説明

Fターム[2C088BC68]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 各種処理 (37,322) | その他の機器の異常処理 (1,051) | 異常対策 (712)

Fターム[2C088BC68]に分類される特許

101 - 120 / 712


【課題】球受け皿から球発射装置への遊技球の送り構成に工夫を凝らし、糸付き遊技球を用いた遊技盤の盤面における不正行為を未然に防止するようにした球送り装置及びこの球送り装置を備えるパチンコ遊技機を提供する。
【解決手段】球送り装置では、ケーシング部材70の球送り口部71cが、球導入路を介しコ字状凹所60の底壁61の球導入口部よりも右側斜め下方に位置ずれして位置する。また、球導入路が、ケーシング部材70内にて2個の遊技球を一列に整列させるに要する全長及び縦断面を有するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】所謂吊り球ゴトを行い難くすることができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機1は、遊技盤5に遊技領域73が設けられ、前記遊技領域73へ向けて遊技球を発射する発射装置60と、前記発射装置60に供給される遊技球を貯溜する上皿40(皿部)と、前記上皿40(皿部)から前記発射装置60に遊技球を1球ずつ供給する球送りカセット50(遊技球供給装置)と、前記球送りカセット50(遊技球供給装置)により供給されて前記発射装置60によって発射された遊技球を前記遊技領域73へ向けて誘導する発射レール70と、を有する発射経路が設けられ、前記発射経路には、当該発射経路に釣り糸Y(糸状部材)が内挿された場合に、当該内挿された状態の釣り糸Y(糸状部材)が動くことを規制する規制部材が設けられるものである。 (もっと読む)


【課題】連結材を付けた遊技球を使用しようとしても、簡便な構成として、その遊技球の操作を不能にできるパチンコ遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ遊技機は、球受け皿からの遊技球Bが、発射装置30を経て遊技領域に発射され、さらに、入賞スイッチに到達可能に構成される。この遊技機では、遊技球Bが、可撓性を有した紐状の連結材Sを付けられた状態で、球受け皿を経て発射された際に、遊技球Bの移動のための連結材Sの操作を不能にできる。球受け皿から発射装置30に至るまでの遊技球の通路に、遊技球Bを、少なくとも一周分、螺旋状に旋回させる旋回通路76が配設されるとともに、旋回通路76の中心付近に、操作不能に連結材Sを外周面84aに巻き付け可能な巻き付け具83が、配設されている。 (もっと読む)


【課題】試し打ちを含めてスタッフを媒体運びから解放する遊技媒体貸出装置及び遊技場管理システムを提供する。
【解決手段】複数の遊技機Pと、遊技機Pに隣接して設置される遊技媒体貸出装置100と管理サーバとが相互に通信回線で接続された遊技場管理システムに使用される遊技媒体貸出装置100であって、前記管理サーバより仮想持ち媒体数を受信する受信手段51と、前記受信手段により受信した仮想持ち媒体数を記憶する記憶手段52と、仮想持ち媒体数を加算して記憶する加算記憶手段55と、記憶手段52に記憶されている媒体数を遊技媒体に貸し出す貸出手段54と、予め設定された時間内でのみ仮想持ち媒体数を受信して前記記憶手段に記憶する仮想持ち媒体数を加算することができる時間を予め設定する時間制限手段56とを備えた遊技媒体貸出装置。 (もっと読む)


【課題】電源復旧時に電源遮断前の演出モードへ復旧できるぱちんこ遊技機を提供すること。
【解決手段】ぱちんこ遊技機の主制御部201は、大当たり抽選に基づき、演出をおこなう演出モードを指示するためのメインモードを設定し、所定の移行タイミングで設定中のメインモードを他のメインモードに切り替える。また、設定中のメインモードと、当該メインモードからの移行タイミングとを記憶する。ぱちんこ遊技機への電源が復旧された際には、記憶されたメインモードと移行タイミングとを示す情報を演出制御部202に送信する。この情報を受信した演出制御部202は、当該情報が示すメインモードにより指示される演出モードで復旧し、移行タイミングとなると演出モードを移行させる演出をおこなう。 (もっと読む)


