説明

Fターム[2H027JB15]の内容

Fターム[2H027JB15]に分類される特許

1 - 20 / 527


【課題】低融点トナーを使用する画像形成装置におけるトナーボトルの効果的冷却とともに、プロセスエリアとトナーボトルエリアとを定着部から熱的に遮断する。
【解決手段】プロセスエリア2の空気を、ファン811で吸引して、第1ダクト部81を流して、転写ベルト3と台板61との間の空間101に吹き出し、流入口821、823、825等を通して、トナーボトルエリア6内に流入させて、排気口へ向けて流すようになっている。 (もっと読む)


【課題】構造体を用いて機器内に気流経路を形成し、機器を大型化することなく効率的に送風することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】静電潜像を形成する像担持体11に、トナーで現像してトナー像を形成する現像装置13を備える作像ユニット10と、作像ユニット10へトナーを供給する現像剤供給ユニット14とを備える画像形成装置1において、前記画像形成装置1は、現像剤供給ユニット14から作像ユニット10への現像剤搬送ユニット15と、駆動要素16と、第1の構造体17と、送風ファン19と、送風ファン19を保持する第2の構造体20とを具備し、第1の構造体17によって作像ユニット10と現像剤供給ユニッ14トとの間を区切り、現像剤搬送ユニット15を有する空間に気流経路Kを形成する画像形成装置1とする。 (もっと読む)


【課題】内側覆い部材の装着口と着脱部品との間の隙間を通して放出される騒音が画像形成装置の外部まで漏れ出てしまうことを低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】筐体の内部に着脱自在に装着される着脱部品と、装着口が形成されている内側覆い部材と、外側覆い部材と、内側覆い部材と外側覆い部材との間に配置され、当該内側覆い部材の少なくとも装着口を露出させた状態及び覆って遮音する状態にするよう開閉操作される遮音部材とを有し、遮音部材16の少なくとも前記内側覆い部材の装着口と対向する部分に複数の貫通孔6を一定の配置パターンで形成する一方で、遮音部材と外側覆い部材とを互いに閉じた状態にしたときに貫通孔が形成された遮音部材の部分と当該外側覆い部材とが間隔をあけて対向する状態になるよう配置して両者の間に空気層7を形成し、貫通孔が形成された遮音部材の部分と空気層とによる吸音構造を構成している。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラムを覆うカバーを有し、大きなスペースをとることなく、定着部近傍のユニットを効率良く冷却することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、感光体ドラムの上方領域に配置され、定着部4と、用紙搬送路5と、送風ファン41と、第1、第2ダクト42、43〜45とを備える。感光体ドラム3と用紙搬送路5を装置本体から開放することができるように、回転可能に支持された開閉カバーが設けられ、開閉カバーを開いたとき、感光体ドラム3の用紙搬送路5側を覆う保護位置と、開閉カバーを閉じたとき、退避位置とを移動するカバーシート27と、カバーシート27を保護位置と退避位置に案内するカバー移動機構20が設けられる。送風ファン41はカバー移動機構20に対して用紙搬送路5の反対側に配設され、第1、第2ダクト42、43〜45は送風ファン41と用紙搬送路5との間に配設される。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体内に熱が篭りにくい画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体10の上方に設けられ原稿画像を読み取る画像読取部12と、この画像読取部12と画像形成装置本体10との間に区画形成された記録シートPの排紙空間Yと、画像形成装置本体10内に設けられ記録シートPに記録画像を形成する作像部11と、画像形成装置本体10の上部に設けられ、この画像形成装置本体10内の空間と排紙空間とを区画するカバー部材とを備えた画像形成装置100において、画像形成装置本体10内の空気を排気する為の排気孔26をカバー部材25に設けた。 (もっと読む)


【課題】ファン等とされる気流発生手段動作時の騒音と気流手段停止時の排気、排熱を両立することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】経路に発熱部を含み、その両端が装置外部に開口したエアフロー経路と、エアフロー経路の入口から出口に向けた気流を発生させる気流発生手段と、を有する画像形成装置において、エアフロー経路の発熱部の上流及び下流にケミカルエミッションを除去するフィルタ部材を設ける。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化及び重量化を招くことなく、画像転写領域近傍の用紙の安定搬送と、定着装置通過後の用紙の冷却とを図ることができるようにする。
【解決手段】装置本体1に設けたダクト4内に送風機24を回動自在に設ける。そして、搬送中の用紙27が2次転写ローラ3近傍に位置するときは、吸気口41から空気を吸い込んで通気口42から装置外に排出し、用紙27を吸引して用紙搬送路の一方側面に沿って前記用紙が搬送されるようにする。一方、搬送中の用紙27が定着装置5を通過したときは、送風機24を回動させて、通気口42から吸い込んだ外気を吹出口43から吹き出させて用紙27を冷却する。 (もっと読む)


