説明

Fターム[2C088AA31]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | ゲーム内容 (53,031) | 普通パチンコゲーム (52,532) | 図柄変動制御 (31,767)

Fターム[2C088AA31]の下位に属するFターム

乱数発生方法 (2,891)
図柄変動方法 (25,827)
判定方法 (2,450)

Fターム[2C088AA31]に分類される特許

21 - 40 / 599


【課題】画像表示手段の画像表示部の正面視認領域の表示画像を他の遊技者から覗かれることなく遊技に集中できるようにする。
【解決手段】遊技盤5の遊技領域に、演出図柄の遊技画像を変動表示する画像表示部33を有する画像表示手段を備え、この画像表示手段の前側に、視認阻止部52を形成する透明発光シート15を備える。透明発光シート15はガラス扉のガラス板13,14に装着する。視認阻止部52は透明発光シート15の発光により形成され、画像表示部33の前方以外からは画像表示部33の正面視認領域53の遊技画像を視認し難くするためのものであり、正面視認領域53の少なくとも左右両側に配置する。 (もっと読む)


【課題】遊技者の興趣向上のために新規の演出表示を行う遊技機を提供する。
【解決手段】画像を記憶する画像記憶手段と、画像記憶手段に記憶された画像を用いて表示画像を形成する画像処理手段とを備える遊技機において、画像処理手段は、画像記憶手段に記憶された画像から単位画像領域を選択する選択手段と、選択手段によって選択された単位画像領域に含まれる画像及び当該画像に所定の加工処理を施した画像を組み合わせて変形画像を生成する変形画像生成手段と、変形画像生成手段によって生成された変形画像を複数配置して表示画像を形成する表示画像形成手段と有し、選択手段は、所定条件に応じて単位画像領域の位置を変更する (もっと読む)


【課題】複数の始動口および特別図柄を活用し、斬新な遊技性の弾球遊技機を提供する。
【解決手段】第1始動口に対応する第1特図、あるいは第2始動口に対応する第2特図を用いて当否判定を行い、当った場合には特別遊技を実行した後、第2特図の変動時間を特別遊技の実行前に比べ短縮するとともに、第1特図の変動時間を特別遊技の実行前と同等に維持または特別遊技の実行前に比べ延長する補助遊技を開始する。補助遊技は、第1特図の当否判定回数が所定回数に達するまで継続する。こうすれば、補助遊技の継続期間を十分に確保しつつ、補助遊技中に第2特図による当否判定を実行できる。その結果、第1始動口および第2始動口の複数の始動口と、それぞれの始動口に対応する複数の特別図柄を搭載していることを十分に活用して、遊技者の遊技に対する興趣を大きく掻き立てることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】複数の始動口および特別図柄を活用し、斬新な遊技性の弾球遊技機を提供する。
【解決手段】第1始動口に対応する第1特図、あるいは第2始動口に対応する第2特図を用いて当否判定を行い、当った場合には特別遊技を実行した後、第1特図の変動表示に要する変動時間を延長する補助遊技を開始する。補助遊技は、第1特図の当否判定回数が所定回数に達するまで継続する。こうすれば、補助遊技の継続期間を十分に確保しつつ、補助遊技中に第2特図による当否判定を実行できる。その結果、第1始動口および第2始動口の複数の始動口と、それぞれの始動口に対応する複数の特別図柄を搭載していることを十分に活用して、遊技者の遊技に対する興趣を大きく掻き立てることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】操作手段の必要以上の操作または無意味な操作を有効に防止することが可能な遊技機の提供。
【解決手段】予め設定された設定操作回数を超えて演出ボタンの操作が行われた場合(ステップS1805)、液晶表示装置の表示画面の一部が、扉部材により前方から覆われるように構成されている(ステップS1811)。すなわち、遊技者が演出ボタンを無意味にまたは必要以上に操作した場合には、液晶表示装置に表示される演出画像や遊技者にとって関心の高い、当たりか否かを確定表示する演出図柄の少なくとも一部の視認が、遮蔽手段により阻害されることとなるため、このような操作行為を行う遊技者に対して、十分な注意を喚起することができ、当該操作行為が不適正であることを確実に認識させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】複合的な遊技機においては、その遊技性によっては遊技者の利益にばらつきが生じかねない場合があり、出玉設計が容易でなかった。
【解決手段】ぱちんこ遊技機10において、特定遊技実行手段122は、特別遊技の終了後、図柄の変動表示回数が所定の変動上限回数に達すること、または、あらたな特別遊技が発生すること、のいずれかを満たすことを終了条件とする特定遊技を実行する。特別遊技制御手段120は、小当たり遊技において大入賞口に入球した遊技球がさらにその内部に設けられた特定領域65を通過した場合に特別遊技を実行する。特定遊技実行手段122は、当否抽選が小当たり遊技への移行を示す結果となった回数が所定の小当たり上限回数に達したときは特定遊技を終了させる。 (もっと読む)


