説明

Fターム[2E043BA02]の内容

ブラインド (3,360) | 昇降、傾動動作 (106) | 傾動できないもの (48)

Fターム[2E043BA02]に分類される特許

1 - 20 / 48


【課題】スクリーン材の長さ調節のための開閉コードおよびそれを挿通する挿通孔が美観を損なわせたり、挿通孔を通して室外光が洩れたりしないようにしながら、コストの低減を図ることができる、プリーツスクリーンを提供する。
【解決手段】スクリーン材2において、室外側に山を形成する裏側折り目4として、稜線が他のものに比べて比較的突出した位置にある突出折り目41と比較的突出しない位置にある非突出折り目42とを形成し、これら突出折り目41と非突出折り目42とを混在させて分布させる。突出折り目41の稜線の両側にある所定の幅領域を形成するスクリーン材2の一部を重ね合わせて接合することによって、裏側に突出する突出片14を突出折り目41に沿って形成し、この突出片14に、開閉コード8を挿通させる挿通孔9を設ける。 (もっと読む)


【課題】遮蔽材の自重操作時に操作装置の動作を停止させながら、右操作用の操作装置と左操作用の操作装置との共通化を図り得る日射遮蔽装置を提供する。
【解決手段】操作装置7を枠体1の左右両端のいずれにも取着可能とし、枠体1には駆動軸4を遮蔽材6の下降方向若しくは引き上げ方向のいずれかに自動回転させて、駆動軸4に対し操作装置7側からの自動下降あるいは自動引き上げに抗する方向の回転のみを伝達することにより、遮蔽材6の自動下降あるいは自動引き上げを許容あるいは規制する選択昇降装置15を設け、操作装置7と駆動軸4との間には、操作装置から入力される双方向の回転トルクを駆動軸4に伝達し、駆動軸から自動回転のトルクに基づいて入力される双方向の回転トルクを操作装置7に伝達しないクラッチを介在させた。 (もっと読む)


【課題】太陽光を取り入れ、より確実且つ好適に建物の内部に均質な光環境をつくることを可能にする太陽光採光システムを提供する。
【解決手段】建物Tの窓1の外側に設けられ、太陽光Sを建物Tの内側3の天井面4に向けて反射させるライトシェルフ5を備えた太陽光採光システムAにおいて、ライトシェルフ5が傾動可能に設けられており、太陽の高度に応じた傾斜角度αとなるようにライトシェルフ5の傾動を制御する制御手段8と、太陽光Sを透過させる透過層と太陽光Sを遮蔽する遮蔽層を上下方向に交互に積層して備え、ライトシェルフ5で反射した太陽光Sが入射する窓部分に配設された透過光選択ガラス7とを備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】ヘッドボックスから吊り下げられた2枚の遮蔽材を単一のループ状の昇降操作コードによって切り替えることのできる日射遮蔽装置において、全長が短くコンパクトで、構成が簡単で部品点数の少ないクラッチユニットを実現する
【解決手段】入力プレート83とコマプレート84の間には、互いに反対の回転方向に付勢する戻しバネ82が装着されており、係止コマ101は、戻しバネ82による入力プレート83を介して、常時、案内溝においてコマプレート84内に保持されるように付勢されており、入力盤81からの回転で、入力プレート83が所定の方向へ回転すると、案内溝に沿ってコマプレート84からその係合部が突出し、出力ドラム87の係止突条部と係合し、入力盤81からの回転を、出力ドラム87に伝達する。 (もっと読む)


【課題】組み立て工程を簡略化し、かつ昇降コード挿通孔からの光もれを防止し得るプリーツスクリーンの昇降装置を提供する。
【解決手段】上下方向にジグザグ状に折り畳み可能としたスクリーンをヘッドボックスから吊下支持し、スクリーンの下端にボトムレールを取着し、ヘッドボックスから垂下される昇降コードの下端をボトムレールに取着し、ヘッドボックスに設けられる操作装置で昇降コードを介してボトムレールを昇降してスクリーンを昇降するプリーツスクリーンにおいて、スクリーン3の折り目にコード止め9を挿通して保持し、コード止め9に昇降コード8を挿通した。 (もっと読む)


【課題】面格子等に取り付けられる目隠しにおいて、良好な通気性及び目隠し性を得られるようにする。特に目隠し部分を面方向に流れる風を内部に取り込むことができるようにする。
【解決手段】左右一対の目隠し面部12,13を有し、これら目隠し面部12,13同士の間に隙間14が形成される目隠し11であって、前記目隠し面部のうちの一方12を有する導入目隠し部材22と、前記目隠し面部のうちの他方13を有する補助目隠し部材23とを備え、導入目隠し部材22には、前方に突出する導入板12aを備えるとともに、該導入板12aが補助目隠し部材23側に向けて屈曲され、前記補助目隠し部材23の前端位置が、前記導入目隠し部材22の前端位置よりも後退した位置に形成されて、前記隙間14が前後方向に広がるように形成された目隠し11。 (もっと読む)


