説明

Fターム[2D055BA01]の内容

トンネルの覆工・支保 (8,541) | トンネル工法 (949) | シールド工法 (611)

Fターム[2D055BA01]の下位に属するFターム

Fターム[2D055BA01]に分類される特許

561 - 576 / 576


【課題】 地中に埋設される上水、下水、その他の管路を含む埋設管に適用可能であり、管路の不等沈下による曲げ、ねじれ等の応力および変位や管路の地震時に発生する曲げねじれ等の応力および変位を吸収し、埋設された管路の安全を確保する。
【解決手段】 一対の主リング2,2と、主リング2,2の間に配置されたゴムリング3とを有し、ゴムリング3は、基端側上面に周方向溝10を設けたフランジ部7と、これらフランジ部間にあって断面角形状に突出し内面に周方向凹部9を形成した中央部8とを備え、ゴムリング8は、各フランジ部7の周方向溝10に主リング2の主桁5bを嵌合した状態でフランジ部7を主リング2に固定手段16により固着される。 (もっと読む)


【課題】 セグメントをシールドトンネル内に搬入する際、または切羽まで搬送する際に、サイズの異なるセグメントを容易に取り扱うことができるようにする。
【解決手段】 シールドトンネル内には、セグメントをストックするストックラック5が設けられている。セグメントは、ストックラック5からセグメント搭載台車21,22によって立坑側から切羽側に搬送される。ストックされ、搬送されるセグメントは、通常のセグメントと通常のセグメントよりも幅の狭い小幅セグメントとがある。通常のセグメントは、直接ストックラック5に載置されてストックされ、セグメント搭載台車21,22に搭載される。小幅セグメントは、パレット30に載置された状態で、ストックラック5に載置されてストックされ、セグメント搭載台車21,22に搭載される。 (もっと読む)


【課題】 簡単に装着および取り外しができ、装着した場合に、シールドトンネル内面を平滑にすることができ、内部を流れる流体の流れにより容易に外れることもないグラウト孔用キャップカバーを提供する。
【解決手段】 本発明のグラウト孔用キャップカバー50は、シールドトンネルを構築するために連結されるセグメントに設けられるグラウト孔に連続して形成される、シールドトンネル内部に向いた開口を備える開口部に収容され、グラウト孔を閉鎖するグラウト孔用キャップのシールドトンネル内部に向いた側に連結されるものであり、平滑な表面51を備え、開口を閉鎖する平板部52と、平板部52の裏面54に配設され、グラウト孔用キャップに嵌合する嵌合部53とを含み、開口部への挿入によって嵌合部53がグラウト孔用キャップに嵌合した場合に、平滑な表面51が、シールドトンネル内部に向いたセグメント内側面と略面一となることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 トンネルへのアプローチ間において、セグメントの厚みを厚くすることなく、セグメントが地下水によって浮き上るのを防止する。
【解決手段】 シールド機によって地盤を掘削しながら、掘削した部分に順次セグメント5を組み立てることにより、掘削した部分の内面にセグメント5による覆工体4を構築するシールド工法に用いられ、覆工体4の地下水による浮き上がりを防止するための覆工体の浮き上がり防止方法であって、掘削した部分の内面にセグメント5を組み立てた後に、セグメント5の上部に所定の重量のウエイト7を載置し、セグメント5が地下水により浮き上がるのを防止する。セグメント5の厚みを厚くする必要がないので、掘削断面を大きくとる必要がなくなり、工期の短縮化、工事費の削減を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】トンネル構築用セグメントであって、該セグメントのひび割れを防止すると共に、トンネル火災に起因する該セメントの爆裂現象を未然に抑制する。
【解決手段】本発明は、高性能AE減水剤の添加によって流動性が確保された高流動コンクリートを主成分とするトンネル構築用セグメント1であって、該セグメント1は、強度を増大させるための鋼繊維SFと、耐火性能を高めるためのポリプロピレン繊維PPとが混入されているトンネル構築用セグメントを提供する。 (もっと読む)