【課題】付勢部材の瞬発力を維持しつつ、付勢部材により押ボタンにかかる衝撃を軽減させ、押ボタンが操作可能な状況であることを遊技者に明確に伝えることが可能な遊技機用押ボタンスイッチを提供することにある。
【解決手段】本発明に係る遊技機用押ボタンスイッチ10は、遊技機100の前面に配置され、押ボタン11を初期位置である第1の高さ位置と、上記第1の高さ位置から上昇させた第2の高さ位置と、に上下動可能な遊技機用押ボタンスイッチ10であって、上記押ボタン11の下方から上下方向に沿って延設して配置され、上記押ボタン11を上記第1の高さ位置と上記第2の高さ位置との間で上下動可能に支持する支持部材20と、上記支持部材20を上方向に上昇させる付勢部材30と、上記付勢部材30により上記支持部材20を上昇させた後に、上記支持部材20を更に上昇させる歯車機構部材40とを備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】任意のデータの迅速な取得を可能にし、コスト高騰を抑え、遊興性を向上させる信号処理システム、遊技機を提供する。
【解決手段】信号処理システムのグラフィックス用ロジック6と及び音声用ロジック7に供給する画像データ及び音声データ等の各種データが格納された外部メモリ25を備える。外部メモリ25は、各種データが格納されるNANDメモリ27,・・・27と、各種データが格納されるNORメモリ26,・・・26とを備える。 (もっと読む)


【課題】抽選手段の抽選結果に基づいて変動表示ゲームを実行する変動表示ゲーム実行手段と、変動表示ゲームの変動パターンを設定する変動パターン設定手段と、抽選手段による抽選結果が特別結果であった場合に遊技者に有利な特別遊技を実行する特別遊技実行手段を備えた遊技機において、高確率状態であるかどうかを分かりにくくし、遊技の興趣を向上する。
【解決手段】テーブル選択手段(遊技制御装置100)は、第2当り(2R確変当り)及び第3当り(小当り)に基づく特別遊技の終了後に実行される変動表示ゲームに対して選択するテーブルを同一のテーブルとする。 (もっと読む)


【課題】表示演出を、処理負荷を抑えながら良好に行うことが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】メモリモジュール133にはキャラクタ種類情報に対応させて板状ポリゴン及びキャラクタ形状オブジェクトが記憶されている。VDP135では表示CPU131からの描画指示に基づいて、板状ポリゴン及びキャラクタ形状オブジェクトを読み出し、その読み出した画像データを用いてフレームバッファ142に描画データを作成する。仮想3次元空間において、板状ポリゴンをテクスチャが貼り付けられた面が視点側を向くように配置し、テクスチャが貼り付けられた面を投影することにより描画データを作成する。 (もっと読む)


【課題】1フレーム分の画像の表示演出を、処理負荷を抑えながら良好に行うことが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】メモリモジュール133には複数種類の個別画像に対応させて画像データが記憶されている。VDP135では表示CPU131からの描画指示に基づいて、画像データを読み出し、その読み出した画像データを用いてフレームバッファ142に描画データを作成する。描画データが作成されるにあたって、背景用の描画データ、演出用の描画データ及び図柄用の描画データがフレームバッファ142に書き込まれて合成される。この場合、背景用の描画データに関しては、複数の更新期間を利用して1フレーム分の描画データが作成される。 (もっと読む)


【課題】不正行為が行われたことを報知可能なスピーカを備える遊技機において、不正行為を適切に防止する。
【解決手段】音を出力可能なスピーカ145(音出力手段)を備える遊技機100において、音センサ148(非可聴音検出手段)によって、スピーカ145から出力されたスピーカ検査音(非可聴領域音)を検出し、演出制御装置40(異常判定手段)によって、音センサ148(非可聴音検出手段)の検出結果に基づいてスピーカ145に異常が発生したか否かを判定し、異常が発生したと判定された場合に、演出制御装置40(異常情報出力手段)によって、異常を示す異常情報を遊技機の外部に接続された管理装置200に出力する。 (もっと読む)


