説明

Fターム[2G001PA12]の内容

放射線を利用した材料分析 (46,695) | 測定前後の試料の動き (2,337) | 自転 (321)

Fターム[2G001PA12]に分類される特許

161 - 180 / 321


【課題】しきい値を用いることなく、CT装置による断層像上のエッジ位置の抽出を正確に行うことができ、しかも、その空間分解能を画素ピッチよりも向上させることができ、被撮像物の内部の寸法を高精度で計測することのできるX線CT装置を提供する。
【解決手段】断層像上で指定された2つのエッジE1,E2間の寸法を計測する画像処理手段9と、その計測された断層像上での寸法を、あらかじめ算出されているピクセル等量を用いて実寸法に換算する演算手段10を備え、画像処理手段9によるエッジE1,E2の位置情報の抽出を、当該エッジE1,E2間を結ぶ方向へのCT値のラインプロファイルの微分値から求めることで、しきい値を不要とし、また、微分値のピーク位置を法文線近似等で求めることで空間分解能を画素ピッチよりも細かくすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】スループット良く且つ高精度で試料の欠陥の検出が可能な基板検査装置を提供する。
【解決手段】基板検査装置1は、真空状態のワーキングチャンバ30と、La電子源を備えた電子光学装置70と、ワーキングチャンバへウェーハを搬出入するローダハウジング40と、ワーキングチャンバに接続され、内部が雰囲気制御されているミニエンバイロメント装置20と、を備える。ローダハウジング40は、ミニエンバイロメント装置20に接続する第1のローディングチャンバと、ワーキングチャンバに接続する第2のローディングチャンバと、第1及び第2のローディングチャンバの間の連通を選択的に阻止する第1のシャッタ装置27と、第2のローディングチャンバとワーキングチャンバとの間の連通を選択的に阻止する第2のシャッタ装置45と、を備え、第1及び第2のローディングチャンバには各々真空排気配管と不活性ガス用のベント配管とが接続される。 (もっと読む)


【課題】ノッチ形状誤差等によるノッチ位置決め誤差が補正でき、半径方向結晶方位の測定の精度が高い結晶方位測定装置を提供する。
【解決手段】円筒状結晶2をその円筒軸に対し回転させる回転部11と、円筒状結晶2を回転し、円筒状結晶2の周側面に設けられたノッチ2aを基準に円筒状結晶2を位置決めする位置決め部12と、円筒状結晶2が位置決めされると、回転軸に対するノッチ2の位置を測定するノッチ測定部12と、周側面にX線を照射して半径方向の結晶方位を測定する結晶方位測定部13と、結晶方位測定部13で測定した結晶方位をノッチ測定部12で測定したノッチの位置で補正して半径方向の結晶方位を求める補正部142とを備える。 (もっと読む)


【課題】SAXSおよび/またはSAXS−WAXSに適したX線散乱チャンバを提供する。
【解決手段】X線散乱チャンバ12は、X線回折機器内に設置されたハウジング14を有し、このハウジングは、X線源2とX線検出器4の間に配置され、例えばゴニオメータアーム6上に配置される。ハウジング14は、サンプルホルダ16と、ビーム調整光学素子22、24とを有する。このシステムでは、ハウジングの外側に、一次光学素子10が使用されても良い。本機器は、SAXSおよび/またはSAXS−WAXSに適している。 (もっと読む)


【課題】X線又は中性子線の反射率曲線の測定時間を大幅に短縮することができ、外的刺激により物性などが時間的に変化していく様子を実時間で追跡すること。
【解決手段】白色X線または中性子線を透過型ポリクロメータ1に背面から入射させて扇型に収束後発散し進行方向に依存してX線または中性子線の波長がその下限値から当該下限値の3倍から10倍の範囲で連続的に変化するX線束または中性子線束を作成する。X線束または中性子線束の収束点に試料Sを配置して当該X線束を一定の照射角で試料表面に照射し、前記試料表面で反射した反射X線または中性子線の強度分布を一次元検出器2で測定し、その一次元強度分布から試料表面に垂直な方向の散乱ベクトルの関数として変化するX線または中性子線反射率曲線を求める。 (もっと読む)


