説明

Fターム[2E139AC26]の内容

異常な外部の影響に耐えるための建築物 (12,908) | 対象構造物 (3,103) | 構造の種類 (1,009) | コンクリート構造(RC) (421)

Fターム[2E139AC26]の下位に属するFターム

Fターム[2E139AC26]に分類される特許

241 - 252 / 252


【課題】既存ベランダの前面側に耐震補強用の空間を特に必要とすることなく、また、既存建物の外観を大きく変えることなく、既存ベランダを活用して既存建物の耐震性能の向上を図ることができるようにする。
【解決手段】複数階層の夫々にベランダ5を設けてある既存建物Aの耐震補強構造であって、上下方向で隣り合う一対のベランダのうちの上側ベランダ5aの下面にベランダ奥行き方向に沿う鉄骨梁9を連結固定してあるとともに、下側ベランダ5bの上面に上下方向に沿う鉄骨フレーム10を建物外周部4から離して、かつ、その鉄骨フレームを挟む前後位置のベランダ部分に亘る人の移動用空間11を残して連結固定し、鉄骨梁と鉄骨フレームとを、制振用ダンパー12を介して接続してある。 (もっと読む)


【課題】第1構築物を跨いで第2構築物を構築した建物における耐震性や耐風安定性を向上させることが可能な建物、その増築構造および増築方法を提供すること。
【解決手段】第2構築物3の柱体4が第1構築物2に接続されず、隙間S1を介して立設された独立柱とされていることで、第2構築物3を長周期化して第1構築物2に対する1次固有周期の比を大きくすることができ、第2構築物3への地震動入力を低減することができる。さらに、地震時や強風時において、固有周期の長い第2構築物3がゆっくり大きな振幅で揺れようとしても、第1構築物2に連結された軸変形ダンパー6が減衰力を発揮することで、第2構築物3の振動エネルギーを吸収して揺れを抑えることができ、耐震性や耐風安定性を向上させることができる。 (もっと読む)


リンク−ヒューズ継手は、地震により負荷される曲げモーメント及び剪断力に耐える。継手は、第1傾斜スロットが形成された第1連結プレートを有する第1連結プレートアセンブリを備える。第2連結プレートアセンブリは、第2傾斜スロットが形成された第2連結プレートを有する。第2傾斜スロットは、第1傾斜スロットと相対する傾斜が付される。第2連結プレートは、第1の連結プレートに対して第2の傾斜スロットの少なくとも一部と第1の傾斜スロットの少なくとも一部が重なり合うように位置合わせされる。ピンは、第1傾斜スロットと第2傾斜スロットを貫通して設けられる。継手構造は、地震による荷重が負荷された際に第1又は第2プレートアセンブリのうちの少なくとも1つが他方に対して滑り可能に組み合わされ、接合力に重大な損失を生じることなく維持する。
(もっと読む)


【課題】 現場作業を少なくして短期間で効率良く上部躯体と免震装置の接合ができるとともに、免震装置の免震性能が充分に発揮できる免震建物構造を提供することである。
【解決手段】 上部躯体2と下部躯体3との間に免震装置4が設置された免震建物構造1であり、下部躯体3に設置された免震装置4の上面に上部躯体2の最下階のプレキャストコンクリートの梁5が現場打ち鉄筋コンクリートの連結部6を介して一体接合されるとともに、プレストレス導入用の緊張材35によって緊結されたことである。 (もっと読む)


【課題】水平2方向(長辺と短辺)の距離に差がある平面を有する構造物において、一平面内の一部に2方向の耐震要素を集約させ、平面計画上の自由度を高め、開口部の高さ寸法を確保する。
【解決手段】幅と長さが相違する複数の平面1〜3を複数の方向に組み合わせた平面形を有し、各平面1〜3内に連層の耐震要素4〜6が配置された耐震構造物において、複数の平面の内、いずれか二つの平面1、2における各耐震要素4、5を各平面1、2の長さ方向に間隔を置き、長さ方向に交差する方向を向いて配列させる。
前記二つの平面1、2における各耐震要素4、5を互いに交差する方向に向け、一方の平面1と他方の平面2の内、少なくともいずれか一方の平面における一部の耐震要素7を平面上の一部に集約させ、コア7Aを構成する。 (もっと読む)


