説明

Fターム[2G064AB15]の内容

機械的振動・音波の測定 (8,359) | 測定現象及び測定環境 (2,739) |  (532) | 音声 (273) | 騒音 (236)

Fターム[2G064AB15]に分類される特許

1 - 20 / 236


【課題】遮音性に優れた仕切材を用いる代わりに騒音を自覚させることによって騒音の発生を抑止させ、しかも、既存の建物において簡易に設置可能にする。
【解決手段】評価装置10は、部屋で生じた足音を音センサ20の出力から検出する固体音検出部11と、足音の発生位置までの距離を求める距離推算部13と、足音の発生位置での音圧を推算する発生音圧推算部12とを備える。さらに、評価装置10は、足音の音圧と下階に伝達される音波の音圧との関係を用いて発生音圧推算部12で推算した音圧から下階に伝達される音波の音圧を推算する伝達音圧推算部14と、伝達音圧推算部14で推算した下階の音圧を規定の閾値と比較することにより下階の音圧を評価し評価結果を通知装置30から通知させる比較判定部15と、伝達音圧推算部14が用いる関係を選択するために建物のスラブ仕様を含むパラメータが設定されるパラメータ設定部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】遮音性に優れた仕切材を用いる代わりに騒音を自覚させることによって騒音の発生を抑止させ、しかも、既存の建物に簡易に設置でき、かつ利用も容易にする。
【解決手段】評価装置10は、部屋で生じた特定音を音センサ20の出力から検出する特定音検出部11と、特定音の発生位置までの距離を求める距離推算部13と、特定音の発生位置での音圧を推算する発生音圧推算部12とを備える。さらに、評価装置10は、他の部屋の評価装置10と通信し、特定音検出部11で検出した特定音の波形と他の部屋で検出された特定音の波形との類似度を評価する類似度評価部15とを備える。類似度評価部15の評価結果から特定音が他の部屋に伝達されていると判断されると、比較判定部17は、異なる部屋の音圧の差から仕切材の遮音性能を推定し、他の部屋に騒音が伝達されている可能性を通知装置30から通知させる。 (もっと読む)


【課題】遮音性に優れた仕切材を用いる代わりに騒音を自覚させることによって空気音による騒音の発生を抑止させ、しかも、既存の建物において簡易に設置可能にする。
【解決手段】評価装置10は、部屋で生じた空気音を音センサ20の出力から検出する空気音検出部11と、空気音の発生位置までの距離を求める距離推算部13と、空気音の発生位置での音圧を推算する発生音推算部12とを備える。さらに、評価装置10は、空気音の音圧と仕切材の遮音性能との関係を用いて発生音推算部12で推算した音圧から隣接空間に伝達される音波の音圧を推算する伝達音圧推算部14と、伝達音圧推算部14で推算した隣接空間の音圧を規定の閾値と比較することにより隣接空間の音圧を評価し評価結果を通知装置30から通知させる比較判定部15と、伝達音圧推算部14が用いる遮音性能がパラメータとして設定されるパラメータ設定部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、内燃機関の燃焼騒音計測システムおよび燃焼騒音計測装置に関し、精度が高く、かつリアルタイム性が高い燃焼騒音計測を行なう。
【解決手段】
圧力センサによる圧力測定値が一定時間間隔でサンプリングされた時間サンプリングデータを生成する時間サンプリング部と、時間サンプリング部で得られた時間サンプリングデータに基づいて内燃機関内の圧力をオクターブ分析するオクターブ分析部と、オクターブ分析部で得られたオクターブ分析結果を、内燃機関が、同期パルス生成器により生成された同期パルスに基づいて検出された所定の回転角度に達するごとに順次に記憶する記憶部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】所定の個数の騒音データを、短時間のうちに能率良く取得することができ、また、特定の条件の下での、高精度の騒音データを取得できる自動車の通過騒音測定方法を提供する。
【解決手段】試験路を走行する自動車の発生騒音を測定する方法であって、規格に規定される複数のテストエリア1a〜1eと、各個の前記テストエリア1a〜1eに対応して位置する、規格に規定される騒音測定器5,5´とを設けてなる試験路に対する自動車の一回の走行で複数個の騒音データを取得する。 (もっと読む)


