説明

Fターム[2F129FF73]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 通信技術の利用 (43,197) | 情報の種類 (17,841) | 静止画 (363)

Fターム[2F129FF73]の下位に属するFターム

Fターム[2F129FF73]に分類される特許

161 - 180 / 351


【課題】渋滞情報が用意されていない地図画像を表示する場合に、渋滞情報を表示したい。
【解決手段】ナビゲーション装置10は、車両に搭載される。通信部26は、車両の外部に設置された無線装置との通信を実行する。地図画像取得部42は、通信部26を介して、地図画像を取得する。映像取得部46は、通信部26を介して、車両の外部に設置された撮像装置が撮像した画像を取得する。映像解析部48は、取得した画像から渋滞の発生を検出する。合成部50は、渋滞の発生を検出した場合、地図画像上に、渋滞の発生部分を重ねてディスプレイ38に表示させる。 (もっと読む)


【課題】現在地周辺の状況を表示しつつ、現在地から離れた遠方の案内情報を分かり易い形態でユーザに提示することが可能なナビゲーション装置を提供すること。
【解決手段】移動体の前方を撮像した実写画像に案内オブジェクトを重畳表示して案内を行うナビゲーション装置であって、誘導経路上の現在地から目的地方向に所定の距離移動した地点を生成地点とした案内オブジェクトを生成する経路案内オブジェクト生成部と、案内オブジェクトの表示位置を前記生成地点から移動した現在地とし、前記実写画像に重畳して表示部に表示させる表示制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】移動通信端末に付加的なハードウェアを追加することなく、歩行者向けに視覚的に容易に理解できるナビゲーションシステム等を提供する。
【解決手段】移動通信端末装置と移動体通信システムを備えるナビゲーションシステムにおいて、前記移動体通信システムはGPS衛星からの地図情報と空間配置情報とを記憶する記憶手段と、固有情報と目的地情報とを受信する受信手段と、ナビゲーション情報を前記移動通信端末装置に送信するナビゲーション情報送信手段とを備え、前記移動通信端末装置は操作手段と、前記固有情報を検出する検出手段と、前記固有情報と前記目的地情報とを前記移動体通信システムに送信する送信手段と、前記ナビゲーション情報を受信するナビゲーション情報受信手段と、前記ナビゲーション情報受信手段により受信した前記ナビゲーション情報を、撮像手段により撮像された画像に重畳的に表示手段に表示させる表示制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】階層構造の画面遷移をたどらなくても他のコンテンツを表示させることにより操作性を向上する。
【解決手段】車載器と、前記車載器と無線通信で接続された路側無線装置と、前記路側無線装置を介して前記車載器にコンテンツを配信するセンター装置とを有する配信システムであって、前記センター装置は、前記コンテンツが他の前記コンテンツに一意に割り当てられた情報コードを含むか否かを示す識別情報を配信し、前記車載器は、前記識別情報に基づいて前記コンテンツが他の前記コンテンツに一意に割り当てられた前記情報コードを含むか否かを判断する判断手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーション端末の電子地図の正確性を向上し、ナビゲーション情報サービスのコストを下げることができるナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】交通情報管理サーバーはナビゲーション端末からのリクエストメッセージに基づき、交通情報データベースより経由ルート上の位置IDと、この位置IDに対応した交通情報および信頼性情報を抽出し、交通メッセージを生成し、ナビゲーション端末へ送る。更に、ナビゲーション端末からのフィードバック情報を基に、データベース内の位置IDに対応した信頼性情報の更新を行う。 (もっと読む)


【課題】複数車線道路の車線規制を反映した的確な経路探索を実行する。
【解決手段】車載用ナビゲーション装置によれば、送受信機6が、道路の車線規制に関する車線規制情報を受信し、ナビECU12が実行する処理により、探索対象となる道路に車線規制情報に基づく重みを与え、その重みに応じて目的地までの経路を探索し、最後に、表示装置8が探索した経路をユーザに表示する。このことにより、道路の車線規制に関する車線規制情報に基づき重みが与えられ、その重みに応じて経路の探索がなされるため、複数車線の道路の車線規制を反映した的確な経路探索を実行することができる。 (もっと読む)