【課題】ダクト上流側に屈曲部が設けられていても、ダクト下流側の空気流の流速を均一化して、流路抵抗を増大させずに冷却効率を高めることが可能な冷却装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】ダクト310は、定着部及びヒートパイプの位置や形状に応じて屈曲された形状に形成されており、一端に吸気口312が設けられ、他端に排気口314が設けられている。屈曲部330の下流に位置する送風流路340には、絞り構造350、送風装置320が配されており、送風装置320のファン322が回転駆動されると共に、吸気口312から吸引された空気がダクト310内の送風流路340及び絞り構造350を通過して排気口314から排出される。下流には、冷却対象物360が挿入されており、空気流によって冷却される。絞り構造350は、下流側流路344における空気流の速度分布のムラを抑制して冷却対象物360に対する冷却効率を高める。 (もっと読む)


【課題】 簡便な仕組みにより部品点数が多く高価な構成とならず、ランニングコストを著しく増加させることなく、且つ、排気ダクト内を流れる排気の風量を減らさずに飛散トナーや紙粉などの装置内で発生した粉塵を目詰まりすることなく多量に回収することができる粉塵除去装置、及びその粉塵除去装置を備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 画像形成装置(100)内の空気を装置外へ排気する排気流路を形成し、ファン(排気ファン20)により機械排気する排気ダクト30内に、排気空気に含まれる粉塵を除去する集塵フィルタFと、この集塵フィルタFの排気方向上流側に気流制御手段81と、を設置し、この気流制御手段(桟材81)の上面に粉塵を集める集塵凹所dを設ける。 (もっと読む)


【課題】スペースを必要とせずに装置内に取り込む空気の流量を調整することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙Pに画像を形成するレーザプリンタ1(画像形成装置)は、外部と内部とを連通する隙間Sを有する本体筐体2と、本体筐体2内の空気を外部に排出する排気ファン7と、本体筐体2内で隙間Sに近接して設けられ、回転することで本体筐体2内に供給される空気の流量を調整する流量調整ローラ10とを備えている。 (もっと読む)


【課題】消費電力及び画像形成装置内の温度上昇を抑えつつ、温められた空気をシートに直接吹き付けること、または、定着手段よりもシート搬送方向下流側のシート搬送経路内に温められた空気を吹き付けること、ができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置内の温度上昇箇所に熱的に接するように設置された受熱手段11と、冷却液の熱を放出させる放熱手段13と、冷却液を受熱手段11と放熱手段13との間で循環させるための循環パイプ16と、循環パイプ16内の冷却液を搬送するための搬送手段12と、放熱手段13を冷却するための気流を発生させる気流発生手段14とを有する液冷手段と、シート上にトナー像を形成する画像形成手段20と、を備えた画像形成装置において、気流発生手段14が発生させた気流によって、放熱手段13から放出された熱で温められた空気をシートに直接吹き付ける。 (もっと読む)


【課題】 省スペースでベルトの温度上昇を防止すると同時に、飛散トナーがベルト内部に侵入しベルト駆動ローラの摩擦力を低下させてベルト走行が不安定になるのを阻止する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 中間転写ベルトユニットを構成する前後のフレームと、円筒状の中間転写ベルト端部との間の隙間を実質的に無くし、前後のフレームにエアフィルタを備える吸気口と、排気口とを設け、排気口を定着装置の冷却ファンを含むエアフローと接続することで中間転写ベルト内の空気冷却経路を一つだけとする。 (もっと読む)