【課題】遊技者の遊技に対する継続意欲を持続させること。
【解決手段】リーチ状態が形成された場合に大当りとなることが確定する指定図柄を定めた特別モードを設ける。この特別モードへの移行状態は、複数回の図柄変動ゲームに跨って継続させる。そして、図柄変動ゲームにおいて大当り演出が実行される場合には、リーチ状態を形成する図柄を指定図柄とするか否かを決定する第1の抽選を行う。また、図柄変動ゲームにおいてはずれ演出が実行される場合には、最初に図柄が停止表示される第1停止表示列に指定図柄を停止表示させるか否かを決定する第2の抽選を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の変動表示にわたって実行される関連演出によって、高い演出効果を発揮することができる遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】制御手段が、事前判定手段の判定結果を演出データとして複数個記憶する演出データ保留記憶手段と、演出データ保留記憶手段に記憶される、第1演出データおよび第2演出データを含む演出データに基づいて、複数の変動表示にわたり、演出役物による演出が連続的に実行される関連演出を制御する演出制御手段とを備える。演出データ保留記憶手段に同一種別の演出データが連続して複数個記憶されており、次に演出データ保留記憶手段に記憶される演出データが第1演出データである場合、演出制御手段により関連演出を制御させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】大当り遊技中に楽曲が演奏される遊技機において、楽曲の演奏中断による遊技者
の興趣低下を防止する。
【解決手段】可変入球口への遊技球の入球により変動表示を開始した識別図柄が大当り図
柄で停止表示された場合に、可変入球口が開放状態となってから閉鎖状態となるまでのラ
ウンドを複数回行う特別遊技状態を発生させる遊技機において、特別遊技状態発生中に楽
曲を演奏する楽曲演奏手段と、楽曲の演奏時間を記憶する演奏時間記憶手段と、楽曲演奏
手段により演奏開始される楽曲の演奏時間を取得する演奏時間取得手段と、楽曲演奏手段
による楽曲の演奏状態を検出する演奏状態検出手段と、演奏状態検出手段により楽曲の演
奏終了が検出されている状態で、ラウンドが開始される際に、特定演出を開始する特定演
出手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 遊技機において、複数回の許容振動の繰り返しによる過剰振動との誤検知を簡便かつ高精度に抑制し、また、不正行為の検知精度に対する遊技進行状態の依存性を低減させる。
【解決手段】
遊技機の構成を、振動検出手段の検出状態に基づいて振動判定情報の値を増減させ、振動判定情報が所定の許容振動範囲と異なる値となった場合に異常振動と判定し、振動検出手段による振動の検出に基づく振動判定情報の増減に際して遊技進行状態識別手段による遊技進行状態の識別(判定処理S115,S117,S119の判断)に基づいて振動検出時に対応する更新量と振動非検出時に対応する更新量との差分更新量を異ならせる(カウンタC1更新処理S116,S118,S120の選択)構成とする。 (もっと読む)


【課題】複数の変動表示にわたって実行される関連演出によって、高い演出効果を発揮することができる遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】制御手段が、事前判定手段の判定結果を演出データとして複数個記憶する演出データ保留記憶手段と、演出データ保留記憶手段に記憶される、第1演出データおよび第2演出データを含む演出データに基づいて、複数の変動表示にわたり、音声出力装置から連続的に音声が出力される関連演出を制御する演出制御手段とを備える。演出データ保留記憶手段に同一種別の演出データが連続して複数個記憶されており、次に演出データ保留記憶手段に記憶される演出データが第1演出データである場合、演出制御手段により関連演出を制御させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】複数の変動表示にわたって実行される関連演出によって、高い演出効果を発揮することができる遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】事前判定手段の判定結果を演出データとして複数個記憶する演出データ保留記憶手段と、演出データ保留記憶手段に記憶される、第1演出データおよび第2演出データを含む演出データに基づいて、複数の変動表示にわたり、光源から連続的に光が出力される関連演出を制御する演出制御手段とを備える。演出データ保留記憶手段に同一種別の演出データが連続して複数個記憶されており、次に演出データ保留記憶手段に記憶される演出データが第1演出データである場合、演出制御手段により関連演出を制御させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】複数の変動表示にわたって実行される関連演出によって、高い演出効果を発揮することができる遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】表示手段において特定の停止態様となるときに高確率で選択される第1の演出態様が実行される契機となる第1演出データと、表示手段において特定の停止態様とならないときに高確率で選択される第2の演出態様が実行される契機となる第2演出データと、が演出データには含まれている。演出データ保留記憶手段に新たに記憶された演出データが第1演出データである場合、既に該演出データ保留記憶手段に記憶されている他の演出データを判定して、複数の変動表示にわたり、所定の演出が連続的に実行される関連演出の実行の可否を決定する。 (もっと読む)


【課題】複数の変動表示にわたって実行される関連演出によって、高い演出効果を発揮することができる遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】始動口への遊技球の入球を契機に遊技者に付与する遊技価値を決定するため遊技データを取得して変動表示保留手段に記憶する。変動表示保留手段に記憶された遊技データに基づいて、遊技者に付与される遊技価値が対応付けられた図柄を決定して変動表示を行う。また、変動表示保留手段に新たに遊技データが記憶されたとき、既に記憶されている遊技データに、同一種別の遊技データが複数個連続して記憶されていることを条件として複数変動にわたって連続的に所定の演出が実行される関連演出を実行する。図柄決定手段は、図柄を決定する際に、事前演出の実行のための判定結果を用いることなく、変動表示保留手段に記憶された当たり用乱数値に基づいて図柄を決定する。 (もっと読む)


21 - 40 / 599