【課題】 使用する変形六角形セグメントの種類が少なくでき、製造コストを低減する。
【解決手段】 両側端面のうちの一方がセグメントプレート面に対して鈍角または鋭角をなすサイドテーパー六角形セグメント5と、中央部分に側端面に対して略平行に延びる屈曲部6を有するセンターテーパー六角形セグメント7とを、トンネル周方向に沿って交互にかつそれら六角形セグメントどうしをトンネル軸線方向にずらしながら配置することで、サイドテーパー六角形セグメントの側端面のうちの一方とセンターテーパー六角形セグメントの屈曲部6が連続する屈曲境界面4を形成する。
この屈曲境界面を所定間隔をあけて3面設け、1番目の屈曲境界面より前段側のトンネル覆工部分の軸線と、3番目の屈曲境界面より後段側のトンネル覆工部分の軸線とが、互いに平行となるようトンネル覆工部分を屈曲させる。 (もっと読む)


【課題】 長大な長さでもトンネルの湾曲部に設置できるようにする。
【解決手段】本発明に係る可撓性搬送レール5は、相互に回動自在に連結された複数のジョイント部材で構成してある。搬送レール湾曲機構22は、離間させて平行配置した一対の吊持板61,61と、該吊持板の上縁を相互につなぐ一体化プレート62と、各吊持板61に形成された長孔状のガイド孔に挿通される複数の吊持用ロッド66とから構成し、一対の吊持板61,61がスクリュー受け台車12の移動軸線と平行になるように吊持部63を用いてスクリュー受け台車12に取り付けてあり、各吊持用ロッド66を、シールド側搬送レールの連結部、複数のジョイント部材及び抗口側搬送レールの連結部の各頂部に突設された吊持部に形成されたロッド孔に挿通することによって、可撓性搬送レール5は、搬送レール湾曲機構22を介してスクリュー受け台車12から吊持される。 (もっと読む)


【課題】 シールド掘進機の掘進とともに搬送コンベヤ・レール・ホイスト等のセグメント供給設備一式を前方へ移行させる際、レールの前進作業を容易に行えるようにする。
【解決手段】 シールド掘進機10のエレクター20後方に搬送コンベヤ70を配置し、同搬送コンベヤ70近傍の上方から後方に渡って一対のローラを備えた複数のブラケットを既設トンネル内天面に脱着自在に吊設し、同一対のローラ間にホイスト90を走行自在に吊下したレール80を前方へ移行自在に順に掛架して一時固定し、台車50でセグメント40を組み付け後、シールド掘進機10を掘進させるとともに搬送コンベヤ70を前進させ、後方のブラケット84を前方へ移設して固定を解いたレール80を前方へ移行させて再度固定し、前記の工程を繰り返してセグメント40を順に供給して組み付けていく。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、トンネル構造物の内壁と、該内壁上に所定の間隔を空けて複数枚設置される無機質耐火被覆板との間の空隙部分であって、隣接する無機質耐火被覆板の継ぎ目部分に設置される、無機繊維質帯状物から構成される目地部材の設置後の変形を防止することができるトンネル構造物の無機質耐火被覆板用目地部材を提供することにある。
【解決手段】本発明のトンネル構造物の無機質耐火被覆板用目地部材は、トンネル構造物の内壁と、該内壁上に所定の間隔を空けて複数枚設置される無機質耐火被覆板との間の空隙部分であって、隣接する無機質耐火被覆板の継ぎ目部分に設置される、無機繊維質帯状物から構成される目地部材において、無機繊維質帯状物の周面に、無機繊維質帯状物が水分を含んでも変形しないような形状保持部材を配設することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 使用する変形六角形セグメントの種類が少なくでき、製造コストを低減する。
【解決手段】 両側端面のうちの一方5baがセグメントプレート面に対して鈍角または鋭角をなすサイドテーパー六角形セグメント5と、中央部分に側端面に対して略平行に延びる屈曲部6を有するセンターテーパー六角形セグメント7とを、トンネル周方向に沿って交互にかつそれら六角形セグメントどうしをトンネル軸線方向にずらしながら配置することで、サイドテーパー六角形セグメントの側端面のうちの一方5baとセンターテーパー六角形セグメントの屈曲部6が連続する屈曲境界面4を形成する。この屈曲境界面を境に、屈曲境界面の両側に位置するトンネル覆工部分を屈曲させる。 (もっと読む)


