説明

Fターム[2E110CA04]の内容

壁の仕上げ (51,451) | 下地(下地材又は躯体)の構造 (1,631) | 下地の構造又は形状 (1,418) | 下地の構成 (1,224) | 下地が面状 (604) | パネル状 (271)

Fターム[2E110CA04]に分類される特許

81 - 100 / 271


【課題】突き付け施工した場合に、突き付け部が目地の幅方向の端縁に沿って延在するようになるタイルパネルを提供する。
【解決手段】タイルパネル10は、下地板11に複数のタイル12を接着剤13を介して張り付けたものである。タイル12同士は均一な目地間隔を介して整列配置されており、目地間隙には目地材14が充填されている。下地板11の前面のうち第1及び第2の辺に沿う部分にあっては、下地板11の辺縁とタイル12の辺縁とが合致している。第3及び第4の辺に沿う部分にあっては、タイル12の辺縁は下地板11の前面の辺縁から目地間隔と同距離だけ離隔しており、このタイル12に目地材16が接着されている。 (もっと読む)


【課題】板材を下地材に容易かつ確実に取り付けることができる板材用取付金物および板材用取付金物の取付構造、板材の取付方法の提供。
【解決手段】板材1の裏面の下端部近傍の第1差込金物10と、この第1差込金物10よりも上方に位置する第2差込金物20と、第1差込金物10および第2差込金物20が差し込まれる受け金物30とからなる板材用取付金物および板材用取付金物の取付構造、板材の取付方法。第1差込金物10の本体差込部11を受け金物本体31に差し込むとともに、第1差込金物10の引掛部12の傾斜板部31bの上端部に当接する部分を軸にして回動させる。これによって板材を立て起こし、全ての第1差込金物および第2差込金物を、受け金物本体に同時に差し込むことができ、しかも、板材や下地材に取り付けられる全ての金物に気を配る必要がない。 (もっと読む)


【課題】本発明は建築、構築物の外壁材として使用でき、かつ、製造後に膨れ、反り等の変形がなく、張り替えが可能で、しかも防火性、耐火性、機械強度に優れた外壁材に関するものである。
【解決手段】一端側表面に凹凸形状からなる固定部4を形成すると共に、他端側表面には前記固定部4の表面形状に合致し、かつ接続時に固定部4を表面側から覆うカバー兼固定部10を形成し、前記固定部4をカバー兼固定部10にて覆設した際に、表面側からカバー兼固定部10を押圧してこのカバー兼固定部10を前記固定部4に密着させ、接続時の離脱を防止する離脱防止手段を設けた外壁材Pである。 (もっと読む)


【課題】ソーラーパネルと建物とを一体感のある仕上がりにすることができて、建物の外観を良好なものにする。
【解決手段】厚さ寸法が互いに異なる複数種類のソーラーパネル3,4と一般外壁面材パネル2のうちの、ソーラーパネル3,4を含む複数のパネル2,3,4…が、それらの屋外側の面を揃えて外壁面を構成していることを特徴とする建物1のソーラーウォール構造。 (もっと読む)


【課題】本発明は建築、構築物の外壁材として使用でき、かつ、製造後に膨れ、反り等の変形がなく、しかも防火性、耐火性、機械強度に優れた外壁材の接続構造に関するものである。
【解決手段】躯体αと、この躯体αに固定具βにより取り付けられる外壁用構成部材とからなる外壁材Pにおいて、前記外壁用構成部材の一端側表面に凹凸形状からなる固定部4を形成すると共に、前記外壁用構成部材の他端側表面には前記固定部4の表面形状に合致し、かつ前記外壁用構成部材の接続時に固定部4を表面側から覆うカバー兼固定部10を形成し、前記固定部4をカバー兼固定部10にて覆設した際に、表面側からカバー兼固定部10を押圧してこのカバー兼固定部10を前記固定部4に密着させ、接続時の外壁用構成部材の離脱を防止する離脱防止手段を設けた外壁材Pの接続構造である。 (もっと読む)


