説明

Fターム[2H048GA24]の内容

光学フィルタ (54,542) | 干渉フィルタ (5,046) | 構造 (1,594) | 他の光学要素との組合せ (323)

Fターム[2H048GA24]に分類される特許

141 - 160 / 323


【課題】製造時間の短縮が図れる光学装置の製造装置を提供すること。
【解決手段】製造装置を構成する撮像装置30は、色光毎に設けられ、画像光の光軸に略直交する平面上にそれぞれ配設されるとともに光変調装置における矩形状の画像形成領域の四隅位置に対応してそれぞれ配設される各4つの色光撮像部30R,30G,30Bを備える。色光撮像部30R,30G,30Bは、撮像素子と、撮像素子における光束入射側に配設され、画像光のうち対応する色光を透過させる光透過フィルタとを備える。各光透過フィルタは、対応する色光毎に、色光を透過させる透過領域が互いに干渉せずに独立している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、低複屈折、表面平滑性が良好なポリカーボネート樹脂よりなる光学フィルムをホログラム記録媒体に用いることにより、サーボ信号光とホログラム信号光が混合されることなく、良好なエラーレートを示すホログラム記録媒体を提供すること。
【解決手段】二次元イメージとして情報を付与された情報光と、情報光と干渉可能な参照光を重ね合わせ、ホログラフィを利用して情報を記録する記録層を有し、支持体となる第二の基板、反射層、ギャップ層、フィルタ層、保護層、記録層、光透過性の第一の基板より構成されるホログラム記録媒体において、該ギャップ層が、ポリカーボネート樹脂を溶融押出しして作成した光学用フィルムであって、フィルムの厚みが10〜150μm、厚み斑が±2μm以下、140℃で1hr熱処理後の熱寸法変化率が0.08%以下、全光線透過率が89%以上、面内レターデーションが1〜15nm、厚み方向のレターデーションが100nm以下、中心線平均表面粗さが両面共に1〜5nmの範囲であることを特徴とするホログラム記録媒体を構成するギャップ層用フィルムである。 (もっと読む)


【課題】吸収型のカラーフィルタを用いつつも、バックライトの光を有効利用できる表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置1は、バックライト3と、バックライト3からの光のうち特定の色の光を透過させ、他の光を吸収するフィルタ要素51が、複数種類の特定の色に対応して複数種類設けられたカラーフィルタ43と、カラーフィルタ43とバックライト3との間において、バックライト3から見てフィルタ要素51R及び51Bに重なるとともにフィルタ要素51Gに重ならないように配置され、フィルタ要素51R及び51Bにおいて透過される色の光を透過させ、フィルタ要素51Gにおいて透過される色の光を反射する干渉フィルタ29とを有する。 (もっと読む)


【課題】ビデオカメラや電子スチルカメラ等に適し、色収差が目立たず画面全体にわたって高い光学性能を有し、かつ低コストで小型、軽量の、波長選択素子を備えた光学系を提供する。
【解決手段】光軸に沿って物体側から順に、屈折力を有する光学素子と絞りとからなる対物光学群OBと、屈折力を有しない光学素子からなる非屈折力光学群PLと、撮像素子Iとを有し、非屈折力光学群PLは、短波長の光を選択的に略不透過とする波長選択素子SCを有し、波長選択素子SCは、所定の条件式を満たす。 (もっと読む)


【課題】入射角の大きさによる偏光分離の影響を考慮しつつ、理想的な分光特性に近い特性を得て色再現性の向上を図ることができるようにする。
【解決手段】緑色光反射ダイクロイック膜DGの特性を示す曲線が、理想的な緑色の分光特性の特性曲線に沿う形状を有するものとする。また、青色光反射ダイクロイック膜DBの特性を緑色光反射ダイクロイック膜DGの特性と関連付け、青色光反射ダイクロイック膜DBの透過特性曲線における低透過率から高透過率に変化する部分を、緑色光反射ダイクロイック膜DGの特性に関連した所定の波長領域内に含める。青色光反射ダイクロイック膜DBで偏光分離が生じたとしても、その偏光分離の影響は緑色光反射ダイクロイック膜DGの特性に関連付けられた所定の波長領域内にほぼ抑えられ、理想的な分光特性に近い特性が得られる。 (もっと読む)


【課題】微小光学フィルタの構成および製作に対する新たな方法を提案する。
【解決手段】交互になる屈折率の複数層(スロットおよび基板の薄層)を画定するように、複数の平行スロットが形成されている基板1によって光学干渉フィルタ2が提供される。図示したように、本フィルタは、スロットと基板薄層が交互になった2つのミラー群の間に、中央ファブリペロー共振器スロットキャビティ3を有し、両側のV溝6に収容された光ファイバ7に結合される。調節のために、一方のミラー群5が、矢印Aの方向に移動されることができ、あるいは、中央共振器が基板材料によって与えられる場合は、その温度を変えることによる。1つまたは複数のさらなるファブリペローフィルタが基板に形成されて、フィルタ2に結合されることもできる。本発明は、非共振フィルタを包含する。 (もっと読む)


