説明

Fターム[2H027DA38]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 装置状態の検出・検知・測定・計測・計数 (23,911) | 時間の計測(タイマ、カウンタ) (3,099)

Fターム[2H027DA38]の下位に属するFターム

Fターム[2H027DA38]に分類される特許

61 - 80 / 2,001


【課題】使用中の記録媒体収容手段が空になったことを検知してから記録媒体の供給元を別の記録媒体収容手段に切り換えた場合の記録媒体供給の遅れを短くする。
【解決手段】ユーザから指定された給紙部#1内の用紙の残量があらかじめ警戒閾値以下になったことを検知すると、給紙制御部は、次のページについての給紙元等のスケジューリングを行う際(時刻T2)、給紙部#1内の用紙と同紙種同サイズの用紙を保持する別の給紙部#2を給紙元に選ぶ。そして、以降は、給紙元を給紙部#1と給紙部#2との間で交互に切り換える。この切換を繰り返す間に、給紙部#1の用紙の残量が0になると、給紙制御部は、給紙部#2のみから給紙するようにする。 (もっと読む)


【課題】穴あきの記録媒体についての材質の誤判定を回避する。
【解決手段】画像形成装置100は、記録媒体に光を照射したときの当該記録媒体からの反射光または透過光を検出する検出装置30と、検出装置30の検出値が、穴あきの記録媒体の穴に光が照射された場合に対応する検出値の範囲内にない場合に、当該検出値に基づいて記録媒体の材質を判定する材質判定装置40と、材質判定装置40により判定された記録媒体の材質に応じた画像形成条件により、記録媒体に画像を形成する画像形成部10とを有する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置における感光体フィルミングの発生を防止すると共にトナーのすり抜けを防止する手段を提供する。
【解決手段】感光体ドラム15と、感光体ドラム15に摺接するクリーニングブレード25とを備えた画像形成装置において、感光体ドラム15に対するクリーニングブレード25の押圧力を、第1の押圧力と、前記第1の押圧力より低い第2の押圧力との少なくとも2つに切替えるクリーニングブレード調整機構26を設け、クリーニングブレード調整機構26は、クリーニングブレード25の温度が高いときに、クリーニングブレード25の押圧力を第2の押圧力に切替える。 (もっと読む)


【課題】未定着画像を保持する回転体への記録材の突入時に生じる記録材の搬送速度の変動を低減し、記録材上に形成される像の位置ずれを抑える。
【解決手段】用紙搬送経路103を搬送されてくる用紙に転写ベルト112に形成されたトナー像を転写する際に、二次転写ロール108に接触する時刻を含む期間にバイアス発生回路110から加えられるバイアスの絶対値を二次転写に適した値よりも大きな値とする。二次転写時に加えられるバイアス電圧は、用紙を二次転写ロール108に密着させる力を働かせるので、上記の操作により、二次転写ロール108の用紙に対する拘束力が高まり、用紙の搬送速度の変動が抑えられ、記録材上に形成される像の位置ずれが抑えられる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数ページの印刷を効率的に実行しつつ装置保持を効率的に行う画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】レーザプリンタ1は、コントローラ100から描画データのページ毎にエンジン200に印刷要求を行うとともに所定印刷枚数毎に定着クリーニング等の特定処理要求を出力して、エンジン200が、該印刷要求を受け取ると、本体ユニット1の感光体、帯電部〜クリーニング部等を印刷プロセスの各部を立ち上げて、該ページの印刷を実行し、印刷要求を受信してから所定の待ち時間内に次の印刷要求が未受信であると、コントローラ100に次ページの有無の問い合わせを行い、コントローラ100から次ページ描画データ有りとの返答があると、所定の再待ち時間だけ印刷プロセスの終了を停止させて、次の印刷要求の受信を待ち、この間に特定処理要求があると、該特定処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に装着されている交換品を確実に識別するための技術を提供する。
【解決手段】プリンタ1に装着される交換品21は、非接触型ICタグ31と、この非接触型ICタグ31を保持し、かつ、プリンタ1により駆動されることで回転軸を中心に回転する保持部材22と、保持部材22が回転することで非接触型ICタグ31をプリンタ1により検出可能な露出状態と、検出が不可能な遮蔽状態とに状態変化可能に構成された遮蔽部材23とを備える。プリンタ1は、自プリンタ1に装着された交換品21の保持部材22を回転させた状態で非接触型ICタグ31の検出を行う。その状態で非接触型ICタグ31を周期的に検出した場合、その検出した非接触型ICタグ31を持つ交換品21を自プリンタ1に装着されたものであると特定する。 (もっと読む)


【課題】操作部の除菌を効果的に行うことができる電子機器及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100の本体の上方にイオン発生装置71を設けておき、操作パネル75の操作に対する応答動作が終了した後に、正イオン及び負イオンをイオン発生装置71から矢印Dの斜め下方に放出して、正イオン及び負イオンを操作パネル75に当て、正イオン及び負イオンにより操作パネル75の目に見えない雑菌等の汚れを除去している。 (もっと読む)


