説明

Fターム[2C088BB07]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | カードシステム (4,100) | カードシステム構成 (937) | ソフトウェア (647) | 交信 (418)

Fターム[2C088BB07]に分類される特許

221 - 240 / 418


【課題】島全体の小型化を図ることが可能な遊技場管理システムを提供する。
【解決手段】遊技場管理システム1は、遊技媒体の貸出しに伴って生じる遊技媒体貸出データ、及び遊技機の遊技に関する遊技データを記憶する記憶手段と、外部との送受信を行う送受信手段を通じて、この記憶手段に記憶されている遊技媒体貸出データ及び遊技データを外部に送受信可能に制御する通信管理手段と、を備えたサンド装置20と、外部との送受信を行う送受信手段を通じて、複数のサンド装置から各データを収集して記憶手段に記憶し、管理するデータ処理手段を備える島管理ユニット30と、外部との送受信を行う送受信手段を通じて、島管理ユニット30の記憶手段に記憶されている遊技データを収集して記憶手段に記憶し、管理するデータ処理手段を備える管理サーバ5とを有する。 (もっと読む)


【課題】通信障害等が生じてもサンド装置の機能を停止させることなく、主要なデータの送受信が常時可能な遊技場管理システムを提供する。
【解決手段】遊技場管理システム1は、遊技媒体の貸出しに伴って生じる遊技媒体貸出データ、及び遊技機の遊技に関する遊技データを管理するデータ処理手段を備えるサンド装置20と、各種データを記憶手段に記憶し、管理するデータ処理手段を備え、ネットワーク100,120を介してサンド装置20と接続される管理サーバ5と、ネットワーク100,120内に設置され、遊技媒体貸出データ及び遊技データの送受信を行う第1の回線120a及び第2の回線120bと、第1の回線120aにおける遊技媒体貸出データ及び遊技データの送信と並行して第2の回線120bを用いて遊技媒体貸出データ及び遊技データの送信を行う通信管理制御部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】顧客が個人情報を提供することなく、且つ効率良く顧客の遊技動向を管理できる顧客管理システムを提供する。
【解決手段】顧客が所持するRFID付きの会員カード11と、顧客が遊技する1以上の遊技機15の近傍に設けられ、会員カード11のRFIDに対しデータの読み書きを行うRFIDリーダーライタ43と、RFIDリーダーライタ43と接続され、顧客の遊技動向を管理する顧客管理サーバ8と、を有する顧客管理システム1であって、RFIDリーダーライタ43は、会員カード11のRFIDから会員IDを読み取る会員ID読取手段と、読み取った会員IDを、顧客管理サーバ8に送信する会員ID送信手段と、を備え、顧客管理サーバ8は、RFIDリーダーライタ43から、会員IDを受信する会員ID受信手段と、会員ID受信手段の受信結果を登録する顧客管理データベース57と、を備える。 (もっと読む)


【課題】会員特定媒体として会員用記録媒体以外の他の携帯端末を併用し、かつ異なる価値付け上限値をそれぞれに認める場合に、遊技客から現金残高に関するクレームが発生するのを防止することを課題とする。
【解決手段】会員管理T/C10では、会員カード及び携帯電話機100を同一の会員IDで紐付けながらも、会員カード又は携帯電話機100を通じて価値付けられた現金残高を別々に管理しておき、これらの現金残高に対する加減算を個別に行うことで、複数の会員特定媒体を通じて現金残高を共用させずに、会員カード又は携帯電話機100にそれぞれの現金残高が一意に対応付けられた状態で現金残高を個別に利用させることができ、遊技客に会員特定媒体ごとの現金残高を正確に把握させることができるようにしている。 (もっと読む)


【課題】ネットワークカメラの各種設定及びその設定確認を効率的に行うことを課題とする。
【解決手段】携帯電話機200において、所定の設定コマンドが記述されたスクリプトを生成し、該生成したスクリプトを組み込んだQRコードを作成し、該作成したQRコードを含む画像を表示することで、複数のネットワークカメラ30Bの各種設定を行うためにそれと同数のQRコードの印刷物等を作成することを不要化し、また、ネットワークカメラ30Bにおいて、撮画像から当該画像に含まれるQRコードを解析し、該QRコードから解析したスクリプト(所定の設定コマンドが記述されたスクリプト)を実行することで、設定情報の情報伝達及びその設定反映を画像を介して行うことができるようにしている。 (もっと読む)