【課題】良好な外観デザインを備えながら、騒音が響くのを抑制し、且つ内部冷却に必要な空気吸入量を十分確保でき、静音性能、冷却性能に優れた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、外装カバー30正面に設けた凹部32と、凹部32に設け、装置内部に対して開口した複数の連通口34と、複数の連通口34間を仕切る仕切り部35と、凹部32の正面側に、下辺の箇所に隙間33を設けて嵌合する部分カバー部材31と、部分カバー部材31下端、仕切り部35下端、及び凹部32内面で取り囲む形で形成され、隙間33を通して、部分カバー部材31の内部と外部との間で空気を流通させる通気口38とを備える。これにより、外観デザインを損なわないようにしながら、装置内部で発生する騒音が外部にまで響くのを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】転写ベルト上方に定着ユニットをレイアウト可能とし設置面積を抑制した画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写ベルト40を介してベルト駆動ローラー41を対向配置し、前記ベルト駆動ローラーとで形成するニップ領域以外で、前記転写ベルトと当接し巻きかけニップ領域(N2)を形成する2次転写ローラー61と、前記2次転写ローラーとの間に前記巻きかけニップ領域(N2)が位置するように前記転写ベルトを張架領域(T1)で張架するテンションローラー52と、前記2次転写ローラーとの間に前記テンションローラーを配置し、前記巻きかけニップ領域(N2)の前記テンションローラー側端部を構成する第1の線(A)と前記張架領域(T1)の前記転写ローラー側端部を構成する第2の線(B)とを含む平面Qが鉛直面Zとなす角θ1と、前記搬送面Pが鉛直面Zとなす角θ2との間にθ1>θ2の関係を有する。 (もっと読む)


【課題】装置内部の昇温を効果的に防ぐことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】吸気ファン14により、トナー像が片面に定着されたシートを反転させて画像形成部に向かわせる両面搬送路Rに向けて外気を吹き付ける。そして、両面搬送路Rに通気孔を設け、吸気ファン14から吹き付けられる外気を両面搬送路内に流入させると共に、両面搬送路内をシートが通過しているときにはシートに吸気ファン14から吹き付けられる外気を当て、かつシートに当たった外気をダクト15に向かわせる。 (もっと読む)


【課題】現像器における現像剤の発熱の抑制及びトナー供給部におけるトナーの発熱の抑制を、簡易な構成で実現する画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体2dに形成された静電潜像にトナー画像を現像する現像器16dと、トナー収容容器に収容されたトナーを現像器16dに供給するトナー供給部と、トナー供給部の内部又は隣接する位置に第1流路を形成する第1流路形成部材とを備え、現像器16dは、トナー供給部により供給された現像剤が収容される現像剤収容室309dを内部に有する現像器ハウジング300dと、現像剤収容室309dに収容される現像剤を攪拌する攪拌部材311d、313dと、現像剤収容室309dに収容されるトナーを像担持体2dの表面に供給する現像ローラ320dと、現像剤収容室309dの内部又は隣接する位置に第1流路を流通した冷却エアが流通する第2流路335d、337dを形成する第2流路形成部材とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で現像器の冷却を行うことが可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】一対の対向する側面部110、120を有する筐体100と、対向する右側面部110から左側面部120にかけて、長手方向が互いに平行になるように配列され、複数の感光体ドラム40、50、60、70のそれぞれに現像剤を供給する、ブラック用の現像器42及び複数のカラー用の現像器52、62、72を有するフルカラー現像装置と、
前記対向する側面部110、120のそれぞれに設けられ、装置内へ吸気又は装置外へ排気する冷却ファン80、81と、
モノクロ画像形成モードとフルカラー画像形成モードに応じて、冷却ファン80、81の吸排気状態を異ならせるように制御を行う制御部90とを備えた、複写機である。 (もっと読む)


【課題】両面印字において、用紙を効率的に冷却することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙Pの片面に画像を印字した後、その用紙Pを画像形成装置に再度通紙させることができる画像形成装置は、両面ユニット2を備える。両面ユニット2内には、用紙Pの搬送経路が設けられており、その搬送経路には、用紙の通過により移動することで外気の導入を行なう可動部材23a〜23cが設置されている。可動部材23a〜23cは、それぞれ軸A1〜A3を中心として移動する機構を有し、搬送経路を通過する用紙と接触することで、その軸A1〜A3を中心として揺動する。可動部材23a〜23cは、その下部に、空気を導入する空気取り入れ口が形成されている (もっと読む)


【課題】画像形成装置の排出ガスの影響を抑えかつ室内の空気を浄化する。
【解決手段】画像形成装置100の待機状態及び動作状態に応じて、イオン発生装置71の向きを制御して、イオン発生装置71からの正イオン及び負イオン放出方向を変更しているので、待機状態のときには空気の浄化を行い、動作状態のときには排出ガスの臭気を除去することができ、1台のイオン発生装置71を二役で用いることができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で容易に防塵フィルタの集塵効果を延長することができる防塵フィルタ目詰まり防止装置を提供する。
【解決手段】筺体1の通気口5に配置された防塵フィルタ10が目詰まりすることを防止する防塵フィルタ目詰まり防止装置であって、通気口5は、所定の間隔をおいて配置された複数の通気スリット4から構成され、また、防塵フィルタ10と通気口5は、通気スリット4の配置方向である上下方向に沿うように相対移動可能に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 527