説明

Fターム[2H077GA01]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | その他 (10,236) | 目的 (6,061)

Fターム[2H077GA01]の下位に属するFターム

Fターム[2H077GA01]に分類される特許

281 - 300 / 439


【課題】掻き取り部材により掻き取られたトナーが,感光体ドラムの画像形成領域にトナーを供給する現像ローラの領域に飛散しない現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】現像ローラ39と,層厚規制部材45と,磁気シール部材46と,トナーを除去するための掻き取り部材47とを備えた現像装置であって,上記層厚規制部材45に対向する位置に設けられた磁極(層規制極K2)と,感光体ドラム37と対向する位置に設けられた磁極(現像極K1)とを有してなり,上記掻き取り部材47が,上記層規制極K2と上記現像極K1との間で,この2つの磁極により上記現像ローラ39の接線方向に生じる水平磁力が最も強い位置をのぞく位置に設けられた現像装置。 (もっと読む)


【課題】印刷速度を落とすことなく、脱調を防止しつつ騒音も抑えることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明による画像形成装置は、現像剤を収容する現像カートリッジを複数着脱可能であり、且つ、回転軸を中心に回転させることによって、装着された現像カートリッジのいずれか一つを現像位置に移動させるロータリ現像ユニットと、ロータリ現像ユニットを回転させる駆動モータと、駆動モータのトルクを制御するコントローラとを備える。このとき、コントローラは、ロータリ現像ユニットに装着される現像カートリッジの状態又はロータリ現像ユニットの状態に応じて、駆動モータのトルクを可変制御する。 (もっと読む)


【課題】 長尺な攪拌体の軸方向に分割された複数の構成部分の順序違いによる誤組み立てを確実に防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 現像剤を収容する現像剤容器22と、該現像剤容器22に回転可能に軸支され、当該現像剤容器22に収容された現像剤を攪拌しながら移送させる攪拌体3,4,5と、を備えた現像器ユニット2を具備する画像形成装置100であって、攪拌体3は、軸方向に分割された複数の構成部材31,32,33が接続されてなり、該構成部材31,32,33の隣接する構成部材との接続端部に、当該隣接する構成部材の接続端部に対応する形状が形成され、構成部材31,32,33には、該構成部材の接続端部に対応させて形成された接続端部を備えた構成部材のみが接続され得る。 (もっと読む)


【課題】 カラー画像形成装置における、現像離間と現像ローラへの駆動伝達機構の簡素化を実現する。
【解決手段】 黒色トナーを有するCRGに作用して、現像離間及び現像ローラ駆動の接続切断をおこなう第1部材と、黒色以外のトナーを有するCRGに作用して、現像離間及び現像ローラ駆動の接続切断をおこなう第2部材と、前記第1部材と前記第2部材に作用するカム部材と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 電子写真装置に使用される、感光体に圧接しトナーを可視化する現像ローラにおいて、均一なトナーの担持搬送性を有する現像ローラを安価に得ることである。
【解決手段】 本発明の現像ローラは、軸芯体上にリング形状の塗工ヘッドを用いて、未硬化状態では流動性を有する液状ゴム材料を被覆し、硬化することにより形成され、かつ該弾性層に含有する粒子が、体積平均粒子径5〜500μmの球状粒子であり、該球状粒子の加熱冷却後の体積収縮率が、弾性層を形成する液状ゴム材料を加熱硬化した後の体積収縮率よりも小さいことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】 地かぶりを防止し、高品質を保つことができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 トナー121およびキャリヤ122の2成分からなる現像剤を用いる画像形成装置1であって、磁気潜像が形成される磁気ドラム103と、磁気ドラム103の磁気潜像上に現像剤を付着させる現像剤供給装置104と、磁気ドラム103の磁気潜像上に付着された現像剤に含まれるトナー121が、電気力により転写される感光体3と、が備えられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像ローラと供給ローラの接触部近傍の現像剤を、供給ローラ表面に設けられた螺旋状の凹凸により、現像ローラの軸方向に攪拌することで、現像剤の軸方向の帯電量を均一化し、高画質で濃度むらのない現像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】静電潜像を表面上に保持する円筒形状の感光体と、外周面上に現像剤を保持して前記感光体の外周面に近接して回転し、前記感光体に前記現像剤を供給する現像ローラと、前記現像ローラの外周面に近接して回転し、前記現像ローラに前記現像剤を供給する供給ローラと、前記現像ローラの外周面に近接して、前記現像ローラ上に形成される前記現像剤からなる層の厚みを所定の厚みに規制する現像ブレードとを有し、前記供給ローラの表面に前記供給ローラの軸方向に対して螺旋状の凹凸を右回転方向と左回転方向に交差された形状で有していることを特徴とする現像装置。 (もっと読む)


