説明

Fターム[2E250CC25]の内容

錠、そのための付属具 (67,988) | 回路、構成上の特徴 (5,999) | 表示部 (2,020) | 入力確認表示部 (222)

Fターム[2E250CC25]に分類される特許

161 - 180 / 222


【課題】セキュリティを確保しながらリモート操作のキャンセルが可能なリモート操作システム又はリモート操作装置を提供すること。
【解決手段】運転者の携帯する携帯装置2からサービスセンタ3を介して送信される操作コマンドに基づき車両5の車載装置が制御されるリモート操作システムにおいて、車両5が操作コマンドに基づき車載装置を制御した後、サービスセンタ3から、車載装置を操作コマンドによる制御前の状態に戻すキャンセル操作コマンドを受信した場合、車両5は、車載装置を操作コマンドに基づく制御前の状態に戻す、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】携帯機保持者の車両への接近時に、適切な照明の点灯制御を行うことが可能な車載機器制御システムを提供すること。
【解決手段】携帯機1と車両側ユニットとの相互通信によるIDコードの照合結果に基づいて、車両側ユニットは、携帯機保持者が接近しているとみなされるドア位置に対応する照明を点灯させるスマートイルミネーション制御を実行する。これにより、携帯機保持者に対して、車両が携帯機保持者を出迎えているとの意識を抱かせることができる。さらに、携帯機保持者が接近しているドアに対応する照明が点灯されるので、夜間灯における携帯機保持者の利便性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】 防犯性を向上することができる上、制御態様の異なる複数種類の開閉装置に対する適切な制御を、単一の制御システムにより選択的に行うことができる開閉装置制御システムを提供する。
【解決手段】 開閉装置を制御するための制御指令を出力するようにした開閉装置制御システムであって、外部からの認証データの入力を可能にする認証データ入力手段と、外部からの操作により開閉装置を操作するための操作信号の入力を可能にする操作信号入力手段と、予め入力された照合データを記憶する照合データ記憶手段と、前記認証データと前記照合データとを照合する照合手段と、外部からの操作により制御対象モードの切替えを可能にする制御対象切替手段とを備え、前記制御対象モード毎に、前記照合手段による照合結果及び/又は前記操作信号に応じた前記制御指令を出力するようにした。 (もっと読む)


【課題】不特定多数の人に対してID番号照合および生体認証を併用した出入管理を負担を掛けずに行える出入管理装置を提供する。
【解決手段】顔認証機能とID番号照合機能とに基づいて外側管理区画としての建物1内をさらに区切る内側管理区画としての部屋3への出入りを管理する出入管理装置において、建物1に入る人に対して貸与される、D番号が書き込まれ顔画像データを書き込むことのできるIDカード4と、IDカード4を読み取らせる人の顔を写すカメラを具備し、IDカード4から読み取るID番号を予め記憶されているID番号と照合して建物1への入館を管理するとともに、カメラにより写された顔の特徴点からなる顔画像データをIDカード4に書き込む、建物1外に配置されるIDカードリーダライタ13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】紙幣回収の効率を向上させるとともに、セキュリティ性を向上させること。
【解決手段】リモコンによる一括解錠指示を受けた最初の台間機が、リモコンから受け取った暗証番号が正当なものであることを条件としてこの暗証番号を中継装置に対して送信し、中継装置は、管理装置から取得したグループ情報に基づき、最初の台間機が含まれるグループの台間機に対して解錠待ち指示を送信し、この解錠待ち指示を受信した他の台間機は自装置の状態を解錠待ち状態に遷移させ、リモコンによる個別解錠指示を受けた場合に鍵の解錠を行うよう構成する。また、各台間機は、回収された紙幣の総額および回収作業を行った従業員の従業員番号を管理装置に対して送信するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】 防犯性を向上することができる上、外部から入力された操作信号に応じて開閉装置を適切に制御することができる開閉装置制御システムを提供する。
【解決手段】 外部から入力される信号に応じて、開閉装置を制御するための制御指令を出力するようにした開閉装置制御システムであって、外部からの認証データの入力を可能にする認証データ入力手段と、外部からの操作により開閉装置を操作するための操作信号の入力を可能にする操作信号入力手段と、予め入力された照合データを記憶する照合データ記憶手段と、前記認証データと前記照合データとを照合する照合手段とを備え、前記照合手段による照合結果及び/又は前記操作信号に応じて、前記制御指令を出力するようにした。 (もっと読む)


【課題】設置スペースを低減しつつ、設定変更する暗証番号を確認することができる建設機械の盗難防止装置を提供する。
【解決手段】暗証番号を入力するテンキー54と、テンキー54で入力した暗証番号と内部メモリ等に設定記憶された暗証番号とが一致するかどうかを判定し、暗証番号が一致すると判定されたときに、建設機械のロック状態を解除するコントローラ41とを備えた建設機械の盗難防止装置において、テンキー54にそれぞれ対応して設けた複数の照明灯60を備え、コントローラ41は、設定キー55等の入力操作により暗証番号変更モードが設定され、テンキ54ーで新規の暗証番号が入力された後、その暗証番号を入力したテンキー54に対応する照明灯60を順次点灯させるとともに、新規の暗証番号を書き換え記憶する。 (もっと読む)


