説明

Fターム[2H077AC04]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像剤の搬送 (10,585) | 搬送部材の形状、構造 (8,129) | ロール (3,216)

Fターム[2H077AC04]に分類される特許

61 - 80 / 3,216


【課題】当接部材の物理的ストレスによる抵抗変動を制御可能で、ハーフトーンの濃度ムラを未然に防止することができる導電性部材を提供する。
【解決手段】導電性軸芯体と、導電性弾性層と、導電性表面層とを有する現像ローラであって、該導電性弾性層は、シリコーンゴムと該シリコーンゴム中に分散されている塩基性のカーボンブラックとを含有し、該表面層は、カルボキシル基を分子内に有するウレタン樹脂と該ウレタン樹脂に分散されている酸性のカーボンブラックとを含有する。 (もっと読む)


【課題】用意しておく部品点数を抑えつつ、より多くの種類の容量が異なる現像剤収容器を製造する。
【解決手段】第1フレーム(下フレーム100,300)と第2フレーム(上フレーム200,400)を備え、現像剤収容室の容積が異なる複数種類の現像剤収容器を製造可能な現像剤収容器の製造方法である。当該製造方法は、第2フレームと固定される共通の第1固定面F1を有するとともに、現像剤収容室を形成する部分の容積が異なる複数種類の第1フレームを用意する第1工程と、第1固定面F1と固定される共通の第2固定面F2を有するとともに、現像剤収容室を形成する部分の容積が異なる複数種類の第2フレームを用意する第2工程と、複数種類の第1フレームのうちから1種類を選択するとともに、複数種類の第2フレームのうちから1種類を選択する第3工程と、選択した1種類の第1フレームと1種類の第2フレームとを固定する第4工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】短時間かつアナログラインを1本しか用いずに交換ユニットの誤装着を検知する。
【解決手段】各現像ユニットdy,dm,dc,dkは、互いに異なる抵抗値のユニット側抵抗素子dy1,dm1,dc1,dk1を備え、装置本体Hは、ユニット側抵抗素子dy1,dm1,dc1,dk1と共に抵抗分圧回路を構成する本体側抵抗素子54と、識別符号を指定したデジタル接続ポートy2,c2,m2,k2を有する本体側装着部53Y,53C,53M,53Kを備え、抵抗分圧回路の分圧電圧に基づいて現像ユニットdy,dm,dc,dkのトナー色を判定し、識別符号を用いた不揮発性メモリーdy2,dm2,dc2,dk2へのアクセスに対する応答の有無に基づいて現像ユニットdy,dm,dc,dkが装着された本体側装着部53Y,53C,53M,53Kを特定する。 (もっと読む)


【課題】検査時に、第1回転体が回転するのを防止することができるカートリッジを提供する。
【解決手段】カートリッジは、被押圧部75を有し、回転の軸線方向に移動可能に構成される被検知回転体56(第1回転体)と、押圧部を68有し、被検知回転体56に駆動力を伝達するアジテータギヤ55と、被検知回転体56を筐体13に向けて付勢するコイルばね105と、被検知回転体56とアジテータギヤ55を覆うギヤカバー46と、を備え、被検知回転体56は、押圧部68と被押圧部75が係合可能な第1位置と、第1位置よりも筐体13から離れ、押圧部68と被押圧部75が係合不能な第2位置とに軸線方向に移動可能であり、第1位置にあるとき、押圧部68と被押圧部75が係合することで回転し、ギヤカバー46は、被検知回転体56と筐体13の隙間を露出させるため、被検知回転体56の径方向外側に軸線方向に長いスリット状の孔104を有している。 (もっと読む)


【課題】現像後のトナー保持体上の残留トナーに対する除去性能を改善する。
【解決手段】トナー保持体3と、潜像保持体1の潜像を現像する現像電界を形成する現像電界形成手段4と、トナー保持体3上に予め決められた層厚のトナー層を形成する層形成手段5と、現像領域DRより下流側で且つ層形成手段5より上流側位置にてトナー保持体3に対向して配置され、少なくとも一部が導電性部材にて構成される電極部材7と、この電極部材7とトナー保持体3との間の残留トナーTに作用し且つ予め決められた低い周波数で極性が交互に周期的に変化する低周波電界を形成し、トナー保持体3上の残留トナーTが、前記低周波電界の周期に依存してトナー保持体3の回転方向に対して目視可能な寸法で縞状に並ぶ凸部Sに変化するように、トナー保持体3上の残留トナーTを移動させる低周波電界形成手段8と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 プロセスカートリッジの新品時に、規制部材3gと現像ローラ3eとの間にトナーがなくとも、簡易な構成で現像ローラの負荷トルクを低減する。
【解決手段】 現像ローラ3eを駆動するモータ11と、感光ドラム3bを駆動するモータ12とを有する画像形成装置において、新品のプロセスカートリッジ3の現像ローラ3eの初期駆動を行う時に、感光ドラム3bを画像形成時よりも大きい周速で駆動して現像ローラ3eの回転を補助することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】一成分接触現像方式において、正規に帯電した現像剤を無駄に消費することなく、トナーの繰り返し摺擦に起因する画像不良を防止すること。
【解決手段】像担持体と現像ローラを接触させ、像担持体の表面電位と現像ローラに印加する現像バイアスとの電位差を画像形成中よりも非画像形成中において大きくする。 (もっと読む)


