説明

Fターム[2H077AD35]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像部の機構 (29,773) | 現像バイアス (2,451)

Fターム[2H077AD35]の下位に属するFターム

Fターム[2H077AD35]に分類される特許

81 - 100 / 1,112


【課題】磁性トナー粒子表面に磁性微粒子を外添する際、磁性微粒子を磁性トナーから遊離させず、遊離した磁性微粒子の蓄積によって生じる、画像濃度低下及びカブリの悪化、スリーブゴースト、更にはスジ・ムラ画像の発生を抑制することである。
【解決手段】結着樹脂、磁性酸化鉄と離型剤を少なくとも含有するトナー粒子と、磁性トナー粒子表面に少なくとも磁性微粒子とを有する磁性トナーであって、該磁性微粒子は、重量平均分子量300以上3000以下の炭化水素化合物が、該磁性微粒子100質量部に対して0.1質量部以上30.0質量部以下で処理されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】確実にトナーのクラウド化を図ることができるとともに、現像時におけるトナー劣化を抑制でき、トナーの長寿命化及び高品質な画像形成を行う。
【解決手段】パルス正電圧印加期間とパルス負電圧印加期間との間を交互に移行させてトナーに交流電圧を印加し、前記トナーを浮遊させて現像を行うフレア現像方式の画像形成装置に用いられる電源装置100は、現像を行うに際して、交流電圧の最大振幅に相当する電圧よりも絶対値が小さな電圧に設定された低電圧期間を介して、パルス正電圧印加期間とパルス負電圧印加期間との間を交互に移行させる。 (もっと読む)


【課題】飛散トナー捕捉カバーに捕捉して堆積された飛散トナーがトナー担持回転体の表面に付着して現像されることを抑制できる現像装置を提供する。
【解決手段】磁気ブラシ194が形成される現像剤担持回転体130と、現像剤担持回転体130から供給されるトナー192を担持して磁気ブラシ194によりトナー層193を形成するトナー担持回転体150と、トナー担持回転体150と像担持体2aとの間に現像バイアス電圧を印加する電圧印加部と、先端部142を現像剤担持回転体130に近接させることにより、現像剤担持回転体130に担持される現像剤190の量を規制する規制部材140と、飛散トナー捕捉カバー141と、を備え、トナー担持回転体150の回転方向Cが、現像剤担持回転体130の回転方向Bに対して順方向の回転方向に設定されている。 (もっと読む)


【課題】現像性能及び現像効率の低下を抑制すると共に、トナー画像の濃度変化を抑制できる現像装置を提供する。
【解決手段】少なくともキャリア及びトナーを含む2成分現像剤を担持し、2成分現像剤に含まれるキャリアによる磁気ブラシが表面に形成される現像剤担持体130と、表面に静電潜像が形成される像担持体2aに対向配置され、現像剤担持体130から供給されるトナーを担持して磁気ブラシによりトナー層を形成するトナー担持体150と、トナー担持体150から像担持体2aの表面の静電潜像をトナー画像として現像するためにトナー担持体150と像担持体2aとの間に電位差を形成するように、トナー担持体150に電圧を印加する電圧印加部262と、電圧印加部262からトナー担持体150への印加電圧について、現像開始前の電圧が現像時の飽和電圧よりも高くなるように、電圧印加部262を制御する印加電圧制御部271と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 所定極性に帯電した現像剤を良好に供給すること。
【解決手段】 現像剤供給装置は、所定極性に帯電される粉末状の現像剤と、現像剤収容部を底部に備えたケーシングと、進行波状の電界により現像剤を搬送するようにケーシング内に設けられた搬送基板と、を備えている。現像剤は、所定極性と同極性の帯電極性を有する極性基を有しない絶縁性材質を外表面に有する母粒子と、当該所定極性と同極性の帯電極性を有する絶縁性微粒子であって母粒子に対して脱離容易に外添された外添剤と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】トナー落ちによる画像不良等を抑制し、安定した画像を形成できる現像装置を提供する。
【解決手段】トナー担持回転体150と像担持体2aとの間に現像バイアス電圧を印加する電圧印加部262と、現像剤担持回転体130に担持される現像剤190の量を規制する規制部材140と、現像剤担持回転体130から飛散するトナーを捕捉して堆積させる飛散トナー捕捉カバー141と、飛散トナー捕捉カバー141の内部において現像剤担持回転体130に近接する第1位置と現像剤担持回転体130から離間する第2位置とに移動可能に設置される飛散トナー回収機構250であって、第1位置への移動により、現像剤担持回転体130に担持されている現像剤190を滞留させて飛散トナー捕捉カバー141に堆積された飛散トナーを現像剤担持回転体130に回収すると共に、第2位置への移動により現像剤の滞留を解放する飛散トナー回収機構250と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像濃度調整動作により画像濃度を目標画像濃度に近づけ、かつ画像濃度調整動作の前後において画像濃度の大幅な変化を抑制できるようにする。
【解決手段】画像形成装置は、感光体、現像装置、現像バイアス供給電源312、現像バイアスを制御する制御部301、フォトセンサ206および演算部306を備える。演算部306は、画像濃度調整動作の際に、現像バイアスを変化させて形成された複数の画像濃度調整用トナー像についてのフォトセンサ206による検出結果に基づいて、制御部301により印刷時に設定される印刷時現像バイアスを決定する。また、演算部306は、前回印刷時現像バイアスの値が、現像バイアスとして設定される値の範囲のうちの少なくとも低い側の範囲となる場合に、印刷時現像バイアスを、目標画像濃度が得られる基準現像バイアスと前回印刷時現像バイアスとの間の値に決定する。 (もっと読む)


