説明

Fターム[2D041BA37]の内容

Fターム[2D041BA37]の下位に属するFターム

膨張硬化剤によるもの
流体を袋状物に圧入するもの (4)
高圧流体を噴射するもの (9)
硬化防止剤によるもの

Fターム[2D041BA37]に分類される特許

41 - 60 / 93


【課題】現場打ちされたコンクリート杭の杭頭部における余盛コンクリート部分を容易かつ効率的に破砕可能な破砕方法を提供する。
【解決手段】現場打ちされたコンクリート杭1Aの杭頭部における余盛コンクリート部分1の破砕方法は、孔の内壁が現場打ちされたコンクリート杭の杭頭部における余盛コンクリート部分1に形成された自由面と対向するジャッキ設置用の孔2を余盛コンクリート部分1に形成し、ジャッキ100を孔2内に設置した後に、ジャッキの押圧面で孔の内壁を押圧するようにジャッキを作動させて余盛コンクリート部分を破砕することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】内管内に収納されているコンクリートの除去を容易に行うことのできる杭キャップの構成を提供する。
【解決手段】杭キャップ10の底板14に設けられた下部トレミー孔14mに対応する位置に、外周部を形成する取付け部15aとその内部に形成される複数の切込み15cにより複数の蓋片15dに分割されている蓋部とを備えたゴム等の弾性部材から成る蓋部材15を設けて、コンクリート打設後の内管11内のコンクリートと底板14の下部のコンクリートとを分離するようにした。 (もっと読む)


【課題】コンクリート杭の芯鉄筋で囲まれた中央部の余盛コンクリートを容易に除去することのできる構成の杭キャップを提供する。
【解決手段】杭キャップ10を、芯鉄筋54の内側に配置される、トレミー孔21aとスリット21bとを有する内側底板21、蓋部材22、トレミー管56通入用鋼管23、上記内側底板21の周縁部に立設された内側型枠24、及び、上記鋼管23と内側型枠24とを連結する補強部材25とを備えた内側キャップ20と、上記芯鉄筋54の外側に配置される、鉄筋籠50の主筋51を貫通させるための貫通孔31aとスリット31bとを有する外側底板31、上記外側底板31の内周側の周縁部と外周部の周縁部とにそれぞれ立設された第1及第2の外側型枠32,33、及び、取付用フレーム34とを備えた外側キャップ30と、内側底板21と外側底板31とを連結する連結部材40とから構成した。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】 パイルコア(81)と、パイルシャフト(82)と、それらの間にある金属補強とからなるパイル(8)のヘッド(80)を機械加工する役割を果たすフライスヘッド(1)は、駆動シャフト(2)に接続することができる結合装置(13)と、コンクリートの除去に使用される複数のピック(111、121)とを備える。本発明によれば、複数の中央ピック(111)が設けられた中央フライス(11)及び複数の円環状ピック(121)が設けられた円環状フライス(12)が、互いに固定して結合され、駆動シャフト(2)の縦軸(x)と同軸に配置される。中央ピック(111)は中央円(kr1)内に配置され、中間円(kr2)によって隔てられた円環状ピック(121)は、外円(kr3)内に配置され、それにより、中央円及び外円(kr1、kr3)は、駆動シャフト(2)の縦軸(x)に対して少なくとも大まかに垂直し、且つ同心にある。 (もっと読む)