【課題】耐久性に優れた操作コードを有する昇降装置を提供する。
【解決手段】支持枠と、支持枠に回転可能に支持されたプーリーと、プーリーに掛装された無端状の操作コードと、プーリーの回転によって回転される巻取軸と、巻取軸の回転によって昇降される遮蔽材とを備える昇降装置であって、操作コードは、一端及び他端を有するメインコードと、前記一端に設けられた第一の連結部と、前記他端に設けられた第二の連結部とを備え、第一の連結部と第二の連結部は、直接又は連結部材を介して互いに連結可能であり、且つ隣接する連結部又は連結部材の一方の嵌合突部を他方の嵌合孔に挿入することによって連結可能であり、前記嵌合突部は、充実体である昇降装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】太陽の高度、日照量、風の強さ等の環境の変化に対応してすだれの隙間の調整が可能なすだれの提供を目的とし、さらには、すだれの隙間を自動制御できる隙間制御システムの提供を目的とする。
【解決手段】複数のすだれ桟をワイヤー(12)にて編成したすだれであって、ワイヤーの途中の上部に固定桟(15)を固定連結し、ワイヤーの下端側に操作桟(20)を取り付け、固定桟(15)と操作桟(20)の間に、ワイヤー(12)に沿って上下移動自在に複数のすだれ桟(11)が取り付けてあるとともに、固定桟(15)及び上下隣接するすだれ桟(11)同士は、当該固定桟及びすだれ桟同士の間に所定の隙間以上に間隔が広がるのを防止した桟連結紐(13)にて繋いであり、操作桟(20)はすだれ桟の自重以上の力で固定桟(15)と当該操作桟(20)の間のワイヤー長さが短くなるようにワイヤーの余長部を引っ張る方向に付勢されたテンション装置を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成によって、すだれを巻き上げることなく容易に採光量や通風量の変更
が可能なすだれ装置を提供する。
【解決手段】すだれ20と、該すだれを巻取る巻取り部10と、を備えたすだれ装置1に
おいて、すだれ20は、隣接する2個のロッド部材21の両端部にそれぞれ張架され該2
個のロッド部材21を弾性的に接近させる一対の弾性部材22が、複数のロッド部材21
の互いに隣接する2個のロッド部材21間に順次張架されて構成され、すだれ20の下端
部のロッド部材21と係合して、該下端部のロッド部材21の上方への移動を規制するフ
ック25を備える。 (もっと読む)


【課題】中間レールとボトムレールを共通の操作コードでそれぞれ独立して昇降操作可能とした遮蔽装置を提供する。
【解決手段】中間レール3とボトムレール5を昇降することにより遮蔽材2,4を上下方向に引き出しあるいは畳み込み可能とした昇降装置を備えた遮蔽装置において、昇降装置は、ヘッドボックス1から垂下される無端状の操作コード16と、操作コード16の一方への操作により中間レール3を昇降可能とし、他方への操作によりボトムレール5を昇降可能とした選択操作手段13とを備え、選択操作手段13は、ボトムレール5で中間レール3を押し上げて、該ボトムレール5と中間レール3とを一括して引き上げ可能とした。 (もっと読む)


【課題】中間レールとボトムレールをそれぞれ独立して昇降操作可能とし、ボトムレールで中間レールを押し上げるとき、中間レールの昇降コードでの弛みの発生を確実に防止し得る遮蔽装置を提供する。
【解決手段】第一の駆動軸11に中間レールの荷重が作用しないとき、第二の駆動軸12に連動して第一の駆動軸11を回転駆動して第一の昇降コード6を巻き取る中間クラッチ41を備えた。 (もっと読む)


【課題】扉本体及び間仕切り本体等に形成される開口部を容易に閉鎖または開放すること。
【解決手段】一端側を各バランスウェイト30に連結すると共に、他端側をスライド部材10の上端に接続した各ワイヤ31を、扉本体1の左右上部に固定された各滑車32に架け渡し、スライド部材10に対して重量的なバランスを保つ一対のバランスウェイト30の重量による引張り力によって、スライド部材10の重力に反する方向の付勢力を付与する。そして、扉本体1の縦枠4に形成された案内溝20によって、スライド部材10のスライド移動を案内する。 (もっと読む)