【課題】遊技機で使用する遊技媒体の貸し出しを適正に行えるようにする。
【解決手段】無線通信装置6における電子マネーの残高が、予め設定された遊技媒体貸し出し単位に基づく金額(本実施形態では1000円)以上である場合であって、無線通信装置6との通信が開始された後に(例えば無線通信装置6と通信がなされている間に)、遊技者により球貸出ボタン134が操作された場合に、遊技媒体貸し出し単位で、遊技球の貸し出しに対する決済を行い、遊技球を貸し出す。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の貸与に使用可能な有価価値をすべて使い切ることなく途中で遊技をやめた場合であっても、残存する有価価値に最小単位価値未満の端数価値が生じることが無いような遊技用装置(玉貸ユニット及び払出ユニット)を提供する。
【解決手段】玉貸ユニットは、予め定められた単位貸与価値(税込み500円)に相当するパチンコ玉(120個)を貸与するための単位貸与処理を行うときに、パチンコ機が貸与において払い出す一単位のパチンコ玉数(25個)に対応する部分(100個)を、該パチンコ機から払い出して貸与するための第1貸与処理と、前記一単位のパチンコ玉数に満たない端数玉数(20個)を、併設された払出ユニットの玉払出装置から払い出す第2貸与処理とを行う。 (もっと読む)


【課題】遊技者が大金を投じてしまう所謂のめり込みを従来よりも適切に抑制することができるようにする。
【解決手段】遊技媒体貸出装置4は、無線通信装置6から取得した利用限度額情報と利用金額情報とを比較した結果に基づいて、その無線通信装置6における電子マネーの機能を利用して遊技球の貸し出しを行えるか否かを判定する。そして、遊技球の貸し出しを行える場合、遊技媒体貸出装置4は、遊技球の貸し出しに対する決済をし、遊技球を貸し出す。また、遊技媒体貸出装置4は、決済の金額に応じて、電子マネーの残高情報と利用金額情報の書き換え指示を、無線通信装置6に行う。したがって、遊技者が所有する無線通信装置6毎に、電子マネーとしての機能を使用することが可能か否かを判定できる。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の貸与に使用可能な有価価値をすべて使い切ることなく途中で遊技をやめた場合であっても、残存する有価価値に最小単位価値未満の端数価値が生じることが無いような遊技用装置(玉貸ユニット及び払出ユニット)を提供する。
【解決手段】玉貸ユニットは、予め定められた単位貸与価値(税込み500円)に相当するパチンコ玉(120個)を貸与するための単位貸与処理を行うときに、パチンコ機が貸与において払い出す一単位のパチンコ玉数(25個)に対応する部分(100個)を、該パチンコ機から払い出して貸与するための第1貸与処理と、前記一単位のパチンコ玉数に満たない端数玉数(20個)を、併設された払出ユニットの玉払出装置から払い出す第2貸与処理とを行い、玉払出装置から所定時間以内に払い出されたパチンコ玉数が端数玉数に達していなければ、未払い玉数を表示する。 (もっと読む)


【課題】電子マネーとしての機能を有する種々の無線通信装置を用いて、遊技媒体の貸し出しを行えるようにする。
【解決手段】遊技媒体貸出装置4は、アンテナ501を介して、無線通信装置6と無線通信を行った結果に基づいて、遊技球を貸し出す。このアンテナ501は、カード挿入口502に挿入された無線通信装置6(非接触ICカード6A)や、ホルダー503内に置かれた無線通信装置6と無線通信を行うだけでなく、無線通信部403の側面(アンテナ501の通信範囲)に翳された無線通信装置6とも無線通信を行う。 (もっと読む)


【課題】遊技者に煩わしさを感じさせることなく、遊技媒体が記録された記録媒体を確実に回収することができる遊技場用管理システムを提供する。
【解決手段】計数装置は、計数処理を終了したところで(A2)、再遊技釦が押下げられたときは(A3:YES)、再プレイ時に必要となる消費貯玉により計数玉を除したときの余り玉を演算し(A4)、余り玉があるときは(A5:YES)、余り玉を払出す(A6)。このときの商が再プレイ度数となり、再プレイ度数に消費貯玉を乗じた値を貯玉情報としてICコインに記憶し(A7)、そのICコインを払出す(A8)。従って、ICコインを利用して再プレイするにしても、余り玉が貯玉として残ることはないので、ICコインを回収することができる。 (もっと読む)


【課題】貯遊技媒体の更新サービスを利用させるための会員特定媒体として会員用記録媒体以外の他の携帯端末を併用する場合に、遊技店及び遊技客の両者が不利益を被ることを防止することを課題とする。
【解決手段】会員管理T/C10では、CRユニット30又は会員カード処理機70で携帯電話機80が一度使用されると、その日に限ってこれ以降は貯玉更新サービスを利用する際に携帯電話機80が使用されるものと見做し、会員カードを通じた貯玉利用を禁止することで、会員により携帯電話機80が継続使用される蓋然性が高い状況下において会員カードの不使用状態を担保することができるようにしている。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の貸出レートとして低額な貸出レートを採用している場合にオフライン時の各種投出エラーを防止することを課題とする。
【解決手段】CRユニット30では、低額貸出レートが設定されている場合にプリペイドカード管理T/C10との通信が途絶すると、その後に紙幣の挿入操作を受け付ければ、その紙幣をCRユニット30内に受け入れるが、受入紙幣相当のパチンコ玉を全数投出するのではなく、挿入紙幣相当の度数をCRユニット30にて記憶管理することで、パチンコ玉の貸し出しを複数回に分けて行うことができるようにしている。 (もっと読む)