【課題】外観性に優れ、部屋の壁面に対して化粧壁を広く形成することが可能な化粧壁の形成方法およびレール部材を提供することを目的とする。
【解決手段】部屋1の壁面2に、レール部材12(13)を上下に所定の間隔をあけて複数配置するとともに、これら上下に隣り合うレール部材12(13)のそれぞれの間に、複数の下地板材14を左右に隣接配置して化粧壁下地11を形成し、この化粧壁下地11の表面全面に、この化粧壁下地11の表面全面を被覆可能な大きさに形成された化粧シート17を貼り付け、前記複数のレール部材12(13)に沿って化粧シート17を切断してから剥がす化粧壁10の形成方法。また、化粧壁10を形成する際に使用されるレール部材12(13)。これにより、化粧シートによって左右に隣接する下地板材どうしの継ぎ目を容易かつ確実に隠すことができる。 (もっと読む)


【課題】有底凹所の挿入部に挿入した掛け金物の掛け部をスライド部を通じてスムーズに受け部に移行させることができて、取付け側への外壁面材の取付けを容易にすることができる外壁面材の取付け構造を提供する。
【解決手段】外壁面材1を取り付ける取付け側2に、掛け金物3が複数互いに間隔をおいて設けられ、外壁面材1の背面部に、掛け金物3の掛け部5を掛けさせる対応数の有底凹所6が設けられ、各有底凹所6は、掛け部5を挿入する挿入部6aと挿入部よりも狭幅で掛け部を受ける受け部6bを有し、それらをつなぐ中間部をスライド部6cとし、スライド部6cが、その幅寸法を挿入部6aから受け部6bにわたって漸次小さくしていくよう形成されている。 (もっと読む)


【課題】外壁面材を取付け側に取り付けるための外壁面材に対する加工や成形を容易にかつコスト的に有利に行うことができ、しかも、取付け金物の製作コストも低く抑えることができる外壁面材の取付け構造を提供する。
【解決手段】外壁面材1の背面部に上下方向に延びる直線状の有底スリット3が設けられ、取付け側2に取り付けられた取付け金物4は、有底スリット3内に差し込まれるプレート部7を備え、該プレート部7は、有底スリット3を挟む側面部に弾接する又は食い込む切り起こし8等によるバネ突起を側面部に備え、該プレート部7が有底スリット3内に強制的に差し込まれて外壁面材1が取付け側2に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】容易な作業で出隅個所の見栄えを高めることができるタイルを提供する。
【解決手段】所定の厚さ寸法の平板形状を呈し、表面および裏面が互いに平行な長方形状とされたタイル10である。長辺方向Lに位置する両端縁部12、13には、表面11から裏面14側へ向けて傾斜する表面側傾斜面19、20と、裏面14から表面11側へ向けて傾斜する裏面側傾斜面21、22とが設けられ、両表面側傾斜面19、20は、不均一な凹凸状とされ、表面11には、短辺方向Sに平行に延在し不均一な凹凸面を有する溝15が設けられている。 (もっと読む)