【課題】 テーブル位置に連動して現時点における被写体の位置で得られる断層像の領域を把握することができるX線CT装置を提供する。
【解決手段】 X線測定光学系13と、テーブル14を回転移動および並進移動させるテーブル駆動機構16と、入力装置22と、CT撮影を実行するCT撮影実行部34と、CT撮影により得られた被写体のX線透過データを記憶する透過データ記憶部41と、X線透過データから被写体の断層画像を再構成する再構成演算部35と、表示装置23とを備え、再構成により作成された少なくとも二面の断層画像を試し撮り画像として画像表示を行う試し撮り画像表示部37と、CT撮像可能領域を算出し、試し撮り画像に重畳して画像表示を行うCT撮像領域演算部38とを備える。 (もっと読む)


【課題】ビードコアのタイヤ半径方向外側に配置されている金属製部材がビードコアの周面に対し所定の方向に延びているか否かを正確かつ短時間で判定する。
【解決手段】X線発生器5から放射されるX線の照射位置がビードコア51の外周面51aに平行になるように設定する。X線検出器9の検出信号レベルが所定の閾値以下か否かに基づいて、その検出信号が検出されたときにX線発生器5及びX線検出器9が対向しているタイヤTyの周方向位置において、カーカスプライ52の巻き返し部分53がビードコア51の外周面51aに沿って配置されているか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は非破壊で測定対象内部部品の寸法を透過画像から短時間で高精度に計測する透視撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明の透視撮像装置は、複数の回転位置にて測定対象内部部品を透過した放射線ビームの検出センサの検出信号に基いて測定対象内部部品の断面形状の画像を複数形成する画像再構成演算装置と、画像再構成演算装置で形成した測定対象内部部品の画像をピクセル値で表した複数の二次元画像を作成する二次元画像演算装置と、この二次元画像上での測定対象内部部品の形状計測結果を三次元仮座標系に変換して三次元画像を形成する三次元画像演算装置と、この三次元画像と測定対象内部部品の形状に関する既知の設計データとを照合してフィッティングさせる形状フィッティング装置と、フィッティングさせた測定対象内部部品の三次元仮座標系上での形状情報から測定対象内部部品の位相を演算する位相算出装置を備えて構成した。 (もっと読む)


【課題】X線CT装置による断層像から被撮像物の所要部位の寸法を計測するに際して、CT撮影時における積算時間を長くする等の対策を講じることなく、任意のスライス面に沿った断層像のSNを向上させて、寸法計測精度を向上させることのできるX線CT装置を提供する。
【解決手段】CT撮影時における回転軸Rに対して任意の角度のスライス面の設定に際し、そのスライス厚の設定を可能とし、そのスライス面・スライス厚に基づく断層像を構築して表示器5bに表示することで、寸法計測に供される断層像のSNを向上させ、寸法計測精度を向上させる。 (もっと読む)


【課題】タイヤの不良箇所を特定するまでの手間及び時間を大幅に減少することができるタイヤ検査方法を提供する。
【解決手段】先ず、X線カメラ15によって撮影されたタイヤ12の画像を用いて、不良箇所16を検出する。次いで、タイヤ12がb方向に回転することによって識別部11が不良箇所16の検出位置に到達したことを、識別部検出部14によって検出する。次いで、不良箇所16を検出してから識別部11が不良箇所16の検出位置に到達するまでの時間を計測し、時間を、角速度を用いて距離に変換する。このように角速度から距離を算出することによって、識別部11を基準としてどの位置に不良箇所16が存在するかを容易に特定することができ、不良箇所16を特定するまでの時間を大幅に減少することができる。 (もっと読む)


