説明

Fターム[2G011AA02]の内容

測定用導線・探針 (17,446) | 探針形状 (4,849) | 針状、ひげ状、触針 (578)

Fターム[2G011AA02]に分類される特許

101 - 120 / 578


【課題】 部品点数及び組立工数が少なく、電極部と安定して接触できる検査用治具及び検査用治具に用いる検査用プローブの提供。
【解決手段】 複数の検査用プローブと複数の電極部と検査用プローブを保持する保持体を備える検査用治具であって、検査用プローブは、導電性を有する細長い棒状部材と、該棒状部材の他端に接続されるとともに該棒状部材の径よりも幅広に形成される係止部を有し、保持体は検査用プローブの一端を検査点に案内する検査側案内孔を有する検査側案内板と、検査用プローブの他端を電極部に案内する電極側案内孔を有する電極側案内板を有し、電極側案内孔は係止部の幅よりも長い孔径の第一案内孔と、第一案内孔と連通連結され、該係止部の幅よりも短く且つ棒状部材の幅よりも広い孔径を有する第二案内孔を有し、接続体の表面には異方性導電シートが載置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プローブ針のクリーニング方法において、少ない工数でプローブ針に付着した異物を確実に除去できるようにする。
【解決手段】少なくともプローブ針2の先端側部分を収容可能な有底の凹部11を有すると共に当該凹部11の底面11a及び内周面11bが前記プローブ針2を研磨するための研磨面とされたクリーニング部材5を用意する。そして、プローブ針2の先端を前記凹部11の底面11aに押し付けると共に、前記プローブ針2の外周面2bを前記凹部11の内周面11bに当接させた状態で、前記プローブ針2が前記内周面11bの周方向に公転旋回するように、前記プローブ針2及び前記クリーニング部材5を相対的に移動させる。 (もっと読む)


【課題】 配線抵抗が低く、熱負荷試験時において、プローブカード用セラミック配線基板に設けられたプローブピンとSiウエハの表面に形成された測定パッドとの位置ずれが小さく、電気特性の検査に好適に使用できるプローブカード用セラミック配線基板とこれを用いたプローブカードを提供する。
【解決手段】 プローブカード用セラミック配線基板1がムライトを主結晶相とするセラミック焼結体からなる絶縁基体11と、該絶縁基体11内に設けられた銅が40〜60体積%、タングステンが40〜60体積%である組成を有する銅とタングステンとの複合導体とを具備することにより、熱負荷試験時において、プローブカード用セラミック配線基板1に設けられた測定端子とSiウエハの表面に形成された測定パッドとの位置ずれが小さく、電気特性の検査に好適に使用できるプローブカード2を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】荷重によってたわみを生じる方向を制御することができ、ユニット化する際の組立を容易に行うことができ、ユニット化した後のメインテナンスを効率よく行うことができるコンタクトプローブおよびプローブユニットを提供する。
【解決手段】荷重によって弾性座屈する弾性座屈部22の所定方向における幅を弾性座屈部22の長手方向に沿って変化させ、弾性座屈部22の長手方向に沿って第1接触部21の荷重作用点Tを通過する平面が弾性座屈部22の所定方向における幅の変化が大きい箇所における幅の中点Mを通過しないようにオフセットするとともに、弾性座屈部22を含む柱状部分と直交する方向へ板状に延びた腕部24を設ける。 (もっと読む)


【課題】配線検査治具を用いて配線検査を行う際に、コストの低減及び作業の高効率化を図ることができる配線検査治具用変換盤及び配線検査治具を提供する。
【解決手段】所定のピッチで縦横に直交して配置される複数の配線及び前記複数の配線の交点にそれぞれ設けられた複数のスルーホールを有し、積層して配置される2以上の基板と、前記複数のスルーホールに挿入されて、前記2以上の基板のそれぞれを電気的に接続する複数の導通体と、を備え、前記2以上の基板は、それぞれに配置された前記複数の配線の所定箇所が切断され、前記複数の導通体は、前記2以上の基板の所定のスルーホールに挿入されて、それぞれ前記2以上の基板の前記複数の配線同士を電気的に接続することを特徴とする配線検査治具用変換盤。 (もっと読む)


【課題】従来のAg−Pd−Cu合金よりも高い硬さの合金が求められる傾向にあり、その対策が要求されている。
【解決手段】Ag25〜50wt%、Pd25〜50wt%、Cu15〜40wt%からなるAg−Pd−Cu合金に、In0.1〜5wt%を添加し、圧延加工後および析出硬化後の硬さを向上させたことを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】 イリジウムを材質とする接触ピンを可動ピンと接合する実用性と信頼性の高い手段を提供することによって、安価でありながら耐食性、耐摩耗性に優れ、接触抵抗が小さく長寿命のスプリングピンを実現することを目的とする。
【構成】 可動軸14は、イリジウムを材質とする接触ピン15、薄肉パイプ16、および可動ピン17からなり、可動ピン17の段付部20は薄肉パイプ16とスポット溶接22によって接合されている。接触ピン15の段付部19には、0.5ミクロンから5ミクロンの範囲の平均面粗さを付与されているか、または電気伝導性良好な金属メッキが付与されており、該薄肉パイプは加熱されて、その内面が該面粗さに食い込むか、または該金属メッキに融着している。 (もっと読む)