【課題】 省電力モードによって消費電力を削減しつつ、操作性が低下してしまうことを防止することである。
【解決手段】 情報処理装置を操作した操作者を撮像し撮像された操作者の情報を記憶し(S714)、情報処理装置に接近した者を撮像し(S725)、新たに撮像された者と記憶手段に記憶された操作者が同じであるか判断する判断し、新たに撮像された操作者が記憶手段に記憶された操作者と同じであるかどうかによって(S729)、前記省電力モードに移行・復帰を制御する。 (もっと読む)


【課題】 電力消費量を削減できるようにする。
【解決手段】 デジタル複写機100の省エネI/O制御部15は、フラッシュROM19,20内のプログラムを実行することにより、装置本体への電源供給時間を計測し、その計測時間を累積したトータル電源供給時間を不揮発性メモリ18に保存すると共に、他のデジタル複写機との間で連結して行う画像形成動作(連結動作)の処理時間である連結動作処理時間を計測し、その計測時間を累積したトータル連結動作処理時間を不揮発性メモリ18に保存し、装置本体への電源供給の際に、トータル電源供給時間とトータル連結動作処理時間とを読み出し、トータル電源供給時間に対するトータル連結動作処理時間の割合に相当する連結動作の使用頻度を算出し、その算出値が所定値より低い場合に連結オプションボード11への電源供給を遮断させる。 (もっと読む)


【課題】シャッタやクリーニング装置の接離機構を用いることなく放電生成物により潜像担持体が劣化することを防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】機械の休止時を認識する休止認識手段と、該休止認識手段が装置の休止を認識したとき、現像装置3によって感光体1上に形成したトナー付着部分Tを、感光体1を画像形成時とは逆方向に回転してコロナ帯電装置2と対向する位置まで移動して停止させる保護手段とを有する保護制御装置を備えている。 (もっと読む)


【課題】通常時に赤外線の量に基づいて温度を測定する温度センサを用いて温調を行い異常時に他の温度センサによる代替温調を行う場合に、装置寿命を縮めたり印字品質を低下させることなく、かつ、無駄に生産性を落すことがない。
【解決手段】加熱源81により加熱される被加熱体82を用いて記録シート上に画像を形成する画像形成装置1であって、被加熱体から放射される赤外線の量に基づいて第1温度を検出する第1温度検出部83と、被加熱体による対流熱及び輻射熱のうちの少なくとも一方に基づいて第2温度を検出する第2温度検出部84と、制御モード毎に予め設定された条件に従って第1温度と第2温度との差分を評価することによって第1温度及び第2温度の何れを用いるかを判定する判定部86と、判定された温度を用いて制御モードに従い加熱源の出力を制御することによって被加熱体の温度制御を行なう温度制御部87とを備える。 (もっと読む)


【課題】待機電力を低減できるMFPを提供する。
【解決手段】MFP10は、画像処理ユニット50と、操作パネル20を制御する第2のCPU61を含む操作パネルユニット60と、第2のCPU61からの再起動要求により主電源ユニット70から画像処理制御ユニット59への電力供給をオンするスイッチングユニット71とを有する。操作パネルユニット60は、操作パネル20近傍の人を検出するための人感センサー31を含み、操作パネル20の操作、入力データの受信または人感センサー31の検出に起因して再起動要求を出力するための機能を含む。 (もっと読む)


【課題】2つの画像形成部で同時に、放電が始まるピーク間電圧の検出動作を行い、2つの画像形成部での放電の発生タイミングをずらし、放電ノイズを低レベルに抑える。
【解決手段】画像形成装置は、感光体ドラム9と、現像ローラ81と、現像ローラ81に電圧を印加する交流電圧印加部86と、現像ローラ81と感光体ドラム9間での放電検出用の検出部14と、を含む2つ以上の画像形成部3と、制御部10と、予想値としての予想ピーク間電圧を記憶する記憶部12と、を備え、制御部10は、2つの画像形成部3について同時に放電検出を行い、一方の交流電圧印加部86には、最初に予想ピーク間電圧以上の交流電圧を印加させ、その後、段階的にピーク間電圧を下げ、他方の交流電圧印加部86には、最初に予想ピーク間電圧以下の交流電圧を印加させ、その後、段階的にピーク間電圧を上げさせる。 (もっと読む)