【課題】連結材を付けた不正な遊技球を使用しようとしても、簡便な構成として、その遊技球の操作を不能にできるパチンコ遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ遊技機は、球受け皿からの遊技球が、発射装置を経て遊技領域に発射され、さらに、入賞スイッチに到達可能に構成される。このパチンコ遊技機では、遊技球Bが、可撓性を有した紐状の連結材Sを付けられた状態で、球受け皿を経て発射された際に、遊技球Bの移動のための連結材Sの操作を不能にできる。球受け皿44から入賞スイッチまでの遊技球の通路であって、曲がった通路LRにおける内側の通路面IF側には、遊技球Bに連結された連結材Sの接触時に、連結材Sを切断可能とする切断部位CT1が、配設される。切断部位は、緊張状態の連結材Sとの接触時、連結材Sを切断可能な刃部103と、刃部103と遊技球Bとの直接接触を防止するカバー部101と、を備える。 (もっと読む)


【課題】遊技機の主制御部に対する不正行為を検知すると共に主制御部の処理負荷を軽減する。
【解決手段】主制御部110と周辺部300と後段制御部180とを備えた遊技機1であって、主制御部110は、所定の遊技情報および遊技機の初期設定情報が記憶されているメインROM110bと、遊技情報に従って演算を行うメインCPU110aと、メインROM110bから読み出した検査値を、複数種類の暗号回路502のうちの特定の暗号回路502で暗号化し、認証情報を生成する認証情報生成部500と、周辺部300へ制御情報を送信する第1送信部520aと、認証情報を送信する第2送信部520bと、を備える。メインCPU110aは、ブート処理時に初期設定情報の一つとして認証情報生成部500が有する複数の暗号回路502のいずれかを選択し、認証情報生成部500は、選択された暗号回路502を用いて認証情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】簡単に規制部が外れたり破損したりしてその機能が失われることがなく、確実にコネクタを規制することができる構造を有する遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機10において、第1コネクタ120が固定されたコネクタ固定部材110と、第1コネクタに接続されて後端部133から配線コード131が延出すると共に後端部に被規制部134が形成された第2コネクタ130と、第2コネクタが接続方向P1とは逆方向へ移動することを規制する位置に配置されるコネクタ規制部材140を備え、コネクタ規制部材は、第1コネクタに接続された第2コネクタの後端部に臨んで配置される壁状部からなる第1規制部141と、第1コネクタに接続された第2コネクタの被規制部から接続方向とは逆側に配置される第2規制部145とを有し、第2コネクタが接続方向とは逆方向に移動しようとしたときには、第1規制部と第2規制部でその移動を規制する。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成として、操作用の連結材を付けた遊技球の遊技領域内での不正操作を防止できるパチンコ遊技機の提供。
【解決手段】パチンコ遊技機は、遊技球Bが、可撓性を有した紐状の連結材Sを付けられた状態で、球受け皿を経て発射された際に、連結材を使用した遊技領域での遊技球の操作を防止できる。球受け皿から遊技領域に至るまでの間の遊技球の通路には、球受け皿側から遊技領域側に向かう連結材Sの速度を低減させるように、連結材Sに抵抗をかけて接触する抵抗部SR1が、配設される。抵抗部は、連結材を付けていない遊技球の遊技領域内への打ち出しを許容し、かつ、連結材を付けた遊技球の遊技領域内への打ち出しを抑制するように、球受け皿から遊技領域に向かって移動する遊技球自体との接触を抑制して、移動する遊技球に連なって繰り出される連結材Sに対して接触する位置に、配設される。 (もっと読む)