【課題】 場所打ちコンクリート杭の杭頭部に形成される余盛コンクリートを固化前に処理して、コストダウンを図るとともに、産業廃棄物の排出量を減少させて環境負荷を低減する。
【解決手段】 場所打ちコンクリート杭の杭頭部に形成される余盛コンクリート50内に挿入する挿入管60と、挿入管60の内部に配設された高圧水供給管70及び高圧空気供給管80と、高圧水供給管70に高圧水を供給する高圧水供給装置130と、高圧空気供給管80に高圧空気を供給する高圧空気供給装置140とを備える。挿入管60の先端部に、高圧水を噴射する高圧水噴出口90及び高圧空気を噴射する高圧空気噴出口100を組として設けることにより、高圧水と小気泡の上昇流との相乗作用により、余盛コンクリート50のセメント分を流出させる。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な構成により,低コストで中空杭の杭頭部を強化することができる中空杭の杭頭部強化方法を提供する。
【解決手段】補強対象とする鋼管製の中空杭30と同径の鋼管10内に,鉄筋を籠状に組んで形成した主筋20の上端21側を固着し,主筋の下端22側を前記鋼管10の下端12開口部より突出させた補強材1を準備し,掘削孔内に建て込んだ中空杭30の中空空間32内に前記補強材1の前記主筋20を下端側より挿入すると共に前記鋼管10を前記中空杭30の杭頭32上に載置して,前記主筋20を前記中空杭30の杭頭31から強化すべき深さ迄の前記中空空間32内に懸吊し,生コンクリート等の硬化剤を前記中空杭30と前記鋼管内に充填して硬化させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡略な構造で場所打ちコンクリート杭の構築工程の迅速化、かつ、作業者の労力軽減等を図ることができる場所打ちコンクリート杭の杭頭処理具を提供するものである。
【解決手段】本発明に係る杭頭処理具1は、本体吊り下げ具3を上方に導出した円筒状の処理具本体2と、処理具本体2内の壁部に複数の掬い片部21A、21Bを各々回動可能に、かつ、その突出端22a、22b側を処理具本体2の下端側に臨ませて配置し、各掬い片部21A、21Bから補助吊り下げ具21を処理具本体2の上方に導出し、本体吊り下げ具2を介して吊られるとき処理具本体2の下端側を開口状態とし、補助吊り下げ具21を介して吊られるときコンクリート材収容領域40を形成する構造のコンクリート材掬い体20と、を有するものである。 (もっと読む)


【課題】手作業でも杭頭定着鉄筋を容易に施工でき、かつ高い信頼性が得られる杭および杭頭定着構造を提供する。
【解決手段】SC杭11は、コンクリートにより成形した杭本体12と、外殻鋼管13とを備えている。この外殻鋼管13より大径に形成したフランジ金物14を外殻鋼管13の端部に全強溶接する。このフランジ金物14の外周縁に沿って、杭頭定着鉄筋15を締着するための複数の鉄筋締着穴16を設ける。各々の杭頭定着鉄筋15は、異形鉄筋の下部および頂部にネジ部17,18を形成し、下部のネジ部17に締着手段としてのナット21,22を螺合するとともに、頂部のネジ部18に定着部材としての定着ナット23を螺合する。 (もっと読む)


【課題】杭1と柱3とを両者に跨るように埋め込まれる鋼管5を介して接続する杭と柱の接合構造において、杭と柱の接続部分の曲げ耐力とじん性能とを杭の鉄筋11の上端部を柱の鉄筋31の下端部にオーバーラップさせずに、オーバーラップするものと同等以上に向上できるようにする。
【解決手段】杭と柱の接続部分に作用する所定の水平力をQ、この水平力に抗するのに必要な杭1の鋼管に対する支圧力をP、杭への鋼管の埋め込み深さをL、鋼管の周囲に配設する帯鉄筋の引張降伏耐力をfsy、鋼管の単位長さ当りの帯鉄筋の断面積をAs、補正係数をαとして、次式、P=α・fsy・As・cos45°・P・L/(2P−Q)が、αを1.5〜3.0の値にして成立するように、Asを決定し、このAsに見合う量の帯鉄筋を鋼管の周囲の杭部分に配設する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、鋼管杭の杭頭部と杭頭キャップが形成する空間内部に充填材を充填することにより、該杭頭キャップを鋼管杭の杭頭部に固定する、鋼管杭の杭頭処理方法に関する。
【解決手段】この発明の鋼管杭の杭頭処理方法は、地中に埋没された鋼管杭1の杭頭部2に建造物の荷重を受ける杭頭プレート3と該杭頭プレート3にその一方端縁が接続された円筒部4を有する杭頭キャップ5を被せ、前記鋼管杭1の杭頭部2と前記杭頭キャップ5が形成する空間内部6に充填材7を充填する鋼管杭の杭頭処理方法において、前記杭頭部2の外周面2aと前記円筒部4の内周面4aが形成する隙間8に先端の断面形状が略楔形である楔形部材9を該隙間8の下方から介在させるものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、工期短縮が可能で低振動・低騒音の杭頭処理工法を提供である。
【解決手段】有底筒状で、開閉自在な底板に連結された開閉操作棒を有してなる余盛り処理バケット1を用意し、掘削した孔21の底浚いをして鉄筋籠22を投入し、トレミー管でコンクリート23を打設した後、コンクリートが硬化する前に、杭頭部の鉄筋籠内に前記余盛り処理バケット1を投入し、スライムを含むコンクリートを余盛り処理バケット1内に取り入れ、開閉操作棒で底板を閉じて、杭頭部から余盛り処理バケット1を取り出し、余盛り処理バケットをコンクリート用コンテナ25に移動させて、スライムを含むコンクリート23aを排出し、コンクリート用コンテナ25のスライムを含むコンクリート23aが取り扱いができるように処理して、前記杭頭における余盛りコンクリートの残りを設計レベルに合わせて、はつり工事により処理する杭頭部のコンクリート処理方法である。 (もっと読む)