【課題】斜め方向から入射するノイズ光を除去し、バンドパスフィルタのバンドパス特性に応じた波長の赤外光を広い角度範囲で受光可能にする。
【解決手段】受光モジュール10は、中空球体の一部を碗状に切り取った形状の透光性部材16からなるバンドパスフィルタ15を具備し、バンドパスフィルタ15のベース形状に係る中空球体の中心に、受光素子14の受光面14aの中心が位置するように、受光素子14を配置する。バンドパスフィルタ15は球面であるため、法線方向に沿って入射する光は、いずれの箇所でもバンドパスフィルタ15の本来のバンドパス性能を発揮でき、斜め方向からのノイズ光を確実に遮る一方、透過波長帯に含まれる波長の光は透過させるので、受光モジュール10はノイズ光の影響を受けにくく、入射方向に関係なく安定した受光特性を得る。 (もっと読む)


【課題】分光素子において、大きさの縮小化と、分光素子と受光素子の位置合わせの高精度化を可能にするとともに、感度を向上させた分光素子を実現する。
【解決手段】上方に開口した孔部を有する金属板からなる分光素子。孔部の水平断面は、互いに平行でない少なくとも一対の対向面を有する多角形である。孔部の内側面は鏡状の反射面となっており、開口から孔部に入射した偏光を、反射面において反射することによる干渉によって、孔部の内部に定在波を生じさせて、前記入射光を複数の波長帯に分光する。入射光が分光した分光分布の局在位置となる分光素子の下面に受光素子を配置することによって、分光分布を電気信号に変換する。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ装置用色補償フィルム、これを含むディスプレイ装置用フィルタ、およびディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】本発明は、厚さが780nm以下であって第1屈折率を有する薄膜層と、薄膜層の一面に形成され、薄膜層よりも大きい厚さを有して第2屈折率でなされた第1厚膜層と、薄膜層の他面に形成され、薄膜層よりも大きい厚さを有して第3屈折率を有する第2厚膜層とを含むディスプレイ装置用色補償フィルムを提供する。また、本発明は、ディスプレイ装置用色補償フィルムを含むディスプレイ装置用光学フィルタを提供する。 (もっと読む)


【課題】樹脂製光学素子に光ろ過用多層薄膜を直接に蒸着することにより、多層薄膜レンズの使用を省略可能であり、ひいては撮影素子を小型化可能である樹脂製光学素子用多層薄膜真空蒸着方法とその樹脂製光学素子を持つ撮影素子を提供する。
【解決手段】樹脂製光学素子21の表面には光濾過用多層薄膜が真空蒸着されてあり、前記光濾過用多層薄膜は、多数の高屈折率薄膜と、多数の低屈折率薄膜とを含み、且つ前記高屈折率薄膜と前記低屈折率薄膜とは交錯に形成されて積層することを特徴とする、樹脂製光学素子用多層薄膜真空蒸着方法。 (もっと読む)


【課題】画素のサイズにかかわらず、斜め入射光に起因する混色を確実に抑制し、高い色分離機能、低い雑音、および高い波長感度を有する固体撮像装置およびカメラを提供する。
【解決手段】多層干渉フィルタ15は、フォトダイオード13の配置方向に沿う方向において、濾光領域A、B、Cと境界領域D、Eとを有する。多層干渉フィルタ15では、境界領域D、Eにおいて、λ/4多層膜(層151〜153の積層体および層158〜160の積層体)で挟まれる層156、157の膜厚が、合計で91[nm]に設定されている。ここで、多層干渉フィルタ15では、層156、157が領域D、Eにおけるスペーサ層に相当する。 (もっと読む)


【課題】 不要な波長の光のみをカットし、必要な波長の光を効率よく得られるような構成を容易に実現することを目的とする。

【解決手段】 特定波長の光を選択的に反射するフィルター層と、特定波長の光で励起して発光する蛍光体を含んだ蛍光体層を備える光学フィルムを用いることとした。これにより、フィルター層で反射された光が蛍光体層で異なる波長の光に変換され、フィルター層を透過することになる。この光学フィルムを表示素子と照明装置の間に配置することにより、表示素子で吸収される光成分を蛍光体層で変換して表示素子を透過させることができる。したがって、輝度効率と色再現性の非常に高い照明装置が実現できる。 (もっと読む)


【課題】低屈折率層を用いた反射防止効果と、着色層を設けることによる反射防止効果を併せ持つことにより、特に明所コントラストに優れたプラズマディスプレイ用表面フィルムを提供する。
【解決手段】基材及び当該基材の鑑賞者側の実質的最表面側に配置された反射防止膜を備え、当該反射防止膜は、直下に存在する層よりも低い屈折率を有する低屈折率層からなる単層構造か、又は、屈折率の高い層と低い層とが交互に積層され、且つ、当該反射防止膜を構成する層のうち最も表面側に低屈折率層が配置された多層構造を有し、暗色着色剤が当該反射防止膜の最表面に位置する低屈折率層中に含有されることを特徴とするプラズマディスプレイ用表面フィルム。 (もっと読む)


