説明

Fターム[2E110CC14]の内容

壁の仕上げ (51,451) | 連結材(別体接合部材)の構造 (1,701) | 連結材の形状 (761) | 連結材の断面形状 (657) | C、U、コ字形状又はこれらの逆形状 (138)

Fターム[2E110CC14]に分類される特許

41 - 60 / 138


【課題】化粧材の裏面に加工を施さなくても、化粧材を下地材に取り付けることができる化粧材支持具および化粧材取付構造を提供する。
【解決手段】外壁材5A,5Bが取り付けられた下地材3A,3Bに、胴差(化粧材)10を外壁材に隣接して取り付ける際に、胴差の上端を支持する化粧材支持具。下地材3Aに固定される固定部22と、固定部の下端から折り曲げ形成され胴差の裏面側を支持する裏面側支持部25と、固定部の上端から折り曲げ形成され胴差の表面側を支持する表面側支持部29とを備え、これらが1枚の弾性を有する板材から形成されている。裏面側支持部25と表面側支持部29とで胴差の上端部を挟持する。 (もっと読む)


【課題】 外装パネルと外壁本体の隙間に虫等の侵入を確実且つ容易に防止できる外装パネル用役物を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の外装パネル用役物25は外装パネル23の下端部23aを覆って建築物の外壁本体22に胴縁26を介して取付けられる。外装パネル用役物25は第一垂直材25aと第二垂直材25cがそれぞれの下端部を第一水平材25bで連結して成る断面略U字形状の長尺材で形成され、胴縁26の下端面26aを覆う第二水平材25eの一端部に第三垂直材25dが連結され、この第三垂直材25dは第二垂直材25cに沿ってその上端部が第二垂直材25cの上端部に連結される。第二水平材25eに形成される通気孔40は第二水平材25eの下面から覆うカバー材41を備え、このカバー材41には開口部42が外壁本体22に向けて設けられる。通気孔40とカバー材41と開口部42は板金で一体成形される。 (もっと読む)


【課題】加工や施工が簡易で、化粧柱部材のずれも抑えることができる化粧柱構造を提供する。
【解決手段】柱芯材10と、化粧柱部材20と、取付具30とを備える。化粧柱部材20は、内面側に凹部21を有し、凹部21の内底面には被挟持部25が、内側面には被係止部26が形成されている。取付具30は、コ字形の取付具本体31と、この取付具本体31の第1辺部に設けられ被挟持部25を弾性的に挟持する一対の弾性挟持片34と、各第2辺部に設けられ被係止部26に弾性的に係合して化粧柱部材20が柱芯材10から外れる方向の移動を阻止する弾性係止片35とを有する。 (もっと読む)


【課題】施工が簡易な化粧柱構造を提供する。
【解決手段】柱芯材10と、一対の化粧柱部材20と、取付具40とを備える。柱芯材10は、四角柱状に形成されている。化粧柱部材20は、互いに対向する接合面に形成された凹部21と、この凹部21と接合面との間に形成された被挟持部28とを備える。取付具40は、化粧柱部材20の被挟持部28を弾性的に挟持する弾性挟持部41と、一対の化粧柱部材20の対向する接合面20A間において柱芯材10に固定される固定片44とを備える。固定片44がビスによって柱芯材10に着脱可能に固定されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、構造体の内側構造部材と外側構造部材との間に配設されて外側構造部材側から内側構造部材への雨水などの液体の進入を好適に防止することができる施工性に優れた防水シートを提供する。
【解決手段】 本発明の防水シートは、構造体の内側構造部材と外側構造部材との間に配設されて用いられる防水シートであって、表面がゴム状弾性を有することを特徴とするので、防水シートを構造体に固定させるために針状体を貫通させた場合にあっても、表面がゴム状弾性を有するので、防水シートの表面が弾性的に針状体に圧着し、針状体とこれに対向する防水シートとの間に隙間は生じず、よって、雨水などの液体が構造体の内側構造部材側に不測に進入するようなことはなく、構造体の腐食などを効果的に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】胴縁を外壁材の外部に配設する壁の開口構成において、胴縁が熱伸縮した場合であっても、胴縁を安定して保持すること。
【解決手段】壁の開口構造2であって、長手方向にガイド部12が形成される胴縁10と、ガイド部12を長手方向に摺動可能に把持する把持部21が形成される保持部材20と、保持部材20を壁面60aに対して固定する固定手段とを有する胴縁固定具1によって、胴縁10のガイド部12が把持部21に沿って摺動可能となるように、胴縁10が壁面に対して固定され、胴縁10には、開口部周縁に設けられる外装材9が固定され、胴縁10には、外装材9の裏面から表面に至るように曲がった屈曲部4aを有する捨て板4が、外装材9の裏面において固定され、開口部周縁と捨て板4の屈曲部4aの表面とに、開口部23の外部側下方に傾斜する張出部5aを有する張出水切板5が固定されることを特徴とする壁の開口構造2。 (もっと読む)


