説明

Fターム[2E110GB53]の内容

壁の仕上げ (51,451) | 材料又は材質 (14,023) | 有機材料 (6,483) | 合成樹脂 (5,144) | シリコン樹脂又はフラン樹脂 (319)

Fターム[2E110GB53]に分類される特許

21 - 40 / 319


【課題】本発明は防火性能、耐火性能を必要とする建築、構築物の外壁材の土台部に使用する縦張り用スターターに関するものである。
【解決手段】パネルAを縦張りにて施工する際に使用するスターターCにおいて、少なくとも垂直平面状の固定面C1と、固定面C1の上端を屋外側へ突出した載置面C2と、固定面C1をパネルAの働き幅Wのピッチで下端から上方に切り欠いた変形空隙C4とから形成し、変形空隙C4をパネルAの働き幅Wに合致させると共に、働き幅Wの略中央近傍を固定具βにて固定する固定孔C5を形成した縦張り用スターターCである。 (もっと読む)


【課題】 接着部の外観に優れ、施工後の黄変クレームを未然に防止可能なコーナータイルおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 本発明では、一側端縁に鋭角状の接着面を形成してなる2枚のタイルの接着面同士を略L字状に突き合わせて、接着剤を介して接着してなるコーナータイルにおいて、接着剤に蛍光材料を添加する。 (もっと読む)


【課題】木に近く、立体的な外観を呈する建築板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】複数の木板模様を有する無機質基材の表面に、下塗塗膜、該下塗塗膜よりも顔料含有率が低く、色相が異なる上塗塗膜、該上塗塗膜と色相が異なるインクジェット塗膜、クリアー塗膜が順次形成された建築板であって、該上塗塗膜の配置及び膜厚の変化により、各木板模様の色の濃さは異なり、該インクジェット塗膜の部分的な配置により、各木板模様の色相は異なる。及び、複数の木板模様を有する無機質基材の表面に、下塗塗料を塗布する工程と、該下塗塗料よりも顔料濃度(PWC)が低く、色相が異なる上塗塗料を塗布する工程と、該上塗塗料が硬化する前に、塗布された該上塗塗料の一部を掻き取る工程と、該上塗塗料と色相が異なるインクジェット塗装を部分的に行う工程と、クリアー塗料を塗布する工程とからなる建築板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は防火性能、耐火性能を必要とする建築、構築物の外壁材の土台部に使用するスターターの取付構造に関するものである。
【解決手段】パネルAを縦張りにて施工する際に使用する少なくとも垂直平面状の固定面C1と、固定面C1の上端を屋外側へ突出した載置面C2とから形成した長尺状スターターCを、パネルAの働き幅Wの略中央近傍を固定具βにて固定するスターターの取付構造である。 (もっと読む)


【課題】壁材や天井材の施工後、住居等として使用している間は壁材や天井材に剥落、反りや目隙等が発生しないように充分に固定でき、リフォームなどで壁表面材や天井表面材を剥がす際には、材料を破壊せずに、接着剤と下地材の界面で剥離できる壁材及び天井材を提供する。
【解決手段】下地材と塗料被覆層と接着剤層と壁表面材或いは天井表面材とをこの順で積層し、場合により更にこれらを釘により、一体化してなる、壁材或いは天井材である。 (もっと読む)


【課題】低い光量であっても優れた光触媒活性や超親水性を有し、且つ基材との密着性が高く経年劣化の少ない建材を提供する。
【解決手段】建材は、ナシコン型結晶である光触媒結晶を少なくとも表面に含有する。また、建材の製造方法は、ナシコン型結晶を含有するコーティング材を基材の表面に被覆を形成する被覆工程を有する。ここで、ナシコン型結晶は、一般式A(XO(式中、第一元素AはLi、Na、K、Cu、Ag、Mg、Ca、Sr及びBaからなる群から選択される1種以上とし、第二元素BはZn、Al、Fe、Ti、Sn、Zr、Ge、Hf、V、Nb及びTaからなる群から選択される1種以上とし、第三元素XはSi、P、S、Mo及びWからなる群から選択される1種以上とし、係数mは0以上4以下とする)で表されることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】高温環境下におかれても凹反りが防止される金属板裏打ちタイルと、その製造方法を提供する。
【解決手段】陶磁器質タイル2の裏面に金属板3を接着剤4で接着してなる金属板裏打ちタイルにおいて、常温において凸反りしていることを特徴とする金属板裏打ちタイル1。陶磁器質タイル2の裏面に熔融状態のホットメルト型接着剤4を塗布した後、金属板3を張り合わせ、次いで冷却して陶磁器質タイル2と金属板3とを接着すると共に、金属板2の冷却収縮によって金属板裏打ちタイル1を凸反りさせることを特徴とする金属板裏打ちタイルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】カバー材の裏面と外装材の表面との間の水密性を確実に確保することができ、効率的な施工作業が可能な外壁用役物を提供すること。
【解決手段】嵌合部22を有するベース材2と、カバー材3とを有し、前記カバー材3は、長尺な表面化粧部4と、この表面化粧部4の裏面において、短手方向の端部付近に配設された膨出部5と、前記表面化粧部4の裏面中央付近から突出し、前記ベース材2の嵌合部22と嵌合可能な脚部6とを備え、前記表面化粧部4の裏面の短手方向の端部には、前記膨出部5よりも短手方向の外側にシーリング材収納部7が配置されている外壁用役物1とする。 (もっと読む)


