説明

Fターム[2H027JB17]の内容

Fターム[2H027JB17]に分類される特許

21 - 40 / 458


【課題】 キャパシタが満充電になるのを待たずしてファンの給排気動作を行うことで、生産性低下を防ぐことが可能になる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 蓄電式電源と、蓄電式電源に蓄電された電力の供給を受けて駆動されるファンと、熱源の温度を測定する温度測定手段を備えた画像形成装置において、熱源の温度を測定しさらに温度上昇率を算定し、次にジョブの長さから温度到達点を予測し、ジョブ内に所定の温度へ到達すると判断した場合はキャパシタの状態を確認して充電中であれば直ちに充電を中止しファンを駆動させ、充電中で無くかつ満充電状態でなくても一定以上の電圧(ファン駆動可能電圧)であればファンを駆動させる。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増加させることなく効果的にプロセスカートリッジを冷却可能とする電子写真画像形成装置、及び、プロセスカートリッジ支持部材を提供する。
【解決手段】メインフレームと、プロセスカートリッジを支持して、メインフレームの内側に位置する内側位置と、メインフレームの外側に位置する外側位置と、の間を移動可能なトレイ35と、を有し、トレイ35の内部には、外気が通過する中空部35j、35lと、中空部35lに外気を導入する導入口と、中空部35jに導入した外気をプロセスカートリッジに当るように排出する排出口35pと、が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で濃度検知装置のトナー汚れを防止する。
【解決手段】 像担持体上のトナー像を転写位置において転写材に転写する転写装置と、転写位置よりも像担持体回転方向下流側に配置され像担持体から転写材を分離するための分離部材と、転写位置よりも像担持体回転方向下流側に配置され像担持体上に形成された濃度検知用画像の濃度を検知するための濃度検知装置と、像担持体の回転軸方向に沿って、画像形成装置内の空気を移動させる空気移動装置と、を有し、濃度検知装置は、分離部材よりも、空気移動装置による空気移動方向における上流側となるように配置される。 (もっと読む)


【課題】クリーニング手段の近傍に送風手段を配置した場合であっても、廃トナーの飛散やクリーニング不良等の不具合を防止できる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】被清掃体たる中間転写ベルト12と、中間転写ベルト12上のトナーを除去するクリーニングユニット20と、クリーニングユニット20により除去され自重により落下したトナーを回収する廃トナータンク60とを備え、廃トナータンク60は、クリーニングユニット20に対向する開口部の長手方向長さが底部の長手方向長さよりも小さくなるようにくくられた形状であり、廃トナータンク60のくくれ形状により空いた空間に装置内を送風により冷却する冷却ファン61が設置され、クリーニングユニット20と冷却ファン61との間に、クリーニングユニット20と冷却ファン61との間の空間を閉塞する閉塞部材62が設置される。 (もっと読む)


【課題】トナーカートリッジから漏洩したトナーの回収を確保した上で、部品点数の削減およびエネルギーコストの低減化を図る。
【解決手段】カートリッジ装着空間30の下方位置に配設され、上面にトナー補給口336の近傍と、トナーカートリッジ20の移動方向とに亘り複数のトナー吸引孔56が穿設された吸引ダクト50と、吸引ダクト50内に収納されてトナー吸引孔56を介してトナーを吸引するファン装置80と、ファン装置80のファン82をファン軸81回りに回転させるピニオン60と、ピニオン60と噛合し、かつ、トナーカートリッジ20の引き出し時に吸引ダクト50内へトナーを吸引するようピニオン60を介してファン82を回転させる、トナーカートリッジ20の挿脱方向に延びたラック41とが備えられている。 (もっと読む)


【課題】コンパクトで冷却効率のよい電磁シールドボックス構造および画像形成装置を提供する。
【解決手段】電磁シールドを要する異なるサイズの電子部品を収納した電磁シールドボックス103と、電磁シールドボックス103の内部を冷却するためのボックス冷却ファン107と、を備えた複写機において、電磁シールドボックス103の第1上端面105aと第2上端面105bとの間に段差を形成し、下段の第2上端面105bに送風方向が上向きとなるようボックス冷却ファン107を設け、さらにボックス冷却ファン107の上方で送風方向を偏向するためのダクト111を設ける。 (もっと読む)


【課題】温湿センサを装置内部に配置しながら、外気の温度、湿度に対する測定精度を高めることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】外気の温度や湿度を測定し、この測定に応じて画像形成に係る制御を行う複写機において、フレームを覆う外装カバー111に2つの通気口113a、113bを形成し、2つの通気口113a、113bの間(外装カバー111の領域112aに対向するフレーム側)に、フレームと外装カバー111との間隙で外気の温度および湿度を検知する温湿センサを設ける。また、一方の通気口113bから前記間隙の空気を排出するための排気ファンをフレーム側に設ける。 (もっと読む)


