説明

Fターム[2E016RA01]の内容

ガラス板等の固定及び戸板 (9,546) | その他の付属部材 (221) | 取手 (87)

Fターム[2E016RA01]に分類される特許

41 - 60 / 87


【課題】 新設ドアを既設ドアに代替して既設ドア枠に設置した改装ドアにおいて,火災時に新設ドアと既設ドア枠間を防火遮断できるようにする。
【解決手段】 新設ドア2のフレームに四周の気密材設置枠4を設置し,この気密材設置枠4に受溝7と段差受座10を形成する一方,室内側パネル12を受溝7の面内部分を覆うように配置することによって,受溝7と段差受座10が新設ドア2の室内側見付面外周に一連に露出するように配置する。受溝7にはグラファイト系等のテープ状の熱膨張材21を奥行方向底部に先行配置し,その室内側に気密材20を装着し,また段差受座10に同じく熱膨張材21を配置して,気密材20の張出基部によってこれを覆うようにする。火災時に気密材20が溶解焼失しても,熱膨張材21が体積膨張して既設ドア枠1との間を封止することによって防火遮断を行う。 (もっと読む)


【課題】戸体の防火性能を確保しつつ製造コストが抑制できる建具を提供すること。
【解決手段】縦枠材7Cと縦骨7Dとに渡って架け渡された横材13にガラスユニット12が支持されるので、火災の際に断熱材が溶融しもガラスユニット12が落下することがなく、火災時における内外の空間を遮断して延焼を防止するという防火性能が確保できる。さらに、金属枠14とガラスパネル15とを組み立ててユニット化したガラスユニット12を横材13に支持させるだけの簡単な構造でガラス開口10が構成でき、扉(戸体)6の組立作業性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 表面材と手掛け部に一体感があり、製造工数が削減でき、耐久性の高い手掛け扉を得る。
【解決手段】 扉において、側面にフック状の凹部を形成し、該凹部に押し出し成形法等に基づくフック状の型材を接合する。押し出し成形にはABS、ポリエチレン、ポリスチレンなどを用い、表面材にはメラミン樹脂化粧板を用いる。フック状の型材の先端部に突起8を設けることにより、指が引っ掛かりやすいものとしてもよく、フック状の型材の先端部分に細溝を設けて粗面化してもよい。 (もっと読む)


【課題】鏡面塗装体に部品を取り付けるなどのために加工を行い、塗膜に微細な割れが発生しても、割れが一定域を超えて成長するのを防止する。
【解決手段】鏡面塗装体1における表面加工部2の外周外側に加工に先立って凹部3を形成し、凹部において塗膜4を分断しておく。 (もっと読む)


【課題】反り変形の発生や発生する反り量を抑えることが可能な建具を提供する。
【解決手段】室内外の境界に設けられて開口を形成する枠体と、前記枠体に備えられ、前記開口を閉塞可能な障子と、を備えた建具であって、前記障子は、矩形状に形成された框体と、前記框体の室外側に設けられる外表面材と、前記框体の室内側に設けられる内表面材と、を有し、前記外表面材と前記内表面材とが相対変形可能に設けられ、前記外表面材と前記内表面材との少なくともいずれか一方と、前記框体とが、係合部及び被係合部を介して係合されており、前記係合部と前記被係合部との間には、上下方向に空隙が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 下側キャップ部材との間にゴミが入りにくく且つ外観的に良好な形態でライン型の把手が取り付けられた二方框型の家具用扉。
【解決手段】 本発明の二方框型の家具用扉(1)は、中央に配置された鏡板(10)と、鏡板を左右から挟み込んで鏡板の枠の一部を構成するための一対の框部材(11,12)と、鏡板を上下から挟み込んで鏡板の枠の一部を構成するための上側キャップ部材(13)および下側キャップ部材(14)と、下側キャップ部材の下側においてほぼ一定の断面形状で横方向に細長く延びるライン型の把手(15)とを備えている。下側キャップ部材は、ほぼ水平に延びる底部と、前方において底部から下方へ延びる垂下部とを有する。ライン型の把手は、下側キャップ部材の垂下部の後側において底部に当接する当接部を有する。 (もっと読む)


【課題】ドア構造体を構成するドア外装材を提供する。
【解決手段】内面と外面である反対向きの両面をもつ長方形の中実のシートを備え、中実のシートがポリマー材料とナノ成分とを含むシートモールディングコンパウンドを有する。ポリマー材料が、不飽和ポリエステルと、共硬化可能な不飽和モノマーとの反応生成物を含む。シートが、少なくとも10重量%の裁断されたガラス繊維、炭酸カルシウムのフィラー及びパーオキサイドの触媒、低収縮化剤をさらに含む。外面が、ドアパネルを模した高低差付けされた部分、木目のテクスチャーを有する。ナノ成分が、層間挿入され修飾された粘土鉱物を含み、層間挿入され修飾された粘土鉱物が、モンモリロナイトを含み、第四アンモニウム塩を修飾剤として含む。 (もっと読む)