【課題】ローラ部材の撓みによってニップ圧やニップ幅が不均一になることを効果的に抑制し、画像濃度ムラや画像欠損などの異常画像を抑制する現像剤担持体を提供する。
【解決手段】この像担持体の表面に接触する現像剤担持体41は、その長手方向に延在し、中央部410aが両端部410b、410cよりも大きいクラウン形状のシャフト410と、外形が円柱状になるようにシャフトを覆う弾性層420を備え、その硬度がローラ断面である円の半径方向に変化するように構成されたローラ部材400で構成されている。 (もっと読む)


【課題】トナー補給直後の期間に生じ得る2色以上のトナーを用いて色を表現する混色画像の色味変化を抑制することを課題とする。
【解決手段】感光体ドラム1上に形成される各色の潜像を、互いに異なる色のトナーを用いる複数の現像装置5によってそれぞれ現像し、これにより得られる各色トナー像が重なり合ったカラー画像を記録紙上に転写する画像形成装置において、トナー補給手段32によるトナー収容容器31から現像室33へのトナー補給が少なくとも2以上の現像装置間で同じ時期に実施されるように、当該少なくとも2以上の現像装置のトナー補給タイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】2つの搬送部材の回転軸間の距離を一定に保ち、トナーの凝集を防止することを課題とする。
【解決手段】二成分現像剤を収容する現像槽と、仕切り板と、仕切り板によって区分され、平行に配置され対になって現像剤を循環搬送する第1および第2現像剤搬送路と、現像剤を一方向に搬送する第1搬送部材および第2搬送部材と、第1連通路と、第2連通路と、現像ローラーと、回転軸撓み防止ベルトとを備え、第1搬送部材が、第1回転軸と、第1回転軸に固定される第1螺旋羽根と、第1回転軸の端部に設けられる第1受動ギアとを有し、第2搬送部材が、第2回転軸と、第2回転軸に固定される第2螺旋羽根と、第2回転軸の端部に設けられる第2受動ギアとを有し、回転軸撓み防止ベルトが、現像槽外部において第1回転軸および第2回転軸に架橋されている現像装置。 (もっと読む)


【課題】複数の現像装置における現像剤供給部材の変形位置の周期が画像上で同じ位置にきた場合、現像剤供給部材周期の帯状の濃淡ムラが悪化する。
【解決手段】複数の現像装置の現像剤供給部材の変形位置を検出し、現像剤供給部材の変形位置の周期が同じ位相にならないようにずらす。 (もっと読む)


【課題】異物が各種部材に堆積することを防止し、長期的に良好で安定した画像形成を行う現像装置、プロセスユニット、および画像形成装置を提供する。
【解決手段】一成分系現像剤を表面に担持し、静電潜像を形成した潜像担持体3に現像剤を供給する回転可能な現像剤担持体45と、前記現像剤担持体45の表面に接触して前記現像剤を摩擦荷電すると共に層厚を規制する規制部材46と、現像剤を収容する現像剤収容部35と、現像剤収容部35に配置され、現像剤収容部35に収容された現像剤を現像剤担持体45に供給する供給部材37とを有する現像装置9であって、現像剤担持体45と供給部材37との間に、現像剤中の異物を捕集する捕集部材36を配置し、供給部材37から供給された現像剤を、捕集部材36を介して現像剤担持体45と規制部材46との接触部に供給する。 (もっと読む)


【課題】圧縮永久歪みが生じにくい現像部材の提供。
【解決手段】軸芯体1と、軸芯体1上に弾性層2が設けられ、弾性層2上に被覆層3が設けられた現像部材において、弾性層2は下記(A)乃至(D)を含有する混合物を硬化させてなる導電性シリコーンゴムである現像部材。(A)一分子中に珪素原子に結合したビニル基を2個以上有し、25℃における粘度が10Pa・s以上100Pa・s以下のオルガノポリシロキサン。(B)SiO4/2単位およびR1R2R3SiO1/2単位を構成単位とし、R1,R2,R3はメチル基またはビニル基であり、一分子中に珪素原子に結合したビニル基を2個以上有するオルガノポリシロキサン、(C)一分子中に珪素原子に結合した水素原子を2個以上有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン、(D)カーボンブラック。 (もっと読む)