【課題】壁下地への密着性、及び耐久性能を向上しうる。
【解決手段】壁下地3に接着剤4を塗布する工程と、予め複数枚のタイル2がタイル連結手段5により目地間隔Sを維持した状態で連結されたタイルユニット1を接着剤4が塗布された壁下地3に貼り付ける工程とを含むタイル壁10の施工方法である。タイル2は、装飾面をなす前面2a、前面2aの反対側かつ壁下地3と実質的に平行に貼り付けられる裏面2b、及び前面2aと裏面2bとの間をタイル厚さ方向に継ぐ側面2cを有する。タイル連結手段5は、壁下地3に塗布された接着剤4と同一色調かつ接着剤4の主剤と同一の主剤を含む接着剤7の硬化物からなる。しかも、タイル連結手段5は、隣り合うタイル2、2の側面2c、2c間を跨る基部11と、裏面2bの少なくとも一部を覆うはみ出し部12とを含む。基部11及びはみ出し部12は、裏面2bからの最大厚さW3が0.1mm以下である。 (もっと読む)


【課題】建築部材の種類や新築と改修の別なく、シート状太陽光発電モジュールを容易に位置決めして確実に建築部材に取り付ける。
【解決手段】シート状太陽光発電モジュール1の取り付けに先立って、シート状太陽光発電モジュール1の側周部を囲む構造を有するフレーム3を構造物又は建築部材5に固定するフレーム固定工程と、フレーム3と構造物又は建築部材5におけるシート状太陽光発電モジュール1の取付け面に接着剤Jを塗布する接着剤塗布工程と、先に固定したフレーム3を案内としてシート状太陽光発電モジュール1をフレーム3内に嵌め込み、先に塗布した接着剤Jによって構造物又は建築部材5に接着させるシート状モジュール貼付工程と、フレーム3内に貼付されたシート状太陽光発電モジュール1とフレーム3間の隙間をシールするシーリング工程と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は防火性能、耐火性能を必要とする建築、構築物の外壁材、内壁材、屋根材、等として使用でき、かつ軽量で、強度があり、経時的変形のない建築用パネルに関するものである。
【解決手段】金属製表面材1の裏面に合成樹脂発泡体よりなる芯材3を形成し、上下端部に雄雌連結構造を形成した建築用パネルAにおいて、金属製表面材1の下端部には下端を屋内側に屈曲すると共に先端を上方に突出した下縁6とからカバー部7を形成し、長手方向に沿って孔B2を設けた補強板Bをカバー部7内に挿入すると共に、補強板Bの孔B2を下縁6先端部分にかかるように形成する建築用パネルAである。 (もっと読む)


【課題】美観に優れるタイル面を仕上げるための工法であって、(1)従来工法のようなセメントモルタルによる下地調整や吸水調整剤の塗布を必要としない作業性が軽減されたタイル張り工法を提供し、さらに、(2)下地からの応力によるタイルの剥離や割れを防ぐことができるため、優れた接着強さを有するタイル張り工法を提供する。
【解決手段】躯体上に下地調整材として、反応性ケイ素基を有するポリエーテル系重合体を含む接着剤(A)を使用し、かつ、タイルの接着に弾性系接着剤(B)を使用することを特徴とするタイル張り工法。 (もっと読む)