【課題】装飾を施した内装面を簡単に形成することのできる内装面構造を提供する。
【解決手段】本発明の内装面構造は、裏板材2と、内装面の表面を形成する仕上げ板材3と、端部に段差状の収まり部1bを設けた装飾部材1とを備え、裏板材2の端部と装飾部材1の収まり部1b側の端部とを当接し、この裏板材1及び装飾部材1の端部を下地材8に固定し、仕上げ板材3の端部を前記収まり部1bに収めつつ裏板材2の表側に配する構成を有することを特徴とした。 (もっと読む)


【課題】壁面パネルの取付作業を非常に容易なものとし、作業者一人でも取付作業ができる壁面パネルの取付構造を提供することを課題とする。
【解決手段】壁2に壁面パネル1を取り付ける構造であって、壁面パネル1に取り付けられた雄部材4と、壁2に取り付けられた雌部30を有する受材3からなり、壁面パネル1の受材3方向への押し込み力により、雄部材4が変形せしめられながら雌部30内に強制嵌入された状態では、雌部30内で雄部材4が復元して抜け止めとなっていることを特徴とする、壁面パネルの取付構造を用いる。 (もっと読む)


【課題】外装材を外壁の表面に正確かつ強固に取り付けできるとともに、外装材の良好な取付状態を長期的に維持できる外装材の取付構造を提供することを目的とする。
【解決手段】上下に隣り合う外装材2,3同士を接合する接合部材6,7が上方の外装材2の下端部裏面2aおよび下方の外装材3の上端部裏面3aにそれぞれ取り付けられ、上方および下方の接合部材6,7に形成された被挟持部60,70を受けて挟持する挟持部材8が外壁1の表面に固定され、被挟持部60,70は、上方および下方の外装材2,3の幅方向に沿って延在し、かつ所定の長さ寸法を有しており、挟持部材8に対して、それぞれ左右方向にスライド可能となっている。前記被挟持部を挟持部材で受けることで、外装材の左右方向の位置調整ができるとともに被挟持部を確実に挟持でき、さらに、従来とは異なり、釘打ちの必要が無くなる。 (もっと読む)


【課題】上下の外装材の接続部分の目地において、積極的に下り傾斜面の上端位置と上り傾斜面の下端位置とを前後にずらして位置させることで、施工性も良好で且つ統一感のある外観を現出できる外壁構造を提供する。
【解決手段】外装材3の後面から下り傾斜面9の上端位置9aまでの前後厚み寸法Bと、外装材3の後面から上り傾斜面10の下端位置10aとの前後厚み寸法Cとを異ならせて形成することで、下り傾斜面9の上端位置9aと上り傾斜面10の下端位置10aとを前後にずらして位置させる。 (もっと読む)


【課題】断熱遮音効果の得られる壁面パネルを提供する。
【解決手段】躯体に取り付け、壁面を形成する壁面パネル51であって、躯体にその前後方向へ転動可能に支持されるコロに、上側へ突出した円弧状面を有する凹部53aで躯体の前後方向へ転動可能に取り付けられ、上側へ開放する切欠53bを備えた2つの継手53を、壁面パネル本体52の裏側の上縁に壁面パネル本体52の重心を挟んで左右方向へ設け、2つの継手53に対応する壁面パネル本体52の裏側の下縁に、下側の壁面パネル本体52に設けた継手53の切欠53b内へ圧入する弾性挿入片54を設ける。 (もっと読む)


【課題】パネル部材同士の接合部における防水機能、防風機能および防音機能を向上させ、且つ、パネル部材の交換作業を容易にする。
【解決手段】建物11の壁部に立設された複数のパネル部材17〜21を相互に脱着可能に接合して成る脱着式壁パネル13において、隣接するパネル部材17〜21の外面に、接合部を封止するための帯状のシール材23を配置する。該シール材23は縦長の押圧カバー24により押圧保持して固定する。又、押圧カバー24は左右両側部に突起28を有する断面コ字状に形成する。更に、該押圧カバー24の突起28は、各パネル部材17〜21の接合端部近傍の外壁面に形成した各縦溝25に嵌合装着する。 (もっと読む)


【課題】断熱遮音効果の得られる壁面パネルを提供する。
【解決手段】躯体に取り付け、壁面を形成する壁面パネル51であって、躯体にその前後方向へ転動可能に支持されるコロに、上側へ突出した円弧状面を有する凹部53aで躯体の前後方向へ転動可能に取り付けられ、上側へ開放する切欠53bを備えた2つの継手53を、壁面パネル本体52の裏側の上縁に壁面パネル本体52の重心を挟んで左右方向へ設け、2つの継手53に対応する壁面パネル本体52の裏側の下縁に、下側の壁面パネル本体52に設けた継手53の切欠53b内へ圧入する弾性挿入片54を設ける。 (もっと読む)


【課題】実突部への留め具の係合片の係合深さが十分であるか否かを容易に確認して判定することができる外装材を提供する。
【解決手段】基板1の一側端に実突部2を突設して形成され、壁下構造材3に固定された留め具4の前面に断面略L型に屈曲して設けた係合片5を実突部2に引掛け係合することによって、家屋の壁面に取り付けられる外装材に関する。実突部2に留め具4の係合片5を係合した際に係合片5の先端と対応する位置において、実突部2の外面に係合位置確認用マーク6を形成する。係合片5の先端と係合位置確認用マーク6との位置関係を目視確認することによって、実突部2への係合片5の係合深さを判定することができる。 (もっと読む)