【課題】量産性が高く、かつ高温環境下における被検査装置の特性検査に好適な接続装置を提供する。
【解決手段】
本発明に係る接続装置は、被検査装置に電気的に接続する接触子を有する接続装置であって、支持板10と、支持板10上に固定され、互いに離間している第1及び第2の高さ調節ブロック20と、第1の高さ調節ブロック20上に固定され、第1の貫通孔36を有する第1のコンタクトベース部材30と、第2の高さ調節ブロック20上に固定され、第2の貫通孔36を有する第2のコンタクトベース部材30と、第1の貫通孔36に挿通されることにより位置決めされた第1の接触子36aと、第2の貫通孔36に挿通されることにより位置決めされた第2の接触子36aとを具備する。 (もっと読む)


【課題】 製造コストの増大を抑制し、基板を大型化させることなく、プローブの配置を狭ピッチ化することができるプローブカードを提供する。
【解決手段】 開口32の周囲に複数の接続端子からなるコネクタ部33が配置されたメイン基板30と、貫通孔10aが形成され、第1面をメイン基板30に対向させたガイド板10と、ガイド板10の第2面に固定され、端部を貫通孔10aに挿通させた複数のプローブ11と、開口32を経由させ、一端がコネクタ部33に接続され、他端がプローブ11の端部に接合されたフレキシブル基板50により構成される。 (もっと読む)


【課題】 検査用プローブの先端部を正確な位置に保持することにより、微小な検査点の所定の位置に正確にその検査用プローブの先端を当接させる。
【解決手段】 検査治具は、被検査物の電気的特性を測定するための測定装置に用いられ、各々が、被検査物の所定の対象部に接触させるための先端部と、測定装置に電気的に接続される後端部とを有する複数のプローブと、複数のプローブの先端部が挿通される孔を有するヘッドプレートと、複数のプローブの後端部を測定装置に電気的に接続するための電極を備えるベースプレートと、ヘッドプレートとベースプレートとの間に設けられていて、ヘッドプレートを第1の位置から第2の位置まで軸線方向に沿って移動可能とし、少なくとも第1の位置においてヘッドプレートを所定の位置に保持する位置確定手段を備える支持棒とを備える。 (もっと読む)


【課題】耐食性、耐摩耗性等の優れた性能を有し、弾力性があり、曲げ加工の容易なプローブカード用プローブピンを実現する。
【解決手段】プローブカード用プローブピン1は、イリジウムを主成分とする接触部プローブピン2、曲げ加工性、弾力性および電気伝導性の良好な材料からなる後部プローブピン3、および電気伝導性良好な材料からなり圧延ロール加工を施された薄肉パイプ4で構成される。接触部プローブピン2の先端円錐形状部7と後部プローブピン3の前端円錐形状部8は、0.5ミクロンから5ミクロンの範囲の面粗さが付与され、それぞれ薄肉パイプ4の両端に装着され、圧延ロール加工によって薄肉パイプ4の内面は該面粗さに食い込み外径は接触部プローブ2の外径に等しくなっている。 (もっと読む)


【課題】4端子測定方式を用い、接触ポイントを最小化することが可能な基板検査装置を提供する。
【解決手段】本発明の基板検査装置100は、第1電流供給ワイヤー112aおよび第2電流供給ワイヤー112bに電流を供給する電流供給部110と、第1電圧測定ワイヤー122aと第2電圧測定ワイヤー122bとの間の電圧を測定する電圧測定部120と、第1電流供給ワイヤー112aおよび第1電圧測定ワイヤー122aに電気的に連結された第1接続電極部130aと、第2電流供給ワイヤー112bおよび第2電圧測定ワイヤー122bに電気的に連結された第2接続電極部130bと、第1接続電極部130aと電気的に連結され、配線パターンの一側に接触する第1接触プローブ140aと、第2接続電極部130bに電気的に連結され、配線パターンの他側に接触する第2接触プローブ140bと、を含んでなる。 (もっと読む)


【課題】パッドピッチに対応させてプローブ針の間隔を狭くすることができるようにする。
【解決手段】この半導体装置は、絶縁膜110上に形成されたパッド120と、パッド120に形成された凹部121と、凹部121内に形成された金属層122とを備える。パッド120は接続領域126及びプローブ領域124を備えている。接続領域126にはボンディングワイヤやバンプなどの接続部材が接続される。プローブ領域124は、半導体検査装置のプローブ針が接する領域である。そして金属層122はプローブ領域124に設けられている。パッド120は矩形であり、プローブ領域124は、パッド120のうち半導体装置の内側を向いている辺を含むように形成されている。金属層122は、パッド120よりもイオン化傾向の小さい金属により形成されている。 (もっと読む)