【課題】先端に向けて先細りとなった形状を備えるリサイクル電柱の特徴を利用して、N値が3以下の地盤を含む基礎地盤に対して、周辺の地盤を乱すことなくリサイクル電柱を地中に設置して基礎杭を形成する。
【解決手段】本発明のリサイクル電柱による基礎杭の施工方法は、N値が3以下の地盤12を含む基礎地盤11の当該N値が3以下の地盤12に対して、倒立状態としたリサイクル電柱10を、ガイド孔を予め掘削形成することなく圧入用重機13を用いて圧入する工程を含む。リサイクル電柱は、プレキャスト鉄筋コンクリート製の電柱である。N値が3以下の地盤12の上方にこれより硬い地盤22がある場合には、当該硬い地盤22にリサイクル電柱10の最小外径よりも小さな内径のガイド孔を先行掘削した後に、N値が3以下の地盤12に向けてリサイクル電柱10を圧入する。 (もっと読む)


【課題】 余盛り分の埋土用の土を少量にし、工期、コスト等で無駄をなくす場所打ちコンクリート杭施工方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 計画杭頭天端G2が地盤面G1より上方となる場所打ちコンクリート杭施工方法において、地盤Gにスタンドパイプ20を打ち込み、杭孔Hを掘削するステップS1と、下部鉄筋籠3と上端部に余盛型枠10を有する上部鋼管2とを接合した部材1を、前記上部鋼管2の天端が計画杭頭天端G2になるように前記杭孔H内に建て込みするステップS2と、前記杭孔H内にコンクリートCを打設し、前記コンクリートCが前記余盛型枠10を越え、前記上部鋼管2と前記スタンドパイプ20との間の空間Kに流出するステップS3と、前記スタンドパイプ20を撤去するステップS4と、前記余盛型枠10を撤去し、前記余盛型枠内コンクリートC2を除去するステップS5とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】短期間に低振動・低騒音で簡単かつ高精度に杭頭処理を行うことができる杭頭処理工法を提供する。
【解決手段】この杭頭処理工法は、場所打ちコンクリート杭に対しリング状の水平仕切り板を杭頭内部に予め設置し、杭頭内部に爆発衝撃波及び/又は膨張ガス圧の動的作用が集中する矩形空洞を有する簡易装薬ホルダに高エネルギー物質を装着し、装薬孔内で生じさせた爆発衝撃波及び/又は膨張ガス圧の集中効果を利用して装薬孔の壁面からの杭に対して略縦方向の亀裂進展を制御するとともに、装薬孔内で生じさせた爆発衝撃波及び/又は膨張ガス圧の動的効果を水平仕切り板で反射または誘導させ、その効果を利用して水平仕切り板に沿った略水平方向の亀裂進展を制御することで、杭頭処理を行う部分のコンクリートを分離させる。 (もっと読む)


【課題】杭頭部の不要なコンクリートミルク,生コンクリート,スライム等の不要物を,硬化する前の液状ないしはゲル状の状態において容易に除去することができる除去装置及び除去方法を提供する。
【解決手段】杭基礎の造成時に杭頭部に生じた不要物が存在する空間内に挿入される除去容器10の除去容器本体11の内部に,液状又はゲル状の不要物を導入する回収空間12を形成し,かつ,底部側において前記回収空間12を開放する開口13を設ける。そして,前記開口13を前記回収空間12側で被蓋する,前記回収空間12内に揺動自在に固定された蓋板14を設ける。
この除去容器10を不要物中に沈降させると,不要物はその流入圧力によって前記蓋板を押し上げ,回収空間12内に導入される。その後,この除去容器を引き抜くと,不要物の重量によって前記蓋板14が開口13を閉じ,杭頭部の不要物が存在する空間より不要物を容易に除去することができる。 (もっと読む)


