説明

Fターム[2D003DA03]の内容

掘削機械の作業制御 (15,843) | 制御方式 (2,304) | 油圧系(空圧系を含む) (1,074) | パイロット方式 (549)

Fターム[2D003DA03]に分類される特許

121 - 140 / 549


【課題】従来の油圧駆動の作業機械の操作感と同一の操作感を実現することのできる電動アクチュエータの制御装置を提供すること。
【解決手段】正逆反転動作が可能な電動アクチュエータを制御する電動アクチュエータの制御装置18は、電動アクチュエータ19の正逆反転動作に応じた、正方向又は逆方向に操作可能な操作手段20、操作手段20と接続され、操作手段20の正方向操作又は逆方向操作に応じた、正方向パイロット圧又は逆方向パイロット圧を生成するパイロット回路25、操作手段20の操作方向に応じたパイロット圧、及び操作方向とは逆方向のパイロット圧の差圧を取得する差圧取得手段、生成された差圧に基づいて、電動アクチュエータ19への制御指令を生成する制御指令生成手段182、生成された制御指令に基づいて、電動アクチュエータ19の駆動制御を行う駆動制御手段183を備える。 (もっと読む)


【課題】作業機械のフロント制御装置に関し、簡素な構成でフロート機能の使用時における操作性を向上させる。
【解決手段】ブームシリンダ3aのヘッド室3A及びロッド室3Bを連通する連通路54を設け、連通路54上に連通弁12を介装させる。また、アーム4を駆動するための操作入力に応じたアームリモコン圧を生成するアームリモコン弁16,17を設け、該アームリモコン圧に応じて連通弁12の開閉を切り換える。 (もっと読む)


【課題】作業機械の油圧システムに関し、簡素な構成で操作性を向上させ、かつ、リリーフロスを軽減する。
【解決手段】センタバイパスL1,L2上に介装されたネガコンリリーフ弁5,6と、ネガコン圧を油圧ポンプ2,3のレギュレータ2a,3aに伝達するためのネガコン通路L3,L4と、センタバイパスL1,L2の最高圧を規定するメインリリーフ弁8と、を有する作業機械の油圧システムにおいて、メインリリーフ弁8からリリーフされる作動油の流路の下流側に低圧リリーフ弁9を介装する。
メインリリーフ弁8及び低圧リリーフ弁9間の作動油圧を第二ネガコン圧として第二ネガコン通路L6,L7に伝達させる。また、ネガコン通路L3,L4の該ネガコン圧及び第二ネガコン通路L6,L7の該第二ネガコン圧のうちの高圧側の一方を、シャトル弁20,21でレギュレータ2a,3aに導く。 (もっと読む)


【課題】混入した空気による操作信号の誤検出を極力防止して、電動アクチュエータ駆動制御の信頼性向上と操作性低下の防止が可能な油圧作業機の制御装置を提供すること。
【解決手段】操作装置4の出力ポート42とパターン切替弁17の入力ポート71を接続する複数のパイロット管路45と、旋回モータ16の制御に利用される油圧信号が通過する可能性があるパイロット管路45に設置された圧力センサ86と、圧力センサ86と入力ポート71の間に位置するように設置された切替弁87と、操作装置4の操作パターンに基づいて旋回モータの制御に利用される油圧信号が通過するパイロット管路45を検出し、当該パイロット管路上の圧力センサ86からの電気信号に基づいて旋回モータを制御し、当該パイロット管路上の切替弁87により油圧信号を遮断するコントローラユニット11とを備える。 (もっと読む)


【課題】パイロットポンプやその接続配管のエア抜きを行うことができ、これによって機器のレイアウトの自由度を高めることができる建設機械の油圧駆動装置を提供する。
【解決手段】パイロットポンプ41の吐出油路47とパイロット弁43A等の一次側油路48との間に介装されたロック弁49と、パイロットポンプ41の吐出油路47から分岐されて作動油タンク39に接続されたエア抜き用油路53と、エア抜き用油路53に介装されたエア抜き弁54とを備える。そして、ロックレバー31A,31Bがロック解除位置にある場合は、ロック弁49がパイロットポンプ41の吐出油路47とパイロット弁43A等の一次側油路48とを連通し、エア抜き弁54がエア抜き用油路53を遮断する。一方、ロックレバー31A,31Bがロック位置にある場合は、ロック弁49がパイロットポンプ41の吐出油路47を遮断し、エア抜き弁54がエア抜き用油路53を連通する。 (もっと読む)