【課題】 適切な判断能力を有しない者により解錠操作がなされた場合でも、防犯機能を発揮可能なセキュリティシステムを提供すること。
【解決手段】 本発明が適用されたセキュリティシステムは、玄関ドアに設けられた電気錠と、外来者の操作に基づき呼出指令を発する室外装置と、電気錠を制御可能な装置であって上記室外装置に接続された室内装置とを備える。室内装置は、呼出指令が室外装置から入力されると、呼出音を発した後、外来者検査処理を開始し(S160)、室外装置のカメラに映し出された外来者を検査する。具体的には、目、鼻、口を検出することにより、顔が露出されていない不審人物ではないか検査する。そして、不審人物である場合には「異常」と判定する。また、「異常」と判定した場合には、居住者等が室内装置を操作して解錠指令を入力しても、これを無効化して、解錠しないようにする(S230,S260)。 (もっと読む)


【課題】 ドアの開閉操作に要するシステムの規模が大掛かりとなったり開閉操作の所要時間が冗長することがなく、鍵に代わる携帯端末の紛失等にも対処し得るドアロックシステムを提供する。
【解決手段】 ドアロック装置4とユーザの携帯電話2にユーザ用認証情報を予め記憶させておき、携帯電話2に備えられた赤外線通信装置からドアロック装置4にユーザ用認証情報を送信し、携帯電話2から送信されたユーザ用認証情報とドアロック装置4に記憶されているユーザ用認証情報とを比較し、両者が一致した場合に限って電動錠22によるドアロックを解除する。更に、ユーザ用認証情報の一致判定に基づいてユーザ用認証情報の書き換えを許容することで、ユーザが所有する携帯電話2を紛失した場合に当該携帯電話2の盗用によってドアロックが解除されることを防止する。 (もっと読む)


【課題】 無駄な電力消費を抑制することができる電子キー機能を有する携帯時計を提供する。
【解決手段】 腕時計1は、時計として機能する時計ムーブメント5と、対応するセキュリティ機器との無線通信を行うことにより該セキュリティ機器のセキュリティ機能を設定・解除可能な通信機能部25と、前記通信機能部25の動作可否を切り換える竜頭6とを備えている。竜頭6は、引っ張り操作されて筐体2から離間する位置にあるときには、切換スイッチ11の接点を開状態にして、通信用バッテリ23から通信機能部25への給電経路を遮断する。一方、竜頭6は、押圧操作されて筐体2に近接する位置にあるときには、切換スイッチ11の接点を閉状態にして、該給電経路を導通させる。 (もっと読む)


【課題】 通信用バッテリの消耗を確実に認識することができる無線通信機能を有する携帯時計を提供する。
【解決手段】 腕時計1は、時計として機能する時計ムーブメント5と、対応する通信機器との無線通信を行うことにより該通信機器の動作を制御可能な通信機能部25とを備えている。時計ムーブメント5の時計制御部31は、通信機能部25へ電力を供給する通信用バッテリ23の電圧を監視し、該電圧が所定電圧以下となった際に報知部33を作動させてその旨を報知する電圧監視制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 無線通信が行われた旨をユーザに確実に認識させることができる電子キー機能を有する携帯時計を提供する。
【解決手段】 腕時計1は、文字盤3の表面に時刻を表示する時計ムーブメント5と、外部に設けられたセキュリティ機器との無線通信を行うことにより該セキュリティ機器のセキュリティ機能を設定・解除可能な通信機能部25と、セキュリティ機器との無線通信時に通信機能部25によって点灯制御される発光体22とを備えている。通信機能部25及び発光体22は、文字盤3の裏面側に配設されている。発光体22の近傍には、該発光体22から発せられる光を文字盤3の表面側に導光して風防ガラス7を発光させる導光体からなるアンテナボビン12が設けられている。 (もっと読む)


