説明

Fターム[2H077FA19]の内容

Fターム[2H077FA19]に分類される特許

81 - 100 / 506


【課題】現像領域において、トナーを現像された磁性粒子と未現像でトナー被覆率の高い磁性粒子を入れ替えることで現像効率を増加させることができる現像装置を提供する。
【解決手段】2成分現像剤を現像剤担持体402で担持し、現像領域で現像剤担持体を潜像を形成した像担持体1へ近接させ、該現像剤担持体に現像バイアスを印加することで現像剤を像担持体へ付着させて現像し、顕像を形成する現像装置4において、現像剤担持体は回転する非磁性の円筒状部材からなり、内部に固定配置された複数の磁石407を有し、前記現像領域において現像剤担持体上の現像剤層を動的に撹乱する手段(例えば磁力遮蔽部材により現像剤担持体上の磁界を変化させる、または、現像剤担持体の線速を断続的に変化させる)を有するので、現像剤の撹乱が促進されて現像能力が向上し、現像効率を増加させることができる。 (もっと読む)


【課題】画像乱れ(画像ボケ)が抑制された画像形成装置が提供すること。
【解決手段】導電性基体、感光層、及び表面層を含み、前記導電性基体上に前記感光層及び表面層をこの順に有し、表面層の少なくとも最表面が、酸素及び13族元素を含み、最表面における酸素の含有量が15原子%を超える電子写真感光体と、電子写真感光体の表面を帯電する帯電手段と、帯電手段により帯電された電子写真感光体の表面を露光して静電潜像を形成する潜像形成手段と、トナー及び破壊強度が100MPa以上200MPa以下のキャリアを含む現像剤を収納し、現像剤により、電子写真感光体に形成された静電潜像を現像してトナー像を形成する現像手段と、電子写真感光体に形成されたトナー像を記録媒体に転写する転写手段と、
を備えた画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】二成分現像剤を用いてトリクル現像において劣化したキャリアを選択的に排出する画像形成装置の二成分現像装置を提供する。
【解決手段】二成分現像剤15の「補給」、「送り返し受け」、「混合攪拌」、「一部排出」、「現像部への供給」を行うために第二室11に配設されている第2の攪拌搬送スクリュー6は、そのスクリュー軸12は磁化物質から成り現像装置の筐体2に固定され、そのフィン13は非磁性体から成りスクリュー軸12の周囲に沿って回転し、全体として矢印g方向に二成分現像剤15を攪拌搬送する。帯電性能が高い新キャリア19aはスクリュー軸12の磁気力に強く吸着されてトナーと共に矢印g方向に搬送され現像部に供給される。帯電性能が低い劣化キャリア19bはフィン13によりスクリュー軸12から剥され又は遠心力で飛ばされて下方に離れトナーと共に矢印g方向に搬送され排出口から排出される。 (もっと読む)


【課題】埋設された長尺磁石成形体における磁石粉の表面の錆の発生を防止して磁力の低下を防止すると共に、該長尺磁石成形体による磁力のばらつきを低減して該長尺磁石成形体の軸方向磁力分布を向上させたマグネットローラを低コストで提供する。
【解決手段】円筒状磁石成形体1の極に相当する部分に設けられた凹状の溝部2に、磁石紛とそれらの周囲に付着した熱可塑性樹脂微粒子で固着された該円筒状磁石成形体1のプラスチック磁石よりも高磁力の長尺磁石成形体3が配置されマグネットローラーにおいて、(イ)防湿性の樹脂膜が、該長尺磁石成形体の上表面に被覆され、(ロ)該防湿性の樹脂膜が、該長尺磁石成形体の両側面と該凹状の溝部を形成する両壁面との間の隙間に充填され、かつ、(ハ)該防湿性の樹脂膜に、平均粒径:10mm以下の磁石微粒子が含有されているものとする。 (もっと読む)