【課題】安定したクシ目面を有し、低コスト且つ優れた施工効率で仕上がりにバラツキがない外壁を施工することができるクシ目調パネル、その製造方法、及びそれを用いた外壁を提供すること。
【解決手段】軽量気泡コンクリートパネル(以下、ALCパネル2という)と、ALCパネル2の表面に形成された筋状の凹凸形状のクシ目面31を有するクシ目調層3とよりなる。クシ目調層3は、ALCパネル2の表面を被覆する樹脂混入の補修モルタル材料により形成されている。樹脂混入の補修モルタル材料をALCパネル2の表面全体に略均一に広げて覆う被覆工程と、凹凸先端部を有するクシ目プレートにおける凹凸先端部をALCパネル2の表面に対向させて両者を相対的に移動させることにより補修モルタル材料にクシ目面31を形成するクシ目形成工程と、補修モルタル材料の養生を行い補修モルタル材料よりなるクシ目調層3を形成する養成工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】従来に比して強度に優れるとともに、コストの削減が可能となり、さらに、防水性の向上が可能な外装材付き壁パネルの提供。
【解決手段】板材2の両面の周縁部に枠体3,4が取り付けられ、これら枠体3,4の内部に、一方および他方の縦框材3a,3b、4a,4bと平行する縦棧材5,6が、対向する横框材3c,3d、4c,4d間に配置されており、枠体3および縦棧材5の表面に複数の外装材7が隣接配置され、これら複数の外装材7の側端部が、枠体3の一方および他方の縦框材3a,3bの表面と縦棧材5の表面に、それぞれ防水材8を介して固定された外装材付き壁パネル1。これにより、枠体によって板材を両面側から挟み込むことができる。また、使用する板材の量を2枚から1枚に減らすことができる。その上、隣接する外装材間からの雨水の浸入を防水材によって確実に防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】下地材が平坦でなく段差状になっていたり、あるいは、欠損している場合でも、確実に固定できる化粧材取付具および化粧材取付構造を提供する。
【解決手段】外壁材5Aが通気層4Aを介して取り付けられた下地材3A,3Bに、幕板10を外壁材5Aに隣接して取り付ける化粧材取付具20。幕板10を支持する支持部21と、この支持部21に設けられ下地材3Aと外壁材5Aとの間の通気層4Aに弾性変形された状態で挿入される弾性係止部25と、支持部21に設けられ弾性係止部25から離れた位置で下地材3Bに固定される固定部27とを備える。 (もっと読む)


【課題】自然な風合いを有する乾式タイルを、プレス工法で作製出来、隣接配置される他の乾式タイルとの位置精度を、緩和しても、仕上がりに違和感が無く、良好な外観品質を得られる乾式タイル及び乾式タイルの製造方法を提供する。
【解決手段】乾式タイル10は、ベースの杯土として、含水率が、7〜9%となるように、調整された基材が用いられていて、杯土12と異なる色彩の混合物としての黒色粒状体13を含有することにより、湿式タイルのような自然に近い風合いを、醸し出す疑似湿式タイル意匠を有する意匠面11aが、形成されている。
そして、プレス成型により、意匠面11aには、水平方向に直交する縦方向に沿って、複数の縦溝部C,C1,C2…が、異なる寸法の溝幅WC1,WCを有して、凹設形成され、縦溝部C,C1,C2…間に、異なる寸法の隆起幅WD1等が、形成されている。 (もっと読む)


【課題】タイル等の仕上げ材がALCパネルなどの板材間を跨ぐように張り付けられていても、層間変位時等に板材や仕上げ材に破損が生じることを防止することができる外壁構造を提供する。
【解決手段】複数枚のALCパネル1の縦ジョイントJ及び横ジョイントJにあっては、ALCパネル1の木端面同士の突き合わせ面のうち前面側は凹所となっている。この凹所の奥側にシーリング5が充填され、このシーリング5の前面側に弾性パテ6が充填されている。縦ジョイントJを跨ぐようにしてジョイントテープ10が貼り付けられ、横ジョイントJを跨ぐようにしてジョイントテープ11が貼り付けられている。タイル13を弾性接着剤12によって張り付ける。タイル13の割り付けに際しては、タイル13がジョイントJ,Jに重なってもよいようにする。 (もっと読む)


【課題】外張り断熱構造の構造面において、空気の滞留を防止するため、断熱層を構成する空気流路が縦横に延びて形成され、また材料コスト及び施工コストを低減するため、胴縁を省略しながら前記空気流路を形成できる断熱パネルを提供する。
【解決手段】外張り断熱構造を構成する壁面2と外装材3との間に介装される断熱パネル1であって、パネル本体11の正面にスペーサ突起12を配列してなる断熱パネル1であり、スペーサ突起12の頂上面121に外装材3を接面させて形成される縦横のスペーサ突起12相互の間隙により形成される空気流路122を断熱層とする。 (もっと読む)