【課題】所望の文字や図柄等の形状を持つ光が、表面層に浮かび上がる戸を提供する。
【解決手段】突板1ーPET樹脂シート2ーファイバーボード3ー反り防止シート4ー発光装置5ー背板6の順に構成された戸であって、ファイバーボード3は所望の形状なる開口部3aを、発光装置5はLED光源5aを備える。突板1の背後からLED光源5aを介して投光すれば、MDF3の開口部3aの形状が突板1の表面に浮かび上がる。文字等を表示させることで有意なサインを周知させることができる。 (もっと読む)


【課題】 扉が扉枠の室外側に位置して扉を閉じるドアにおいて、パネルの穴あけ加工等が不用で、パネルの交換が容易で、外観に優れ且つパネル意匠の自由度が高いドアを提供する。
【解決手段】 本発明のドア1は、扉5と、扉枠3とを備え、扉5は、パネル17と、パネル17の室内側面17aに取付けた上下の横フレーム19、21及び左右の竪フレームと23、24を有し、少なくとも上横フレーム19及び左右の竪フレーム23、24は扉枠3の室外側面3aに当接し、左右の竪フレーム23、24のうちの吊元側竪フレーム23又は上下の横フレーム19、21は扉枠3に軸支してあり、戸先側竪フレーム24と扉枠3とのうちの一方に、扉5を扉枠3に係止する係止部材45を設け、他方に係止部材45の被係止部47を設けている。 (もっと読む)


【課題】 大型の引き戸や吊戸などであっても、施工現場への搬入や施工作業を作業性良く行うことができる戸パネルセットを提供する。
【解決手段】 互いに接合可能な接合手段を縦方向側端面に有する複数枚の戸パネル部材と、この戸パネル部材の接合手段同士を接合した時にこの接合状態を強固に固定するためにその接合部の上下端面を跨いで夫々設置される上下端面接続部材とからなる戸パネルセット。 (もっと読む)


【課題】建具を製造したときに違和感がなく、しかも、低コストで効率よく建具を製造することができる化粧板及びその化粧板を用いた建具を提供する。
【解決手段】木目方向が左上がり斜め45度の木目模様の左側領域と、木目方向が右上がり斜め45度の木目模様の右側領域とを有する開き戸の本体部を製造する際に使用される表面材21を形成するための化粧板1を示しており、この化粧板1は、中質繊維板(MDF)によって形成された厚さ2.5mmの木質基材と、この木質基材の片面に公知の接着剤によって貼着された化粧シート12とから構成されている。化粧シート12は、樹脂含浸紙(強化紙)の間にポリエチレンフィルムを挟み込んだ防湿シートによって形成されており、その表面は、木目方向が左上がり斜め45度の木目模様が印刷された左側領域12aと、木目方向が右上がり斜め45度の木目模様が印刷された右側領域12bとに区画されている。 (もっと読む)


【課題】横框と縦框を充分に強固な組付き力で組付けることのできる框組ドアの組付構造を提供する。
【解決手段】横框10と縦框20を組付けてなる框組ドアにおいて、框材の組付け部となる、横框10の左右端面に、断面矩形状の大凸部12を形成し、縦框20の組付け部の内側部分に、大凸部12と嵌合する大凹部22を形成する。そして、大凸部12の根元部の前後側に、断面三角形状の三角凸部14を突設し、大凹部22の前後を形成する壁部25の先端部に、三角凸部14に嵌合する三角凹部24を形成する。 (もっと読む)


【課題】召合わせ側の縦部材を除く三方枠状の部材にパネルを取り付けた障子が、召合わせ框や方立などを有せずともパネルに受ける風圧に十分に抗することができる障子の提供を目的としている。
【解決手段】パネル104と、上下框101,102及び戸当り框103と、上框端部キャップ105及び下框端部キャップ106とを備え、上下框及び戸当り框は、パネル縁部の取付け凹部148a,148b,148cを有しパネルに取付けてあると共に、上下框の端部に戸当り框が固定してあり、上框端部キャップ及び下框端部キャップは、上框及び下框の召合わせ側端部119にそれぞれ固定してあると共に、パネル縁部の取付け凹部を有しパネルに取り付けてあり、上框端部キャップ及び下框端部キャップの取付け凹部内の室外側側壁134a,134c及び室内側側壁134b,134dには、パネルの見付面を受ける湾曲状の受け部を設けてあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】上部材、及び、下部材と、左縦部材、及び、右縦部材とを位置決めするための部材に作用する負荷を低減するとともに、上部材、及び、下部材と、左縦部材、及び、右縦部材との締結による位置ずれを抑える。
【解決手段】障子が備えるパネル部材を囲む上部材又は下部材と、左縦部材又は右縦部材との位置決め部材であって、一端部が、上部材又は下部材に嵌合しており、他端部が、左縦部材又は右縦部材に嵌合している位置決め部材によって位置決めされた、上部材又は下部材と、左縦部材又は右縦部材とを、位置決め部材に入り込むことなく締結部材で締結する。 (もっと読む)