【課題】電源ケーブルの使用を軽減できる建設工事監視システムを提供する。
【解決手段】支持部材48に支持され建設機械20が稼働する作業台24と、建設工事に伴って発生する振動を計測する計測装置38と、作業台24に取り付けられ電源ケーブルを通じて計測装置38へ電力を供給する振動発電装置28と、計測装置38により計測された振動に基づく情報を知らせる情報提供手段44と、を有する建設工事監視システム14により、電源ケーブルの使用を軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】所望の音を高精度に検知することのできる検知装置を提供する。
【解決手段】音を検知するセンサ400と、センサ400により検出された音の音響信号の信号パワーを算出する信号パワー算出部102と、信号パワーと第1閾値とを比較する第1比較部103と、第1閾値よりも大きい信号パワーを検出すると、第1閾値よりも大きい信号パワーを検出した第1時刻以降の時刻に検出された音響信号の信号パワーと第1閾値よりも小さい値である第2閾値とを比較する第2比較部104と、第1時刻から、第2比較部104が第2閾値よりも小さい信号パワーを検出する第2時刻までの間に得られた音響信号の信号パワーの総和である信号パワー面積を算出する信号パワー面積算出部105と、信号パワー面積が予め設定された第3閾値よりも大きい場合に異常が発生したと判断する異常判断部106とを備える。 (もっと読む)


【課題】回転機械の稼働中に発生する動作音を、動作音が含む特定の周波数成分に着目して解析することにより、回転機械の部品に摩耗が生じているか判定する。
【解決手段】回転機械の部品摩耗検出方法であって、前記回転機械の動作音を収集して動作音データとして記録し、記録した前記動作音データを、当該動作音データの周波数特性データに変換し、前記周波数特性データから回転機械の回転周期に対応する周波数である基本周波数の倍数に当たる周波数成分であって、前記動作音中に含まれる、前記回転機械の前記部品の摩耗発生に関連して異音が発生する周波数である特徴周波数成分を経時的に抽出し、前記抽出した特徴周波数成分のデータと、最初に抽出した特徴周波数成分のデータとを、両者に含まれる前記特徴周波数の基本周波数と前記特徴周波数の最高周波数との間に存在する周波数成分について比較する。 (もっと読む)


【課題】複数の対象が集合した全体の質を客観的且つ総合的に評価する。
【解決手段】全体評価値推定式の導出処理において、入力部6は、騒音計2が測定した各エンジン音の音圧を入力する。部分評価値決定部7は、各エンジン音の心理音響評価値を決定し、運転条件毎に、燃料噴射量及び回転数と心理音響評価値との関係を表す実測値マップを作成する。第1分析部8は、運転条件毎に、実測値マップの最小二乗平面を作成する。物理量決定部9は、運転条件毎に、実測値マップと最小二乗平面とに基づいて第1〜第3物理量を決定する。第2分析部10は、各運転条件における複数のエンジン音の全体の質の主観的な評価値である予め決定された全体評価値と第1〜第3物理量とを用いて、全体評価値推定式を導出する。 (もっと読む)


【課題】乾式二重床が設置される建物の重量床衝撃音レベルの予測精度を向上させる方法を提供する。
【解決手段】乾式二重床が設置される前のスラブのインピーダンス特性を計算して、前記スラブの打振点毎の重量床衝撃音レベルを算出するとともに、壁式構造実験室に乾式二重床を設置して測定した重量床衝撃音レベルの低減量と前記壁式構造実験室のスラブの打振点毎のインピーダンスレベルの上昇量の計算値とから乾式二重床設置後の床衝撃音レベルの低減量を予測する予測式を求めた後、前記乾式二重床が設置される前のスラブの打振点毎の重量床衝撃音レベルと前記予測式とを用いて前記乾式二重床が設置される建物の重量床衝撃音レベルを予測するようにした。 (もっと読む)