【課題】本発明は印刷装置の消費電力を計算する消費電力計算装置に関し、特に少ないメモリ容量で印刷装置の消費電力を計算でき、リザーブのメモリも必要なく、印刷速度の変更においても容易に対応できる消費電力計算装置を提供するものである。
【解決手段】モータを駆動することによって記録媒体を搬送し、該記録媒体に印刷データに従った印刷処理を行う印刷装置の消費電力計算装置であって、紙種によって異なる記録媒体の印刷搬送速度と電力値から、上記モータの回転数に対応する特定電力値を計算する第1の計算手段と、上記特定電力値とモータの回転数の積を計算してモータの積算電力を計算する第2の計算手段とを有し、上記モータの積算電力と、該モータの積算電力以外の積算電力を加算し、上記印刷装置の消費電力を計算することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】トナー担持体上に形成されるトナー薄層の影響を受けずに安定して現像電流を検知可能な現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像ローラ23には、Vslv(DC)及びVslv(AC)を印加する第1バイアス回路30が接続されており、磁気ローラ22には、Vmag(DC)及びVmag(AC)を印加する第2バイアス回路31が接続されている。第1バイアス回路30及び第2バイアス回路31には電圧可変装置33が接続されており、現像ローラ23と第1バイアス回路30との間には電流検知装置35が接続されている。電流検知装置35により電流検知を行う場合、Vslv(DC)に対し、Vmag(DC)を同等、若しくはトナーが現像ローラ23側から磁気ローラ22側へ移動する方向に印加する。 (もっと読む)


【課題】様々な印刷処理が行なえる画像形成装置において、画像形成部の稼働率の向上を実現できるような画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、原稿の読取開始を指示する信号に応答して、原稿を読込んでページ毎の画像データを出力する原稿読込機能と、原稿読込機能から出力された画像データを記憶する原稿記憶機能と、原稿記憶機能に記憶された画像データを所定の順序で読出して印刷する印刷機能(S914)と、原稿読込機能による原稿の読込が開始されたことに応答して、原稿読込機能による原稿の読込終了までに要する時間と、印刷機能による画像データの印刷終了までに要する時間とを予測し、両者が所定の条件を満たすまで、印刷手段による画像データの印刷の開始を遅延させる印刷開始遅延機能(S910)とを含む。 (もっと読む)


【課題】画像形成ドラムや露光ドラムなどの回転体が1回転する毎に複数の記録媒体に画像を形成する場合の複数の記録媒体の各々の画像形成開始位置のずれを抑制する。
【解決手段】基準パルスが発生した時点から複数の記録用紙W毎に予め定められた数のパルスが計測される毎に、予め定められた数のパルスが計測処理によって計測された以前のパルス幅が示す時間を予め定められた第1の値Kで分割してパルス幅が示す時間より小さい時間を演算し(108、118)、基準パルスが発生した時点から複数の記録用紙W毎に予め定められた数のパルスが計測される毎に、予め定められた数のパルスが計測された時点以後に、上記小さい時間に、複数の記録用紙W毎に予め定められた第2の値のうち今回画像を形成しようとする記録媒体に対応する値を乗じた時間が経過した時点で、対応する記録用紙Wへの画像の形成を開始するように記録ヘッド48を制御する(112、122)。 (もっと読む)


【課題】定着後の記録媒体の搬送バタつきを検知する手段によることなく、記録媒体の搬送バタつき自体を抑制することにより、正確に定着画像の濃度を検知し、狙いの画質を安定して得ること。
【解決手段】搬送路に沿って搬送される用紙YSの紙面上に形成された画像の濃度を検知する濃度センサ54と、濃度センサの近傍に配置され、用紙YSが紙面に垂直な方向に変動することを抑制する遮光ガイド81と、濃度センサで検知した画像の濃度に基づいて画像形成条件を補正する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、機器が取得する動作異常の異常情報を有効活用する機器管理装置、機器管理システム、機器管理方法、機器管理プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】機器管理システム1は、機器管理装置CKが、動作状態の異常を検出して異常情報として収集する複数の機器Ka〜Knに通信網NWを介して接続して、各機器Ka〜Knから該異常情報を取得し、取得した異常情報を所定の分類基準に基づいて分類して不揮発性メモリに保管する。機器管理装置CKは、該不揮発性メモリに分類保管されている異常情報に基づいて所定種類の機器Ka〜Knに共通する共通異常状態の発生を予測し、各機器Ka〜Knに共通異常状態予測情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】画像安定化制御に使用する記録紙の量を抑制することを目的としている。
【解決手段】用紙YSの表面に画像形成を行う画像形成装置1において、テストパターンTPを記憶するテストパターン記憶手段102と、テストパターン記憶手段102に記憶されたテストパターンTPに基づいてテスト画像TGを用紙YSの表面に形成するものであり、且つ用紙YSの表面に既に形成されたテスト画像TGがあるときにはその位置と異なる位置にテスト画像TGを形成する、テスト画像形成手段103と、テスト画像形成手段103で形成したテスト画像TGを検出する濃度センサ54と、濃度センサ54による検出結果に基づいて画像形成条件を制御する画像形成条件制御手段104とを有する。 (もっと読む)


61 - 80 / 2,001