説明

Fターム[2H076EA01]の内容

電子写真における露光及び原稿送り (19,824) | その他 (1,937) | カラー複写に対応したもの (731)

Fターム[2H076EA01]に分類される特許

61 - 80 / 731


【課題】光書き込み装置におけるスキュー補正において、簡易な構成によりコストの上昇を抑えながらディザパターンの変化による画質の劣化を防ぐ。
【解決手段】反射鏡280による光ビームの走査速度と感光体ドラム109の回転数との不適合により、感光体ドラム109上における光ビームの到達点の軌跡が感光体ドラム109の回転方向と垂直な方向に対して傾いている場合に、ラインメモリに主走査ライン毎に格納された画素情報を、タイミングを調整して発光制御部に入力することにより、2つの光源装置281BK、281Cの一方に入力する画素情報を主走査ラインの途中で副走査方向にシフトさせる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でLEDヘッドアレイを感光体から退避させ、プロセスカートリッジ交換時のLEDヘッドアレイのレンズの傷つきや、飛散トナーの付着によるレンズの汚れを防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置本体の装着位置にプロセスカートリッジ3aが装着されていない状態では、LEDヘッドアレイ8aを退避させる弾性部材32a、32bおよび揺動部材27と、装置本体の装着位置へのプロセスカートリッジ3aの装着と連動し、プロセスカートリッジ3aの装着を駆動力として、LEDヘッドアレイ8aをプロセスカートリッジ3aに近接した照射位置に移動させる揺動シャフト26と、プロセスカートリッジ3aが装着された状態で、プロセスカートリッジ3aの位置を固定するとともに、LEDヘッドアレイ8aの位置を固定する固定手段としての蓋34を備える。 (もっと読む)


【課題】光走査ユニットに設けられた防塵ガラスのメンテンナンス時の作業性を向上させることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】感光体表面にレーザ光を偏向走査する書込装置55と、書込装置55のレーザ光出射口71aに設けられた防塵ガラス35とを備え、本体側板67に形成された引出口67aから防塵ガラス35を装置本体100の外部に引き出し自在なプリンタにおいて、引出口67aを介して防塵ガラス35の引出方向に移動自在であり、該引出方向への移動に連動して防塵ガラス35を装置本体100から引き出す引出部材38を備え、引出部材38は、防塵ガラス35の引出時、引出口67aに抜け止めされる抜け止め部38cを有する。 (もっと読む)


【課題】光書き込み装置におけるスキュー補正において、ディザパターンの変化による画質の劣化を防ぐ。
【解決手段】画像情報取得部123が、画像を構成する画素の情報を主走査ライン毎にラインメモリ122に格納し、発光制御部121が、画像の副走査方向の解像度の2倍の解像度に対応した周期でLEDA281に感光体ドラム109を露光させることにより、2周期分の露光で元の解像度における一主走査ライン分の露光を行い、LEDA281がN周期分露光する間、ラインメモリ122における一主走査ラインの画素の情報を2回連続して読み出すと共に、1周はLEDA281を消灯する消灯ラインとして制御し、スキュー情報に従い、ラインメモリ122に格納された画素の情報を主走査ライン毎に異なる位置において副走査方向にシフトして読み出し、そのシフト量が消灯ラインに収まる。 (もっと読む)


【課題】光学箱の開口部を覆う防塵蓋を着脱した場合に、光学箱の内部に収納される光学系から外部へ出射される光の光学特性が変化してしまうのを抑制することができる光走査装置及び画像形成装置を得る。
【解決手段】光学箱41の内部の光学系を再調整する場合にも、光学箱41に装着された防塵カバー172を離脱させ、光学箱41の内部の光学系146を調整し、調整後に防塵カバー172を装着させることで元の状態に復帰する。ウインドウガラス160は、光学箱41に取り付けられているため、ウインドウガラス160を光学箱41から離脱させることなく、防塵カバー172が着脱される。これにより、光学箱41の内部に収納される光学系146から外部へ出射される光の光学特性が変化してしまうが抑制される。 (もっと読む)