【課題】拡張現実騒音過剰表示及び警告システムを提供する。
【解決手段】騒音検出器20から騒音レベルデータを受け取るように作動可能に接続されており、騒音レベルデータを処理して使用者に表示される情報を決定するマイクロコンピュータ24を有する。マイクロコンピュータ24に作動可能に接続されるとともに、使用者の視界に配置され、使用者が視覚的に認識するための騒音レベルデータに関する決定された情報を表示するのと同時に使用者に視覚的に現実を認識させることができる視覚的表示器26を有する。 (もっと読む)


【課題】診断対象物における異音の発生箇所を、診断対象物の奥行き方向の位置を含めて容易に特定する。
【解決手段】異音診断装置100は、診断対象物70を撮像する撮像装置20と、円環状のフレーム12に等間隔にマイクロホン11が設けられた構成された集音装置10と、情報処理装置50と、を含んで構成される。そして、情報処理装置50は、集音装置10の前面側から診断対象物70の後面側に到るまでの空間に、撮像装置20の視線の中心軸に略垂直で、互いに平行な複数の仮想スクリーン80を設定する処理と、各仮想スクリーン80上の各点における音圧レベルを算出し、音圧マップを生成する処理と、音圧異常領域を抽出し、音圧マップおよび音圧異常領域を撮像装置20で撮像した診断対象物70の外観画像上に重ね合わせて表示する処理と、を実行する。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成により各種異音の有無を良好に検査できる異音検査方法及び異音検査装置を提供する。
【解決手段】検査対象が発生する音を電気的な音信号に変換し(S1)、得られた音信号に基づき、所定時間幅のフレーム毎に、所定幅の帯域毎の音圧レベルを算出し(S3)、得られた音圧レベルの時間軸方向の変化に基づき、音圧レベルの変化が所定の異音に係るものであるか否かを判定するための特徴量を算出し(S7)、算出した特徴量について、その基準値と比較することにより、異音に対応するものであるか否かの判定を行う(S8)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、車両の排気ガス配管にアンチノイズを生成するためのシステムを提供する。
【解決手段】電気制御信号に基づいて第1の音響号を生成するように構成され、音響配管4、7を介して排気ガス配管と連通し、該第1の音響信号は音響配管を通った後にアンチノイズの形態で排気配管に入る第1の電気音響変換器11と、第2の音響信号を表す電気計測信号を生成するように構成され、アンチノイズ連結領域において排気ガス配管9と音響的に連通する第2の電気音響変換器13と、計測信号に基づいて制御信号を生成するように構成された制御ユニット21と、制御ユニットの過渡応答に基づいて制御ユニット21によって用いられる制御関数のための適合する位相パラメータおよび適合する大きさパラメータを決定するようになっているパラメータ化ユニット29とを含む。 (もっと読む)


【課題】離散ウェーブレット変換ツリーと寄生フィルタを用いて、リアルタイムで振動解析を可能とする。
【解決手段】車載装置の複数の候補点に振動センサ7a〜7dを設け、計測点にマイクロフォン6を設置し、マイクロフォン6で計測した騒音信号から実信号マザーウェーブレットを構成し、離散ウェーブレット変換ツリーを準備し、該ツリーの所望の分解フィルタへ連結される寄生フィルタであって、前記実信号マザーウェーブレットをツリーへの入力として離散ウェーブレット変換を実行したとき、入力された実信号マザーウェーブレットを実質的に再現して出力するような構造の寄生フィルタを設計し、振動センサ7a〜7dで検出された振動信号を離散ウェーブレット変換ツリーへ入力し、寄生フィルタから出力される瞬時相関値に基づき、瞬時相関値のもっとも高い振動信号を特定して、当該車載装置の複数の候補点のうちから、振動の発生源を特定する。 (もっと読む)