【課題】 違和感の少ない動線を効率的かつ経済的に計画可能とする。
【解決手段】 非免震構造物10上を、免震構造を有する免震建物20の外部から、当該免震建物20内へ又は当該免震建物20を通過して移動するための動線用構造物40を計画にするに際し、動線用構造物40を非免震構造物10と一体となすと共に、当該動線用構造物40を免震建物20の少なくとも一部を通るように配置し、一方で、免震建物20の表面の全部または一部において支承手段を介してあるいは離間して当該免震建物20内に配置される動線用構造物40を支持する。 (もっと読む)


【課題】抵抗力の異なる複数種類のエネルギー吸収装置を安価に製造できる構成を備えたエネルギー吸収装置を提供する。
【解決手段】本発明のエネルギー吸収装置1は、筒体5と筒体5の両端の開口6;6を塞ぐ両方の蓋7;7とにより形成された筒状筐体2と、蓋7に形成された孔8;8を貫通して筒状筐体2の内部と筒状筐体2の外部とに跨るよう設けられた棒体(異形鉄筋3)と、筒状筐体2の内部に充填されたエネルギー吸収体(鉛体4)とを備えたエネルギー吸収装置において、棒体が周面に棒の軸に沿った方向に連続する多数の凹凸を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】鉄筋コンクリート構造物に対して、容易、かつ、経済的に適用できて、鉄筋コンクリート構造物に加わるエネルギーを吸収できるエネルギー吸収装置を提供する。
【解決手段】本発明のエネルギー吸収装置1は、棒の軸に沿った方向に連続する多数の凹凸を周面に備えた棒体(異形鉄筋3)と、棒体の周面を取り囲むように設けられて棒体の周面に付着されたエネルギー吸収体(鉛体4)とを備え、棒体が、鉄筋コンクリート構造物の鉄筋として鉄筋コンクリート構造物のコンクリート内に埋め込まれ、エネルギー吸収体が、鉄筋コンクリート構造物の一方の構造部材と他方の構造部材との接合部に設けられる。 (もっと読む)


【課題】床スラブに加わる水平力を耐震壁パネルに伝達する構造の提供。
【解決手段】耐震壁パネル10に床スラブ36に部分的に埋め込まれる少なくとも1つの水平に配置された構造部材14を備える。 (もっと読む)


本発明は、家屋の構造のための方法に関するものである。つまり、上昇と下降を行うものである。従って、前記構造は全ての窓と全てのドアを閉じる。本発明は、大規模な建物を建設するための方法を提供し、前記建物が大型台風で破壊されないか、又は平原地帯や山岳地帯において犯罪者の不法侵入から守られる構造を有することを特徴とする。前記方法では、全ての窓とドアが即時に閉じられる。全てのドアと窓が閉じられるため、危険を回避でき、危険な状況に効果的に対処することができ、さらに、火災の延焼被害が軽減される。従って、本発明は台風の被害を軽減する建物を提供するものであり、さらに、本発明は強盗の建物内侵入を終結させる。 (もっと読む)


相対移動及び相対変形をうける構造体の2個の要素を相互連結し、構造体全体が荷重状態に置かれた時に、制振レベルを増加させる新形態ダンパが開示される。新形態ダンパは、構造体システムの動荷重下で、変位、速度及び加速度の制御を促進する。
(もっと読む)


本発明は、加速器の反応場所のガンマ放射線および/または粒子放射線に対してシールドするための複数層の放射線防護壁に関する。前記放射線防護壁は少なくとも1つの第1および1つの第2の層配列から成るサンドイッチ状の構造を有する。第1の層配列は少なくとも1つの一次シールド層を含み、第2の層配列は少なくとも1つの二次シールド層を含む。第1および第2の層配列のうちの少なくとも一方が複数の部分区画へとさらに分割され、選択的な廃棄物処分を可能にする。この方式で、費用効果が高められ、環境汚染が削減される。
(もっと読む)


241 - 252 / 252