【課題】 簡便な構成にて定着器の近傍に配設された駆動ローラを定着器の熱から保護する。
【解決手段】 排気ファン21が稼働すると、吸気口3Bから転写ベルト17の下方側に流入した空気が、駆動ローラ17Aと定着器11との間に設けられた隙間3Cを経由して第1空間15Aに至り、その後、像剤フィルタ19A及びオゾンフィルタ19Bを通過して排気口3Aに向かって流れて筐体3側に排出されるような構成とする。これにより、本実施形態では、駆動ローラ17Aが、吸気口3Bから排気口3Aに向かって流れる冷却風中に位置し、かつ、駆動ローラ17Aの軸方向が冷却風の主流方向に対して交差するように配設された構造となるので、簡便な構成で、駆動ローラ17Aを定着器11の熱から保護することができる。 (もっと読む)


【課題】用紙排出部から排出される用紙を既存のファンを利用して簡単な構成で冷却することによって、用紙からの湯気の発生や装置本体外へ排出されてストックされた用紙の貼り付き等の問題を解消することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成部において用紙上に転写されたトナー像を定着部で加熱及び加圧して定着した後、トナー像が定着された用紙を用紙排出部26から装置本体外へ排出する装置であって、装置本体内の熱を外部に排出するためのファン29を前記用紙排出部26の近傍に備えて成る画像形成装置において、前記ファン29からの風を前記用紙排出部26に導くガイド部材を設ける。ここで、ガイド部材として既存のレバー27を用いる。 (もっと読む)


【課題】清掃部材によって画像読取り用の透明部材から掻き取られた異物を効果的に読取り位置から排除できる画像読取り装置を得る。
【解決手段】自動原稿搬送装置にて原稿を読取りガラス40の直上で搬送しつつ読取り位置Aで原稿画像を光学的に読み取る画像読取り装置。読取りガラス40上の直上には、ブラシ状の清掃部材45が読取り位置Aに対向して回転可能に配置されている。清掃部材45の軸部材45aにはダクト穴45eを有するダクト45dが形成され、清掃部材45で読取りガラス40上から掻き取られた異物を吸引する。 (もっと読む)


【課題】軸流ファンに対し所定の間隔をあけて対向するカバー部材に形成された排気口からの排気効率を向上させた排気装置及びその排気装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】回転軸107を中心に回転し気流を発生させる回転羽101と、回転軸の軸方向で回転羽を介して対向する両端面部に気流が通過可能な開口を有し且つ回転軸の軸方向に直交する仮想平面内で回転羽の周りを囲む外周壁103を有する筺体102と、で構成され装置本体フレーム55に設けられた軸流ファン100と、軸流ファンと所定間隔をあけて対向し軸流ファンに隣接する位置に排気口61が形成された、装置本体フレームを装置本体外側で覆うカバー部材60とからなる排気装置において、少なくとも、回転軸の軸中心を含む同一仮想平面上にある回転羽の排出側外周端部A及び外周壁の排出側端部Bを通りカバー部材に至る仮想直線とカバー部材とが交わる位置まで排気口を開口させる。 (もっと読む)


【課題】 サクション装置での安定した吸引力を確保できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ウェブを予熱するためのプレヒータと、該プレヒータに前記ウェブを吸着させるサクション装置と、該サクション装置に結合された吸引ポンプと、前記サクション装置と前記吸引ポンプとの間に設けられた粉塵捕集フィルタと、前記粉塵捕集フィルタと前記吸引ポンプとの間の空気圧を計測する圧力計測手段と、前記圧力計測手段からの出力が規定の圧力値より低下した場合に前記粉塵捕集フィルタのメンテナンスを促す警告表示を行う報知手段を備えたことを特徴とする (もっと読む)


【課題】両面記録する際に、片面記録済みの記録材の保有温度を下げて作像部に対する不要な熱影響を軽減すると共に余分な機内温度上昇を防ぐ。
【解決手段】作像部3と、作像部3にて形成された記録材2上のトナー像に対し加熱を与えて定着する定着装置4と、記録材供給部5から供給された記録材2が作像部3及び定着装置4を経て装置筐体1外に位置する記録材排出部6に排出搬送される通常搬送経路7と、この通常搬送経路7のうち記録材排出部6の直前に位置する経路部分を排出経路8とし、通常搬送経路7に対して迂回すると共に排出経路8から逆方向に戻された記録材2を反転させて作像部3の上流側に戻す戻し搬送経路9と、排出経路8に対応して設けられる排出反転機構10と、排出経路8に対応して設けられて排出経路8中の記録材2を冷却し、装置筐体1外の外気を吸入し且つ冷却後の冷却風を装置筐体1外に排出する冷却装置11とを備える。 (もっと読む)