【課題】 水平X線CT、傾斜X線CT、回転X線CT、垂直X線透視、傾斜X線透視の諸機能を実現できる多機能X線検査装置を提供する。
【解決手段】 本発明の装置は、X線を照射するX線管と、対象物を透過したX線を検出するX線検出器と、対象物を挟んでX線管とX線検出器をX線管の焦点とX線検出器の中心を同一線上に位置するように支持するアームと、3次元方向に移動制御可能な架台と、架台上に設置される回転ステージと、架台又は回転ステージに支持されて対象物を設置する手段と、アームをX線管の焦点とX線検出器の中心を結ぶ光軸上の点を回転中心として、対象物がセットされる水平面に対して回転させる手段とを有する。回転X線CTの場合、少なくとも360°一様なスピードで回転させる。水平X線CT、傾斜X線CT、垂直X線透視、傾斜X線透視では、0から90°の範囲で回転させ、その角度で撮像する。 (もっと読む)


【課題】小型車両を検査するための車載移動式検査システム、いわゆる走査車を提供する。
【解決手段】移動手段と、走査検査の間に前記移動手段を駆動する駆動手段と、放射線を放射するための放射線ソースと、移動手段に枢軸回転可能に設けられた回転台と、回転台に取り付けられた立柱と、検出器アレイが設けられるとともに立柱の前端に接続された横方向検出器ビームと、検出器アレイが設けられるとともに前記横方向検出器ビームに接続されて前記横方向検出器ビームと略垂直な縦方向検出器ビームとを備え、前記立柱、横方向検出器ビーム及び縦方向検出器ビームが略逆U字状のフレームを構成した移動式車両検査システムにおいて、横方向検出器ビームと縦方向検出器ビームは、立柱の枢軸回転により、移動手段の上方に引き戻された引き戻し位置と前記移動手段から伸び出された伸び出し位置との間で揺れる可能である移動式車両検査システムを提供する。 (もっと読む)


S/TEMサンプルの調製および分析用の改良された方法および装置である。本発明の好ましい実施形態により、TEMサンプル作成用、特に小さい形状(厚さ100nm未満)のTEMラメラ用の改良された方法が提供される。本発明の好ましい実施形態は、TEMサンプルの作成および分析のプロセスの労力を低減し、TEM分析のスループットおよび再現性を高めるために、TEMサンプル作成を一部または全部自動化する方法を提供することにより半導体ウェハ上に製造される集積回路または他の構造などの対象に対するS/TEMベースの計測用のインライン・プロセスも提供する。 (もっと読む)


【課題】1つの装置体系で、廃棄体が処分基準を満たしているか否かの確認に必要な情報を得るための様々な測定を選択実行でき、多くの構成機器を無駄なく利用することで、廃棄体品質保証を、合理的に且つ経済的に行なえるようにする。
【解決手段】測定に必要なX線エネルギーに応じた電子線を発生させるエネルギー可変型電子線加速器10と、その電子線を透過させることで所要特性の放射線を発生させる放射線コンバータ12と、被測定物である廃棄体14を載せる試料台16と、放射線が廃棄体を透過あるいは反射することで発生する放射線の線種および強度を測定する放射線検出装置18を具備し、バックグラウンド測定、パッシブ中性子・γ線測定、X線CTスキャン測定、光核反応による難測定核種の測定、光中性子混合線による核分裂性物質・非核分裂性物質の弁別測定及び中性子放射化分析が選択測定可能になっている。 (もっと読む)


