説明

Fターム[2H052AD03]の内容

顕微鏡、コンデンサー (26,857) | 顕微鏡の機械的構造 (5,179) | 架台 (1,441) | 全体の形状、構造 (578) | 倒立型 (236)

Fターム[2H052AD03]に分類される特許

21 - 40 / 236


【課題】旋回可能な対物レンズホルダを備える顕微鏡ステージを提供する。
【解決手段】プラットフォーム16と、顕微鏡対物レンズのためのホルダとを備える顕微鏡ステージであって、ホルダはプラットフォーム16に、軸受中心軸46の周囲で旋回可能且つ軸受中心軸46に沿って移動可能に取り付けられ、対物レンズと、ホルダに連結されて、ホルダを動作位置に位置決めするために軸受中心軸46の周囲で旋回させ、軸受中心軸46に沿って移動させるのに用いられる操作要素50と、操作要素50によって作動可能で、動作位置に位置決めされているホルダをプラットフォーム16に固定するのに用いられるロッキング機構60とを保持する。 (もっと読む)


【課題】対物レンズ内の収差補正を行っても焦点が保たれる顕微鏡を提供する。
【解決手段】標本を載置するステージ502と、標本保持部材503Aの厚さ誤差を補正する収差補正レンズを有し、ステージに対峙している収差補正機能付対物レンズ506と、収差補正レンズを移動駆動させる電動移動手段509と、受光面に入射した光を検出する光検出手段535と、収差補正機能付対物レンズを通過した光を光検出手段の受光面に導く検出光学系534と、ステージと収差補正機能付対物レンズとの間隔を変化させる電動焦準手段501と、収差補正機能付対物レンズを通過した標本からの光を通過させ、標本の観察像を結像させる観察光学系533と、受光面での標本の像のコントラストを取得し、電動移動手段と電動焦準手段とを繰り返し制御し、観察像のピントを合わせ、観察像の収差の補正を行う処理手段540とを具備する。 (もっと読む)


【課題】顕微鏡対物レンズをサンプルに合焦させるための装置を提供する。
【解決手段】顕微鏡対物レンズ(26)をサンプル(18)に合焦させるための装置が開示される。この装置には、本体(22)と、本体上で移動可能に支持され、かつ顕微鏡対物レンズ(26)を保持するように構成された対物レンズホルダ(24)と、顕微鏡対物レンズの光軸(O)に沿って対物レンズホルダ(24)を移動させるためのアクチュエータ(27)と、を有する位置決めユニット(20)が含まれる。対物レンズホルダは、サンプル(18)に面する、顕微鏡対物レンズ(26)の前部を保持する。 (もっと読む)


【課題】標本面の測定領域に照射される単位面積当たり光強度を正確に算出する技術を提供する。
【解決手段】顕微鏡から射出される光の強度を測定する光強度測定ユニット1は、開口絞り3と、視野絞り5と、開口絞り3と視野絞り5の間に配置される少なくとも1枚の測定レンズ4と、顕微鏡に装着するためのインターフェース部2aとを含んで構成される。開口絞り3は、少なくとも1枚の測定レンズ4の後側焦点面近傍に位置することで、対物レンズの瞳と同様に作用する。視野絞り5は、少なくとも1枚の測定レンズ4の前側焦点面近傍に位置することで、単位面積当たり光強度の算出に用いられる面積を確定する。 (もっと読む)


【課題】一次元のスキャン方法によって2D画像を得る、マイクロ・スキャン・システムを提供する。
【解決手段】マイクロ・スキャン・システムは、検査対象14の画像を拡大するのに適した顕微鏡12と、顕微鏡12により出力される拡大画像19aを受け入れそして転送するのに適した顕微鏡の後に設けられるリレーレンズ装置18と、リレーレンズ装置18を、第2の方向に沿って段階的に、第1の方向に直線的に往復運動させるために適した、リレーレンズ装置18に電気的に接続されるステップモータ24と、第2の方向に沿って順次リレーレンズ装置18により転送された、第1の方向の検査対象14の拡大画像19aの一部を受け、そして拡大画像の一部を対応するスペクトル情報へ変換するのに適した、リレーレンズ装置18の後に設けられるハイパー分光計とからなる。 (もっと読む)


