説明

Fターム[2F129FF15]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 通信技術の利用 (43,197) | ネットワーク (17,095) | インターネット (2,065)

Fターム[2F129FF15]に分類される特許

21 - 40 / 2,065


【課題】積載中である車両が指定の走行ルートから外れたルートを走行していることを外部の機器で把握することができる車載器を提供する。
【解決手段】大型車両65が、事務所から位置コンテンションである交差点A、B、Cを順に経由して目的地まで走行する指定ルートが車載器10に設定されている。例えば、交差点Aから、交差点Bを経由することなく、交差点Cに到達した場合、指定外ルートを走行したとして、車載器10から事務所側のPC50に指定外ルートのデータがネットワーク45経由で送信される。 (もっと読む)


【課題】計画停電が発生しても歩行者が安全に歩行できるように経路案内を行うことができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】判定部21は、現在位置検出部3で検出された現在位置の周辺に計画停電エリアが有るか否かを判定し、コスト変更部22は、判定部21で計画停電エリアが存在すると判定されたときに該計画停電エリア内の交差点を検出すると共に該交差点の横断歩道に対してコストを変更し、経路探索部23は、コスト変更部22の結果に基づいて現在位置から目的地までコストを考慮して順次経路を決定し、経路案内部24は、経路探索部23の探索結果を表示して経路案内を行う。このような構成を採ることで、計画停電が発生しても、誰も管理していない交通信号の消えた交差点を渡らなくて済む経路を得ることが可能となり、歩行者に対し、より安全な経路を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】狭い表示領域であっても、ユーザが経路探索の条件となる探索条件情報の入力を容易に行える装置を提供する。
【解決手段】本発明の装置は、表示装置201に、交通機関の路線図、経路探索の条件となる探索条件情報を入力するための複数の項目からなるメニュー画像を表示する表示制御部21と、ユーザが路線図上で選択した位置を検出して、表示制御部21により、当該位置の周囲に複数の項目を環状に並べたメニュー画像を表示させる主制御27と、メニュー画像により入力された探索条件情報を設定テーブルに記憶する経路探索条件設定部26と、を備える。設定テーブルに記憶された探索条件情報をネットワーク制御部23により外部装置に送信することで、経路探索処理が実行される。 (もっと読む)


【課題】住所の一部をなす、ある地名を表す地名文字列が入力されたとき、ユーザが選択する可能性が高い順に、地名文字列を含む住所をリスト表示すること。
【解決手段】 ユーザが入力した地名文字列を含む住所を、住所データベースより検索し、検索された候補住所を、行政区画単位で分割するとともに、分割した行政区画名と地名文字列が表す地名とを検索ワードとしてインターネット上で検索を行った場合にヒットする件数に基づいて、地名文字列が指し示す住所である確からしさを表す、当該住所の強度を算出する。そして、算出された強度に基づき、地名文字列が指し示す住所である確からしさが高い順に、検索された候補住所をリスト表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる待ち合わせを適切に支援することを可能とした情報提供システム、情報提供装置、情報提供方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】ユーザ4から待ち合わせ希望の意思表示があった場合に、情報管理センタ3は待ち合わせを行う複数のユーザ4の待ち合わせ場所の候補となる待ち合わせ候補地を抽出し、ユーザ4毎に複数の待ち合わせ候補地までの経路である候補地案内経路を探索し、候補地案内経路の難易度を複数の待ち合わせ候補地毎に算出し、算出された待ち合わせ候補地毎の候補地案内経路の難易度に基づいて、待ち合わせ候補地から待ち合わせ場所を特定し、待ち合わせを行うユーザ4に待ち合わせ場所を特定する情報を提供するように構成する。 (もっと読む)


【課題】自己および周囲の状況を判断し、他の利用者と自律的にコミュニケーションをとることができる情報提供装置を提供することを目的とする。
【解決手段】接続されたセンサ機器から情報を取得するセンサ情報取得手段と、取得した前記センサ情報に基づいて、現在生じているイベントを決定するイベント選択手段と、決定した前記イベントと前記センサ情報に基づいて、可読性のあるキーワードを生成するキーワード生成手段と、ネットワークに送信するメッセージのテンプレートが定義されたメッセージテンプレート記憶手段と、決定した前記イベントに対応する前記メッセージテンプレートを選択するメッセージテンプレート選択手段と、選択された前記メッセージテンプレートと、生成された前記キーワードから、送信メッセージを生成する送信メッセージ生成手段と、生成した送信メッセージをネットワークに送信するメッセージ送信手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】経路の属性に適した位置の情報を出力すること。
【解決手段】目的地への経路に含まれる構成要素ごとの位置情報と属性情報から適切な種類すなわちサイズや縮尺等のメッシュを特定することにより、そのメッシュに対応する情報を抽出し、経路の属性に適した範囲の位置について地図などの情報を出力することができる。属性付加手段22などにより、経路情報を他の装置から得てそれに属性情報を付加するようにすれば、既存の経路探索サーバRを活用して本発明を実施可能となるので、経路の属性に適した位置の情報を出力する本発明をより幅広く活用することができる。 (もっと読む)