【課題】半導体ウェーハの大口径化に対応して、縦方向における発散角の拡大と共に、横方向の視野の拡大可能な2結晶法X線トポグラフィ装置を提供する。
【解決手段】回折X線を、試料である第2結晶2の表面を走査しながら所定の角度で入射し、試料である第2結晶の表面から得られる回折X線をX線フィルム4上に記録して、X線トポグラフィを得る2結晶法X線トポグラフィ装置において、X線源5と、コリメータ10と、所定の幅でX線を入射するスリット6とによってX線発生部を構成し、第1結晶1と第2結晶2、X線フィルム4上を含めてトポゴニオ部を構成し、トポゴニオ部を定盤3上に搭載すると共に、X線発生部を、定盤に対して移動可能な走査台7上に搭載し、もって、X線源5からのX線から第1結晶1を介して得られる回折X線を第2結晶2の表面上で走査する。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高い検査を極めて高速に実行する装置の開発が望まれていた。
【解決手段】放射線発生器によって放射線を検査対象に照射し、前記検査対象を前記放射線の照射範囲に配置し、前記検査対象を透過した透過放射線の透過放射線画像を放射線検出器によって取得する構成において、前記放射線発生器および前記放射線検出器からなる撮像系に対して前記検査対象を相対的に回転させる回転させ、この回転における回転角度が異なる複数の透過放射線画像を取得し、これらの透過放射線画像に含まれる欠陥の像の変動に基づいて、前記回転の軸を中心とした特定の範囲内に欠陥が存在するか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】明らかに異なるサイズの対象物の検査に対して、従来に比べて機械的に簡素化され、コンパクト且つ迅速なX線CT検査装置を提供する。
【解決手段】本発明は、焦点2から所定距離に置かれた検出器4の全体が扇状ビーム3又は円錐ビームのX線を生成する焦点2を有するX線管1を備えるとともに、検査される対象物を支持するための、扇状ビーム3の平面に対して又は円錐ビームの中心軸6に対して垂直に回転可能な回転軸5を有する検査台車を備えたX線CT検査装置に関する。本発明に従い、検査台車は少なくとも1つの測定点15に固定可能であり、焦点2から広がり且つ扇状ビーム3又は円錐ビームの中心軸6に対して傾斜角αを含む測定線9上に回転軸5があるように、これら各測定点15が配置される。また、特に異なるサイズの対象物を本発明に従うX線CT検査装置によって検査するCT方法にも関連する。 (もっと読む)


【課題】直感的に撮像パラメータを決定することができ、オペレータにとって使いやすい放射線断層撮像装置を提供する。
【解決手段】互いに異なる画像を表示する独立した複数のモニタ15a〜15dを備え、その各モニタの表示画面にはそれぞれパラメータ設定部Dが設けられ、その各モニタ15a〜15dのうちのいずれかのパラメータ設定部Dによる設定内容が、全モニタ15a〜15dのパラメータ設定部Dの設定内容に反映されて表示されるとともに、各モニタ15a〜15dにより表示される画像は、その設定内容に従って内容となるように構成することで、オペレータは所要の画像が表示されているモニタを見ながら、そのモニタに設けられているパラメータ設定部Dを操作して各種パラメータを設定することが可能となり、条件設定のために多くの画像を表示しても、良好な作業性のもとに直感的に条件設定を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】アーチファクトを減少させた断面像を撮影するTR方式のコンピュータ断層撮影装置を提供する。
【解決手段】放射線源10と、被検体を透過した放射線を検出する放射線検出器11と、放射線のファン面に沿って、放射線と交差する方向に複数回の直線移動するように放射線源及び被検体21を相対的に制御するとともに、各直線移動と次の直線移動との間に、回転の停止位置が互いに180°を成す位置からずれるように予め設定して同一方向にステップ回転するように放射線源10及び被検体21を相対的に制御する機構部12と、それぞれの直線移動の移動中に放射線を検出した放射線検出器11が出力する被検体21の透過データを入力し、該透過データから被検体の断面像を生成するデータ処理部15とを有する。 (もっと読む)


【課題】オフセットスキャンと通常スキャンが可能でありながら、再構成方法を同じ再構成法(1種)とすることが可能なコンピュータ断層撮影装置を提供すること。
【解決手段】X線源1と回転テーブル5とX線検出器3とを有し、多数の回転位置でそれぞれX線検出器で検出した透過データから断面像を得るコンピュータ断層撮影装置において、実測された透過データに対応する元のサイノグラム部分に対して、元のサイノグラム部分を回転中心に対して折り返した実測されていない部分を含む再計算部分を設定し、再計算部分の各点に、X線経路が逆向きの実測された透過データを割り当て、再計算部分と元のサイノグラム部分とを重複部分の重み付け加算を伴って合成して、回転中心に対して対称な拡張サイノグラムを発生し、拡張サイノグラムのデータから断面像を再構成する再構成部24を有する。 (もっと読む)


161 - 180 / 321