【課題】乱数生成手段の異常の有無を早期に且つ確実に検出する遊技機を提供する。
【解決手段】メイン制御装置が実行するメイン処理における電源投入時からタイマ割込処理の割込み許可を設定する迄の間の電源投入初期期間にハード乱数生成回路の異常を検出する乱数異常検出部と、乱数異常検出部による検出結果を受けて、ハード乱数生成回路が異常である場合に、前記電源投入初期期間に乱数異常対処処理としてメイン制御装置のコンピュータを初期化するウォッチドッグタイマをリセットする処理を繰返し実行して、メイン処理の実行を中断する乱数異常対処部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】遊技機の主制御部に対する不正行為を検知すると共に主制御部の処理負荷を軽減する。
【解決手段】主制御部110と中間制御部180と周辺部300とを備えた遊技機1であって、主制御部110は、所定の遊技情報および遊技機の初期設定情報が記憶されているメインROM110bと、遊技情報に従って演算を行うメインCPU110aと、メインROM110bから読み出した検査値を、複数種類の暗号回路502のうちの特定の暗号回路502で暗号化し、認証情報を生成する認証情報生成部500と、中間制御部180へ制御情報を送信する第1送信部520aと、認証情報を送信する第2送信部520bと、を備える。メインCPU110aは、ブート処理時に初期設定情報の一つとして認証情報生成部500が有する複数の暗号回路502のいずれかを選択し、認証情報生成部500は、選択された暗号回路502を用いて認証情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】釣糸等の糸状体を付けた遊技球を不正に操作して遊技球の入賞を検出させる不正入賞行為を効果的に抑止することが可能な構成の弾球遊技機を提供する。
【解決手段】弾球遊技機は、発射機構70の作動に連動して遊技球の通過を許容する開放位置と遊技球の通過を阻止する閉止位置との間で揺動変位して発射レール82の球通路86を開閉する開閉弁部材120と、発射レール82の球通路86において開閉弁部材120の開放位置の近傍に開口形成された連絡口87を介して球通路86に繋がる遊技球回収樋130とを備え、開閉弁部材120は、発射機構70により発射された遊技球のうちで遊技領域に到達せずに発射レール82を戻ってきた遊技球を、発射機構70の作動に連動して閉止位置から開放位置に揺動するときに、球通路86から連絡口87へ誘導して遊技球回収樋130に排出するように構成される。 (もっと読む)


【課題】景品払出時において異常が発生した場合に、取扱対象景品の取り扱いミスを抑制または防止できる景品払出機を提供する。
【解決手段】景品払出機2の制御部200は、景品払出処理中にエラーを検知した場合には、その検知タイミングに基づいて、そのエラーが「取引不成立エラー」であるか、「取引成立エラー」であるかを判別する。「取引不成立エラー」である場合には、制御部200は、エラーが発生した払出ユニット8に対応するシャッタ12に設けられた払出表示部210を、赤色点灯させる。一方、「取引成立エラー」である場合には、制御部200は、エラーが発生した払出ユニット8に対応するシャッタ12に設けられた払出表示部210を、青色点灯させる。 (もっと読む)


【課題】検査等のために特定操作を行う場合に当該特定操作を好適に行うことができる遊技機を提供すること。
【解決手段】主制御装置63は、主制御基板を内部に収容する基板ボックス102を備えており、当該基板ボックス102は表側構成体111と裏側構成体112とが組み合わされて形成されている。また、表側構成体111に形成された表側固定ベース部と裏側構成体112に形成された裏側固定ベース部とが相互に重ね合わせられることによって貼付ベースが形成されており、当該貼付ベースには破壊用部材が取り付けられているとともに、封印シールが貼り付けられている。封印シールが貼り付けられた領域は、カバー部材191により外側から覆われているとともに、当該封印シールの貼付ベースからの分離に際して、破壊用部材によって封印シールが切断されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】遊技店内に所在することが判明した不審者を効率良く追跡するとともに、この不審者による不正行為、精算行為又は景品交換行為を効率良く抑制することを課題とする。
【解決手段】遊技店の従業者が不審者を発見した場合に、景品管理装置70から従業員認証情報の書込指示を行い、不審者が利用するカード90並びに管理装置40が管理するカード情報40eに従業者認証情報「ON」を書き込むとともに、店内に配設された機器にカード90が挿入された時点で該カード90の従業者認証情報91を確認し、この従業者認証情報91が「ON」である場合には、アラートを発報する。 (もっと読む)