【課題】 ボケの少ない良好なデジタル画像を取得することができる画像取得装置を提供すること。
【解決手段】 被検物30の画像を取得する画像取得装置は、被検物30の表面形状を計測する計測装置2と、計測装置2で計測した表面形状に基づいて被検物30の像を撮像する顕微鏡1とを備える。 (もっと読む)


【課題】液浸媒体の不足を検出する技術を提供することを課題とする。
【解決手段】合焦手段は標本Sを含む標本ユニットSUに液浸対物レンズ10bを合焦する。エンコーダ21及び座標検出部25は合焦された液浸対物レンズ10bの標本Sに対する光軸方向の相対的な座標である合焦座標を検出し、合焦座標記録部41は検出された合焦座標を記録する。液浸媒体充填判定部42は合焦座標記録部41に記録された合焦座標に基づいて標本ユニットSUと液浸対物レンズ10bの間が液浸媒体で満たされているか否かを判定する。これにより、顕微鏡システム1は液浸媒体の不足を検出することができる。 (もっと読む)


【課題】試料を培養中の容器全体を観察して発現した試料塊を特定でき、さらにこの特定
した試料塊を拡大して詳細を観察することが可能な観察システムを提供する。
【解決手段】試料が入った容器全体を観察することで前記試料を観察する全体観察部と、 前記容器内の一部の領域を拡大して前記試料を観察する拡大観察部を備えた観察装置であって、前記全体観察部と前記拡大観察部は前記試料に光を照射するための照明及び前記試料を観察するための光学系を各々有するとともに、前記容器を通過する前記全体観察部の光学系の光軸および前記拡大観察部の光学系の光軸とが一致するように構成した。 (もっと読む)


【課題】培養容器中の試料を観察する際に培養液にレンズ効果が生じている場合でも、試料の良好な観察像を得ることが可能な顕微鏡、培養観察装置を提供する。
【解決手段】観察対象となる試料13と試料13を培養する培養液12とを保持する培養容器3内に、培養液12中に浸した状態で試料13を観察するための顕微鏡6において、試料13を第1の観察方法で観察するための第1光学系17,22と、試料13を第2の観察方法で観察するための第2光学系16,21と、を含む少なくとも2つの光学系を切替可能に有しており、培養容器3中の観察位置に応じて、前記少なくとも2つの光学系を切り替えて使用することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】観察装置のステージのシール性を向上させる。
【解決手段】観察装置は、結像光学系と、ターレット12の着脱が可能であり、照明光を透過するための観察窓39が設けられている試料台33と、回転軸47A回りに回転することによりターレット12を中心12Aを軸に回転させるピニオンギア71と、回転軸48A回りに回転することによりターレット12を回転軸47Aを中心とする矢印A2の方向に移動させる偏芯カム73と、ターレット12を水平方向に押す力が付与されるともに、ターレット12を押す方向およびその逆方向に移動可能に支持される回転軸76回りに回転する回転体77とを備える。本発明は、例えば、細胞の観察装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】確実に、観察対象の観察を行うことができるようにする。
【解決手段】観察装置では、全域観察(S13)により順次取得される低倍画像から、細胞の形態や蛍光信号の有無、細胞コロニーの大きさ、あるいは周辺の状況などの細胞特定条件(S11)に一致する細胞や細胞コロニー等の観察対象の認識が行われ(S14,S15)、認識された観察対象(S16)ごとに、観察対象と、その観察対象の周辺が、観察対象ごとに設定される細胞観察条件(S17)に従って特定域観察(S18)され、観察対象ごとの高倍画像が取得されるので、時間の経過によって観察対象として新たに追加すべき細胞や細胞コロニーが出てきた場合でも、その細胞等を確実に観察できる。本発明は、例えば、生体試料の観察を行う観察装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】対物レンズから接眼レンズに至る観察光学系に光学装置を装着可能であって、かつ、剛性に優れた倒立顕微鏡を提供すること。
【解決手段】顕微鏡本体1と、顕微鏡本体1に支持されたステージ2と、ステージ2の上に載置された試料を下から観察する観察光学系3とを備えた倒立顕微鏡において、顕微鏡本体1は、観察光学系3を構成する対物レンズ31と結像レンズ32との間に光学装置4を装着可能であって、ステージ2を支持する後壁部1bおよび前壁部1cと、結像レンズ32と対物レンズ31との間に位置する態様で、前後で対となる後壁部1bと前壁部1cとを相互に接続する梁部1dを設けた。 (もっと読む)