【課題】 従来の棚板支持構造は、棚板が不安定になるおそれがあり、またコスト高であった。
【解決手段】 本件棚板支持部材は、細長のレールと、レール通路内に収容配置される可動コマと、レール内に収容配置された可動コマにレールの外側から固定される棚板受具と、可動コマと棚板受具とをネジ止めする連結ネジとを備え、棚板受具は、棚板を嵌め込む棚板嵌入溝と、前記棚板嵌入溝に嵌め込んだ棚板を下から支持する棚板支持部とを備え、連結ネジの締付けにより、棚板受具と可動コマとでレールの前側板をその内側と外側から挟着固定し、前記連結ネジを緩めて前記挟着を解除すると可動コマと共にレールの通路に沿ってスライドさせて棚板受具の位置を調節可能とするものである。また、可動コマにコマ用バネを備えることもできる。更に、ガスケット係止溝を設けることもできる。本件棚板支持構造は、前記部材を用いて棚板を壁面に支持固定するものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、建築物曲面部位における化粧シートの施工を簡便にするとともに、密着性、耐水性を高め、ひび割れの発生を抑制し、優れた美観性を得ることができる化粧シートの施工方法を提供する。
【解決手段】建築物曲面部位の化粧シートの施工にあたって、接着材を通過させる隙間が存在する補強層と化粧層を含む化粧シートの化粧層に切り込みを入れ、
曲面部位及び/または化粧シートの補強層面に接着材を塗付し、該接着材が該切り込み部に現れるように、化粧シートを押さえつけて貼り付け、該切り込み部分を処理することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】建物の美観を損なわず、かつ施工性にも優れた水切具を得る。
【解決手段】水切具11は、外壁パネル21に取り付けられるブラケット31と、ブラケット31に取り付けられる水切本体41とを備えている。ブラケット31には、取付基部32の横辺部32bから下方に延びる支持板部34が一体に形成されている。水切本体41には、ブラケット31へ取り付けられた状態でブラケット31を隠す水切板部42が一体に形成されている。支持板部34及び水切板部42には、上下一対の支持アーム部35,42が各々ほぼ同じ間隔を隔てて上下にそれぞれ形成されている。そして、両支持アーム部35,42の端部には、互いを係合状態とする係合部36,44が形成されている。 (もっと読む)


【課題】内部エンボス構成を備え、沸騰水浸漬試験でも問題を発生することがない意匠性積層シートおよび該シートで被覆された金属板を提供する。
【解決手段】表層側から透明延伸ポリエステル系樹脂層(A層)、接着剤層(B層)、基材層である熱可塑性樹脂層(C層)を備えて構成される積層シートであって、C層を、B層と積層される側の表面にエンボスによる凹凸意匠を有し、厚み100μm以上300μm以下の顔料を含む層とし、B層を、C層のエンボス凸部が完全に埋まる厚みを超える厚みを有し、末端イソシアネート基含有ウレタンプレポリマーおよびポリオールからなる無溶剤型接着剤40〜80質量%と、アクリレート系オリゴマーおよび/または所定のアクリレート系モノマー60〜20質量%からなるものとする。 (もっと読む)


【課題】躯体が通る場所に関係なく重量物を安定して取り付けることのできる壁面構造を提供する。
【解決手段】壁面Wに設けられ、重量物Gを取り付けるための壁面構造1であって、壁面1上に設置され、壁面裏を通る躯体Aに固定された基板3と、基板3上に設けられ、基板3上を水平方向に延びるように長尺状に形成された少なくとも一つの水平型材4,5と、水平型材4,5上に設けられ、長手方向に延びる少なくとも一つの挿嵌溝74,84を有する係合部材7,8と、係合部材7,8の挿嵌溝74,84に着脱自在に固定可能な挿嵌部203を有する少なくとも一つの化粧パネル2と、を備え、重量物Gが、化粧パネル2を介して、基板3に固定されるように、構成されている。 (もっと読む)


81 - 100 / 271