【課題】 組立誤差があった場合であっても、トナーが、現像剤担持体の回転軸方向の端部の側から漏れ出ることを抑制することができる現像装置を提供する。
【解決手段】 現像ローラ17と、現像枠体18と、現像ブレード21と、現像ローラ17の回転軸方向における、現像枠体18の一端側及び他端側に設けられ、現像ローラ17と当接して現像剤が漏れるのを防止するシール部材25と、を備え、現像ブレード21は、回転軸方向における一端部及び他端部に突出した突出部21cを有し、突出部21cは、現像ローラ17とシール部材25の間に位置する現像ユニット4を構成した。 (もっと読む)


【課題】画像にゴーストの発生を抑制できるキャリア及びハイブリッド方式の現像装置を得る。
【解決手段】トナーを外周面に担持し、感光体1に非接触で近接配置された現像ローラ21と、トナーとキャリアとからなる現像剤を担持し、現像ローラ21にトナーを供給する現像剤担持ローラ23とを備え、感光体1上に形成された静電潜像の電位と、現像ローラ21に印加された交流バイアス電圧との間で形成される電界によりトナーを静電潜像に付着させ、かつ、現像後に現像ローラ21上に残ったトナーを現像剤担持ローラ23上に回収する現像装置。キャリアとして、106/4π(A/m)の磁場での残留磁化が20〜150mTであるキャリアを用いる。 (もっと読む)


【課題】導電性シート9Kに対するトナー固着による感光体3Kの帯電ムラや地汚れの発生を長期間に渡って抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】潜像を担持する感光体3Kの表面に当接しながらバイアスが供給される導電性シート9Kにより、感光体3Kの表面と、その表面に付着しているトナーとのうち、少なくとも一方を帯電せしめる画像形成装置において、導電性シート9Kとして、表面の純水接触角が108[°]以上であり、且つ表面のショアD硬度が65以下であるもの、を用いた。これにより、導電性シート9Kに対する転写残トナーの固着を長期間に渡って抑えるとともに、転写残トナーを感光体3Kと現像装置40Kとが対向する現像領域に搬送してしまうことによる地汚れの発生も長期間に渡って抑えることができた。 (もっと読む)


【課題】現像ローラに内蔵される磁極間の角度が大きくなる場合であってもトナー漏出のシール性能を確保することが可能な現像装置およびそれを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】現像装置20は、複数の磁極27,29,37,29を内蔵する現像ローラ22と、隙間G2において複数の磁極27,29,37との間で磁界を形成し、磁界において磁性トナーを磁気的に拘束することにより、磁性トナーの外部への漏出を抑制するシール部材38とを含む。現像ローラ22は、所定の像担持体10に対向する第1領域A1と、シール部材38に対向する第2領域A2とを含み、第2領域A2は、磁性トナーを磁気的に拘束する磁気的拘束力を備えており、第1領域A1は、第2領域A2の磁気的拘束力よりも低い磁気的拘束力を備えている。 (もっと読む)


【課題】長期の通電によっても電気抵抗値が変動し難い耐久性に優れた導電性部材を提供する。また、安定して高品位な電子写真画像を提供可能な電子写真装置およびプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】導電性の軸芯体と、導電層とを有している導電性部材であって、該導電層は、バインダー樹脂と該バインダー樹脂に分散されている導電性の樹脂粒子とを含み、該樹脂粒子は、ポリマー鎖中に水酸基およびカルボキシル基から選ばれる何れか一方または両方を有する樹脂を含み、かつ、該樹脂粒子の表面の該水酸基およびまたは該カルボキシル基の水素原子が、下記構造式(1)で示される基によって置換されていることを特徴とする。構造式(1)中、Rは、炭素数1〜4の2価の炭化水素基を示す。
(もっと読む)