【課題】この発明は、簡便にして、容易な取扱い操作を実現したうえで、高精度な映像データの取得を実現し得るようにすることにある。
【解決手段】試料Aが当接されるステージ部2と、ステージ部の下方に配置され、ズームレンズ部3を含み、試料の光学像を結像する光学系と、試料Aに対するこの光学系の結像位置に配置されて光学像が形成され、この光学像を電気信号に変換する撮像素子401と、撮像素子401により生成された電気信号を映像信号に変換して顕微鏡の外部に出力する外部出力部503と、撮像素子401及び外部出力部503を保持する基台5と、ステージ部2を基台5上に支持すると共に光学系を支持する支持構造と、基台5とステージ部2との間に設けられ、ズームレンズ部3を光軸に沿って移動させるズーム変倍操作部603と、ステージ部2の下方で支持構造に支持され、光学系を試料に焦点合わせする焦点調整機構と、を具備する顕微鏡。 (もっと読む)


【課題】長時間観察解析において標本の動きを確実に測定することが可能な顕微鏡システムを提供する。
【解決手段】顕微鏡システム100は、観察試料102を積載するステージ101と、ステージ101に載置された観察試料102と対峙するように配置される対物レンズ109とを備えている。ステージ101はX−Y−Z方向の位置が電動制御可能であり、顕微鏡システム100は、ステージ101のX−Y方向の位置を制御するステージX−Y制御部115と、ステージ101のX−Y方向の位置を制御するステージZ駆動制御部116とを備えている。また、顕微鏡システム100は、公知の顕微鏡用アクティブ型のオートフォーカスユニット118を備えている。オートフォーカス部によりスライドガラスとカバーガラスの一方にオートフォーカスを行った後、予め定めた一定量の分だけ、焦準駆動部により動作させる (もっと読む)


【課題】液浸対物レンズに必要最少量の液体を供給可能な顕微鏡装置を廉価に提供する。
【解決手段】
液浸対物レンズおよび標本を搭載するステージを備えた倒立型顕微鏡を用いた標本観察方法、倒立型顕微鏡システムに関する発明である。
液浸対物レンズに前回液体を供給した時からの経過時間、移動距離、観察点の変更の有無を監視し、その監視結果にもとづいて液浸対物レンズに液体を供給するタイミングを決定する。 (もっと読む)


【課題】光軸方向に合焦位置の異なる複数の標本断面の画像を観察するため、装置の製造や構成が簡単で操作の容易な結像装置及び顕微鏡装置を提供する。
【解決手段】結像装置10を備えた顕微鏡装置100は、標本Sからの光を集光する機能を有する対物レンズL1と、この対物レンズL1から出射した光を結像する第2対物レンズL2と、第2対物レンズから出射した結像光束を略平行光束に変換するリレーレンズL3,L4と、第2対物レンズL2及びリレーレンズL3,L4を介して略平行光束中に形成された対物レンズL1の瞳の共役像の近傍に設けられ、当該略平行光束を少なくとも2以上の光束に分割する光束分割素子20と、光束分割素子20で分割された光束の各々を結像するとともに、当該光束毎に結像する位置を光軸方向に変化させる位置可変結像素子としての結像レンズL5a〜L5cと、を有する。 (もっと読む)