【課題】スジ状の画像欠陥が抑制され、像保持体の耐摩耗性にも優れた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】硬化膜で構成された表面保護層を有する電子写真感光体10(像保持体の一例)と、トナー及びキャリアを含む現像剤を収納し、当該現像剤によって、像保持体に形成された静電潜像をトナー像に現像する現像装置40(現像手段の一例)と、を備え、電子写真感光体10の表面保護層とキャリアとの動摩擦係数が、0.5以下とした画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】現像に用いられなかった現像剤を凝集させることなく効率的に現像スリーブ上から剥ぎ取って入れ替えることが可能な現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置14は、現像領域Dに現像剤を供給し、固定磁石体25を内蔵する現像スリーブ26と、現像スリーブ26上の現像剤量を規制する規制部材28と、現像剤を撹拌して現像スリーブ26に供給する第2撹拌部材24とを備えており、現像容器22において磁極S2と対向する底部22dの外面側には支持部31が形成され、支持部31には、ソレノイド39と連結された磁界発生部材33が、現像スリーブ26に対して底部22dを介して接触及び離間可能に支持されている。 (もっと読む)


【課題】現像に供されない現像剤を現像ローラ上から確実に剥ぎ取り、画像形成の高速化に対応した良好な画像を得られる現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置14は、感光体11に対向した現像領域Dにトナーを供給し、周方向に複数の磁極を有する固定磁石体25を内蔵する現像ローラ27と、現像ローラ回転方向に対して現像領域Dの下流側で現像ローラ27上のトナーを剥ぎ取る磁界発生部材50とを備える。磁界発生部材50は、現像ローラ27の略法線方向に配置され、現像ローラ27の表面に対向する対向磁極51aを有する磁石51と、現像ローラ27の表面に対向するとともに、現像ローラ回転方向に対して磁石51の上流側で磁石51に対面して配置される磁性体52とを備える。磁石51の対向磁極51aは、磁石51に対向する固定磁石体25の磁極N1と同極である。 (もっと読む)


【課題】現像に供されない現像剤を現像ローラ上から確実に剥ぎ取り・回収し、画像形成の高速化に対応した良好な画像を得られる現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置14は、周方向に複数の磁極を有する固定磁石体25を内蔵する現像ローラ27と、磁性トナーを撹拌して現像ローラ27に供給する撹拌部材24と、トナーを収容する現像容器22とを備える。現像容器22の容器内壁部には、トナーを現像ローラ27側から撹拌部材24側に通過させる現像剤通過路22fが形成されている。現像剤通過路22fの近傍には、磁石51が配置される。磁石51の現像ローラ27回転方向上流側が現像ローラ27の表面に近接し、磁石51の現像ローラ27回転方向下流側が現像ローラ27の表面から前記上流側よりも離間して配設される。 (もっと読む)


【課題】現像ローラに対するトナーの現像性及び現像ローラ上の現像残トナーの回収性を向上させ、現像履歴現象の発生を防止可能な現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置3a〜3dにおいて、磁気ローラ22の内部には、現像ローラ23との対向位置に第1N極41aが設けられ、現像ローラ23の内部には、上記対向位置に第3S極43aと、現像ローラ23の回転方向に対し第3S極43aの上流側に隣接して配置された第4S極43bと、が設けられており、第4S極43bは、第3S極43aよりも法線方向磁束密度が大きくなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】複数のマグネットピースをワンショットで成形するための多数個取り金型においては、キャビティへの溶融した磁性樹脂材料の充填が同時に終わらないために、マグネットピースにバリが発生するという問題がある。
【解決手段】可動型および固定型を型閉じすることにより、一対の可動側入れ子と固定側入れ子の間にマグネットピースを成形するためのキャビティが形成される多数個取り金型において、個々のキャビティには、固定型に形成された主ランナーが複数に分岐した副ランナーがゲートを介して連通しており、横断面積の小さいキャビティほど主ランナーの近くに配置し、横断面積の大きいキャビティほど主ランナーから離れて配置した。 (もっと読む)