【課題】トラヒックの発生を低減しつつ必要なタイミングでデータの配信が可能な情報配信システムを得ること。
【解決手段】移動体1と、移動体1へデータを配信するサーバ装置5と、から構成される情報配信システムであって、サーバ装置5は、移動体1の予測位置を算出する車両移動予測部と、移動体1の予測位置情報と、移動体1の通信可能エリア情報と、に基づいて配信するデータのスケジューリングを行う配信スケジューラ部と、スケジューリングに従って、移動体1のネットワーク識別子を用いて移動体1へデータを配信する配信データ送受信部と、を備え、移動体1は、受信したデータに対して、サーバ装置5へ自身の移動履歴情報および位置情報を含むProbe情報を送信する配信データ送受信部、を備え、配信スケジューラ部は、移動体1へ配信するデータが発生したときにスケジューリングを行う。 (もっと読む)


【課題】経路探索条件の入力内容に応じてリアルタイムで探索結果を提示することにより、ユーザの入力間違いをできるだけ少なくし、また、入力間違いがあった場合でも容易に修正可能とし、再探索の煩わしさを軽減することのできる経路探索システムを提供する。
【解決手段】経路探索の結果を表示する結果表示ウィンドウと経路探索条件の入力を受け付ける入力ウィンドウを連動することにより、入力ウィンドウにおいて出発地、目的地等に関する文字の入力又は削除が検知された時点で、ユーザからの探索の実行の指示を待つことなく、入力内容に応じて、自動的に経路探索が行われ、リアルタイムでその結果が結果表示ウィンドウに表示される。 (もっと読む)


【課題】 他の車両とコミュニケーションを図るための表示を可能とする車体表示制御装置を提供すること。
【解決手段】 制御センタ20は、ユーザが利用する車両10に関連する要件を登録している。そして、制御センタ20は、登録された要件のうち、一の車両10のユーザによって登録されてこの一の車両10に関連する所定の要件と一致する要件に関連付けられている他の車両10を検索して、一の車両10に関連する所定の要件を満たす関係にある他の車両10を抽出する。又、制御センタ20は、一の車両10の現在位置を取得するとともに、抽出した他の車両10の現在位置を取得し、一の車両10の現在位置に対して他の車両10の現在位置が所定の距離以内であるときに、一の車両10に搭載された車体表示部11に所定の画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】ペットを同伴してペット同伴可能な施設にナビゲーション装置により案内を行う時、その施設に於いてペット同伴可能出入口やエレベータが限られている時に、ペット同伴可能出入口や同伴可能エレベータに近い駐車場の駐車場所に案内することができる「ペット同伴可能施設駐車場所案内ナビゲーション装置」を提供する、
【解決手段】ペット同伴可能施設を検索するペット同伴可能施設検索部を備え、前記ペット同伴可能施設を検索した時、ペット同伴可能出入口、またはペット同伴可能エレベータを検索し、前記ペット同伴可能施設内ペット同伴可能出入口、またはペット同伴可能エレベータに近い駐車場の駐車場所を検索する。特に駐車場が屋上のときはペット同伴可能エレベータに近い駐車場所を検索する。その後携帯型ナビゲーション装置の時には、ペット同伴可能施設の案内を行うこともできる。 (もっと読む)


【課題】 高齢者等、充電設定操作を上手くできない人であっても、安心して電動車両のバッテリ充電を行うことができるように支援する。
【解決手段】 充電設定操作が完了しないうちに充電ケーブル101が車両に接続されると、給電ECU10は車載装置20に対して充電設定情報の要求信号を送信する。車載装置20は、ドライバーが支援対象ドライバーである場合には、携帯端末30に充電設定情報の要求信号を送信する。これにより、第三者(家族)がドライバーに代わって携帯端末30を使って充電設定を行い、この充電設定情報が充電装置100の給電ECU10に送信される。 (もっと読む)


【課題】速度が異なる乗り物でナビゲーション装置を使用する場合であっても、移動速度に応じた適切なナビゲーションを行う。
【解決手段】地図上で再生される音声ファイルの指向性を示すベクトル情報を含む音声ファイル情報を記憶管理する情報処理装置と通信可能な撮像部を備えるナビゲーション装置であって、位置情報取得部により取得した現在位置情報を送信する送信手段と、前記撮像部を起動して撮影画面を表示部に表示する撮影画面表示手段と、前記送信手段で現在位置情報を送信した情報処理装置から前記ナビゲーション装置の現在位置情報周辺で再生可能な音声ファイルに含まれるベクトル情報を取得する取得手段と、前記音声ファイルに含まれるベクトル情報の指向性を用いて、表示部に表示可能か否かを判定する第一の判定手段と、前記第一の判定手段で前記ベクトル情報が表示部に表示可能であると判定された場合、前記撮影画面に前記ベクトル情報を表示する表示手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】移動用のスケジュールをユーザが容易に編集できるスケジュール管理装置、スケジュール管理システム、スケジュール管理サーバ、スケジュール管理方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、2つのイベントスケジュール間の移動スケジュールをネットワーク情報を用いて生成し、イベントスケジュールを示すイベントスケジュール領域、および、移動スケジュールを示す移動スケジュール領域を表示部に表示させ、入力部を介して表示部に表示された移動スケジュール領域に対する表示位置変更指示が入力された場合、当該表示位置変更指示に基づき、移動スケジュールの変更要求を取得し、変更要求に基づき、表示部に表示された移動スケジュール領域に基づく移動スケジュールとは異なる、2つのイベントスケジュール間の移動スケジュールをネットワーク情報を用いて生成する。 (もっと読む)