【課題】安価な構成で遊技島を構築できると共に、最低限の簡単な構成で安価に正確な売上管理が行える遊技媒体貸出システムを提供する。
【解決手段】貨幣入金機、遊技媒体貸出操作部及び預金返却機と通信可能に接続され、貨幣入金機からの遊技客の身体情報とID番号とを記憶すると共に、入金金額を更新記憶する記憶手段と、遊技媒体貸出操作部からの遊技客の身体情報とID番号を受信したとき、照合結果に基づいて玉払出機構に対し遊技媒体貸出指令を送信し、預金返却機からの遊技客の身体情報とID番号を受信したとき、照合結果に基づいて預金返却機に対し入金残高の返却指令を送信し、遊技媒体貸出指令がゼロとなったとき、または返却指令に基づいて消費した入金金額を売上データとして第三者機関に送信処理する管理装置とから構成した。 (もっと読む)


【課題】遊技店において、個人情報の一部のみしか開示しない仮会員と正規な会員を併用する場合に、いかにして仮会員に対する会員移行のインセンティブを高め、遊技店に直接的に貢献する会員数を増加させることを課題とする。
【解決手段】会員カード処理機70のリーダライタ75に携帯電話機80に内蔵しているICチップ81をかざすと、仮会員管理テーブル14b及び会員管理テーブル14aを参照し、貯玉管理部15a、仮会員登録処理部15b及び管理手数料徴収処理部15cの制御に従って貯玉処理、仮会員登録及び仮会員に対して管理手数料徴収処理を行う。 (もっと読む)


【課題】携帯電話等の携帯端末並びに簡易な属性情報に基づいて仮会員の登録を認める場合に、仮会員の本人特定が正確に行えないことに起因するトラブルを効率良く抑制することを課題とする。
【解決手段】貯玉管理部15aが会員管理テーブル14aを用いて仮会員と本会員の貯玉を管理するとともに、利用制限管理テーブル14bに貯玉上限数、貯玉回数及び仮登録後経過日数からなる利用制限を登録するとともに、利用制限処理部15cにより仮会員に対して利用制限を掛ける。 (もっと読む)


【課題】所定年齢未満の者がプレイすることを確実に防止可能な遊技管理システムを提案すること。
【解決手段】遊技管理システム1では、遊技店の入口において所定年齢以上の者に対してのみ遊技許可カード10を発行して遊技店内に入場させるようになっている。遊技店内の台間機3での遊技媒体の借り受け時には、遊技者は、遊技許可カード10を挿入し、指紋センサ25によって指先の指紋画像を読み取らせる。遊技許可カード10に記憶保持されている指紋情報と、指紋センサ25で読み取った指紋情報を照合して本人確認を行う。確認が取れた場合にのみ遊技媒体の貸し出しを許可する。入店時および遊技時の双方において本人確認を行うことにより、所定年齢未満の者がプレイすることを確実に防止できる。 (もっと読む)


【課題】遊技店が負担する貯玉管理に係る設備投資費用を低減させることを課題とする。
【解決手段】貯玉管理装置50において、各会員カードIDに対応付けて、貸出レート1(1玉1円)及び貸出レート2(1玉4円)で貸し出した時の各貸出レートのパチンコ玉の預入価値総額として『総和貯玉金額』を記憶し、台間ユニット20、計数機30又は景品管理装置40から『総和貯玉金額』に対する更新要求を受け付けた場合に、該更新要求を行う依頼元の機器から得た遊技媒体の貸出レートに基づいて、更新要求玉数をそれと等価な金額(更新要求金額)に換算し、『総和貯玉金額』に対して換算した金額の更新処理を行うことで、複数の貸出レート間で価値が異なる「玉数」をそれぞれの価値を統一可能な単位「金額(円)」で一元的に管理することができるようにしている。 (もっと読む)


【課題】景品に関する広告情報を出力可能であり、遊技客の景品交換に係る履歴情報に基づいて、遊技客の好みに応じた景品広告情報を出力可能である景品交換装置、景品交換管理装置、景品交換方法、景品交換管理方法および景品交換管理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】店外景品交換用端末装置22は、遊技ホールに備えられ、獲得した遊技媒体数に基づいて交換される景品に係る広告処理を可能とし、景品選択に従って景品情報を出力可能であるとともに、交換可能な景品が登録された場合に、該登録された景品の広告情報を景品選択の指示によらずに表示する。 (もっと読む)


【課題】登録された景品の価値を少なくとも2種以上の有価価値で表示することができる景品交換管理装置、景品交換管理方法および景品交換管理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】センタサーバ1130は、獲得した遊技媒体の貯数を含む複数の有価価値に基づいて景品交換を可能とし、各有価価値における景品の価値および各有価価値間の変換レートに基づいて、景品の価値を少なくとも遊技媒体数および金額に換算し、該換算した情報を出力可能である。 (もっと読む)


221 - 240 / 418