【課題】ルーバー材を容易に取り付けでき、さらに、ルーバー材を固定する固定部材が緩み始めてもルーバー材がフレーム材から脱落しにくいルーバー材取付構造を提供する。
【解決手段】本発明のルーバー材取付構造は、フレーム材2と、フレーム材2の固定面21に配し、先端側に、ルーバー材3後端部を挟み込み可能な支持部43を形成したホルダー部4と、ホルダー部4に跨がせて配し、両端にフレーム材2に設けた第一留め部24に掛かる掛かり部53を形成したクランプ部5と、前記支持部43にルーバー材3後端部を挟み込ませながらホルダー部4をフレーム材2に固定するとともに、クランプ部5の掛かり部53を、第一留め部24よりも奥側に形成した第二留め部25に移動させる固定部材6と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】各オペレータに対応した視界性及び遮光性を確保することができる建設機械のブラインド装置を提供する。
【解決手段】キャブ6の側面窓及び/又は後面窓の外面側に取り付けられる建設機械1のブラインド装置20において、前記キャブ6の側面窓及び/又は後面窓の両端縁部に対向して取り付けられるキャブ取付用部材23と、前記キャブ取付用部材23の間に上下方向に離間すると共に、所定角度に傾斜して配設される平板状の複数の日よけ板21と、前記各日よけ板21の長手方向両端に固着した日よけ板支持用部材22と、前記複数の日よけ板支持用部材22を、前記キャブ6の側面窓及び/又は後面窓の外面方向へ傾動可能に前記キャブ取付用部材23に締着する締着手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の遮光部材のピッチが比較的広くても室内を仕切り、外観上の見栄えの変更を比較的容易に行う。
【解決手段】間仕切り装置は、ヘッドレール11と、ヘッドレールから垂下されたピッチキープコード14と、ピッチキープコードに鉛直方向に所定のピッチをあけてヘッドレールに平行に支持された複数の遮光部材21と、ヘッドレールから昇降可能に垂下され複数の遮光部材21を貫通して下端が最下段の遮光部材21に連結された昇降コード12とを備える。複数の遮光部材21は、ヘッドレールに平行になるようにピッチキープコードに支持された芯材22と、芯材22の両側から垂下するように芯材22に上縁が取付けられた布材又は和紙23とをそれぞれ有し、芯材22の両側から垂下する布材又は和紙23は芯材22に取付けられた上縁から下縁までの長さが所定のピッチより長く形成される。 (もっと読む)


【課題】使用者の必要によりシステム構成でき、かつ、統括的な就寝者の覚醒補助が可能な制御システムを提供する。
【解決手段】目覚まし時計8は、電動ブラインド1、エアコン4、照明6に起床設定時刻コマンドを送信する。電動ブラインド1、エアコン4、照明6は、起床設定時刻コマンドに対応する各機器の動作を表す動作ルールを記憶する記憶手段を持ち、受信した起床設定時刻コマンドと、予め設定されている動作ルールとに基づいて動作を行う。 (もっと読む)


【課題】エンドレス型のプルコードに内在する乳幼児に対する危険性を排除する。
【解決手段】建築物の開口部の覆いの昇降機構を制御するための制御ユニットは、駆動アセンブリと制動アセンブリ42とを備えている。駆動アセンブリは、プルコード32の巻取りと巻取ったプルコードの引出しとが可能なスプールと、このスプールをプルコード巻取方向に付勢するバネとを含んでいる。スプールには駆動ギア60が作用的に組合わされており、プルコードを引いてスプールからプルコードを引出すと、駆動ギアが軸心方向に移動して制動アセンブリの被動ギア64と係合する。この状態で、被動ギアは被動軸を回転させ、その被動軸が覆いの昇降用シャフトを回転させて覆いを上昇させ、覆いを展張状態から引込状態にする。 (もっと読む)


【課題】プリーツ状スクリーンのスムーズな拡縮動作を確保しつつも、小虫や塵埃等の侵入をより確実に防止することが可能であり、しかも、材料コストを抑制することができ、デザイン性にも優れたスクリーン装置を提供する。
【解決手段】ガイド枠5,6のガイド溝23,31を、可動框8の端部をスライド自在に支持するガイド部26,34と、固定框9の端部に配されて収縮状態のスクリーン7の襞の端部を収容する拡幅部27,35とで構成し、拡幅部の開口幅cをスクリーンの襞の幅aと同じかそれよりも若干広く形成し、ガイド部の開口幅bを、スクリーンの襞の幅aよりも狭く、拡張状態におけるスクリーンの一面側に配された各折り目を含む第一面mと他面側に配された各折り目を含む第二面nとの間隔dよりも広くする。 (もっと読む)


【課題】中間レールを吊下支持する昇降コードでの弛みの発生を防止し、かつボトムレールおよび中間レールの円滑な昇降操作を可能とする日射遮蔽装置の遮蔽材昇降装置を提供する。
【解決手段】ヘッドボックスに設けられた第一及び第二の操作手段と、第一の操作手段の操作により、中間レールを上限まで引き上げた後、第一の操作手段の連続操作によりボトムレールの引き上げ操作を行う引き上げ装置6,7,9,10,11,12,20,21,31と、第二の操作手段34の操作により、中間レール及びボトムレールを自重降下させる下降装置22,23とを備えた。 (もっと読む)


1 - 20 / 48