【課題】コスト高につく専用の温度センサー及び/又は湿度センサー、或いは温湿度センサーを要することなく、環境温度及び/又は環境湿度に応じて、少なくとも一つの画像形成条件を制御できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置4の現像剤担持体41として熱膨張量に差がある少なくとも2種類の部分を含む現像剤担持体を採用しており、画像形成条件を環境温度及び/又は環境湿度に応じて制御する制御装置100Lを備えており、制御装置100Lは、リーク電圧検知装置LDによって検出される現像剤担持体の熱膨張量に差がある少なくとも二つの部分のそれぞれと像担持体1の間のリーク電圧V1、V2に基づいて環境温度及び/又は環境湿度を求める画像形成装置A。 (もっと読む)


【課題】消耗品となる粉体補給装置の構成を簡易化してユーザの負担コストを低減し、しかもユーザが粉体補給先に簡単確実に粉体を補給可能にする。
【解決手段】粉体補給装置50は、粉体収容部としてのトナーホッパ40aに装着して粉体を補給するもので、補給すべき粉体を貯留する粉体貯留部50aと、粉体貯留部50aに連通すると共にトナーホッパ40aに接続可能な粉体排出部51と、トナーホッパ40a内の気体を吸引して粉体貯留部50aからトナーホッパ40aへ流れる気流を発生させる気体吸引部としての中空体50b又は真空容器60とを一体化したものである。 (もっと読む)


【課題】いわゆるロータリー現像方式の画像形成装置において、高湿環境下での現像装置内のトナー帯電量の低下を抑制し、現像装置からのトナー飛散を防止する。
【解決手段】装置本体の主電源がオフとされたときや一連の画像形成が終了したとき等に、ソレノイドSへの通電を停止して、カム板61を軸62を中心として反時計回りに回転させる。すると、カム板61の外方端とレバー部材51の当接部53との当接が解除され、レバー部材51はねじりコイルばね54の付勢力によって回転ラック10の方向に移動し、蓋部材56がケース12の開口部14を封止し、ケース12を密封する。 (もっと読む)


【課題】一成分現像剤の荷電性を長期間維持して地汚れの発生を防止できる現像装置を提供する。
【解決手段】本発明にかかる現像装置4は、現像剤担持体43と、現像剤担持体の表面上の一成分トナーTを規制して現像剤薄層を形成するブレード状の規制部材44と、規制部材の現像剤担持体が接触する面44aとは他方の面44bに接触する補助荷電部材45と、現像剤担持体に一成分現像剤を供給する供給部材46を備え、現像剤担持体、補助荷電部材および供給部材を回転自在に構成するとともに、供給部材46の表面を現像剤担持体の表面と補助荷電部材表面の双方に接触するようにした。 (もっと読む)


【課題】高画質と画像耐久性に優れ、更に苛酷な高温高湿環境下に長期にわたって放置した場合であっても、安定して均一な画像を出力するための現像ローラ及び現像ローラを用いたプロセスカートリッジ及び電子写真装置を提供する。
【解決手段】軸芯体、弾性層および弾性層の表面を被覆している表面層を有する現像ローラであって、表面層はウレタン樹脂を含み、ウレタン樹脂は、隣接する2つのウレタン結合の間に、特定のポリエーテル構造、および特定のポリエーテルポリエステル構造の少なくとも一方の構造を有し、かつ、表面層に、ISO14577−1に基づく、押し込み仕事の弾性部分が、80%以上である、ポリウレタン樹脂粒子を含有することを特徴とする現像ローラ。 (もっと読む)


【課題】初期駆動時における供給ローラ24にかかる負荷を抑制すること。
【解決手段】現像ローラ25の芯金25aに固着され現像駆動手段Mにより駆動される現像ローラ25駆動ギアと、供給ローラ24の芯金24aに隣接し駆動を伝達しない待機位置に保持される供給ローラ駆動ギア7と、供給ローラ駆動ギア7を供給ローラ24の方向に付勢する付勢部材11と、を有し、供給ローラ24の芯金24aと供給ローラ駆動ギア7とは互いに嵌合可能な構成で、現像ローラ25の初期駆動時に、現像ローラ25の芯金25aが所定角度の回転をすると、待機位置にある供給ローラ駆動ギア7が付勢部材により付勢されて供給ローラ24の芯金24aと嵌合する駆動位置に移動し、且つ供給ローラ駆動ギア7が現像ローラ25駆動ギアと係合することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ページ内の画像部の分布に偏りがある画像を連続して現像する際における現像濃度ムラや地汚れの発生を抑える。
【解決手段】感光体2K上の潜像を自らの表面上のトナーによって現像する現像ローラ11Kと、現像ローラ11Kに接触してニップを形成しながら自らの表面上のトナーを現像ローラ11Kに供給するトナー供給ローラ10Kとを設けた構成において、前記ニップでトナー供給ローラ10Kの表面を現像ローラ11Kの表面とは逆方向に移動させ、且つ、画像の出力対象となるページの全領域を感光体2Kの表面移動方向に沿って複数の分割領域に分割し、それぞれの分割領域における画像部の面積率を算出し、算出結果に基づいてトナー供給ローラ10Kへのバイアスを制御するようにした。 (もっと読む)


61 - 80 / 3,216