【課題】杭頭接合部を容易に施工することができる杭頭接合部の構築方法と、そのときに使用される、構造が簡単で、組み立てが容易な杭頭接合部型枠を提供する。
【解決手段】その内側に炭素繊維リング22が貼着されたコの字状の断面を有する円環状の内枠21を、芯鉄筋14にそれぞれ螺入される高さ調整用のナット23n、及び、このナット23nに取付けられた支持部23mとを備えた内枠支持部材23上に取付けるとともに、杭頭部10aの外周側に、その平面形状が八角形である外枠24を配置し、この外枠24と上記内枠21とを複数のサポート材25により連結した杭頭接合部型枠20を用いて杭頭接合部11を構築するようにした。 (もっと読む)


【課題】
生分解性フィルムやシートに対して相性がよく、テープ自体の強度・柔軟性のバランスがとれ、施工時の作業性が良く、かつ使用期間中は目的とする固定・連結の機能を持続し、使用後埋設された場合には土中で分解することで消滅し、環境負荷の少ない粘着テープを提供する。
【解決手段】
建設工事で使用される生分解性養生シートの固定・連結に用いるための粘着テープであって、フィルム基材の片面もしくは両面に粘着剤層が形成され、フィルム基材が生分解性を有し、該基材の厚みが25〜300μmであり、粘着剤層の厚みがフィルム基材厚の20〜200%の範囲にあり、該粘着剤層がムーニー粘度30〜90の天然ゴム100質量部に対し、ロジン系樹脂、テルペン系樹脂から選ばれる粘着付与樹脂の1種類または、2種類の合計が30〜160質量部、老化防止剤が0.1〜10.0質量部配合されてなる粘着剤からなることを特徴とする生分解性シート固定・連結用粘着テープ。 (もっと読む)


【課題】現場造成杭の設計径に合わせた杭頭処理を当該杭頭処理にともなう欠け等の損傷を起こすことなく、簡単に行うことのできる現場造成杭の杭頭処理方法を提供する。
【解決手段】削孔した縦孔1内に鉄筋かご2を立て込む。次に、造成される杭6の設計径と同径若しくは略同径に形成され、かつ外周にキャプリング7を設置するためのキャプリング設置ガイド3aが突設された杭径整形ガイドリング3を、鉄筋かご2の上端部に杭6の設計レベルと同一若しくは略同一の位置に同心円状に取り付ける。次に、縦孔1内にコンクリート4を杭径整形ガイドリング3より高いレベルまで打設する。次に、当該コンクリート4が硬化した後、杭径整形ガイドリング3の設置位置より上方部分のコンクリートを除去する。 (もっと読む)


【課題】 コンクリート余盛部分の除去と、除去されたコンクリート残骸からの発泡合成樹脂の除去を容易にすることができる場所打杭の余盛コンクリート処理方法を提供すること。
【解決手段】 鉄筋籠1の主筋1aのコンクリート余盛部分が形成される部位に、5%圧縮強さが少なくとも29kPaである発泡合成樹脂からなる筒状被覆部材3を装着し、該筒状被覆部材3の表面を合成樹脂フィルム4で覆った状態でコンクリートを打設し、該コンクリートの凝固後に、コンクリート余盛部分10aを除去することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】筒篭状の内側鉄筋筒と外側鉄筋筒からなる二重鉄筋篭の上部に、短時間に容易に取り付けできる杭頭処理用キャップ及び二重鉄筋篭の上部への杭頭処理用キャップの取り付け方法を提供することにある。
【解決手段】二重鉄筋篭の上部に取り付けられる杭頭処理用キャップ1であって、トレミー管を導入する内筒管3と、この内筒管3より径が大きな外筒管4と、トレミー管を貫通させる孔5,6を有する上板7と底板8とを少なくとも備え、上板7は空気抜き穴13を有し、底板8は中央のトレミー管を貫通させる孔6の周囲に周縁14から所定間隔を以って内側に形成した複数の切欠開口部15を有し、かつ、二重鉄筋篭の外側鉄筋筒の各主筋を挿入する複数の丸穴18(または長穴)を同一円周上に有し、さらに、二重鉄筋篭の内側鉄筋筒の各主筋を挿入するそれぞれの長穴19を同一円周上に有する。 (もっと読む)


41 - 60 / 93