【課題】マルチメディアコンテンツを含むコンテンツ情報を検索する際の利便性を向上させる。
【解決手段】一又は複数の車両のそれぞれに搭載された車載器が、路側無線装置を介してコンテンツ情報を配信するセンター装置と無線通信可能に接続される配信システムであって、前記センター装置は、マルチメディアコンテンツを含むか否かを識別するための識別情報を含む前記コンテンツ情報を路側無線装置を介して配信し、前記車載器は、前記センター装置から配信された前記コンテンツ情報が前記識別情報を含むか否かを判断する制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】野性動物と車両との接触を防止し、希少動物を観光資源として活用する。
【解決手段】野生動物分布情報をデータベース化して保持し、配信サービスを行うセンタサーバ(10)と、センタサーバから野生動物分布情報の配信を受けて案内する車載ナビゲーション装置(21) とからなる野生動物対応ナビゲーションシステムであって、前記車載ナビゲーション装置は、自車位置を検出する現在位置検出手段(23)と、野生動物を認識する野生動物認識手段(30,40) と、自車位置がセンタサーバから取得した野生動物分布エリアに入ったとき、当該エリアに生息する野性動物の種類に応じた案内を行うとともに、野生動物認識手段で野生動物を認識したとき、認識した野性動物の情報をセンタサーバへ通信手段(22)を介して送信する制御手段(24)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】施設検索において、個々のユーザにとっての経済性判断に役立つような情報を提供し、それに応じて適切な目的地を判断することが可能な施設検索装置、施設検索方法、及び施設検索プログラムを提供する。
【解決手段】ユーザが指定情報を入力すると、施設検索装置は指定情報に対応する指定店舗情報を検索し、サーバ装置から指定店舗情報取得する。指定店舗情報に基づいて、当該店舗を利用した場合の出費削減効果を示す出費削減効果情報を作成し、作成した出費削減効果情報を、各指定店舗情報と対応付けて一覧表示した検索結果画面を作成する。そして、検索結果画面を画面表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】地図に関連して、多くのユーザが相互に簡単に情報を伝えることができるようにすること。
【解決手段】通信機能を有する端末装置とサーバからなる情報表示システムであって、端末装置は、当該端末装置の位置を検出する位置検出手段と、位置検出手段が検出した位置に対応する地図を表示する地図表示手段と、地図表示手段により表示された地図上の位置を指定して、当該位置に関する情報の書き込みをユーザに行わせる書き込み手段を有し、サーバは、端末装置の書き込み手段により書き込まれた情報を位置情報と共に記憶する書き込み情報記憶手段と、書き込み情報記憶手段が記憶している情報を、端末装置が表示している地図上に表示するための情報を送信する情報送信手段と、を有し、端末装置は、さらに、サーバから情報を受信して地図上に表示する情報表示手段と、情報表示手段で表示された情報に対して追加の書き込みをする追加書き込み手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望するコンテンツデータの再生について、ユーザの利便性を向上させる。
【解決手段】車載器200において、通信部201は、画像データ等のコンテンツデータを含むディジタルデータを受信する。制御部207は、受信したディジタルデータに含まれるコンテンツデータを再生する。出力部203は、コンテンツデータの再生画面と、お気に入り企業追加ボタンを表示する。お気に入り企業追加ボタンが押下されると、制御部207は、再生中のコンテンツデータの提供元の企業をお気に入り企業グループに追加する。制御部207は、お気に入り企業グループに属する提供元の企業が提供するディジタルデータのリストを作成し、出力部203に表示させる。表示されたリストからユーザが所望のディジタルデータを選択すると、制御部207は、そのディジタルデータに含まれるコンテンツデータを再生する。 (もっと読む)


【課題】階層構造で管理されるデータ同士の関連性を分かりやすく表現しつつデータ作成の負担を軽減する。
【解決手段】通信部201は、階層構造で管理される複数のデータを受信する。階層構造は、配信されるデータに予め格納された識別情報と、配信されるデータに予め格納され次に再生可能な他のデータを指定する次再生情報とを用いて定義される。制御部207は、階層構造に基づき、データの再生画面と共に、再生中のデータより上位の階層に属する他のデータに再生対象を遷移させる指示入力を受け付けることを示すボタンを画面に表示させる。制御部207は、当該他のデータに再生対象を遷移させる指示入力を受け付けると、当該他のデータを再生する。 (もっと読む)


【課題】すでに配信されているコンテンツの再配信を防止する。
【解決手段】車載器と、前記車載器と無線通信を用いて接続する路側無線装置と、前記路側無線装置を介して前記車載器にコンテンツを配信するセンター装置とを有する配信システムであって、前記センター装置は、前記車載器に対して配信すべき前記コンテンツを一意に識別する識別情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された識別情報に対応付けられた前記コンテンツを配信するか否かを制御する制御手段と、を備え、前記車載器は、予め指定された前記コンテンツを受信した際に当該コンテンツが更新された旨の通知を行う通知手段を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望するコンテンツデータの再生について、ユーザの利便性を向上させる。
【解決手段】車載器200において、通信部201は、画像データ等のコンテンツデータを含むディジタルデータを受信する。制御部207は、受信したディジタルデータに含まれるコンテンツデータを再生する。出力部203は、コンテンツデータの再生画面と、お気に入り追加ボタンを表示する。お気に入り追加ボタンが押下されると、制御部207は、再生中のコンテンツデータに対応するディジタルデータをお気に入りグループに追加する。制御部207は、お気に入りグループに属するディジタルデータのリストを作成し、出力部203に表示させる。表示されたリストからユーザが所望のディジタルデータを選択すると、制御部207は、そのディジタルデータに含まれるコンテンツデータを再生する。 (もっと読む)


