指定に応じて所望の印刷物を得ることができるようにする。
【解決手段】画像形成装置は、入力された画像データを解析して描画データを生成する。そして画像の濃度補正データを使用して描画データの濃度補正を行う。また、画像形成装置には、複数ページの画像データを複数部印刷する場合に部単位で印刷するか否か(Collate/Uncollate)が設定可能となっている。そして、画像形成装置が画像形成中に所定の画質調整モードに移行した際、Collate/Uncollate設定手段の設定状態に応じて、画像形成を中断して再度の濃度補正を行うか否かを決定する。例えば、Uncollate設定で1ページの印刷が終了した後、2ページ目の1枚目の印刷が終了したときに、画質調整による新しいキャリブレーションデータが作成されたものとする(S112)。この場合、印刷は停止することなく3ページ目まで全て印刷し、印刷を完了させる(S113)。 (もっと読む)


【課題】簡易にPWM信号を生成して、目標とする電圧を生成することができる電圧発生装置を提供する。
【解決手段】出力電圧値に対応したデューティ比を設定電圧テーブルから取得し、デューティ比を有する送信データを生成して出力するCPU3と、受信した送信データを格納し、格納した送信データをその格納した順番に読み出して、PWM信号として直列送信するバッファと、この送信データをバッファからすべて読み出したときは、CPU3へ送信データの送信を要求する送信要求部とを有するUART送信機7と、PWM信号からその平均電圧を生成する累積電圧生成部15と、平均電圧を増幅して出力電圧を生成する増幅器11と、出力電圧に基づく制御信号を生成して、この出力電圧の出力/停止を制御する出力制御部17と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】新たな設定項目が追加された機器を適切に管理することができる機器管理装置および機器管理プログラムを提供する。
【解決手段】管理対象となる印刷機器20の設定項目および設定値を記憶する記憶部18と、印刷機器20において現在設定されている設定項目および該設定項目の現在の設定値を記載したファイルを取得するファイル受付部11と、取得したファイルに、記憶部18に記憶されていない設定項目が含まれているか否かを判定するファイル解析部12と、記憶部18に記憶されていない設定項目がファイルに含まれている場合に、該設定項目および該設定項目の現在の設定値を記憶部18に記憶させる記憶制御部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】上位装置と印刷装置との間のデータ転送の高速化を図るとともに、データの転送を制御するデータ転送制御部が故障した場合でも、稼動を継続すること。
【解決手段】印刷装置は、上位装置から転送される画像データを記憶部に格納する複数のデータ転送制御部と、複数の前記データ転送制御部のそれぞれに対応して設けられ、複数の前記データ転送制御部のうち、指示された前記データ転送制御部が格納した前記画像データの印刷を制御する複数の出力制御部と、いずれかの前記データ転送制御部に異常が生じた場合に、異常が生じた前記データ転送制御部が転送すべき画像データの転送指示を、異常が生じていない前記データ転送制御部に送出し、異常が生じていない前記データ転送制御部が格納した前記画像データの印刷を、異常が生じた前記データ転送制御部に対応する前記出力制御部に指示する印刷制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、印刷に対する課金を利用性を向上させつつ適切に行う。
【解決手段】印刷装置10は、印刷装置本体部11のコントローラが、印刷対象データの全ページを印刷条件に基づいて印刷するのに必要な課金額を算出し、該印刷に対する支払金が課金装置20から入金されると、支払金が課金額以上であるか判別して、支払金が課金額未満であると、印刷可能ページ数及び該印刷に要する印刷所要時間を算出して、該印刷所要時間から求めた入金猶予時間内に追加支払金を入金する入金猶予印刷と該支払金の範囲内での支払金内印刷のいずれを行うかの問い合わせを操作部12に行い、操作部12で入金猶予印刷が選択されると、印刷部13で印刷を開始させるとともに、入金猶予時間が経過する前に追加支払金の入金があると、全ページの印刷を行い、支払金内印刷が選択されると、支払金に応じて印刷条件を変更して印刷部13で印刷させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、太陽電池等の光発電素子を利用して利用性を向上させつつ消費電力を削減する。
【解決手段】画像形成装置1は、商用電力から内部で使用する電力を第1電源部31で生成して、入射光量に応じた電圧の電力を発電する太陽電池15の発電する電力を第2電源部32の蓄電池に蓄電して該蓄電池の蓄電電力から内部の一部で使用する電力を第2電源部32で生成し、該太陽電池15の発電電圧を電圧検出部16で検出して、特定情報検出部17が、メモリ12の記憶する特定状態閾値電圧と電圧検出部16の検出する発電電圧を比較して、CPU11が、特定情報検出部17の検出結果から、電力供給制御部34を介して、第1電源部31から電力供給を行う通常電力モードと第1電源部31からの電力供給を停止して第2電源部32から電力供給を行う省電力モードとを切り替える。 (もっと読む)