【課題】抽選結果が偏ることを抑制可能な遊技機を提供する。
【解決手段】主制御部は、抽選処理において、0〜65535の範囲の乱数を発生する第1カウンタを用いて通常は抽選結果を決定しており、遊技者によりゲームが繰り返され(ステップA1〜A8)、同一乱数を所定頻度以上、即ち、抽選結果が同一となる乱数を直近10回のゲームのうち3回以上取得したと判定した場合に(A9:YES)、第2当選テーブルフラグ格納エリアを1にする(A10)。これにより、次ゲーム以降において、ゲームが開始されたとき(A1〜A2)、第2当選テーブルフラグ格納エリアが1であることから(A3:YES)、0〜255の範囲の乱数を発生させる第2当選テーブルを用いた抽選処理を実行する(A11)。 (もっと読む)


【課題】演出動作に不備が生じた場合に、適切に動作する遊技機を提供する。
【解決手段】演出制御部22と像制御部23とを有して構成される。演出制御部22には、回復スイッチSW2のスイッチ信号を受けるスイッチ入力部Ri2,Ci2と、電源部から受けたシステムリセット信号を画像制御部23に転送する信号転送部GTと、電源部20から受けたシステムリセット信号SYSに基づいて、コンピュータ回路をリセットする自動リセット部43と、回復スイッチSW2のスイッチ信号に基づいてコンピュータ回路をリセットする手動リセット部22Aと、手動リセット部22Aが機能した後、選択的に出力されるリセット信号SG1’を画像制御部23に送信する信号送信部GTと、が設けられ、画像制御部23のコンピュータ回路は、システムリセット信号SYS、及び、リセット信号SG1’に基づいて、リセットされる。 (もっと読む)


【課題】故障等の異常を検出したときに確実にストッパを作動させることができ、小スペース設計が可能で、かつ制御が容易なモータを使用するシャッター装置を備えた台間機を提供する。
【解決手段】台間機の玉通路3に設けられたシャッター装置4において、玉通路の底板に玉6の通過が可能に形成されたストッパ10の出没透孔と、このストッパの出没透孔より玉通路内へ突出して玉の通過を阻止する、ケース体7に枢支ピン8で枢支され、かつ底面に下方へ突出する突片9を有するストッパと、このストッパの突片と当接し、該ストッパを玉通路内へ突出させることができるカム面11を備えるとともに、常時、突出させる方向に付勢スプリングで付勢され、かつケース体にスライド移動可能に取付けられた板カム13と、ストッパを異常を検出したときに玉通路内へ突出させるように板カムをスライド移動させるスクリューモータ16あるいはステッピングモータとで構成する。 (もっと読む)


【課題】持点式の遊技機を導入している遊技場の経済的負担を軽減することである。さらなる目的は、通信の異常終了に伴う遊技用装置と遊技機との間でのデータの不整合の問題を解決することである。
【解決手段】持点式のP台(遊技機)と接続されるCU(カードユニット)は、P台で遊技に使用可能とされる遊技玉数を記憶する。P台からCUに対して、入賞等に応じた加算玉数および弾球に応じた減算玉数の情報を200ms毎に送信する。これを受信したCUは、遊技玉数を更新し記憶する。通信の異常終了後のリカバリ処理で、P台から送信されてきた前回玉関連情報と現在玉関連情報とに基づいてCUが遊技玉数を補正し、その補正後の遊技玉数合わせるための遊技玉補正ON、遊技玉=300を含む通信開始要求をP台へ送信する。 (もっと読む)


【課題】リール回転中のリールの回転異常や電源遮断等の異常発生時に、ホールに不測の不利益を与えることなく、迅速かつ的確にリールの停止、回転位置の再検出、リールの再回転開始を実現することのできる遊技機を提供すること。
【解決手段】このパチンコ機は、周面に複数の図柄が形成された複数のリールと駆動手段を有するリールユニットと、遊技制御手段とを備え、必ず外れを構成する図柄を提示可能な図柄配列を有し、センサによりリールごとに設けられた検出片の有無を基準位置で検出可能に構成され、2つのリールにおいて基準位置が検出された場合に、他のリールの表示図柄によらず外れを構成する図柄配列が遊技者に提示されるようになっている。 (もっと読む)


101 - 120 / 712