【課題】飛行場周辺のような複雑な騒音環境下においても、航空機等から発生する地上騒音の判定に対応することができる技術を提供する。
【解決手段】飛行場内にマイクロホンユニット10を設置し、駐機エリア20やタクシング路30、エンジン試運転エリア60等の騒音発生源となる区域ごとに窓領域Wa〜Wcを個別に規定する。マイクロホンユニット10をX軸、Y軸、Z軸の3軸相関法による音識別に利用することで、地上騒音についても到来方向ベクトルを算出することができる。観測点Pと実際に騒音が発生する区域との位置関係から窓領域Wa〜Wcを規定すれば、到来方向ベクトルの割合からいずれの窓領域Wa〜Wcの地上騒音かを識別可能である。 (もっと読む)


【課題】二つの空間の連続性の変化を、少ない演算量で検知する。
【解決手段】連続性検知装置10は、マイクロホン11から入力される信号における所定の周波数帯域を通過させるバンドパスフィルタ回路26と、バンドパスフィルタ回路26を経た信号をデジタル形式に変換する第1のA/D変換器27と、第1のA/D変換器27を経た信号における所定値以下の周波数の通過を阻止して該信号の揺らぎ成分を除去する第1のハイパスフィルタ回路16と、第1のハイパスフィルタ回路16を経た信号の絶対値をとる第1の全波整流回路17と、第1の全波整流回路17を経た信号の波形についての非線形な変換処理を施す第1の非線形フィルタ回路19と、第1の非線形フィルタ回路19を経た信号を利用して、第1の全波整流回路17を経た信号の値を調べ、該信号が第1の閾値を超えたことを条件に、二つの空間の連続性が有ると判定する判定処理部23と、を備える。 (もっと読む)


【課題】室内評価による加速時タイヤ騒音試験方法を提供する。
【解決手段】ドラム4を一定速度で回転させ回転軸6をドラム4を超える回転速度で回転させたときの第1の騒音レベルを計測する工程と、ドラム4を一定速度で回転させ回転軸6をドラム4の回転速度で回転させたときの第2の騒音レベルを計測する工程と、ドラム4を一定速度で回転させタイヤ3をドラム4の回転に追従させて回転させたときの第3の騒音レベルを計測する工程と、第1の騒音レベルに基づく音圧レベルと第2の騒音レベルに基づく音圧レベルの差分に第3の騒音レベルに基づく音圧レベルを加算する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】ノイズ源を含む環境における評価位置において測定された、測定対象機器の音量の精度を正確に評価することを目的とする。
【解決手段】模擬音量測定装置50は、マイクロフォンS1で測定された音量とマイクロフォンS2で測定された音量とのコヒーレンス(音源−ノイズ源間コヒーレンスCoh12)を算出し、マイクロフォンS1で測定された音量とマイクロフォンR1で測定された音量とのコヒーレンス(音源−評価位置間コヒーレンスCoh13)を算出し、音源−ノイズ源間コヒーレンスCoh12とマイクロフォンR1で測定された音量に基づいて、評価位置における模擬音源52の音量を算出する。さらに、模擬音量測定装置50は、音源−ノイズ源間コヒーレンスCoh12、音源−評価位置間コヒーレンスCoh13、及び評価位置における模擬音源52の音量に対して予測される誤差との関係を示す予測誤差データを導出する。 (もっと読む)


【課題】 音響解析処理の処理コストを低減しながら、構造物の振動によって放射される騒音量を予測することを可能とする騒音予測装置及び騒音予測方法を提供する。
【解決手段】 騒音予測装置100は、タイヤモデルの振動を解析する振動解析部10と、タイヤモデルの振動によって生じる騒音を解析する音響解析部20とを備える。音響解析部20は、非振動時のタイヤモデルの表面と振動時のタイヤモデルの表面との交点で挟まれる振動変位領域を特定し、振動変位領域の振動波長を同定する同定部21と、同定部21によって同定された振動波長に基づいて、振動変位領域から放射される騒音量を算出する算出部22とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 236