【課題】画像が形成される記録媒体に対してクリアトナーによる所望の表面効果を与え、かつ記録媒体内の1ページにおいて複数の種類の表面効果を与えること。
【解決手段】印刷制御装置は、前記記録媒体に付与する視覚的または触覚的な効果である表面効果の種類と前記表面効果を付与する前記記録媒体における領域を特定するための光沢制御値が指定された光沢制御版データに基づいて、前記有色版データ、前記印刷装置に接続される1または複数の後処理機の有無及びその種類に応じて、前記クリアトナー版データを生成する生成手段と、前記印刷装置に接続される前記後処理機の有無及びその種類に応じて、前記後処理機を制御する後処理制御手段と、生成された前記クリアトナー版データを出力する出力手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成動作中に発生する騒音を低減すること。
【解決手段】画像形成装置(U)の本体(U1)の内部に流体を移送する移送装置(U4)と、画像形成動作の回数を累積する計数手段(C7)と、移送装置(U4)の作動および作動停止を制御する移送制御手段(C12)であって、画像形成動作が開始された場合に移送装置(U4)を停止させ且つ累積回数(N1)が予め設定された設定回数(Na)以上になった場合に移送装置(U4)を作動させる移送制御手段(C12)と、を備えた画像形成装置(U)。 (もっと読む)


【課題】装置構成の複雑化を回避しつつ、記憶データの消失を抑制できる電子機器を提供する。
【解決手段】電源オフの操作時に、シャットダウン処理を含む各種制御を行うシステム制御プログラム14がフリーズの状態である場合、システム制御プログラム14以外の他のアプリケーションプログラムが、CPU2に対し、システム制御プログラム14を強制終了させ、動作中のアプリケーションプログラムを終了させるとともに電源をオフする強制シャットダウン処理を実行させる。 (もっと読む)


【課題】 パラメータ設定データの入替えを容易にし、製品開発時の開発効率向上および、製品発売後の画像に関わるメンテナンス性を向上させる画像処理装置および画像処理方法を提供する。
【解決手段】 制御ソフトと画像制御計算ソフトとを格納する第1の記憶部と、画像制御に用いる初期パラメータ設定データを格納する第2の記憶部と、パラメータ設定データの書き換えとダウンロード元を指定するための操作キーとその指示内容を表示する表示部を備えた操作パネルと、前記操作パネルでの指示に従って前記制御ソフトと前記画像制御計算ソフトとを動作させ、指定されたダウンロード元よりパラメータ設定データを読み込み、前記第2の記憶部に格納された初期パラメータパラメータ設定データに置き換える動作を行うCPUとを備えることを特徴とした画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】第三者にアクセス制限や出力制限を容易に解除させないことで、ユーザのセキュリティに対する信頼度を満足させることのできる情報処理システムを提供する。
【解決手段】情報処理システムは、画像などを処理する情報処理装置と、複数のエリアにそれぞれ設置された照明装置と、何れかのエリア内に配置されたユーザ端末と、を有する。照明装置は、エリアを個別に特定するための照明IDを照明光と共に照射する。ユーザ端末は、照明装置から照射された照明光を解析することで照明IDを特定し、特定した照明IDを、情報処理装置に対し送信する。情報処理装置は、ユーザ端末から送信されてきた照明IDの認証が成功した場合にジョブ指示を受付可能にする。ここで、照明IDには予め実行すべきジョブの出力制限を示すサービスレベルが設定されており、情報処理装置は、受信した照明IDに対応したサービスレベルでジョブを実行する。 (もっと読む)


【課題】固有の物理的機構によって、付加機能部の使用を制限することができ、プログラムの書き換えといった不正な改造を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、特定の付加機能を実現するための付加機能部40と、筐体に設けられた固有の物理的機構を読み取る読取部41と、読取部41の読取結果に基づいて、付加機能部40が使用可能または使用不可かを判断する付加機能制限手段42とを備える。付加機能制限手段42は、読取結果との比較に用いる付加機能許可情報42dを有する。 (もっと読む)