【課題】光回折構造による凹凸領域と光回折構造によらない凹凸領域が同一面に形成されたことにより、ホログラムのような色彩変化領域のなかに、色彩変化の少ない部分を同調させた積層構造を提供することを目的とする。
【解決手段】前記課題の目的を達成するために、支持基材の片側に、少なくとも、部分的に形成された色彩可変層,光回折構造による凹凸領域と光回折構造によらない凹凸領域を有する凹凸形成層,接着構造層,が順次形成された積層構造を提供する。 (もっと読む)


【課題】非化学量論比を有するSiOX1Y1薄層光学フィルターを提供する。
【解決手段】本発明の光学フィルターは、基板および基板を覆う第1の非化学量論比を有するSiOX1Y1薄層フィルム(ここで、X1+Y1<2であり、Y1>0)から構成されている。上記薄層フィルムは、約1.46から3までの範囲における屈折率(n1)と、複素屈折率(N1=n1+ik1)とを有している。ここで、上記k1は、0から0.5までの範囲の減衰係数である。また、上記薄層フィルムは、1〜10nmの大きさのナノ粒子を有している。第2の非化学量論比を有するSiOX2Y2薄層フィルム(第2の薄層フィルム)は、上記薄層フィルムを覆うように形成されていてもよい。上記Y1≠Y2である。また、上記薄層フィルムおよび第2薄層フィルムは、ドープされていなくとも、されていてもよい。 (もっと読む)


【課題】 高屈折率薄膜層と低屈折率薄膜積層体を基材上に順次各1層以上積層することで、金属光沢と彩色と透明性とを併せ持つ光学薄膜積層体およびそれを用いた加飾成形品を提供する。
【解決手段】 基材の一方の面上に、少なくとも高屈折率薄膜層と低屈折率薄膜層とを各1層以上交互に積層してなる薄膜積層体を有する光学薄膜積層体であって、高屈折率薄膜層の光の波長550nmでの屈折率が1.75以上2.4以下であり、消衰係数が0.5以下であり、低屈折率薄膜層の光の波長550nmでの屈折率が1.3以上1.75未満であり、消衰係数が0.5以下であり、光学薄膜積層体のJIS K 7136に準拠し測定したヘイズが5%以下である。 (もっと読む)


極端紫外線(EUV)顕微鏡はサンプル(5)を分析するように構成される。この顕微鏡は、約2〜6nmの範囲内の波長を有するEUV放射を発生させるように構成されたEUV放射源(2)と、EUV放射でサンプルを照明し、サンプルから放出される放射(6)を集めるように構成された光学システム(3)とを含む。光学システムは、約2〜6nmの範囲内の放射の少なくとも一部の同相反射のための多層構造を含む少なくとも1つのミラーを備える。 (もっと読む)


【課題】照明器具用光学フィルタ及びこれを用いた照明器具において、照射光により赤色及び緑色の被照射物をより鮮やかに見せ、かつ黄色の被照射物もより鮮やかに見せるようにする。
【解決手段】光学フィルタ3は、波長400〜475nmの光に対する平均透過率が70%以上となり、波長485〜505nmの光に対する平均透過率が50%以下となり、波長515〜570nmの光に対する平均透過率が70%以上となり、波長580〜600nmの光に対する平均透過率が50%以下となるよう形成される。この構成により、光学フィルタ3を用いた照明器具1は、赤色及び緑色の被照射物をより鮮やかに見せ、かつ黄色の被照射物もより鮮やかに見せることができる。 (もっと読む)


【課題】溶接アーク放電下において、溶接状態を確認するためにアーク放電光をフィルタリングする光学系として、テレセントリック光学系とフォトクロミックフィルタ(PCF)による部分減光を使用し、PCF上で結像させず、PCF上から焦点がずれても減光性能を確保でき、溶接状態のモニタリングが良好な溶接観察装置を提供する。
【解決手段】アーク溶接部8と、アーク溶接部8からの光を集光する対物光学系(1,2)と、対物光学系(1,2)により集光した光を導光するテレセントリック光学系3と、テレセントリック光学系3によって導光された光を照射するPCF4と、PCF4を透過した光を受光する固体撮像装置9とを備え、PCF4により、アーク溶接部8からの光を、部分減光する。 (もっと読む)


【課題】近紫外域、可視域、赤外域における広帯域で反射率特性がほぼ一定となり、p偏光やs偏光の光であっても高い反射率特性を維持し、HDDVD用、Blu−Ray Disc用の光ディスクの情報を再生記録するとき、高品質高画質の音声や画像などの情報の再生記録を可能にする反射ミラーを提供すること。
【解決手段】基板側(透明基板2)から第1反射層(第1多層膜3a)、第2反射層(第2多層膜層3b)の順番で積層膜3を積層し、第2反射層(第2多層膜層3b)で波長630nm〜680nm、波長730nm〜830nmのそれぞれの帯域の光を反射し、第1反射層(第1多層膜層3a)で波長390nm〜430nmの帯域の光を反射するように構成している。 (もっと読む)


141 - 160 / 323