説明

Fターム[2F065AA07]の内容

光学的手段による測長装置 (194,290) | 測定内容 (27,691) | 位置;移動量 (12,734) | 光軸と直交方向 (556)

Fターム[2F065AA07]に分類される特許

201 - 220 / 556


【課題】画像処理の手段を用いて、アーク溶接時の溶融池又は溶滴上に発生する酸化物の存在状態を定量的に把握することが可能なアーク溶接における酸化物認識方法及び酸化物認識装置の提供。
【解決手段】アーク溶接中に溶融池P及びその周囲を複数のフレーム画像に撮像し、所定の輝度範囲の有する領域を抽出し、領域内であって且つ予め規定した閾値よりも大きい輝度を有する1又は複数の孤立領域を抽出し、抽出された各孤立領域の位置情報及び特徴量を検出する。 (もっと読む)


【課題】プリント配線基板のロール状ワークに対して伸縮量を検査するシステムを提供する。
【解決手段】プリント配線基板の検査システム1は、プリント配線基板の製造過程におけるロール状ワーク3の一部を載置するワーク設置テーブル13を備え、かつ前記ワーク設置テーブル13に載置されたロール状ワーク3の伸縮量を測定する測長装置5と、この測長装置5のワーク設置テーブル13に前記ロール状ワーク3の一部を押さえて固定するワーク押え部材23と、前記測長装置5の後方側に配置して、送出ロール29に巻き取られているロール状ワーク3を前記測長装置5のワーク設置テーブル13上へ送出するワーク送出し装置7と、前記測長装置5の前方側に配置して、前記ワーク送出し装置7から送出されてワーク設置テーブル13上を通過したロール状ワーク3を巻取ロール39に巻き取るワーク巻取り装置9と、で構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】実験小動物の位置決め作業を簡易化して、データの取得を効率的に行うことを可能とし、かつ、多数の画像の対比観察を容易にする。
【解決手段】実験小動物Aの明視野画像と蛍光画像とが合成された複数の合成画像を少なくとも一方向に配列して表示する表示部5と、各合成画像に含まれる明視野画像における実験小動物Aの輪郭形状を抽出する輪郭抽出部6と、該輪郭抽出部6により抽出された実験小動物Aの輪郭形状が配列方向に直交する方向に相互に一致するように、各合成画像の表示位置を調節する画像位置調節部6とを備える蛍光観察装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】 精度よい情報を得ることができる距離演算システム、距離演算装置、3次元形状演算システムおよび3次元形状演算装置を提供する。
【解決手段】 距離演算システムは、同心円模様1を投影する投影装置2と、投影された同心円模様を撮像するカメラ3と、プレート6に対して投影された同心円模様の複数の円上に位置する各画像点について、同心円模様の中心から数えた円の特定情報および座標情報からなる第1の情報、および、プレート7に対して投影された同心円模様の複数の円上に位置する各画像点について、同心円模様の中心から数えた円の特定情報および座標情報からなる第2の情報を記憶する記憶装置4と、投影装置2によって対象物8に投影された同心円模様をカメラ3で撮像した同心円画像の画像点の位置と記憶装置4に記憶されている情報とに基づいて対象物8までの距離を演算する演算装置5とを備える。 (もっと読む)


【課題】測定空間内の測定対象物の位置に依らず、測定対象物を確実に検出することができるエッジ検出装置を提供する。
【解決手段】光源6からの単色光をその光軸に対し平行から所定の範囲で収束させた単色光束としてラインセンサ8に投光する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、合繊糸などの糸条であっても、非接触で正確にその走行が監視できる装置を提供することにある。
【解決手段】糸条の走行監視装置10は、糸条12に照射する光Lを発光する光源14と、光Lを糸条12に垂直に照射し、糸条12からの反射光を光源14とは異なる方向に導く導光手段16と、糸条12からの反射光を撮像素子18で受光し、撮像素子18の出力の単位時間ごとの相対変化から糸条12の動きを検出する手段20と、を含む。 (もっと読む)


【課題】透明体又は導電体からなる測定対象物の光厚さ及び電気特性を用いて単一の検知手段(センサ)で測定対象物の厚さ及び位置を簡易で迅速且つ確実に測定できる測定装置を提供する。
【解決手段】前記測定対象物100が透明体の場合は不透明な部材を背面に配設し、導電体の場合は不導電体の部材を背面に配設し、該測定対象物に光を照射して対象物からの反射光を受光し、該受光光により二つの電極の抵抗値を変化させる複数の光導電素子を所定の間隔で離隔配設し、複数の光導電素子の少なくとも一の光導電素子の一方の電極に交流電源が接続されると共に、他の光導電素子の一方の電極が出力端子として形成される検知手段2と、予め検出された前記測定対象物に関する厚さ及び位置情報が基準データとして格納される基データベースメモリ32と、前記検知手段からの検知信号及び基準データに基づき前記測定対象物の厚さ及び位置を判別する判別手段3とを備える。 (もっと読む)


