説明

Fターム[2H077AD35]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像部の機構 (29,773) | 現像バイアス (2,451)

Fターム[2H077AD35]の下位に属するFターム

Fターム[2H077AD35]に分類される特許

121 - 140 / 1,112


【課題】像保持体の逆回転に伴う、現像部に設けられた接触部材のめくれを抑制する。
【解決手段】感光体ドラム11を矢印A方向に回転させる画像形成動作が終了した後、感光体ドラム11の回転を停止させ、現像位置Pdeにおいて、現像ロール142の外周面上の現像剤層から感光体ドラム11にトナーを転移、付着させる。それから、感光体ドラム11を矢印A方向とは逆の矢印B方向に回転させ、クリーニングブレード162の先端部側に付着した異物の除去を行う。このとき、感光体ドラム11に付着したトナーは、現像ハウジング141に取り付けられた第1シール146と接触するシール位置Pseに到達し、潤滑剤として機能する。 (もっと読む)


【課題】 現像剤消費量を算出する際に、感光ドラムと現像ローラの当接時間を精度良く検知できなければ、現像剤消費量も精度良く検知することができない可能性がある。
【解決手段】 感光ドラムと現像ローラの当接及び離間を実行するための命令が発信されるタイミングと、実際に感光ドラム上に現像が行われたタイミングから、感光ドラムと現像ローラの当接時間を精度良く検知する。検知した当接時間から画像形成部の現像剤消費量と非画像形成部の現像剤消費量を算出することによって、精度良く現像剤消費量を算出することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】像担持体や移動体上の残留トナーを回収するための特別な手段を有さず、それら残留トナーをブラックのトナー供給容器に回収する画像形成装置において、ジャムやミスプリントなどが発生した際に発生した大量のトナーすべてをブラックの現像器内のトナー供給容器に回収させると、画像形成時のブラックの色味変動を引き起こす可能性が高い。
【解決手段】ジャムやミスプリント処理後、画像情報のビデオカウント結果から、移動体上のトナー量情報を読み取り、単色トナーのみが存在する領域に存在する残留トナーは、その単色トナーの現像器に回収させ、それ以外の領域に存在するトナーはブラックの現像器に回収させる。 (もっと読む)


【課題】現像剤供給部材が過度に変形することに起因する画像濃度の低下を抑制する。
【解決手段】現像剤を担持する現像ベルト14と、現像ベルトを走行自在に張設する複数の支持体15a,15bと、複数の支持体の間の第1接触領域で現像ベルトと接触して、現像ベルトに現像剤を供給する現像剤供給部材16と、静電潜像を担持し、複数の支持体の間の第2接触領域で現像ベルトと接触して、現像ベルトに担持された現像剤を静電潜像上に移動させることにより、静電潜像を現像する像担持体12とを有し、第1接触領域での現像剤供給部材の変形量L3が現像ベルトの変形量L2以下(L3≦L2)となるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体表面のトナー汚れを抑制できる現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーとキャリアとからなる現像剤を収容する現像剤収容部と、現像剤収容部内の現像剤を自らの周回移動する表面に担持する現像剤担持体51とを有し、現像剤担持体の表面移動により、現像剤を画像形成装置の潜像担持体に対向する現像領域に搬送し、前記現像領域で現像剤中のトナーを潜像担持体の潜像に転移させて前記潜像を現像する現像装置において、現像剤担持体の表面粗さとキャリアの表面粗さとが略同一である。 (もっと読む)


【課題】低硬度化を達成しつつ、連続画像形成時に生じる現像ローラの電流値の低下、ブリード抑制が良好な現像ローラを備え、画像形成に優れた現像装置、電子写真プロセスカートリッジ及び電子写真装置を提供する。
【解決手段】導電性芯体と、弾性層と、被覆層とを有し、該被覆層にトナーを担持する現像ローラと、該現像ローラ上のトナー量を制御する現像ブレードと、現像ブレードのバイアス印加手段とを有する現像装置において、該現像ローラの弾性層がポリアルキレン構造を主鎖に含む架橋ゴムを含有し、かつ該弾性層中に飽和炭化水素化合物を含有しかつ、飽和脂肪族ヒドロキシカルボン酸を含有する現像ローラを使用したことを特徴とする現像装置。 (もっと読む)


【課題】 現像装置内における現像剤中のキャリアが劣化して、現像剤を新しい現像剤に交換する場合等に、特別な装置を設けなくても、現像剤中のトナーを適切に回収できるようにする。
【解決手段】 内周側に複数の磁極を有するマグネット部材11aが設けられた現像剤担持体11によりトナーとキャリアを含む現像剤Dを像担持体1に導き、現像剤担持体と像担持体との間に現像バイアス電圧を印加させてトナーを像担持体に供給する現像装置10を備えた画像形成装置において、現像剤担持体から像担持体に供給されたトナーを転写体に転写させないようにして現像装置内における現像剤中のトナーをトナー回収装置20によって回収するトナー回収動作時に、マグネット部材を回転させて磁極の位置を変更させるようにした。 (もっと読む)