【課題】暗視野観察時にはフレアを防止し、かつ、明視野観察時には周辺減光を防止し、両観察とも良好な観察像を得ることが可能な顕微鏡装置を提供する。
【解決手段】標本16からの観察光を結像するための結像光学系17の光軸上に、2以上の対物レンズ14のいずれかを配置可能なレボルバー19を有し、暗視野観察時には、対物レンズ14の周囲に形成された光路を介して標本16に照明光を照射し、明視野観察時には、対物レンズ14を介して標本16に照明光を照射するように構成された顕微鏡装置1は、暗視野観察時に用いられ、レボルバー19内の結像光学系17の光路において、この結像光学系17を囲むように配置され、照明光と観察光とを分離する暗視野用遮光部と、明視野観察時に用いられ、対物レンズ14の周囲に形成された光路を塞ぐ明視野用遮光部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】一般的な対物レンズ及びステージを備えた顕微鏡システムにおいて、対物レンズとステージとの衝突を回避すること。
【解決手段】XY方向に移動可能なステージと、ステージの下側に配置された対物レンズと、対物レンズを保持し上下方向に移動可能な移動部材と、ステージ及び対物レンズの情報を記憶する記憶手段と、ステージを移動させる際、記憶手段に記憶された情報を参照して、移動部材に対するステージの移動可能な範囲であってステージが対物レンズと接触しない範囲とステージを所定距離移動させた位置とを比較するステップと、ステージを所定距離移動させても対物レンズと接触しない場合にステージを所定距離移動させるステップとを繰り返してステージを累積的に移動させ、ステージを所定距離移動させると対物レンズと接触する場合にはステージを移動しないように制御する制御手段とを備えたことを特徴とする顕微鏡システム。 (もっと読む)


【課題】容器の位置及び姿勢が所定の位置及び姿勢からずれ難い容器トレー、該容器トレーと共に使用されるトレーベース、及び観察ユニットを提供する。
【解決手段】本発明に係る容器トレー8は、容器7が載置されるべき載置面811を有する載置板81と、弾性体82と、付勢機構とを具えている。ここで、弾性体82は、載置板81の載置面811の内、容器7が載置されるべき載置領域Rの周囲に設置されている。付勢機構は、弾性体82の周囲に設置されて、該弾性体82に対して外側から押圧力を付与することにより弾性体をその内側へ付勢した付勢状態と、該弾性体82への付勢を解除した付勢解除状態との間で状態を変更することが可能である。そして、付勢機構が付勢解除状態に設定されているとき、弾性体82は、容器7の載置領域Rとの間に僅かな隙間を有する。本発明に係る観察ユニットは、上記容器トレー8と、該容器トレー8が設置されるトレーベース9とを具えている。 (もっと読む)


【課題】一般的な対物レンズ及びステージを備えた顕微鏡システムにおいて、対物レンズとステージとの衝突を回避すること。
【解決手段】XY方向に移動可能なステージと、ステージの下側に配置された対物レンズと、ステージ及び対物レンズの形状及び寸法に関する情報を記憶する記憶手段と、ステージを移動させる際、記憶手段に記憶された情報を参照して、対物レンズに対するステージの移動可能な範囲であってステージが対物レンズと接触しない範囲を算出し、当該範囲とステージを所定距離移動させた位置とを比較するステップと、ステージを所定距離移動させても対物レンズと接触しない場合にステージを所定距離移動させるステップとを繰り返してステージを累積的に移動させ、ステージを所定距離移動させると対物レンズと接触する場合にはステージを移動しないように制御する制御手段とを備えたことを特徴とする顕微鏡システム。 (もっと読む)


21 - 40 / 236