説明

Fターム[2H048FA22]の内容

光学フィルタ (54,542) | 反射フィルタ (2,607) | 構造 (753) | 他の光学要素との組合せ (209)

Fターム[2H048FA22]に分類される特許

61 - 80 / 209


本発明は、セキュリティ要素及びホログラムの製造のための、成形した遷移金属、特に銀、粒子及び結合剤を含む被覆組成物の使用に関し、その際、顔料と結合剤との比は、有利には、得られた被覆が、角度依存の色変化を示すような比である。本発明の被覆組成物が、ホログラムを被覆することに使用される場合に、得られた生成物は、角度依存の色変化(フィリップフロップ効果)、反射及び透過における異なる色、極めて明るいOVD画像並びに極めて強いレインボー効果、高純度及びコントラストを示す。 (もっと読む)


【課題】赤外線領域での遮熱性能に優れ、色味調整が容易で、誘電体膜積層膜のクラック耐性、耐衝撃性に優れ、低ヘイズで、耐久性(耐光性)に優れた誘電体膜積層体と、その製造方法を提供する。
【解決手段】基材上に、無機顔料を含有する層と、低屈折率誘電体膜と高屈折率誘電体膜とを交互に積層した誘電体膜ユニットとを有することを特徴とする誘電体膜積層体。 (もっと読む)


【課題】赤外線反射層の保護層をポリシクロオレフィン層から形成することにより放射率を低く抑制して、耐熱性及び耐候性に優れた赤外線反射基板を提供する。
【解決手段】赤外線反射層と、前記赤外線反射層の表面に設けられた保護層と、前記赤外線反射層を裏面側から支持する透明基板とを有する赤外線反射基板であって、前記保護層は、ポリシクロオレフィン層からなることを特徴とする赤外線反射基板。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイパネルの前面に配置してディスプレイパネルから放出される赤外線を遮蔽するディスプレイ用赤外線遮蔽フィルタについて、可視光領域での透過率の低下を抑制しつつ効率的に近赤外線を遮蔽する。
【解決手段】ディスプレイ用赤外線遮蔽フィルタ10は、観察者V側から順に、可視光線は透過して近赤外線を反射する近赤外線反射層1と、可視光線は透過して近赤外線を吸収する近赤外線吸収層2とをこの順に少なくとも有するものとする。近赤外線反射層は右円偏光又は左円偏光の一方の円偏光を選択的に反射し他方の円偏光を透過する層を利用できる。更に電磁波遮蔽層4を近赤外線吸収層よりもディスプレイパネル3側に設けることができる。画像表示装置20は、このディスプレイ用赤外線遮蔽フィルタをプラズマディスプレイパネルの前面に配置した構成とする。 (もっと読む)


多層光学フィルム(10)は、特定の波長範囲にわたって少なくとも50パーセントの入射UV光を反射する光学層を含む。この多層光学フィルムの実施形態は、例えば、UV保護被覆として有用である。
(もっと読む)


【課題】機械的要素の摩耗や、開状態における透過率の低下を招くことなく、十分に広い波長領域の赤外線をチョッピングする。
【解決手段】各高屈折率層3,4,5は、赤外線IRの波長=λ、屈折率=n、物理的な厚み=dとしたときに、その光学的厚みndが1/4λとなるように導電性材料でそれぞれ形成されると共に、対向する2つの高屈折率層の間に電圧が印加された状態において2つの高屈折率層がそれぞれ光学的に一体化し、かつ、2つの高屈折率層の間に電圧が印加されない状態においてその光学的厚みndが1/4λの空気層8a,8bが2つの高屈折率層の間に形成されるようにそれぞれ配設されて、各高屈折率層3,4,5が厚み方向で光学的に一体化した状態において厚み方向に赤外線IRを透過させると共に、各高屈折率層3,4,5の間に空気層8a,8bが形成された状態において赤外線IRを反射する。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で像を切り替えて見ることができる識別媒体を提供する。
【解決手段】識別媒体101は、コレステリック液晶により表示される星型パターン202を備えている。星型パターン202は、複数のドット状のパターンにより構成されており、これらドット状のパターンは、反射する中心波長が異なる第1のドット状のパターン群と、第2のドット状のパターン群とを含んでいる。そして、第1のドット状のパターン群により第1の色の星型パターン202が構成され、第2のドット状のパターン群により第2の色の星型パターン202が構成されている。 (もっと読む)


複数の光ビームを1つの光路上に結合させるためのビームコンバイナであって、第1の波長帯域の光を光路に沿って透過し、第2の波長帯域の光を光路上に反射するように配置されたダイクロイックコーティングを有する第1のダイクロイック要素と、第1および第2の波長帯域の光を光路に沿って透過し、第3の波長帯域の光を光路上に反射するように配置されたダイクロイックコーティングを有する第2のダイクロイック要素と、を備える、ビームコンバイナ。前記ビームコンバイナはさらに、第1、第2、および第3の波長帯域のいずれかの外側に存在する少なくとも1つの反射率エッジ遷移を提供し、第1、第2、および第3の波長帯域の少なくとも1つにおいて通過光の変更状態に対する累積された位相差に対する補償を提供する位相差補償多層薄膜スタックを含む。
(もっと読む)