【課題】各個人に対する通行可能な区域または時間帯の少なくとも一方の設定変更を間違いなく容易に行うことができる作業性の優れた入退室管理システムを提供する。
【解決手段】入退室管理システムは、複数の人それぞれに対して通行可能な区域または時間帯の少なくとも一方が予め設定されている通行可否設定テーブルを上記人に割り当てられている個人識別情報により検索することにより通行を管理する入退室管理システムにおいて、上記通行可能な区域または時間帯の設定に用いる設定端末に備えられた画面上に図形として表示されている上記区域または上記時間帯を選択することにより上記通行可否設定テーブルに上記通行可能な区域または時間帯を設定する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、携帯電話機による通信が不可能になった場合でも扉の解錠操作が可能な解錠制御装置を提供することを可能にすることを目的としている。
【解決手段】 制御部3は、通信部2で受信した携帯電話機14からの電話番号情報が記憶部4に記憶された電話番号情報と一致し、且つ、入力部9から入力される第2の暗証番号または通信部2で受信した携帯電話機14からの第2の暗証番号が、記憶部4に記憶された第2の暗証番号と一致したときにロック機構12を解除する制御を行うように構成され、更に入力部9から入力される第1の暗証番号が記憶部4に記憶された第1の暗証番号と一致し、且つ、入力部9から入力される第2の暗証番号が、記憶部4に記憶された第2の暗証番号と一致したときにロック機構12を解除する制御を行うように構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】設置コスト及びランニングコストを大幅に低減出来、また各室内に扉の制御装置を設置するための占有スペースが不要となる扉の解錠制御システムを提供する。
【解決手段】制御手段31は各扉15のロック機構12の解錠制御を行う扉制御装置33を有し、該扉制御装置33は携帯電話機14と通信可能な通信部2と、制御部3と記憶部4とを有し、通信部2で受信した携帯電話機14からの扉15の解錠IDとしての電話番号情報が記憶部4で記憶した当該扉15についての電話番号情報と一致したときに、制御部3は当該扉15のロック機構12の解錠制御を行うように構成した。 (もっと読む)


【課題】車両用スマートエントリー(R)システムにおいて、車内に残っている乗員が、車内の携帯用送受信機を用いてエンジンの始動を行うことができるようにする。
【解決手段】ドアのロック時の室内送信アンテナのリクエスト信号に対して、トランスミッタID信号が返信され且つIDコードの認証が得られた場合であっても、車室内のトランスミッタ若しくは車室外のトランスミッタのロックスイッチが押圧操作されたとき、又は室内スイッチが操作されたときには、メモリに登録されている、車室内のトランスミッタのIDコードを無効化しない。 (もっと読む)


【課題】車両用スマートエントリー(R)システムにおいて、携帯用送受信機を車内に置き忘れた場合に、車両のユーザ以外の者が、その車内に置き忘れた携帯用送受信機のキーを用いてエンジンの始動を行って、その車両を持ち逃げすることを抑制する。
【解決手段】ドアのロック時の室内送信アンテナのリクエスト信号に対して、トランスミッタのトランスミッタID信号が返信され且つIDコードの認証が得られた場合には、そのトランスミッタが車室内に置き忘れられているとして、警報ランプ、車内警報ブザー及び車外ブザーによって警報を行うとともに、メモリに登録されている、該車室内に置き忘れたトランスミッタのIDコード及びこれに対応するトランスポンダのIDコードを無効化する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、未登録者の登録作業について利用者の利便性が向上する利用者認証装置の提供を目的とする。
【解決手段】 正規利用者の個人情報が登録される正規利用者DB30と、個人情報取得手段20により取得された利用要求者の個人情報と正規利用者DB30に登録された正規利用者の個人情報とを比較する個人情報比較手段12とを有し、個人情報比較手段12により両者の個人情報が一致した場合に前記利用要求者を正規利用者として認証する利用者認証装置であって、前記利用要求者と正規利用者DB30に個人情報が登録された正規利用者との親近度に基づいて前記利用要求者の個人情報を正規利用者の個人情報として正規利用者DB30に登録するか否かを判定する登録制御手段16を備えることを特徴とする利用者認証装置。 (もっと読む)


【課題】 車両の駐車場所によらずエンジン始動のロックおよびその解除を可能にし、盗難防止の効果を向上させた車両盗難防止システムを提供する。
【解決手段】 ドアロック解除要求信号を外部に送信し、外部から受信するエンジン始動ロック解除番号を表示し、エンジン始動ロック解除番号が入力されると、エンジン始動ロック解除番号を外部に送信する携帯端末30と、ドアロック解除要求信号を携帯端末から受信すると、ドアロックを解除させ、エンジン始動ロック解除番号を生成して格納し、エンジン始動ロック解除番号を携帯端末に送信し、携帯端末からエンジン始動ロック解除番号を受信すると、受信したエンジン始動ロック解除番号と格納されたエンジン始動ロック解除番号とが一致するか否かを判定し、これらのエンジン始動ロック解除番号が一致すると、車両に対して鍵によるエンジン始動を可能な状態にさせる車両端末12とを有する構成である。 (もっと読む)


【課題】家人が宅内に入った後に、宅内にいる家人の持つ応答器を誤検出して電気錠を解錠してしまうのを防止した電気錠システムを提供する。
【解決手段】電気錠システムは、個別の識別情報が予め登録された携帯型発信装置3と、通信エリア内の携帯型発信装置3との間で非接触通信を行うことによって携帯型発信装置3から識別情報を取得するリーダ装置2と、扉に設けた電気錠5を施錠又は解錠する電気錠駆動部12を具備し、リーダ装置2の取得した識別情報が予め登録された識別情報に一致すると、電気錠駆動部12により電気錠5を一定時間解錠させるとともに、上記一定時間が経過した時点で電気錠5を施錠し、且つ、施錠時より所定の保持時間が経過するまでの間施錠状態を保持する電気錠制御装置1とを備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 222