【課題】現像剤供給部材から現像剤保持体へ供給される現像剤量のばらつきを抑えること。
【解決手段】現像容器(V)内の現像剤を表面に保持して回転する現像剤供給部材(R0)と、表面に潜像が形成される像保持体(PR)に対向し且つ前記像保持体(PR)に対して接近、離間する接離方向に移動可能に支持されると共に、前記接離方向に対して前記像保持体(PR)の逆側の位置で前記現像剤供給部材(R0)に対向して配置された現像剤保持体(Ga)であって、前記現像剤供給部材(R0)と対向する供給領域(19)において前記現像剤供給部材(R0)から供給された現像剤を表面に保持して回転し、前記像保持体(PR)と対向する現像領域(Q2)において前記潜像を可視像に現像する前記現像剤保持体(Ga)と、を備えたことを特徴とする現像装置(G)。 (もっと読む)


【課題】現像剤の滞留を抑制することにより、均一な層厚の現像剤層を形成すること、ひいては良好なトナー像を形成することが可能な現像装置、およびそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置44は、現像剤を貯留する現像剤貯留部11と、所定の方向に回転しつつ、現像剤貯留部11から現像剤を受け取り、その現像剤を所定の像担持体10に供給する現像剤担持体22と、現像剤担持体22に対向して該現像剤担持体22上の現像剤の層厚を規制する第1規制面32を有する第1規制部材30と、現像剤担持体22の回転方向から見て第1規制面32よりも上流側に位置すると共に、回転方向の上流側に向かうにつれて現像剤担持体22から徐々に離間するように設定されて、第1規制面32に搬送される現像剤の量を規制する第2規制面51を有する第2規制部材50と、第1規制面32から第2規制面51にわたって取り付けられたシート材70とを含む。 (もっと読む)


【課題】装置内で発生する熱による搬送量規制面の変形を抑制して、現像剤の滞留を抑制することが可能な現像装置、およびそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置44は、現像剤を貯留する現像剤貯留部11と、所定の方向に回転しつつ、現像剤貯留部11から現像剤を受け取り、その現像剤を所定の像担持体10に供給する現像剤担持体22と、現像剤担持体22に対向して該現像剤担持体22上の現像剤の層厚を規制する第1規制部材30と、現像剤担持体22の回転方向から見て第1規制部材30よりも上流側に位置すると共に、前記回転方向の上流側に向かうにつれて現像剤担持体22から徐々に離間するように設定されて、第1規制部材30に搬送される現像剤の量を規制する搬送量規制面71を有する第2規制部材70と、第2規制部材70を支持する支持部材50とを含み、第2規制部材70は、弾性を有するシート材である。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を招くことなく、現像装置内で攪拌混合されるために循環する現像剤を短時間で効率よく攪拌混合できるようにして、現像剤へのストレスを生じさせることなく適切なトナー濃度および帯電量を持たせることができる構成を備えた現像装置を提供する。
【解決手段】潜像担持体1上の静電潜像に現像剤を接触させる現像剤担持体20が収容された現像槽10内が仕切り部10Aにより仕切られることにより形成されている、前記現像剤担持体20に向け現像剤を供給する供給側搬送空間10Bおよび現像剤担持体20から現像剤を回収する回収側搬送空間10Cと、仕切り部10Aに設けられた欠如部10A1により構成され、空間同士を連通する連通部10Eとを備え、連通部10Eには、現像剤搬送空間を移動する現像剤の攪拌混合部11が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラム上に付着したキャリアの回収、搬送及び剥離を少ない部品点数で行う画像形成装置を提供する。
【解決手段】軸を中心として回転する感光体ドラム31Yと、トナーとキャリアを含む二成分現像剤を用いて、感光体ドラム上に形成された静電潜像を現像することにより、感光体ドラム上にトナー像を形成する現像部33Yと、トナー像を転写体41上へ転写する転写部と、トナー像を転写した後の感光体ドラム上に残されたトナーを除去するクリーニング部と、感光体ドラム上のキャリアを少なくとも磁力により回収し、回収したキャリアを保持しながら感光体ドラムの軸方向へ搬送し、感光体ドラムの端部まで搬送されたキャリアを剥離するキャリア回収搬送部(13〜15)とを備える。キャリア回収搬送部は、感光体ドラムの回転方向において、現像部よりも下流であってクリーニング部よりも上流に配置されている。 (もっと読む)