【課題】把手を取り付けることなく、扉を容易に開閉できる扉付き収納家具を提供する。
【解決手段】収納ボックス2が上下左右に隣接配置され、扉3の一側端部以外の他側端部の側端面には、扉3を開ける際の手掛り部20が形成されており、扉3の他側端部の扉表面側の側端3aが、収納ボックス本体2のば底板5の厚さ範囲A内に位置しており、手掛り部20と、隣接する収納ボックス本体2の扉3の側端面20aとの間に、手を差し込むための空間21が形成されているので、空間21に容易に手を差し込んで、手掛り部20に掛けて引くことによって、扉3を開けることができる。 (もっと読む)


【課題】 取手の高さを気にすることなく、開放状態でも裏側の扉を閉めることができ、本体への汚れや破損を防ぎ、製造コストを抑えられる襖や障子や建具用の縦枠。
【解決手段】 襖・障子や建具や扉等、開閉する引き戸又は開き戸に用いる取手としての溝を、縦枠に片面又は両面に作成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ラミネータのローラCの押さえ付け部20を、全ての面に当接させることができる形状の把手部を具備する扉を提供することを課題とする。
【解決手段】上記課題を解決するため、本発明は、板状の扉本体1と把手部2を備え、前記把手部2は、扉本体1の端面に設けられた表面側縁部5と裏面側縁部6及びこの両者の間に形成された溝部3によって構成され、前記表面側縁部5は裏面側縁部6よりも短く、溝部3の断面形状は曲線であって前記表面側縁部5近傍の曲率半径が裏面側縁部6近傍の曲率半径よりも大きいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、引手用の溝への化粧材の貼付作業を容易にし、きれいな仕上がりを可能とする引き戸及びこのような引き戸の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】上記課題を解決するため、本発明は、引手用の溝Bが、扉の表面に形成されており、扉の表面に化粧材が貼付されている引き戸Aであって、前記扉を、本体部材1と、本体部材1の端部に配置される端部材2とで構成し、前記本体部材1と端部材2のいずれか一方には、扉の移動方向に突出する凸部10が設けてあり、他方には前記凸部10を嵌入させる嵌入溝20が設けてあり、前記本体部材1と端部材2には、個々に化粧材14,15が貼付されており、前記凸部10を、一部を残して嵌入溝20へ嵌入させることにより、前記引手用の溝Bを形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、レザー調ドアを構成するにあたり生じる不都合、すなわち接着剤の乾燥に長時間を要したり、端部や角部、凹部などから剥がれが生じたり、施したレザー調合成樹脂シートがカーリングを起こしたりするなどといった不都合を解消し、質感や表面装飾性に優れ、高級な風合いを有するレザー調ドアを提供することを課題とする。
【解決手段】 ドア基板10と、該ドア基板の少なくとも一方の面に貼着された化粧材とを備えたドアにおいて、前記化粧材がレザー調合成樹脂シート4からなる。レザー調合成樹脂シート4は、基布に、オレフィン系合成樹脂、ウレタン系合成樹脂、塩化ビニル系合成樹脂、アクリル系合成樹脂からなる群のうちの少なくとも1種からなる表皮層とが、この順で積層されてなるものである。 (もっと読む)


【課題】芯材に合板を用い伸縮や、狂いが少なく、割れも起こりにくく、安価であり、製作容易であり、且つ、表面と裏面に杉等の間伐材を利用した無垢材を配置して、単一材(無垢材)を強く訴えるデザイン性を採用し、心和ませる感触と高級感とを心理的に与え、心地よく生活し得る環境を整える木製ドアを提供することにある。
【解決手段】 上下の横框5に設けた溝と、左右の縦框7に設けた溝とを、四角形の合板製の芯材4の夫々上下端部及び左右端部に被着させて補強して、その表面と裏面との全面に複数の単一材(無垢材)である表面部材と裏面部材とを上下端部に鋲にて固着してなる表面材10と裏面材15とを有することを特徴とする木製ドアである。 (もっと読む)


41 - 60 / 87