【課題】
長期に亙って、画像欠陥を生じさせないトナー及びそれを用いた現像装置、及び該現像装置を備えた画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】
一定の速度で、トナーの単一粒子に加えた荷重に対する、単位時間ごとの変位量の積算値をトナーの体積平均粒子径で除した値を特定の範囲に規定するトナーとすることで、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】現像ローラ及び供給ローラそれぞれに流れる電流値を計測することにより、適切なプロセス制御や、供給ローラ等の劣化検出を行い、安定性に優れた現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置1は、感光体51にトナーを供給する現像ローラ12と、現像ローラ12へのトナーの供給及び現像ローラ12からのトナーの剥離を行う供給ローラ13とを備え、現像ローラ12にバイアス電圧を印加し、感光体51に形成された静電潜像をトナーによって現像する。現像装置1は、現像ローラ12に流れる電流値を計測する第1の電流計測部14と、供給ローラ13に流れる電流値を計測する第2の電流計測部15と、第1の電流計測部14及び第2の電流計測部15による計測結果に基づいて、現像ローラ12上のトナー帯電量及び供給ローラ13によるトナー剥離量を算出する制御部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】低消費電力であり、長期間安定してトナーのクラウドを安定的に形成し、感光体表面の静電潜像にトナーを供給して静電潜像を現像化可能である現像装置、現像装置に搭載されるトナー担持体、現像装置を搭載する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】導電性支持体と、導電性支持体上に形成された絶縁層と、絶縁層上に一定の間隔で並べられた複数の電極と、前記複数の電極を覆う表面層とを有するトナー担持体であって、前記複数の電極と導電性支持体間の電界が周期的に反転するように電極と導電性支持体に電圧を印加する電圧印加手段を備え、電極間の電界によりトナーをホッピングさせてトナーのクラウドを形成するものであり、前記絶縁層が少なくともフッ素樹脂と硬化剤との架橋反応生成物を含むものであり、前記フッ素樹脂がテトラフルオロエチレンとビニルモノマーの共重合体により構成されることを特徴とするトナー担持体。 (もっと読む)


【課題】現像カートリッジの交換時の作業性の向上を図った電子写真画像形成装置を提供する。
【解決手段】引き出し部材51が外側位置に位置した状態で、引き出し部材51に現像カートリッジ50を支持させるために、引き出し部材51に現像カートリッジ50を進入させる際に、力受け部52aが斜面51b,51cと接触して、引き出し部材51に現像カートリッジ50が進入するのに連動して、斜面51b,51cと接触した力受け部52aが斜面51b,51cから前記力を受けて、現像ローラシャッタ52を保護位置から退避位置に移動させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】長期間にわたって画像形成を行っても、トナーの帯電量が低下しにくく、かぶりの発生等が抑制された高画質な画像を形成することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】トナー及びキャリアを含む2成分現像剤を収容する現像槽236と、トナー及びキャリアを含む補給用現像剤を前記現像槽236に補給する補給部とを備え、前記2成分現像剤に含まれるキャリアの質量に対する、前記2成分現像剤に含まれるキャリアに付着されている無機微粒子の質量の割合をAとし、前記補給用現像剤に含まれるキャリアの質量に対する、前記補給用現像剤に含まれるキャリアに付着されている無機微粒子の質量の割合をBとした場合、下記式(1)を満たすことを特徴とする画像形成装置を用いる。
0.7<B/A<0.96 (1) (もっと読む)


【課題】 現像器内のトナー濃度を短期間の検出でも高精度に制御することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 トナー像の形成を第1の実行期間内に実行し、この期間後は像形成を中断する像形成器と、像形成器が内蔵しているトナー量を、第1の実行期間中に検出する検出器であって、第1の実行期間中における検出の時期が設定され、その設定された時期に検出を行う検出器と、検出器によるトナーの検出量に応じた量のトナーを像形成器に補給するトナー補給装置と、像形成器に、第1の実行期間よりも長い第2の実行期間に亘るトナーの撹拌を実行させ、第2の実行期間中に検出器に、この時期よりも広い時期に亘って複数回の検出を実行させることで、検出器による検出結果が安定するのに要する結果安定時間を測定し、検出器に第1の実行期間中における検出の時期として、第1の実行期間内で検出結果が安定した時期を設定する時期設定装置とを備えた。 (もっと読む)


【課題】印刷速度が高い画像形成装置に適用可能な、被搬送物としての粉体に与える熱ストレスが少なく、製造コストが安く、寿命が長い粉体搬送装置、及びこの粉体搬送装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】搬送槽41内にトナー36を吸引するために、搬送槽41内に負圧を発生させている。さらに、搬送槽41内に負圧を発生させるための吸引ポンプ43を搬送槽41の外部に設けている。また、吸引ポンプ43によって負圧室82内の空気を吸引して、負圧室82内の圧力を十分に下げた状態にした後、負圧室82と搬送槽41を連結する吸引口連結管45内を開放して、搬送槽41内の空気を吸引する。さらに、吸引口51にフィルタ123を取り付けており、トナー容器40からトナー36を搬送槽41に吸引した後、吸引口連結管45内を閉じた状態で、大気連結管121内を開ける。 (もっと読む)