【課題】従来よりも少ないトナー載り量で高精細な画像を達成でき、印刷に匹敵する色域が得られ、高速化にも対応可能で、長期使用においても色味の安定した画像形成が可能な二成分系現像剤を提供すること。
【解決手段】シアントナー及び磁性キャリアを含有する二成分系現像剤であって、シアントナーが、i)シアントナーのクロロホルム溶解液におけるシアントナーの濃度をCc(mg/ml)とし、溶解液の波長712nmにおける吸光度をA712としたときに、CcとA712の関係が、2.00<A712/Cc<8.15を満足し、ii)シアントナーの粉体状態で求めた明度L及び彩度Cが、25.0≦L≦40.0及び50.0≦C≦60.0であり、iii)シアントナーと磁性キャリアとを用いて二成分法により測定したシアントナーの摩擦帯電量の絶対値が、50mC/kg以上120mC/kg以下であること、を特徴とする二成分系現像剤。 (もっと読む)


【課題】現像装置における現像剤にかかるストレスを緩和して、現像剤の磨耗を抑制でき、安定した画質の画像が得られる現像装置とこれを用いる画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像槽111と、現像ローラ114と、現像ローラ114による現像剤の供給量を規制するドクターブレード116とを備え、現像ローラ114は、現像スリーブ119と、複数の磁極を有するマグネットローラ120とを備える現像装置2において、マグネットローラ120は、現像剤の汲み上げ位置に電磁石を用いて構成される第1磁極120aと、第1磁極120aの現像スリーブ119の回転方向下流側に隣接して設けられ、画像形成時における第1磁極120aの極性と異なる極性を有する第2磁極120bとを備え、第1磁極120aを、非画像形成時における極性が第2磁極120bの極性と同じとすることを特徴とするものとする。 (もっと読む)


【課題】室温以下での圧力定着性及び鉛筆硬度試験に優れた画像形成方法を提供すること。
【解決手段】帯電工程と、潜像形成工程と、現像工程と、転写工程と、前記トナー像を加熱することなく加圧して定着する定着工程と、少なくとも1つの光反応性成分をトナー又はトナー像に供給する供給工程と、紫外線をトナー像に照射する照射工程と、を有し、トナーが以下の関係式(1)を満たすことを特徴とする画像形成方法。
B(30)≦100<TA(30) (1)
式中、TB(30)は、前記照射工程前における、フローテスター法による30MPa荷重印加時におけるトナーの粘度が104Pa・sになる温度(℃)を示し、TA(30)は、前記トナーの照射工程後における、フローテスター法による30MPa荷重印加時におけるトナーの粘度が104Pa・sになる温度を示す。 (もっと読む)


【課題】磁気シール部材のシール性能を簡便且つ低コストで向上できる現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像ローラ25の両端部にはハウジング20と現像ローラ25との隙間からの現像剤漏出を防止するための磁気シール部材33a、33bが配設されている。磁気シール部材33a、33bは内周面に多数のN極及びS極を所定のピッチ幅pで交互に着磁したものであり、N極及びS極のピッチ幅pを1mm以上3mm以下とする。 (もっと読む)


【課題】トナー飛散やコボレによる画像汚れやスクリュームラ、濃度ムラ等の生じることのない良好な画像形成が行われる現像装置、及びかかる現像装置を有する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】現像剤担持体と平行に配置され、現像剤担持体の回転軸方向に現像剤を搬送する第1の搬送スクリューと、第2の搬送スクリューと、攪拌補助部材とを有する現像装置において、第1の搬送スクリューと第2の搬送スクリューは、搬送スクリューの回転軸に平行な平板状羽根部材を有し、第1の搬送スクリューのスパイラル状羽根部材が2条以上設けられていることを特徴とする現像装置。 (もっと読む)


81 - 100 / 506