【課題】旋回モータの起動時や加速時のリリーフロスをなくすことによりエネルギロスを減少させると共に、発熱による油圧機器の損傷、劣化を防止し耐久性を向上する。
【解決手段】旋回モータの起動時または加速時の旋回リリーフのロスを抑えるために、旋回起動時は油圧ポンプの制御を一定圧力保持制御でおこない、旋回モータの起動時または加速時の旋回特性を確保すると共に、その制御圧より旋回起動時のリリーフ設定圧を高くして、旋回起動時のリリーフをなくし、エネルギロスを低減するものである。 (もっと読む)


【課題】長尺フロントを有する作業機において、動力異常停止の際にフロントを降下させて休車姿勢とすることが可能となる長尺フロントの動力異常停止時降下装置を提供する。
【解決手段】各アーム8,11,14の自重によってそれぞれ油圧が発生する油室7b,9b,12bとコントロール弁26A,26B,27,28A,28Bとの間の油圧管路35,37,39と油タンク24とを、それぞれ非常時用油圧管路43,44,45により接続する。非常時用油圧管路43,44,45にそれぞれ開閉弁47,48,49を設ける。コントローラ61は、上段側アーム対応の非常時用油圧管路45の開閉弁49から最下段の開閉弁47にわたり、順次開閉し、各アーム対応の油圧シリンダのボトム室、ロッド室間作動油を循環させてアーム14,11,8を順次降下させ、フロントを休車姿勢とする。 (もっと読む)


【課題】長尺フロントを有する作業機において、動力異常停止の際にフロントを降下させた休車姿勢とすることが可能となる長尺フロントの動力異常停止時降下装置と降下方法を提供する。
【解決手段】パイロットポンプ23の吐出管路53に設けられ、パイロットポンプ23へのパイロット圧油の逆流を防ぐ弁52とパイロット弁46空9との間から分岐させて非常時用パイロット油圧管路58を設ける。非常時用パイロット油圧管路58を相伴作業機56のパイロットポンプ23Aの吐出管路53Aに着脱可能に接続するカプラ61を備える。相伴作業機から非常時用パイロット油圧管路を通して作業機にパイロット圧油を供給してコントロール弁をアーム降下方向に切換える。そしてアーム駆動用の油圧シリンダのボトム室、ロッド室間で作動油を循環させ、アームを降下させる。 (もっと読む)


【課題】アームシリンダの伸長作動の方向を検知し、油圧回路をそれぞれの状態に合わせて切換えて、燃費の向上を図る建設機械の油圧制御装置を提供する。
【解決手段】アームシリンダと、主油圧ポンプと、圧油を供給する方向切換弁と、パイロット油圧ポンプと、主油圧ポンプの押しのけ容積を制御するポンプ制御手段とを備えた建設機械の油圧制御装置において、方向切換弁内の再生用の内部油路の他のポートと作動油タンクとを連通する第3の管路と、パイロット油圧ポンプからポンプ制御手段へ圧油を供給するパイロット管路と、第3の管路に設けられる第1切換弁と、パイロット管路に設けられる第2切換弁と、アームの対地角度を検出する位置検出手段と、位置検出手段の信号に応じて第1,第2切換弁を遮断/連通位置に制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ミニショベル等の小型の油圧ショベルにおいて、コストを抑えた方式でのスピードセンシング制御を可能とし、エンジン出力馬力を有効に利用することを可能とする。
【解決手段】パイロットポンプ21の吐出油路に設けた第1絞り要素22の前後差圧に応じた圧力を出力する差圧減圧弁23と、メインポンプ2の押しのけ容積を低減する方向に作用するスピードセンシングトルク調整ピストン24と、トルク調整ピストン24に駆動圧とタンク圧とを切り換え可能に導く弁装置25を設け、弁装置25の相対向する第1及び第2受圧部25a,25bに、それぞれ、差圧減圧弁23の出力圧力を第1及び第2信号油路26,27を介して導き、第1信号油路26に第2絞り要素28を配置する。 (もっと読む)