【課題】建築物の外装材等を支持する基盤取付け構造において、打設アンカーのワッシャーと基盤の長孔周りのかかり部分との接触面積および接触状態を改善し、基盤を下地壁に確実に固定すること。
【解決手段】建築物の外装材等を支持する基盤を、軸断面に長軸と短軸を有する打設アンカーによって、建築物側の下地壁に取付ける構造において、前記基盤は、長孔および該長孔に近接した立ち上がり突部が、ともに形成された構造であって、前記打設アンカーに、長軸に直交する方向が長手寸法であるように細長ワッシャーを設け、前記打設アンカーの長軸が、前記長孔の長径に対して直交するように建築物側の下地壁に前記打設アンカーを打設したことを特徴とする建築物への基盤取付け構造。 (もっと読む)


【課題】パネルを胴縁の延設方向に沿って任意の位置において着脱可能に取り付けることができると共に、あらゆるサイズのボルト・ナットを用いた場合に対応して円滑な取り付けが可能とできるパネルの取付構造を提供する。
【解決手段】胴縁1に設けられ、開口縁が内方に突出された取付溝11に取付金具3の、先端が膨張された挿入部が長さ方向αに摺動自在に取り付けられる。胴縁1の取付溝11を用いて取付用ボルト41及び取付用ナットによりパネル2を直接取り付けず、取付金具3を介して取り付けを行うので、あらゆるサイズのボルト・ナットを用いた場合に対応して円滑な取り付けが可能とできる。また取付金具3の挿入部が取付溝11の内面と略全体で沿うようになされ、挿入された状態で安定するようになされている。 (もっと読む)


【課題】目地の背後に柱等が存在するか否かにかかわらず、隣り合う例えば左右の外壁材間の目地をその背後からしっかりと止水できる外壁目地の止水構造を提供する。
【解決手段】例えば左右の外壁材1,1間の目地について、該目地の幅寸法よりも広幅で、かつ、左右の外壁パネル6,6のパネルフレーム5,5間の間隔寸法よりも広幅の帯状のバックアップ板2が、外壁材1とパネルフレーム5との間の深さ位置において、左右の外壁パネル6,6にわたすように設置され、該バックアップ板2の正面側に発泡シール材3が取り付けられ、該発泡シール材3が、その膨らみによって、両外壁材1,1の背面部に押し付け状態に密着して外壁材1,1間を止水状態にしている。 (もっと読む)


【課題】 外壁板の目地等の表面に現れる模様を柱芯に合わせて意匠性を高め、どのような幅の柱にも確実かつ容易に取り付けることを可能とし、外壁の仕上がり面を均一に揃えることを可能とする。
【解決手段】 基板部2は、壁下地への取付面21を有するとともにこの取付面21に止着孔22が穿設されている。スライド部材3は、基板部2の取付面21の前面に沿ってスライド可能に設けられ、壁下地に固定される固定板部31の三方に、対向する一対のガイド板部33と、これらのガイド板部33に直交する実受け部34とを備える。そして、スライド部材3の実受け部34の一側面において、一方の外壁板の側縁部を挟持するようにスライド部材3をスライドさせ、前記外壁板を保持した状態でスライド部材3の固定板部31が壁下地に固定される。また、この実受け部34の他側面において、他方の外壁板の側縁部を挟持して外壁板が固定される。 (もっと読む)


【課題】パネルにシート状物を張設する際、シート状物の図柄や模様に合わせて、張設位置を容易に調節することができるシート張りパネルを提供する。
【解決手段】壁面Wに固定されるベース部1とベース部1に被着されその表面にシート状物4が張設される取付部2とを備えたシート張りパネルであって、シート状物4の端部がベース部1の端部表面に形成された受け部17と受け部17に相対向して取付部2の端部裏面より突出された挟持片25との間に挟持されるように構成すれば、シート状物4の表面を見ながら張設作業ができるので、シート状物4の図柄や模様の位置合わせが容易となる。 (もっと読む)


【課題】内装材の取付工法及び取付構造に関し、作業工程が迅速に行えて施工性及び耐久性に優れた内装材の取付工法及び取付構造を提供することを課題とする。
【解決手段】壁面10に近接して天井側及び床スラブ側にそれぞれランナーを取付け、これら上下ランナー間に、所定の間隔をおいてスタッド8,11を架設立設するとともに、当該スタッドの後方の壁面に支持部材14を固着し、支持部材の左右の側面部に、それぞれ一方のレベル調整具12,42及び他方のレベル調整具12,42の差込部32,46を差し込むとともに、これら両レベル調整具によりスタッド8,11の前面部及び後面部を狭持し、この状態でスタッドを壁面との間に所定間隔の空間部を設けて保持固定し、上記スタッドと壁面との間に、スタッド8,11を壁面10に接着固定する弾性接着剤16を充填し、弾性接着剤の硬化を待たずにスタッドの表面側に内装材9を取り付けることである。 (もっと読む)


41 - 60 / 138