【課題】運転者への操作負担の軽減及び閲覧の効率を向上させることができる情報出力システム、情報出力規制装置、情報出力規制方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】構造化文書を読込み(S101)、読込んだ構造化文書に記述されたリンク情報が示すリンク先に格納されている閲覧データを読込み(S105)、読込んだ閲覧データが走行中の車両内で閲覧可能な属性を有するか否かを判定し(S106)、閲覧データが走行中の車両内で閲覧可能な属性を有していないと判定した場合(S106でNO)、閲覧データに基づく情報を出力させないための規制情報を閲覧データに付加するようにしてある(S107)。 (もっと読む)


【課題】経路や日時、また搭乗者の人数が固定的でない場合にも柔軟に対応できる荷物配送システムおよびナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置は、現在位置取得部と、地図データの記憶部と、通信部と、目的地、車種情報、車への搭乗人員の入力部と、受信した配送元と配送先を経由地として、現在位置から目的地への経路を探索する経路探索部とを備え、集配センターのサーバは、車種と搭乗人員から空きスペースを特定する車両サイズ管理データと、配送する荷物毎の配送元、配送先、荷物の大きさを特定する荷物管理データと、通信部と、車種情報と搭乗人員に基づき車両サイズ管理データから空きスペースを特定し、現在位置と目的地に基づき配送元と配送先を特定し、特定した配送元と配送先と空きスペースに基づいて荷物管理データから配送依頼する荷物を特定する配送依頼決定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】現在の移動手段を使って移動し続けるか、他の移動手段で移動するかを、適切に判断し得る情報を利用者に提供することができる比較情報提供装置、比較情報提供システム、サーバ装置、端末装置、比較情報提供方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、交通網を規定するネットワークデータに基づいて、経路探索条件を満たす車両用経路を含む第1経路を探索し、探索した車両用経路の一部の箇所から所定区間における、車両以外の他の移動手段を用いた第2経路を、ネットワークデータに基づいて探索し、第1経路と第2経路とを比較可能とした比較情報を生成し、出力部に出力する。 (もっと読む)


【課題】適切な運転をしているときにお気に入りの曲が再生される確率を増加させることが可能な音楽再生装置を提供する。
【解決手段】 再生期間に、複数の楽曲のそれぞれに付加された重み付けに応じた確率で楽曲を選択する楽曲選択部12と、再生期間中に所定の間隔で自車の走行環境及び運転状態を取得する運転情報取得部14と、走行環境での運転の評価基準に基づいて、運転状態が適切かを所定の間隔毎に評価し、再生期間中において所定の間隔毎に評価された結果に基づいて、再生期間中の自車の運転が適切であったかを判定する運転判定部16と、再生期間中の運転が適切であった場合、複数の楽曲の中のお気に入り曲の重み付けを増加させる重み付け変更部18とを備える。 (もっと読む)


【課題】 目的地を示す地図をユーザにとって理解しやすく、また視覚的に覚えやすく提示することが可能な目的地表示システム等を提供する。
【解決手段】 目的地表示システム1において、サーバ3は、移動体端末2から目的地の入力を受け付け、目的地を示す地図71を提示する。サーバ3は移動体端末2の移動履歴情報82を取得し、移動履歴に基づいて目的地周囲の過去通行道路を算出し、過去通行道路を指定する情報を移動体端末2に送信する。移動体端末2はサーバ3から受信した情報に従って、提示された地図の過去通行道路を強調表示する。 (もっと読む)


【課題】電動車両において天候情報を加味して高精度の航続距離を算出する。
【解決手段】走行予定ルートにおける天候情報を入手し、高圧バッテリ2のSOCを検出し、直近の所定区間の区間平均電費を算出する(STEP122〜125)。天候情報に基づき今後の運転補助用補機17の使用状態を予測して、運転補助用補機17の今後の消費電力量を算出し、高圧バッテリ2のSOCから運転補助用補機17の今後の消費電力量に回される分を差し引いて得られるSOCに区間平均電費を掛けて航続距離を算出する(STEP126〜127)。 (もっと読む)


21 - 40 / 2,065