【課題】 短期間で容易に構築できるトンネル床版の構造及びトンネル床版の構築方法を提供する。
【解決手段】 トンネル1内部に床版を構築するトンネル床版の構築方法において、対峙するセグメント13の形状に合わせて端面10eを成形した梁部材10をトンネル1内壁面間に弦状に架け渡し、梁部材10を位置決めした後にセグメント13に固定手段によって固定する。
そして、梁部材10とトンネル軸方向に間隔を置いて同様に架設した梁部材10との間に床版部材11を架け渡し、床版部材11を梁部材10に固定する。
ここで、セグメント13、梁部材10及び床版部材11のそれぞれの所定の位置に、予めボルト14,15,16を挿入する孔13a,10c,10d,11aを設けておく。 (もっと読む)


【課題】 トンネル内部の水がセグメント接合部からトンネル外部に浸出することを防止することが可能であり、セグメント端面間の隙間のバラツキや曲がり部への対応が容易で施工性に優れたシールドセグメント用コーキング材を提供する。
【解決手段】 シールドマシンで地盤を掘進しつつ、シールドマシンの後方で掘削部の周囲内壁面に沿ってセグメントを順次組み立てることにより、トンネルの壁体を構築するシールド工法において、互いに隣り合うセグメントの端面間に配置されるコーキング材1であって、止水部2と目地形成部3とが一体的に形成されているとともに、前記止水部2及び/又は目地形成部3の内部に中空部2a及び/又は3aを有する。 (もっと読む)


【課題】 簡素な装置を用いて、多くのセグメントを一度で搬送することができるようにし、セグメントの搬送時間の短縮を図ったセグメントの積み替え搬送装置を提供する。
【解決手段】 シールドトンネルT内には、シールド掘進機1におけるホイスト3が設けられている位置まで、4台のセグメント搭載台車11〜14のそれぞれにセグメントを搭載して搬送するセグメント搬送装置2が設けられている。シールドトンネルT内におけるセグメント搬送装置2の搬送路の途中位置には、セッタ6が設けられている。セグメント搬送装置2は、先に第一,第二セグメント搭載台車11,12に搭載されたセグメントをホイスト3で降ろした後、一旦セッタ6の位置に引き返す。セッタ6で、第三,第四セグメント搭載台車13,14に搭載されたセグメントS1〜S6第一,第二セグメント搭載台車11,12に積み替えて、ホイスト3の位置に搬送し、ホイスト3で降ろす。 (もっと読む)


【課題】本線トンネルに対する分岐線トンネルを短期間で形成し工期短縮を図ること。
【解決手段】分岐線トンネル3を有する本線トンネル1を設けるにあたり、先に分岐線トンネル3をシールド工法で形成後、分岐線トンネル3と本線トンネル1との交差予定箇所200を本線トンネル専用のシールドマシーン50で貫通し、本線トンネル1を設ける。 (もっと読む)


【課題】 テーパ面の形成された金具を有するセグメントの接合構造において、テーパ面同士の間に生じる隙間を除去し、セグメント同士のガタ防止を図る。
【解決手段】 セグメント11の坑軸に平行な接合面13同士に断面C型の接合金具17がそれぞれ設けられ、この接合金具17同士が、断面I型の連結金具の両端部に係合され、接合金具17と連結金具とに形成されたテーパ面同士が摺接されて、接合金具17同士が引き寄せられ、隣接するセグメント11同士が接合されるセグメントの接合構造において、隣接する一方のセグメント11の接合面13に、坑道後端側から坑道先端側へ向かうにしたがって徐々に接合面13から突出されるシール材43が貼着され、隣接する他方のセグメント11の接合面13に、坑道前端側から坑道後端側へ向かうにしたがって徐々に接合面13から突出されるシール材43が貼着される。 (もっと読む)


【課題】 より止水性を高めることのできるトンネル覆工方法およびシールドトンネルの止水構造を提供することを課題とする。
【解決手段】 先行打設したC1が硬化した後に、その打継ぎ目Jとなる部分に止水シール材10を配設するようにした。このとき、止水シール材10を妻型枠6に貼り付け、これを硬化したコンクリートC1に貼り付け替える構成とした。 (もっと読む)


561 - 576 / 576