【課題】視野角が広く、さらに、近赤外線カット能に優れ、吸湿性が低く、異物やソリのない、近赤外線カットフィルターを得ることを目的とする。
【解決手段】透過率が下記(A)〜(D)を満たすことを特徴とする近赤外線カットフィルター;
(A)波長430〜580nmの範囲において、透過率の平均値が75%以上。(B)波長800〜1000nmにおいて、透過率の平均値が20%以下。(C)800nm以下の波長領域において、透過率が70%となる最も長い波長と、波長580nm以上の波長領域において、透過率が30%となる最も短い波長との差の絶対値が75nm未満。(D)波長560〜800nmの範囲において、垂直方向から測定した場合の透過率が50%となる波長の値と、垂直方向に対して30°の角度から測定した場合の透過率が50%となる波長の値の差の絶対値が15nm未満。 (もっと読む)


【課題】各色間における共振強度や指向性などのバランス調整が容易な複数波長発光素子を提供する。
【解決手段】この発光素子は、出力すべき波長成分を含んだ光を発する発光手段(4)と、発光手段から発せられた光のうち特定の波長を有する光の一部を透過し残りを反射する半反射層(2R、2G、2B)が、出力すべき光の波長に対応させて光の進行方向に沿って順に積層されている半反射層群(2)とを備える。出力させる光の波長に対応付けて発光領域(AR、AG、AB)が定められている。各発光領域では、その発光領域から出力させる光を反射する半反射層(2R、2G、2B)の発光手段側からの光に対する反射面と、発光層の半反射層群側の端部から反射層までの間における一点との間の距離(LR、LG、LB)が、その光に対して共振する光学距離となるように調整されて構成されている。 (もっと読む)


【課題】レンズの色の濃度(濃淡)がグラディエントに変化するファッション性に富んだ
眼鏡レンズを提供する。
【解決手段】アイポイント(眼鏡を掛けたときの目の位置、瞳孔中心位置)11を含む高
透光性領域(レンズ中央部)12と、高透光性領域12の全周を囲むように設けられた低
透光性領域(レンズ周辺部)14であって、高透光性領域12よりも遮光率の高い低透光
性領域14とを有する眼鏡レンズ10を提供する。低透光性領域14は、周辺15に向か
って遮光率が変化する領域(グラディエント領域)を含む。 (もっと読む)


本発明は、微小機械ユニット、特に調節可能な光学フィルタ、およびまたそのユニットを製造する方法に関する。このユニットは、互いに少なくとも部分的に固定される第1の素子層と第2の基板層とを含み、素子層は、複数の可動でない固定反射素子の間に分割される複数の反射素子を含み、固定素子は基板に接続され、空洞が、基板と各々の可動素子との間に規定され、各々の可動素子は空洞内でスプリングにより負荷される動きを生じるように設置され、複数の誘電性スペーサブロックが、それらの間の電気接触を回避するために各々の可動素子と基板との間の空洞内に配置される。 (もっと読む)


【課題】温度範囲−20°C〜80°Cという温度条件において調光素子の濃度によらず良好なホワイトバランスを確保すると共に赤色領域に関する良好な色再現性を実現する。
【解決手段】染料系色素を含む2色性ゲストホスト液晶から成ると共に光路上に配置され固体撮像素子に対する光の入射量を調整する調光素子と、光路上に配置され赤外線吸収材料を有する光学フィルターとを設け、光学フィルターの分光透過率が、(1)0.6<TIRCF(580)/TIRCF(540)<1.05(2)0.1<TIRCF(640)/TIRCF(540)<0.5(3)|TIRCF(700)/TIRCF(540)|<0.05を満足するようにした。但し、TIRCF(540)、TIRCF(580)、TIRCF(640)、TIRCF(700)はそれぞれ光学フィルターにおける波長540nm、580nm、640nm、700nmの光の分光透過率である。 (もっと読む)


【課題】特定波長帯の光を選択的に指向反射するのに対して、特定波長帯以外の光を選択的に透過することができ、かつ、耐久性を向上することができる光学体を提供する。
【解決手段】光学体は、光が入射する平滑な入射面を有する光学層と、光学層内に形成された波長選択反射膜とを備える。波長選択反射膜は、特定波長帯の光を選択的に指向反射するのに対して、特定波長帯以外の光を選択的に透過するものである。光学層が、波長選択反射膜の第1の主面上に形成された第1の光学層と、波長選択反射膜の第2の主面上に形成された第2の光学層とを備える。第1の光学層および第2の光学層の少なくとも一方が、基材と、基材と波長選択反射膜との間に形成された樹脂層とを備え、基材が、樹脂層よりも低い水蒸気透過率を有する。 (もっと読む)