【課題】表面に重厚感や質感に優れた意匠を有し、全体としての耐久性にも優れた合成樹脂製のサイディング材を提供する。
【解決手段】合成樹脂製の基板11と、前記基板10の表面に、合成樹脂エマルジョンと無機物粒子との混合物を塗工することにより形成された意匠層12とを備えるサイディング材10。 (もっと読む)


【課題】深いあるいは狭い溝にプライマーをより確実に塗布することができるようにする。
【解決手段】2枚のパネル1の連接部に凹状に形成された溝2と、該溝2の底面2a側に打設された不定形シーリング材3と、溝2の表面側に装填された定形材4と、を含み、溝2における不定形シーリング材3が接触する面には、2枚のパネル1の連接前に形成された塗膜層5と、連接後に形成されたプライマー層9と、を有する。塗膜層5とプライマー層9との間には、色の濃淡差を有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】定形材を複雑でコスト高な形状とすることなく容易に保持することができるようにし、尚かつ目地の改修の際における定形材の除去に手間を要しないようにする。
【解決手段】2枚のパネル1の連接部に凹状に形成された溝2と、溝2の底面2a側に打設された不定形シーリング材3と、該不定形シーリング材3の表面3aが未硬化のうちに溝2に装填され、当該不定形シーリング材3の表面3aの接着力によって保持された定形材4と、を含む。パネル1がALCからなり、該ALCの表面から溝2の底面2aにかけて、不定形シーリング材3が打設される前に予め塗膜層5が形成されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】不定形シーリング材と定形材との間に空隙が形成されることを防止して定形材の離脱や水分の浸入による劣化を防ぐ。
【解決手段】2枚のパネル1の連接部に凹状に形成された溝2と、該溝2の底面側に打設された不定形シーリング材3と、該不定形シーリング材3の表面3aが未硬化のうちに溝2に装填され、当該不定形シーリング材3の表面3aの接着力によって保持された定形材4と、を含み、定形材4は、未硬化の状態の不定形シーリング材3よりも高い剛性を有し、少なくとも一部が不定形シーリング材3に埋設される突部4aを当該定形材4の裏面に備えている。 (もっと読む)


【課題】不定形シーリング材の打設量や定形材の押し込み加減の管理を容易に行うことができるようにする。
【解決手段】2枚のパネル1の連接部に凹状に形成された溝2と、該溝2の底面側に打設された不定形シーリング材3と、該溝2の表面側に装填された定形材4と、からなる目地構造であって、溝2は、その側面の中間部に形成された段部7によって、表面側に位置する第1溝部21と内部側に位置し第1溝部21より幅の狭い第2溝部22とに区画され、不定形シーリング材3は、段部7をガイドとして第2溝部22に打設され、定形材4は、段部7をストッパーとして第1溝部21に装填された。 (もっと読む)


【課題】外壁の入隅部などの日陰で多湿になりやすい壁面にカビやコケなどの発生を抑制することができ、しかも、その抑制を簡便に実現することのできる雨水集水壁材を提供すること。
【解決手段】鉛直方向に配置可能な排水溝12が表面部11に形成されるとともに、表面部には、排水溝をはさんで左右両側またはいずれか片側に、排水溝に向かって斜めに傾斜し、排水溝への水の導入が可能とされた凹部13が、排水溝の長さ方向に沿って複数形成され、かつ親水性の表面を有している。 (もっと読む)


【課題】意匠性に優れるとともに、防菌性や防黴性を効率的に発揮することができる新規な積層体を得ることを目的とする
【解決手段】 防菌防黴層の上に、模様層が積層された積層体であって、上記防菌防黴層が、防菌防黴剤を含むものであり、上記模様層が、波長300〜500nmにおいて反射率が10%以上となる反射領域を有する被膜を形成する合成樹脂(A)、平均粒子径0.01〜5mmの有色骨材(B)、調湿性粉体(C)、及び上記反射領域において光触媒作用を示す光触媒金属酸化物(D)を必須成分とする。 (もっと読む)


【課題】意匠性、抗菌性に優れるとともに、内部における防カビ性や抗菌性にも優れる硬化体を得る。

【解決手段】波長300〜500nmにおいて反射率が10%以上となる反射領域を有する被膜を形成する合成樹脂(A)、上記反射領域において、光触媒作用を示す光触媒金属酸化物(B)、調湿性粉体(C)、及び平均粒子径0.01〜5mmの有色骨材(D)を必須成分とし、上記有色骨材(D)が、少なくとも抗菌性を有する骨材(E)を含む硬化体。
(もっと読む)


21 - 40 / 319