【課題】防塵ガラス上に大量にトナーや塵埃が付着した場合や、広範に汚染した場合でも、確実に払拭可能な清掃機構を備えた光走査装置、該光走査装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】光源からの光束を、防塵部材2を備える出射口から射出させて被走査面を光走査する光走査装置において、防塵部材2上面を被覆可能に配置されたシャッタ部材14を有し、シャッタ部材14は一端に掃除部材16、他端にブレード部材15を備え、駆動機構により前記出射口を遮蔽及び開放する開閉動作と防塵部材2上面の異物を払拭する清掃動作とを行い、シャッタ部材14の前記清掃動作が、前記駆動機構のモータが前記開閉動作時とは異なる方向に回転することにより行われる光走査装置、及び該光走査装置を備える画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】見開き原稿の中綴じ部分が白抜け画像や黒い画像にならないように画像を読み取ることができる画像読取装置、及びこの画像読取装置を備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】区間Cでは、反射光量が区間Aの反射光量より大きい一定値になっている。区間Cでは、Book原稿の画像面が原稿台71から離間しているにも関わらず、反射光量が区間Aの反射光量より大きい一定値となっていることから、CCDイメージセンサ732の出力が飽和していることが分かる。制御部77は、光源741の照射光量を基準光量の半分まで低下させる制御を行う。区間Dでは、反射光量が区間Cの反射光量から徐々に低下している。区間Dでは、反射光に正反射光が含まれているにも関わらず、反射光量が区間Cの反射光量より小さいため、Book原稿の画像面が原稿台71から大きく離間していることが分かる。制御部77は、照射光量を徐々に上昇させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 像担持体と露光手段との間の距離を高精度に設定して、しかも露光手段のレンズアレイ表面を容易に清掃する。
【解決手段】 プリントヘッド3は、プリントヘッド3と感光体1との光軸方向についての距離を調整するための間隔部材306を、感光体ユニットの軸受保持部材103に当接して、プリントヘッド3と感光体1との光軸方向についての距離を調整している。感光体1を有する感光体ユニットが、感光体1の回転駆動軸とほぼ平行な方向に引き出し可能となっている。当接位置において、プリントヘッド3の間隔部材306が当接する感光体ユニットの当接面は、軸受保持部材103の縁部であり、プリントヘッド3のレンズアレイ304の前面よりも、光源基板301に近いプリントヘッド3側の位置に設定している。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、画像形成装置において、複数の光源の交換周期の平均化を図ることである。
【解決手段】ミラー42は、複数の光源から放射されたビームBa〜Bcのそれぞれを全ての複数の感光体ドラム4Y,4M,4C,4Kに切り替えて照射させることができる。制御部は、感光体ドラム4Y,4M,4C,4Kに静電潜像を形成する際には、複数のビームBa,Bb,Bcがそれぞれ異なる感光体ドラム4Y,4M,4C,4Kを照射し、かつ、複数のビームBa〜Bcが照射する複数の感光体ドラム4Y,4M,4C,4Kが切り替わるように前記ミラー42を制御する。 (もっと読む)


【課題】光書込ユニットを保持したまま一体的に開閉される開閉部材を有する画像形成装置であっても、簡素かつ低コストな構成で、開閉部材の開動作に連動してレーザ光の光路を確実に遮断できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】装置本体1aに対して開閉可能な上カバー40およびフレーム体60の回動に連動して書込動作位置と退避位置との間で移動可能に、フレーム体60に保持された光書込ユニット3を有するプリンタ1において、フレーム体60は、光書込ユニット3が書込動作位置にあるとき、光書込ユニット3の光出射口55から出射されるレーザ光が通過可能な開口65aが形成された遮蔽板65を有し、上カバー40およびフレーム体60が開動作されたとき、光書込ユニット3が書込動作位置から退避位置に移動することにより開口65aと光出射口55との位置が相対的にずれ、光出射口55が遮蔽板65によって遮蔽される構成を有する。 (もっと読む)


【課題】開閉動作に必要なスペースの縮小化が可能な回動式シャッタを備えた露光装置用シャッタ機構および画像形成装置を提供する。
【解決手段】シャッタフレーム12は、画像形成装置内に設置された時に光走査装置からの出射ビームの経路上に配置されるビーム通過用の開口部20を有する。シャッタ部材14は、開口部20を選択的に閉塞するようにシャッタフレーム12に回動可能に支持される。このシャッタ部材14は、軸部146、シャッタ142、および連結部144を備える。軸部146は、シャッタフレーム12の開口部の長さ方向の両端よりも外側に配置される。シャッタ142は、板状を呈しており、シャッタフレーム12の開口部20の全域を閉塞可能に構成される。連結部144は、軸部146から立ち上がるように設けられており、軸部146およびシャッタ142を連結するように構成される。 (もっと読む)


【課題】樹脂成形時に筺体に生じるウェルドラインの熱歪みによる影響を極力排除して、複数の同期検出手段による信号検出精度の相互差を小さくできる光走査光学装置を得る。
【解決手段】光源1y,1mと光源1c,1kからなる2組の光源部から放射された光束を単一の回転多面鏡5の異なる反射面5a,5bで同時に偏向させ、それぞれの感光体上に結像させる光走査光学装置。筺体20の底面である平面部21には樹脂成形工程で発生したウェルドライン23a〜23dが形成されている。主走査方向の同期信号を出力する同期検出センサ15y,15kはウェルドライン23a,23bに囲まれた一つの領域24a内に配置されている。 (もっと読む)