【課題】光を指向反射する光学体を提供する。
【解決手段】光学体は、光が入射する入射面を有する光学層と、光学層内に形成された反射膜とを備える。反射膜は、光を指向反射するものである。光学層が、反射膜の第1の主面上に形成された第1の光学層と、反射膜の第2の主面上に形成された第2の光学層とを備える。第1の光学層および第2の光学層の少なくとも一方が、極性の高い官能基を含み、その含有量が第1の光学層と第2の光学層とで異なる。 (もっと読む)


【課題】
コレステリック液晶層の数が2層以下であっても、太陽エネルギー量の高い約900〜約1300nm付近の波長領域にある赤外線の反射率が高く、かつ、可視光線領域の光線透過率の高い(すなわち、極めて鋭い反射特性変化を有する)コレステリック液晶層を有する断熱部材を提供する。
【解決手段】
800nm〜1900nmの波長領域において、入射光の40%以上を反射する帯域が200nm以上有するようにコレステリック規則性が調整されたコレステリック液晶層を有することを特徴とする断熱部材。 (もっと読む)


【課題】赤外線ノイズを除去するとともに赤外線信号を確実に受信する赤外線リモコン用遮蔽導波構造、同遮蔽導波構造用の遮蔽導波ユニット及び同遮蔽導波構造を用いたプロジェクタ等の電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明に係る赤外線リモコン用遮蔽導波構造は、外装ケースを形成する筐体13内にリモコン受光素子12を収納するとともに、この筐体13の外表面部にリモコン受光素子12へ赤外線信号31を導くためのリモコン受光部11を備えている。そして、リモコン受光部11の前方には、入射開口部51以外からの赤外線ノイズ41の侵入を遮蔽するとともに、入射開口部51から入射された赤外線信号31を出射開口部52へ伝播する管状構造部50が設けられている。なお、入射開口部51はリモコン受光部11から離れた位置に設けられ、出射開口部52はリモコン受光部11に向けて設けられている。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減可能な光合波器及びこの光合波器を用いた画像投影装置の提供。
【解決手段】光合波器10は、光学部品が樹脂部材14内に埋め込まれており、光学部品12は、第1の光学フィルタ12b、第2の光学フィルタ12c及び基板12aを含む。第1の光学フィルタ12bは、第1の波長の光を反射し第2の波長の光及び第3の波長の光を透過する。第2の光学フィルタ12cは、第2の波長の光を反射し第3の波長の光を透過する。樹脂部材14の第1の表面14aは、第1のレンズ、第2のレンズ及び第3のレンズを提供し、光学部品12は、光学部品と樹脂部材の第2の表面14aとの間の光路に対して第1のレンズからの光を第1の光学フィルタ12bを介して結合し、第2のレンズからの光を第2の光学フィルタ12cを介して結合し、また、第3の表面14cは、第3のレンズからの光を結合する反射面として構成されている。 (もっと読む)


本発明は、基板上に塗布した階層構造を有し、階層構造が複数個のサブ層系(P’’,P’’’)を含み、各サブ層系は、一連の個別層よりなる少なくとも1個の周期(P,P)の周期的配列で構成し、周期(P,P)は、高屈折率層(H’’,H’’’)および低屈折率層(L’’,L’’’)としての異なる材料からなる2個の個別層を含み、かつ各サブ層系(P’’,P’’’)に関しては、隣接するサブ層系の周期厚と相違する一定の厚さ(d,d)を有する、EUV波長域用のミラーに関する。当該ミラーは、基板から最も遠く離れたサブ層系(P’’’)が、基板から2番目に遠く離れたサブ層系(P’’)の周期膜(P)の個数(N)より多い周期(P)の個数(N)を有する、及び/又は基板から最も遠く離れたサブ層系(P’’’)の高屈折率層(H’’’)の厚さが、基板から2番目に遠く離れたサブ層系の高屈折率層(H’’)の厚さと0.1nm超相違することを特徴とする。本発明はさらにそのようなミラーを備えるマイクロリソグラフィ用の投影対物鏡およびそのような投影対物鏡を含む投影露光装置に関する。
(もっと読む)


【課題】特定波長帯の光を選択的に指向反射するのに対して、特定波長帯以外の光を透過することができる光学体を提供する。
【解決手段】光学体は、光が入射する入射面を有する光学層2と、光学層2内に形成された波長選択反射膜3とを備える。波長選択反射膜3は、特定波長帯の光を選択的に指向反射するのに対して、特定波長体以外の光を透過するものである。入射角(θ、φ)(但し、θ:入射面に対する垂線と、入射面に入射する入射光または入射面から出射される反射光とのなす角、φ:入射面内の特定の直線と、入射光または反射光を入射面に射影した成分とのなす角)で入射面に入射した光のうち、特定波長帯の光を正反射(−θ、φ+180°)以外の方向に選択的に指向反射するのに対して、特定波長帯以外の光を透過すると共に、特定波長帯以外の光に対して透明性を有する。 (もっと読む)


61 - 80 / 209