【課題】排紙空間の周辺の高温な空気ではなく、より低温な空気を吸引して内部部品の冷却効果を上げる。
【解決手段】画像形成装置には排紙空間1の横に並んで冷却用ファン4が設けられ、この冷却用ファン4を覆うように前側にはカバー部材2が設けられる。カバー部材2には冷却用ファン4の吸気口5としてのスリット6がカバー部材2の下方に複数個設けられ、カバー部材2の外形より空気の流れに対して下流となる内側に位置している。また、カバー部材2には冷却用ファン4と吸気口5を含む部分と、それ以外の部分を区画するように、リブ7を設けてある。この構成により、冷却用ファン4は吸気口5としてのスリット6を通して、排紙空間からの暖かい空気でなく、冷却上さらに有利な下方の空気を吸気することができ、筐体内部を冷却することができる。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化を図りつつ、トナーコンテナの表面を積極的に冷却可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体(17)に形成された静電潜像に対してトナーにより現像する現像手段に向けてトナーを供給可能なトナーコンテナ(22)と、トナーコンテナに近接されており、像担持体から用紙に転写されたトナー像を用紙に定着させる定着部(32)と、トナーコンテナの上方に隣接されており、定着部から送出した用紙が排出される排出トレイ(36)と、排出トレイとトナーコンテナとの間隙(28)に外気による気流を発生させてトナーコンテナを冷却する冷却手段(50,60)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】装置本体内のレイアウト上の制約を抑えつつ、現像剤収容ケース内の現像剤の熱を現像剤収容ケース外へ放熱する放熱手段を有する現像手段を装置本体内に設置できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体22と、現像剤収容ケース102と、現像剤を表面に担持する現像剤担持体103と、現像剤担持体103に現像剤収容ケース102に収容された現像剤を供給する現像剤供給部材105とからなる現像手段を備えた画像形成装置において、現像剤収容ケース102内の現像剤から熱が伝導される、現像剤担持体軸方向に長尺な金属部材108と、現像剤収容ケース102の少なくとも一方の現像剤担持体軸方向外側に設けられ、金属部材108と接触し金属部材108から伝導された熱を放熱する放熱手段113とを現像手段2が有する。 (もっと読む)


【課題】定着部を通過した記録シート上のトナーを、空気流の吹き付けによって効果的に冷却するとともに、記録シートを排紙トレイ上に安定的に排出する画像形成装置を提供する。
【解決手段】定着部50によってトナー像が定着されてシート排出経路31a内を搬送される記録シートが、排紙ローラ33の上方に設けられた排気口72aから吹き出される空気流によって冷却される。排気口72aの上方には、フィン73が設けられており、フィン73は、排紙ローラ33よりも記録シート搬送方向上流側に向って高流速で吹き出すように案内する第1状態と、排気口72aに向う空気流を排気口72aのほぼ全面から低流速で吹き出すように案内する第2状態とに切り替え可能になっている。 (もっと読む)


【課題】ファンへの電力供給の有無に関わらず、周辺機器の熱故障やタッキングを防止する画像形成装置を提供する。
【解決手段】熱電変換素子102は一方の側面が定着器116から輻射熱にて温められ、熱電変換素子105は、一方の側面が排紙トレイ108上の記録シートP2の余熱にて温められ、また、何れも他方の側面が放熱フィン103によって冷却されることによって生じる温度差を利用して発電する。ファン100は熱電変換素子102、105から給電を受けてダクト106内へ送風する。これによって、定着器116から排紙ローラ107に向かう記録シート、並びに排紙トレイ108上に載置された記録シートP2が冷却される。 (もっと読む)


【課題】走査露光装置からの放熱を行うとともに、高い剛性で走査露光装置を支持する筐体を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、トナー像が形成される感光体31を有する画像形成部30と、感光体31を画像データに応じて光走査する露光部33と、この露光部33を支持する筐体70とを備える。筐体70は、空所71c、71eを形成する中空部と、前記空所71c、71eに空気を流す開口部73a、73bとを有し、中空部が露光部33の周りに配置される。 (もっと読む)


【課題】コロナ帯電器の放電電極に付着する不純物の付着を抑え、帯電ムラの発生のない画像形成装置を提供する。
【解決手段】浄化装置50は、その内部に空気吸出しファン12と、排気管13と、空気浄化フィルター16とを備える。排気管13の一端は現像装置1と転写装置23の間で感光体ドラム20に臨む位置に設けられる。排気管13の他端には、空気吸出しファン12および空気浄化フィルター16が設けられ、感光体ドラム20近傍の空気を吸出し、空気を浄化した後に画像形成装置100の外へ排出されるようになっている。 (もっと読む)


21 - 40 / 458