【課題】被走査面を走査する複数の光ビームの光量を均一にする。
【解決手段】 感光体ドラムの書き込み領域の中心点O近傍を走査するときに、主走査方向に最も離れた2つの光ビームLB11,LB15の強度が、主走査方向中央の光ビームLB13の強度よりも強くなるように、VCSEL11、VCSEL13、VCSEL15を駆動する。具体的には、光ビームLB11,LB15の光量分布を示す2つの曲線L1,L3のピーク値が、光ビームLB13の光量分布を示す曲線L2のピーク値よりも大きくなるようして、偏向面に入射する光ビームの光量をそれぞれのビーム間で等しくなるようにする。 (もっと読む)


【課題】写真画質及び白黒文字画像の鮮鋭性(MTF)を向上させ、かつ消費電力を低減させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ブラック、シアン、マゼンタ、イエロー、透明色のそれぞれに対応する5つの感光体ドラム(2030K、2030M、2030Y、2030C、2030T)と、ブラックの潜像を形成する光走査装置2010Kと、ブラックを除く4色の各潜像を形成する光走査装置2010Aなどを備えている。そして、光走査装置2010Aは、複数の偏向反射面を回転軸まわりに回転させて光束を偏向するポリゴンミラーを有し、光走査装置2010Kの光源は、32個の発光部を有する面発光レーザアレイを含み、光走査装置2010Aの各光源は、いずれも4個の発光部を有するLDアレイを含んでいる。この場合、光走査装置2010Kは、副走査方向に関して、光走査装置2010Aの8倍の密度で画像を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成中に色ずれ量の測定を可能にし、ダウンタイムを低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】光源から射出した光ビームを基にして、像担持体上の所定領域に画像形成を行い、また、色ずれ量を測定し、その測定結果を基に色合わせ補正を行う画像形成装置であって、画像形成に用いる光ビームが、色ずれ量の測定に用いる光ビームを兼ねるように射出し、その光ビームに基づいて、所定領域に対する画像形成中に色ずれ量の測定を行う。 (もっと読む)


【課題】複数のポリゴンミラーの回転位相を揃えるフィードバック制御を用いることなく、副走査方向の色ずれを補正することができるカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】演算部309は、シアン照射制御2のタイミング信号BDを基準にして感光体ドラム135に描画される走査線SLの副走査方向D2のずれの大きさを演算する。補間部311は、シアンの画像データについて、隣り合う行のデータと演算部309で演算された走査線SLの副走査方向D2のずれの大きさを用いて、各行のデータを線形補間する。 (もっと読む)


【課題】同一光源で複数色を画像形成する光学系において、部品点数を増加することなく転写紙に対する各光束の副走査方向の配列に合わせて画像データを形成する。
【解決手段】第1ビームを発光する複数光源50a、50bと、複数の第1ビーム分割するハーフミラープリズムと、第2ビームを検出する受光素子150a、150bによる検出結果に基づいて、いずれの色に対応するかを検知する同期検知計測部142と、取得された画像データから次に走査される色に対応する複数の光源それぞれに対応する複数ラインのデータを取得し、検知された色の次に走査される色が所定の色であるか否かを判定し、所定の色であると判定した場合に、次に走査される色の複数の光源にそれぞれ対応するラインのデータを相互に入れ替えるデータ入替部132と、入れ替えられたデータに対応する第1ビームを発光するようにLDB50a、50bを制御する光源制御部133と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】サイリスタを確実にオフ状態に維持できるのに十分な電位を印加することができ、かつ、そのような電位の印加が長時間続かないようにすることで、サイリスタの劣化を防ぐ。
【解決手段】複数のゲート駆動部(401、402)の各々は、対応する組に属する複数のサイリスタのゲートを駆動する期間(S1N=Low)には第1の電位(2V)を出力し、対応する組に属する複数のサイリスタのゲートを駆動しない期間(S1N=High)のうち、アノード駆動の立ち上がり部分には、第1の電位よりも高い第2の電位(5V)を出力し、対応する組に属する複数のサイリスタのゲートを駆動しない期間(S1N=High)のうち、アノード駆動の立ち上がり部分以外の期間には、第2の電位よりも低い第3の電位(3V)を出力する。 (もっと読む)


【課題】 摩擦力によって反射ミラーが調整ねじの移動に追従して変位させるべき方向でない上下方向に移動するおそれが生じる。調整時に反射ミラーが上下方向に移動し、その後安定位置に再移動すると反射ミラーと保持部の相対位置が変化し、反射ミラーの角度が所望の角度に調整されない。
【解決手段】 調整台307に螺合し、調整台307に対する螺合位置を調整する際に支持部材303に接触し、支持部材303を介して調整ねじ308から反射ミラー212に力を作用させる。 (もっと読む)


【課題】露光手段の基板から発生するノイズを低減できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の発光素子が基板40上に設けられ、複数の被露光体28をそれぞれ露光する複数の露光手段70と、各露光手段70を下方から被覆し、基板40に接続された配線56が沿うように配置されるとともに、基板40の接地部が電気的に接続される底板82を少なくとも備えた導電性の被覆部材80と、を有する画像形成装置。 (もっと読む)


61 - 80 / 731