【課題】初期状態でのキャリアの無駄な廃棄をなくす。
【解決手段】トナーとキャリアとからなる現像剤で静電潜像を現像する現像装置において、トナーのみを補給するトナー補給手段と、印字枚数1枚当たりMグラムの割合でキャリアを補給するキャリア補給手段と、現像槽内の現像剤を廃棄する廃棄手段と、初期状態以後の印字枚数を記録する記録手段と、を備え、初期状態において現像槽内に収容されているキャリアがM0グラムの新規キャリアのみであって、キャリア補給手段は、初期状態においてキャリア補給を行わない場合に、記録手段が記録する印字枚数αが数1


に対して、数2


の範囲内にあるときに、キャリアの補給を開始する。 (もっと読む)


【課題】 現像剤の供給効率を向上させる構成を、可及的に簡略な装置構成で実現すること。
【解決手段】 現像剤供給装置は、第一現像剤担持部材、第二現像剤担持部材、ケーシング、及び供給用搬送基板を備えている。第一現像剤担持部材は、現像剤供給位置にて供給対象と対向するように配置されている。第二現像剤担持部材は、第一現像剤担持面の移動方向における現像剤供給位置よりも上流側の第一担持位置にて第一現像剤担持部材と対向するように配置されている。第二現像剤担持部材は、第一現像剤担持部材との間に交番電界を発生させるようになっている。 (もっと読む)


【課題】現像剤を飛散させることなく簡単に現像ユニットを交換することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、現像剤を担持する磁気ローラ21を有し感光体11上の静電潜像を現像する現像ユニット2を装置本体に着脱可能に備える。また、画像形成装置1は、磁気ローラ21を回転駆動させるモータ131と、前記モータ131を第1の回転方向と該第1の回転方向の逆方向である第2の回転方向とに回転可能とする制御部160とを備える。制御部160は、画像形成時にはモータ131を第1の回転方向に回転させ、現像ユニット2を装置本体から着脱し交換する交換モードが設定されているときにはモータ131を第2の回転方向に回転させて、磁気ローラ21を画像形成時と逆方向に所定量回転させる。 (もっと読む)


【課題】 現像ローラへトナーを供給するための回転トルクを可及的に小さくするとともに、長期の使用にも耐えることができ、現像ローラに対して安定してトナーを供給することのできる供給ローラおよびそれを備える現像装置を提供する。
【解決手段】 供給ローラは、少なくとも導電性または半導電性を有する表面部を有する芯材と、電気絶縁性または前記現像ローラよりも高い電気抵抗を有する第1のファイバと、導電性または半導電性を有する第2のファイバとを含み、前記芯材の表面部には、第1のファイバと第2のファイバとが混合されて植設されている。 (もっと読む)


【課題】電子写真プロセスを利用する画像形成装置の各種弾性ローラとして再利用可能な再生弾性ローラの製造方法を提供する。
【解決手段】軸芯体、及び表面層としての弾性層を有している弾性ローラの表面に固着しているワックスを含有したトナーを含む固着物を除去する工程を含む再生弾性ローラの製造方法であって、前記工程は、(1)該弾性ローラを加熱して、該固着物の表面にワックスを移行するように該固着物を軟化させる工程と、(2)該工程(1)によって表面にワックスが移行した該固着物の外表面にプラズマを照射する工程と、(3)該弾性層の表面に、該工程(2)によってプラズマを照射した該固着物を被覆するように液状粘着剤を塗布することにより液状粘着剤層を形成し、該液状粘着剤層を乾燥固化させて、該固着物と一体化した剥離層を形成する工程と、(4)該剥離層を該弾性層から剥離して該弾性層表面から該固着物を除去する工程と、を有することを特徴とする再生弾性ローラの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】駆動に伴って移動する移動体を外部から停止させた際に、移動体で生じる衝撃を低減する。
【解決手段】ロータリ現像装置14を矢印C方向に回転させるための駆動力を伝達するウォームホイール14cと、ウォームホイール14cと噛み合うことでロータリ現像装置14を矢印C方向に回転させるための駆動力を伝達するウォーム32eと、ウォーム32eとウォームホイール14cとの接触領域において駆動伝達方向(矢印C方向)とは逆の駆動反力方向への移動を許容するようにウォーム32eを支持する回転軸32bと、回転軸32bに支持されたウォーム32eを駆動伝達方向に付勢する圧縮バネ32fと、ロータリ現像装置14に設けられた位置決めホイール14bに対して接触することでロータリ現像装置14の回転を規制するストッパ33aとを備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,112