【課題】ブームシリンダに供給可能な作動油をブーム制御弁から作業具制御弁へ一部短絡させて、作業具の掬い動作を全速で行いながらブームの下降速度を遅くする。
【解決手段】ブーム2を昇降させるブームシリンダ3用のブーム制御弁4と、ブーム制御弁4の下流側であって作業具5を掬い・ダンプさせる作業具シリンダ6用の作業具制御弁7とを備え、制御弁4、7に、水平線に対する作業具5の姿勢を維持しながらブーム2を上昇させる平行制御手段8と、作業具5を底面接地姿勢にすべく掬い動作させながらブーム2を下降させる水平接地制御手段9とを設け、ブーム制御弁4は、水平接地制御手段9の作動時にブームシリンダ3に供給可能な作動油の一部を、ブーム制御弁4のバイパスラインPB1から作業具制御弁7のメインラインPP2へ短絡させ且つブームシリンダ3を作動させた後の作動油に合流させて作業具制御弁7に供給する分流手段10を有している。 (もっと読む)


【課題】油圧モータユニット内のリリーフ弁での余剰流量によるエネルギー浪費を可及的に少なくすることが可能な油圧ショベルを提供する。
【解決手段】旋回モータユニット10内の油圧モータHMおよび一対のリリーフ弁RFとチェック弁CKとが配置されている。旋回モータHMの出力軸Xに対向して回転速度検出器11が設けられており、旋回モータの回転速度に対応する電気信号S1が演算部14へ与えられる。同演算部にはさらに電気信号S2が与えられている。この信号は旋回ポンプ4の吐出側圧力Pを検出する油/電変換器17の出力である。前記演算部出力は、電磁比例弁16への流量指令値Qと電磁比例弁19への指令吸収トルク値Tmの2種類がある。旋回ポンプは、旋回モータ専用に配置されており、旋回モータへ実際に流れる流量とリリーフ弁RFの必要最小流量との和の流量Qとなるよう旋回ポンプ制御部5が前記演算部により制御される。 (もっと読む)


【課題】フロントローダのブームをフローティング状態にするための構成を簡素化しコストダウンを可能としたフロントローダの油圧制御装置を提供すること。
【解決手段】ブームシリンダ1と、ブームシリンダ1の方向切換弁3と、方向切換弁3の切換動作用の電磁比例減圧弁7A、7Bと、ブームシリンダ1の給排油路Q3、Q4にそれぞれ分岐接続されてタンク接続ポートT1へ接続され、途中に2個の逆止弁21、22を備えたリターン油路Q17、Q18と、前記2個の逆止弁21、22を同時に開放させるための通常閉の1個のシーケンス弁15を有する逆止弁開放用油路Q16とを備えており、前記シーケンス弁15は、前記電磁比例減圧弁7A、7Bの同時操作により発生する一方のパイロット圧で開放動作し、この開放したシーケンス弁15を経由して他方のパイロット圧で2個の逆止弁21、22を開放動作させるように構成してある。 (もっと読む)


【課題】ブームシリンダ等アクチュエータの下降時にオペレータが急にそれを停止させようとしたときにも、オペレータに操作上の違和感を持たせないでアクチュエータを停止させることができる。
【解決手段】操作弁14を介してメインポンプと接続したブームシリンダBCと、このブームシリンダBCの戻り油の一部を回生して回転する可変容量型の油圧モータMと、この油圧モータMの傾転角を制御するレギュレータ36と、油圧モータの駆動力で回転する電動・発電機MGとを備えている。そして、上記レギュレータ36は、油圧モータMに導かれる上記ブームシリンダBCからの圧力によって、電動・発電機MGの吸収エネルギー以上のトルクが作用しないように、油圧モータMの傾転角を制御して当該油圧モータの1回転当たりの押し除け容積を小さくする構成にしている。 (もっと読む)


【課題】 1台のクラッチ44で足りるようにして装置の小型化を図るとともに、電動・発電機MGの駆動力でアシストポンプを駆動できる装置を提供することである。
【解決手段】電動・発電機GM、アシストポンプAPおよび回生油圧モータMのそれぞれを、回転軸45を介してタンデムに連結するとともに、この回転軸45はクラッチ44に連係してなり、このクラッチ44を、だい1,2メインポンプMP1,MP2を駆動するエンジンEに連係する構成にした。 (もっと読む)