【課題】 安定した電気的接続を可能にし、かつ、突起状接続電極の突起頂点にスクラブ跡を付けることのないプローブ針のガイド部材、カンチレバー型プローブカード、並びに、半導体装置の試験方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 プローブ針先端部の移動をそのスクラブ方向に沿った直線方向にガイドする直線状の側部を備えたガイド孔を有し、当該ガイド孔が、上記プローブ針ガイド部材が突起状接続電極に対して使用位置に位置決めされたとき、突起状接続電極の突起頂点を通るスクラブ方向に沿った中心線から外れた頂点周辺部と対向する位置に開口するガイド孔であるプローブ針ガイド部材、そのようなプローブ針ガイド部材を備えたカンチレバー型のプローブカード、並びに、そのようなプローブ針ガイド部材を用いる半導体装置の試験方法を提供することによって解決する。 (もっと読む)


【課題】測定の安定性、再現性を向上させたプローブヘッドを実現する。
【解決手段】底部に所定の角度でハ字状に形成された孔を有する容器と、該容器の底部と開口部を2分する仕切板と、前記底部に対向し前記仕切板に固定された取付板と、該取付板に一端が固定され先端に向かって側面が先細りとなるように形成された台形状の台座と、該台座の両側面に回動可能に取付けられた円板状のベアリングと、該ベアリングの側面に固定された棒状のシャフトと、L字状に形成された一端が前記ベアリングの中心部に固定され他端は自由端とされた先端ピンと、前記棒状のシャフトに一端が係合し他端が前記容器の外面に位置するように配置されたスライドレバーを備え、前記容器の外面に配置された前記スライドレバーを直線方向に移動させることにより前記棒状のシャフトを介して前記ベアリングを回動させ、前記先端ピンのピッチを変更可能とした。 (もっと読む)


【課題】半導体装置のはんだボールとの接触および清掃などを繰り返し行うことにより摩耗が進行しても、鋭角な頂点が維持される先端部を備えるプローブを提供する。
【解決手段】プローブ端子10と、プローブ端子10の先端に位置し、少なくとも1つの鋭角な頂点40を有しており、半導体装置の外部接続端子に接続する先端部20と、を有し、先端部20は、プローブ端子10の延伸方向と非垂直方向に伸びていて、先端部20の他の部分よりも硬い棒状物30を有するプローブを提供する。 (もっと読む)


【目的】 プローブピンの先端接触部を、イリジウムを主成分とする材料とし、本体部を曲げ加工性、弾力性および電気伝導性の良好な材料とする際の、先端接触部と本体部を接合する実用性の高い方法を提供して、耐食性、耐摩耗性等の優れた性能を有し、弾力性があり、曲げ加工の容易なプローブカード用プローブピンを実現すること。
【構成】 プローブカード用プローブピン21は、円錐部23、円筒部24、および段付軸部25からなるイリジウムを主成分とするプローブピン22と、段付軸部25に嵌着された銅、ベリリウム銅等電気伝導性と冷間加工性に優れた材料の薄肉パイプ26とで構成されている。段付軸部25には、0.5ミクロンから5ミクロンの範囲の平均表面粗さ、または銅、ニッケル等電気伝導性良好な金属メッキが付与され、該薄肉パイプ26は加熱軟化され、内面は該段付軸部25の表面粗さに食い込むか、または該金属メッキと融着し、プローブピン22と薄肉パイプ26を接合している。 (もっと読む)


【課題】スパイラル型のインダクタ、およびスパイラル型のインダクタの電気的特性の検
査方法を提供する。
【解決手段】ウエハ12上にアレイ状に配列されたスパイラルコイル16と、前記スパイ
ラルコイル16の外周端部から延出した外部電極20と、前記外部電極20に並列に配置
され前記スパイラルコイル16に接続される接続配線22と、を有するスパイラル型のイ
ンダクタ10であって、前記接続配線22は、一のインダクタ10aの接続配線22と、
一のインダクタ10aから前記外部電極20の延出した方向に対して垂直方向にある他の
インダクタ10bの外部電極20と、の間隔と、前記インダクタ10の電気的特性を検査
するシグナル端子26と、前記シグナル端子26から前記垂直方向に一定の間隔を置いて
配置され前記シグナル端子26に接続されたグランド端子28と、の間隔と、が互いに等
しくなる位置に配置されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プローブピンを交換する際に、プローブソケットに対するプローブピンの誤挿入を防止し得る基板検査装置を提供する。
【解決手段】プローブソケット21と先端が王冠型のプローブピン22との間に、アダプタ24を介在させ、かつアダプタ24の中央部にプローブソケット21が挿入する貫通孔24aを形成して、貫通孔24aのプローブピン22の挿入側に、プローブピン22の突起部22aが挿入可能な凹部24bを形成するようにしている。 (もっと読む)


【課題】半導体回路に影響を与えることなく確実に電極パッドとの電気的接続を得ることのできるプローバー装置を得る。
【解決手段】1又は複数のプローブ針を有するプローブカードと、前記プローブ針を振動させるための振動子と、を有し、前記プローブ針は屈曲部を有しており、前記プローブ針には、前記屈曲部から前記先端までの先端部を振動させる固有振動数が与えられるものであることを特徴とするプローバー装置により上記課題を解決する。 (もっと読む)


101 - 120 / 578