【課題】多くの人々が様々な姿勢で番組を視聴していた場合、その中のある人に対してその人の方向に画面を向けさせる。
【解決手段】テレビは、信号入力端子74と、表示部68と、ベース部材と、スイベル機構駆動系70と、撮像ユニット50と、制御部60とを含む。表示部68は、信号が示す情報を表示する。ベース部材は、表示部68を回転可能に支持する。スイベル機構駆動系70は、表示部68を回転させる。撮像ユニット50は、被写体を撮像する。制御部60は、撮像により取得された画像に基づいて、その画像において光源からの距離が閾値以下である顔の位置を検出する。制御部60は、その画像の中心に対する顔の相対位置に基づいて、表示部68の回転角度を算出する。制御部60は、表示部68がベース部材に対する相対方向を変えるように、スイベル機構駆動系70を制御する。 (もっと読む)


【課題】画像を見やすくし、且つ、低コストで導入しやすいセキュリティ機能を備えた画像表示装置を提供する。
【解決手段】ディスプレイ本体11の画面17の向きは上下及び左右の方向に変更可能とされる。カメラ13により撮像された撮像画像の画像データは一定時間毎にコントローラ14に送信される。この画像データに基づいて、撮像画像から視聴者の顔画像が検出される。撮像画像内における視聴者の顔画像の位置に基づいて、ディスプレイ本体11の回転角度が算出される。コントローラ14は、算出された回転角度に基づいて、ディスプレイ本体11を回転させる。これにより、画面17が視聴者の顔の方向に向く。また、監視モードに設定されている場合には、検出された顔画像の人物が不審者か否かが判定される。不審者であると判定された場合には、不審者の顔画像が画面17に表示され、その顔画像がメモリに記録される。 (もっと読む)


【課題】取得した濃度値に誤差を含む場合であっても適切に画像の位置を特定することができるようにすること。
【解決手段】所定の画像のパターンを媒体に形成するステップと、前記媒体上を所定方向に走査して、該所定方向における各位置の濃度値を取得するステップと、ある位置の所定範囲に含まれる位置の前記濃度値の平均値に基づいて、該ある位置における前記濃度値と比較されるしきい値を補正するステップと、前記各位置について補正した前記しきい値に基づいて、前記所定の画像のパターンの形成されている位置を特定するステップと、を含む位置特定方法。 (もっと読む)


【課題】目標となる投射方向へ正しく光線を発射することができるレーダ装置での投光装置を提供することである。
【解決手段】上記レーザダイオード31より放射した投射光61の投射方向が、アクチュエータ40で移動される投射レンズ37により設定される。この投射レンズ37の位置は、位置検出器43a、43bで検出される。上記投射光61の投射方向は、スキャナ制御部25よりアクチュエータ40が駆動されて投射レンズ37の移動により追従される。上記スキャナ制御部25は、投射光61が所定の方向範囲を走査可能なように、投射レンズ37を移動させながら、複数の所定方向に対応する位置で該投射レンズ37を停止するように上記アクチュエータ40を制御する。 (もっと読む)


【課題】カメラ設置誤差の影響を抑制しつつ、校正環境整備の簡便化に寄与する。
【解決手段】車両に前カメラ、右カメラ、左カメラ及び後カメラを設置し、前−右カメラ間、前−左カメラ間、後−右カメラ間、後−左カメラ間の夫々の共通撮影領域(3FR、3FL、3BR及び3BL)内に、2つずつ特徴点(211〜218)を配置する。カメラ校正装置は、各カメラの撮影画像を地面上に投影して合成するための変換パラメータを導出する。左右カメラに対する変換パラメータを透視投影変換によって求める。その後、各カメラの撮影による各特徴点の座標値対応関係に基づき、左右カメラに対する変換パラメータに合わせこむように前後カメラに対する変換パラメータを平面射影変換によって求める。 (もっと読む)


【課題】 DMDのようにパターンを可変的に表示するパターン表示素子を用いる構成において、被検面の面位置を高精度に且つ安定的に検出することのできる位置検出装置。
【解決手段】 本発明の位置検出装置では、被検面(Wa)上に斜め方向から光束を投射する投射系(1〜8)と、被検面で反射された光束を受光する受光系(9〜15)とを備え、この受光系の出力に基づいて被検面の位置を検出する。投射系は、パターンを可変的に表示するパターン表示素子(4)と、このパターン表示素子のパターンの像を被検面上に形成するための結像光学系(6,8)と、パターン表示素子への入射光の入射角度を被検面への入射光の入射角度よりも実質的に小さく変更するための入射角変更素子(7)とを有する。 (もっと読む)