【課題】現像剤表面のトナー濃度を高め、よりいっそう画像濃度を高めることができる現像装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】静電潜像を担持する感光ドラム1aに対向配置され、トナーとキャリアを有する現像剤を現像領域まで搬送する現像スリーブ231aと、現像領域よりも現像剤搬送方向上流側に配置された電極部236aと、を有し、電極部236aと感光ドラム1aの間にプレバイアスをかけ、現像スリーブ231aに直流電圧を印加し、現像スリーブ231aと感光ドラム1aの間に現像バイアスをかけて、現像スリーブ231a上の現像剤中のトナーを感光ドラム1aへ移動させて、感光ドラム1a上の静電潜像を現像する現像装置において、プレバイアスによる電極部236aと現像スリーブ231aとの間の電界強度が、現像バイアスによる像担持体と現像スリーブ231aとの間の電界強度よりも大きいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シール部材に拘束された現像剤の過帯電を抑制することが可能な現像装置およびそれを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】現像装置20は、現像ローラ22と、現像ローラ22上の現像剤を隙間G2において拘束して、現像剤がハウジング21から漏出することを抑制するシール部材38とを含み、現像ローラ22は、所定の像担持体10に対向する第1領域A1と、シール部材38に対向する第2領域A2とを有し、第1領域A1には、現像ローラ22の回転に伴う現像剤との接触により現像剤を帯電させる帯電能力を備えた第1金属層34が形成されており、第2領域A2には、第1金属層34の帯電能力よりも低い帯電能力を備えた第2金属層33が形成されている。 (もっと読む)


【課題】現像バイアス電圧の交流成分の周波数を適正に設定することにより再現画像の画質を向上することが可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】列設された複数の感光体ドラム上に形成された各色トナー像を中間転写ベルトに多重転写して、中間転写ベルト上の各色トナー像を、記録シートに転写するタンデム型のカラー画像形成装置において、中間転写ベルトのベルト抵抗値Rを検出し(ステップS2)、中間転写ベルトの抵抗値とこれに適した現像バイアス電圧の交流成分の周波数とを対応付けた抵抗値/周波数対応情報を参照し、検出した中間転写ベルトの抵抗値に対応する周波数を現像バイアス電圧の交流成分の周波数に設定する(ステップS3、S4)。 (もっと読む)


【課題】現像装置において、トナー供給ブラシローラのブラシ繊維の間隙にトナーが入り込むことを防止する。
【解決手段】現像装置10は、現像ローラ12とトナー供給ブラシローラ13との対向部12dに対して、現像ローラ12の回転方向下流側に現像ブレード16が設けられ、対向部12dに対して、トナー供給ブラシローラ13の回転方向上流側にトナー供給ブラシ用フリッカ14が設けられ、現像ローラ12とトナー供給ブラシローラ13とは逆方向に回転するように構成されている。このため、トナー供給ブラシローラ13の回転に伴って、現像装置10内のトナーTを滞留させず循環させることができる。これにより、トナー供給ブラシローラ13へのトナー詰まりの発生を抑えることができ、トナー供給ブラシローラ13から現像ローラ12へのトナー供給性を維持することができる。 (もっと読む)


【課題】長期に亘って繰り返し画像形成に使用しても、トナーの凝集体の滞留と付着等が生じることなく、現像ローラの表面に厚さが均一なトナー層を形成し、安定して良好な画像を形成することができる現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置1において、固有振動数が異なる上流側規制ブレード9aと下流側規制ブレード9bが、現像ローラ6の回転方向の2箇所に夫々該現像ローラ6の表面に対設され、該現像ローラ6の表面に付着した現像剤の層厚を規制する。 (もっと読む)


【課題】現像剤のキャリア劣化度合に対応した現像剤の搬送状態を精度よく検知することを目的とする。
【解決手段】現像剤槽513からの現像剤を搬送する搬送スクリュー563と、
検知領域における、搬送スクリュー563により搬送された現像剤の通過量を検知する検知手段593と、
前記検知領域より現像剤搬送方向上流側に配置され、搬送スクリュー563による前記検知領域への現像剤の供給量を制御する供給手段stと、
供給手段stにより前記検知領域へ断続的に現像剤を供給し、検知手段593の検知により供給された現像剤の搬送状態を検知する。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体の電位と供給部材の電位との電位差を適切に制御して、濃度が安定した高品位の画像を形成することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、現像電圧印加手段110が現像剤担持体10に印加する電圧と供給電圧印加手段112が供給部材12に印加する電圧との電位差Vを制御する制御手段60を有し、制御手段60は、像担持体1上に形成された像担持体1の表面の移動方向に連続する試験用現像剤像における現像剤担持体10の1周目に対応する部分と2周目に対応する部分の濃度を濃度検出手段30によって検出した結果に応じて、上記電位差Vを制御する構成とする。 (もっと読む)


【課題】検知前に形成された画像の違いによって発生し得る現像剤量の検知精度の低下を、現像装置の寿命を短くしたり、画像形成の生産性を低下させたりすることなく防止することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、画像形成後の現像剤供給部材3に含有された現像剤量を予測する演算手段105と、画像形成後に現像剤量検知手段107による現像容器7a内の現像剤量の検知を実行するまでの間に現像剤供給部材3に現像剤を補充する補充手段106と、を有し、補充手段106は、演算手段105により予測された現像剤供給部材に含有された現像剤量が少ないほど、現像剤供給部材3に補充する現像剤の量を多くする構成とされる。 (もっと読む)


81 - 100 / 1,112