【課題】作業用油圧アクチュエータの負荷圧力が変化した場合であっても、走行速度の変動を抑制することが可能な作業車両の油圧回路を提供する。
【解決手段】2つの油圧ポンプ21・22の吐出量を、負荷圧力に応じて制御するロードセンシングシステムを具備する旋回作業車1の油圧回路201であって、2つの油圧ポンプ21・22が吐出する作動油を合流させる走行合流弁31と、走行用油圧モータ5L・5Rに作動油が供給されたことを検出する走行圧力スイッチ102と、作業用油圧アクチュエータに対応する方向切換弁に付与されるパイロット圧を減圧する減圧弁と、走行圧力スイッチ102により走行用油圧モータ5L・5Rに作動油が供給されたことが検出された場合、減圧弁により方向切換弁に付与されるパイロット圧を減圧するコントローラ101と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】作業用油圧アクチュエータの負荷圧力が変化した場合であっても、走行速度の変動を抑制することが可能な作業車両の油圧回路を提供する。
【解決手段】可変容量型の第一油圧ポンプ21及び第二油圧ポンプ22と、左走行用油圧モータ5L、右走行用油圧モータ5R、作業用油圧アクチュエータと、走行用方向切換弁と、作業用方向切換弁と、パイロットポンプ25と、前記走行用方向切換弁及び前記作業用方向切換弁の前後差圧をそれぞれ所定値に補償する圧力補償弁と、第一油圧ポンプ21及び第二油圧ポンプ22の流量を変更する流量制御手段と、走行合流弁31と、走行用油圧モータ5L・5Rに作動油が供給された場合、前記作業用方向切換弁のスプールストローク量を規制し、走行合流弁31から前記作業用方向切換弁を介して前記作業用油圧アクチュエータに供給される作動油の流量を制限する流量制限手段100と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】作業内容に適した作業用油圧アクチュエータの操作態様を選択することで、作業効率を向上させ、無駄な燃料消費が発生しない作業車両の油圧回路を提供することである。
【解決手段】可変容量型の油圧ポンプ21と、斜板角度を変更する流量調節手段22と、斜板角度を変更する斜板角度変更手段30と、斜板角度変更手段30が斜板角度を変更する状態と変更しない状態とに切り換える切り換え手段41と、回転数検出手段42と、アクセル開度検出手段43と、切り換え手段41によって斜板角度変更手段30が油圧ポンプ21の斜板角度を変更する状態に切り換えられると、アクセル開度Snからエンジン9の目標回転数SnNsを設定し、実回転数Nが目標回転数SnNsよりも低い場合、目標回転数SnNsと実回転数Nとが一致するように斜板角度変更手段30によって斜板角度を制御する制御手段44と、を具備するものである。 (もっと読む)


【課題】作業効率の低下を防止しながらエネルギー損失の低減を図るとともに、既存の旋回作業車にも容易に適用することが可能な旋回作業車の油圧回路を提供する。
【解決手段】ロードセンシングシステムを具備する旋回作業車1の油圧回路201であって、第二油圧ポンプ22から供給される作動油により駆動されて、旋回作業車1の車体(旋回装置3)を旋回させる旋回モータ7と、旋回モータ7の負荷圧力を検出する圧力センサ173と、旋回モータ7に対応する旋回モータ用方向切換弁63に付与されるパイロット圧を減圧させる旋回モータ用電磁比例減圧弁176a等と、圧力センサ173により検出される負荷圧力に基づいて、旋回モータ用電磁比例減圧弁176a等により旋回モータ用方向切換弁63に付与されるパイロット圧を減圧させ、この旋回モータ用方向切換弁63を介して旋回モータ7に供給する作動油の流量を制限するコントローラ171と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】作業用油圧アクチュエータの負荷圧力が変化した場合であっても、走行速度の変動を抑制することが可能な作業車両の油圧回路を提供する。
【解決手段】可変容量型の第一油圧ポンプ21及び第二油圧ポンプ22と、左走行用油圧モータ5L、右走行用油圧モータ5R、作業用油圧アクチュエータと、走行用方向切換弁と、作業用方向切換弁と、パイロットポンプ25と、前記走行用方向切換弁及び前記作業用方向切換弁の前後差圧をそれぞれ所定値に補償する圧力補償弁と、第一油圧ポンプ21及び第二油圧ポンプ22の流量を変更する流量制御手段と、走行合流弁31と、走行用油圧モータ5L・5Rに作動油が供給された場合、前記作業用方向切換弁のスプールストローク量を規制し、走行合流弁31から前記作業用方向切換弁を介して前記作業用油圧アクチュエータに供給される作動油の流量を制限する流量制限手段100と、を具備した。 (もっと読む)


121 - 140 / 549