【課題】クランクシャフト等の軸物の形状を光切断法による2次元非接触スキャナを用いて測定する装置において、簡単、低コストでその装置の校正を行える方法を提供する。
【解決手段】基準位置・姿勢にある既知の形状を有するマスタワーク1の静止時及び軸周り方向回転時における各部の、2次元非接触スキャナ3の光学センサ部3cからの距離を、マスタワーク1の軸周り方向の回転角度と共に取得する。得られた回転角度−距離のデータ群に基づいて、マスタワーク1の基準位置・姿勢に対する光学センサ部3cの位置・姿勢のずれを求める。求められたずれを補正パラメータとして用いて、被測定軸物の3次元形状データ化の演算を行う。この演算によれば、光学センサ部3cについて校正された後の3次元形状データが得られ、校正後の形状測定装置2による形状測定が実行されたことになる。形状測定装置2以外の主な用具としては既知の形状を有するマスタワーク1のみであり、本校正方法を簡単、低コストで実施できる。 (もっと読む)


【課題】ディストーションデータの管理を高効率化する。
【解決手段】マスクのパターンを介して基板を露光する複数の露光装置のうちから特定の露光装置である特定号機(号機A)を任意に選定する。該特定号機Aを基準として、該特定号機以外の露光装置である一般号機B〜Fのそれぞれに係るディストーションを計測して計測誤差データを取得し、該計測誤差データを記憶・管理する。一般号機間の相対的な誤差データが必要な場合には、記憶・管理している計測誤差データに基づいて、差分演算を行って算出誤差データを求める。 (もっと読む)


【課題】 変位測定対象物の被測定点の2次元または3次元の変位を、変位測定用ターゲットと1台のPSDカメラを介して、前記変位測定対象物から離れた測定地点から、容易且つ正確に測定する。
【解決手段】 平板片状の基板上に2個または4個の光源を所定間隔を保って固定した変位測定用タ−ゲットを、変位測定対象物の被測定点に付着し、その各光源からの光をPSDカメラのPSD受光面上に集束投射させることによって得られる各光源の位置に対応する位置検知電圧から、変位測定対象物上におけるX方向・Y方向間隔とその間隔に対応する間隔検知電圧の関係を表わす変位補正係数Kx,Kyを把握し、その上で、変位測定対象物の変位に伴う前記変位測定用タ−ゲットの光源の変位を、上記PSD受光面で検知してその光源の位置検知電圧を出力させ、その位置検知電圧と前記変位補正係数kx,kyを基に、変位測定対象物の被測定点の2次元または3次元の変位量を演算して測定する。 (もっと読む)


【課題】円筒体または円柱体の端面形状を簡易にかつ正確に評価する。
【解決手段】円筒形状または円柱形状の被測定体90の端面92を、該端面92に略平行な方向から、画角を有するカメラ10により撮影し、撮影画像12から被測定体90の端面92の最外輪郭線を検出し、検出した最外輪郭線の曲線形状が、その最外輪郭線の前記撮影画像12内における位置に応じた曲線形状であるか否かにより、端面の形状を評価する。 (もっと読む)


【課題】 位置合わせ用マークの位置計測精度を向上させる。
【解決手段】 移動可能なステージ上のマークに照明光を照射し、該マークからの光束により撮像手段上に該マークの像を形成し、該撮像手段の出力に基づいて生成される信号波形からマークの位置を計測する。また、ステージ位置を計測するステージ位置計測手段と、撮像期間中の照明光強度を連続的に計測する光強度計測手段と、撮像期間中のステージ位置の変化と照明光強度の変化とに基づいて前記信号波形を補正する信号波形補正手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】
被測定対象物の大型化に伴い、マルチ撮像ヘッド方式の測定または検査する装置が必要となってきた。また、その質量、静電気等の影響により被測定対象物を動かすこと自体が困難となり、強制的な位置決め動作が困難となり、位置決め動作不良が多く発生するようになった。このような位置決め動作不良を低減するために、複雑なシーケンスを持った位置決め機構と動作シーケンスが装置として要求されてきている。
【解決手段】
複数の撮像ヘッドそれぞれの違いを加味して、物理的に基板等の被測定対象物を位置決めせずに、撮像したカメラ画像から被測定対象物(試料)の搭載位置を測定し、観察位置決めの補正するものである。このため、本発明は、撮像装置のヘッド部を位置補正するための微動軸機構と補正制御手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】2つの隣接するキャリブレート位置の間でエンコーダ測定システムの回折格子をキャリブレーションする方法を提供する。
【解決手段】本方法は、一定の速度で、エンコーダタイプセンサを含むセンサオブジェクトおよび回折格子の一方をセンサオブジェクトおよび回折格子の他方に沿って移動させることであって、前記速度が、2つのキャリブレート位置間の距離より短い距離にわたって実質的に延在する回折格子中の障害がセンサオブジェクトおよび回折格子の前記一方によってはたどられない、または一部のみたどられるるように選択される、当該移動させること、および、当該移動中、2つのキャリブレート位置間の複数の位置で回折格子に対するセンサオブジェクトの位置を測定することを含む。 (もっと読む)


201 - 220 / 556