【課題】路車間におけるデータの送受信動作が中断した際に、つづきから送受信を再開することが可能な路車間通信システムを提供する。
【解決手段】コンテンツを配信する路側無線装置と、路側無線装置から配信されたコンテンツを再生する車載器と、が通信可能に接続され、路側無線装置から車載器に対して複数のコンテンツからなる一連のコンテンツ群が配信される路車間通信システムにおいて、路側無線装置は、一連のコンテンツ群の中から通信先の車載器に対して送信開始するコンテンツを決定し、決定された送信開始コンテンツに続く一連のコンテンツ群を配信させる制御部を備えることにより、路車間におけるデータの送受信動作が中断した際に、つづきから送受信を再開することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの自己位置情報と引き換えに取得した情報をユーザの自己位置からの視界に沿う実風景と関連付けて表示することが可能な情報表示装置を提供する。
【解決手段】ユーザの位置情報に基づいて取得される情報をユーザの位置と関連付けて表示する情報表示装置において、ユーザの現在位置を検出するための現在位置検出手段と、ユーザの視線方向を検知するための視線方向検知手段と、この視線方向検知手段により検知した視線に沿った実風景を撮像する撮像手段と、この撮像手段により撮像された実風景中のオブジェクトを識別するための識別手段と、取得した情報をユーザの視線に相当する実風景とオーバーレイさせて表示する眼鏡タイプの表示手段とを有し、前記現在位置検出手段により検出されたユーザの位置に基づいて取得された情報を、前記識別手段により識別された実風景中のオブジェクトと関連付けて、前記表示手段に表示する、ことを特徴とする情報表示装置。
(もっと読む)


【課題】常に最新の地図情報を用いたナビゲーションサービスを実現でき、ナビゲーション装置の記憶媒体の容量を大幅に縮小できる移動体ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置およびサーバ装置を提供する。
【解決手段】本発明のナビゲーション装置は、移動体に備えられ、位置検出部と、記憶媒体と、を有し、前記位置検出部が検出した移動体位置を含む地図情報要求を無線通信を用いてサーバ装置に送信し、前記移動体位置に基づく地図情報を前記サーバ装置から無線通信を用いて受信し、受信した地図情報を前記記憶媒体に記憶させ、記憶された地図情報および前記位置検出部により検出された移動体位置に基づき地図表示を行う。 (もっと読む)


【課題】受信したデータをユーザが見やすいように表示する。
【解決手段】路側無線装置は、配信サーバから取得したディジタルデータを車載器200にプッシュ配信する。車載器200において、通信部201はディジタルデータを取得する。制御部207は、取得したディジタルデータに予め格納されているショップの位置情報を読み出し、ショップの位置に所定のアイコン画像を地図上に描画して表示する。複数のディジタルデータを取得した場合、制御部207は、ディジタルデータに格納されている情報に基づいて上書きする順番を決めてアイコン画像を描画する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとってデータ同士の関連性が分かりやすくし、ユーザが欲しいデータを探しやすくする。
【解決手段】路側無線装置は、配信サーバから取得したディジタルデータを車載器200にプッシュ配信する。車載器200において、通信部201はディジタルデータを取得する。制御部207は、取得したディジタルデータを記憶装置206に記憶する。制御部207は、ユーザからの再生開始の指示があるとディジタルデータを再生する。出力部203は、ディジタルデータの再生画面と、現在再生中のディジタルデータから遷移可能な他のディジタルデータの再生開始の指示を受け付けるためのボタンを表示する。ボタンが押下されると、制御部207は、押下されたボタンに対応付けられている画面に遷移させる。 (もっと読む)


【課題】配信するコンテンツ情報のうち、即時型情報が含まれる旨を即時に知らせ得る情報配信装置、即時型情報を優先的に出力し得る車載器、及び即時型情報が含まれる旨を即時に知らせ、当該即時型情報を優先的に出力し得る情報配信システムを提供する。
【解決手段】情報配信装置30から路側無線装置20を介してDSRC部3を有する車載器10にコンテンツ情報を無線送信する情報配信システム100において、情報配信装置30は、コンテンツ情報には各種情報を含めて配信可能であり、当該コンテンツ情報に各種情報が含まれているか否かを示す区分情報を配信させる制御部31を備え、車載器10は、区分情報を参照し、受信したコンテンツ情報に即時型情報が含まれているか否かを判断し、含まれている場合には、即時型情報を前記コンテンツ情報に含まれる他の情報よりも優先して音声又は画像により出力させる制御部4を備える情報配信システム100とする。 (もっと読む)


161 - 180 / 351