【課題】RFIDタグに記録された制御情報の読取精度を向上させることが可能なプリンタを提供する。
【解決手段】 本実施形態のプリンタ(100)は、RFIDタグ(202)に記録されている制御情報をアンテナ(102A,102B)を介して読み取るRFIDリーダ(101)と、RFIDリーダ(101)で読み取った制御情報に応じた印刷動作を行う印刷手段(11)と、を有している。また、RFIDリーダ(101)とアンテナ(102A,102B)とは、プリンタ(100)内部に配置されており、アンテナ(102A,102B)は、芯管(201)の回転軸に対して平行となるように配置されており、RFIDタグ(202)は、芯管(201)の回転軸に対して平行となるように芯管(201)の内側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】用紙の搬送速度が変動しても良好な読取画像を得ることができる画像記録装置及び方法を提供する。
【解決手段】インクジェット方式でウェブに記録された画像をライン型のスキャナで読み取る場合において、スキャナで読み取る時のウェブの搬送速度を読取時用紙速度として検出し、その読取時用紙速度に反比例させて、読取時間が設定される。すなわち、読取時用紙速度が速くなるに従って読取時時間が短くなるように設定される。これにより、高速搬送時に画像がぼけて読み取られるのを防止することができ、良好な読取画像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】入力停止時に最低動作周波数のクロックを出力するPLL回路を有する電源制御装置において、発振器の故障の場合にアクチュエータへの給電を停止させる。
【解決手段】電源制御装置は、第1のクロックを出力する発振回路102と、第1のクロックから逓倍した第2のクロックを出力するPLL回路500と、第2のクロックを入力とし、カウンタ値が所定値以上になると異常検知信号を出力するWDT205と、第1のクロックにより動作し、WDT205のカウンタクリアするCPUコア109と、異常検知信号が出力されていない場合は第2のクロックに基づいた第3のクロックを出力し、異常検知信号が出力されている場合は第3のクロックの出力を停止する分周器204と、第3のクロックを出力している場合は商用電源からアクチュエータへの電力供給を継続し、第3のクロックの出力を停止している場合は電力供給を遮断する電力供給手段を備える。 (もっと読む)


【課題】省電力モード中に電源からの電力供給が遮断された場合でもコンデンサの放電を速やかに行うこと。
【解決手段】商用電源からの電力供給が遮断されたことを検出する停電検出回路と、平滑コンデンサ24の放電を行うためのモータ制御ユニット34と、省電力モードで動作している際に(S1 Yes)、停電検出回路により電力供給が遮断されたことを検出した場合に(S3 Yes)、平滑コンデンサ24の放電を行うためのモータ制御ユニット34を動作させるように制御する(S4)制御CPU36とを備える。 (もっと読む)


【課題】 、受信するジョブのページ情報の一部を解釈して生産性優先モードで指定される印刷条件を確定して速やかに印刷処理を開始する。
【解決手段】
ジョブ解釈部105が入力部104を介しPC100から受信するジョブのページ情報を解釈してレコードを持つかどうかを判断する(S1201)。そして、ジョブ解釈部105がレコードを持つジョブであると判断した場合、1レコード分のページ情報を解釈して、生産性優先モードで指定すべき印刷条件を確定する(S1202)。そして、ジョブ解釈部105が確定された印刷条件を定着器109と、搬送部110に指定して生産性優先モードに従うジョブの印刷処理を開始させる(S1205,S1206)。 (もっと読む)


【課題】電子文書に含まれる印刷設定内容の解釈結果に応じて、印刷設定が相互に整合性のある印刷設定となるように、追加設定可能な印刷設定を決定する印刷制御装置を提供する。
【解決手段】ホストコンピュータ2が備える印刷設定解釈部21が、XPSデータに含まれる印刷設定を解釈して、有効な印刷設定を抽出し、印刷設定決定部22が、上記抽出された有効な印刷設定と、印刷設定の制御に関する情報である設定制御情報とに基づいて、XPSデータに追加設定可能な印刷設定を決定し、追加設定部23が、上記決定された印刷設定をXPSデータに追加設定する。 (もっと読む)


201 - 220 / 2,206