【課題】トナーへのストレスが小さく,コンパクトな均し機構を備えた現像装置およびそれを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】現像装置14は,トナーを収容するハウジング部材1と,トナーを感光体ドラムに向けて搬送する現像ローラ2と,現像ローラ2へのトナーの供給を行うトナー供給ローラ3と,現像ローラ2よりも上方であって現像ローラ2に平行に張設された細線ワイヤ7とを備えている。細線ワイヤ7は,現像ローラ2の軸方向に沿って一定の張力をもって張設されている。また,細線ワイヤ7は,一方の端部が発振部材71で保持されている。発振部材71は,細線ワイヤ7の共振周波数で振動する。細線ワイヤ7は,画像形成中,発振部材71の振動によって共振する。 (もっと読む)


【課題】現像ローラのトルクの変動による画質の低下を抑制した現像装置およびそれを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】現像装置14は,現像ローラ2と,現像ローラ2の長手方向の両端に位置するコロ31およびコロ32と,駆動側側面に位置し,駆動ギア4と噛みあう従動ギア5と,画像形成装置本体と係合し,現像装置14を回動可能に支持する回転支持軸6とを備えている。そして,駆動側側面から見て,駆動ギア4と従動ギア5との間の圧力角方向に向かう直線Aが,コロ31の感光体ドラム11との接触点30と回転支持軸6との間を4等分し,そのうち回転支持軸6に近い側の線分B3あるいは線分B4と交差するように各要素を配置する。 (もっと読む)


【課題】トナー漏れが防止され、かつ、簡便な作業によりコンテナシャッターをトナーカートリッジに取り付ける。
【解決手段】コンテナシャッター27の端部272には、斜辺278aを有するリブ278が形成されている。コンテナシャッターがトナー供給口を閉塞するべくA2方向に回動されると、斜辺278aは当接面224と当接して、リブ278の端面278bを支持部221の側壁に案内する。ここで、リブ278の端面278bと端部273との距離dは、支持部221と222との距離aを超えない値であって、ほぼ同じ値に設定されている。そのため、コンテナシャッター27は支持部221と支持部222とによってがたつくことなく支持され、トナー漏れが防止される。 (もっと読む)


【課題】製造条件の管理が容易であり、経時に伴う劣化を抑制し、環境による影響を抑制することができ、ブレード部材と支持部材との剥離、浮きを抑制し強固な接着を維持することができる。そして、高画質化の電子写真装置に適用してもスジの発生を抑制することができ、より優れた画像が得られる現像剤量規制ブレードを提供する。
【解決手段】支持部材と、フィルム状のブレード部材とを接着剤により一体化した積層構造を有し、現像剤担持体が担持する現像剤を摩擦・帯電すると共に、一定量とする現像剤量規制ブレードにおいて、前記接着剤がエポキシ系接着剤であり、ブレード部材が、接着剤との接触側に、JIS 0601(1994年)に定められた算術平均粗さ(Ra)と凹凸平均間隔(Sm)が式(1)2≦Ra(μm)・Sm(μm)≦25、式(2)0.1≦Ra(μm)≦1.0で表される関係を満たす表面を有する。 (もっと読む)


【課題】金型のオーバーフロー部におけるゴムバリの残留を抑制し、ゴムバリの除去が容易となるゴムローラの成形金型、ゴムローラの製造方法を提供する。
【解決手段】円筒状金型の両端部の開口において篏合する第一及び第二の駒型と、第一及び第二の駒型によって円筒状金型内で保持可能とされた軸体とを有し、
いずれか一方の駒型の側から前記円筒状金型内にゴム材料を注入し、前記軸体の外周にゴムローラを成型するゴムローラの成型金型において、
ゴム材料の非注入側の駒型が、前記円筒状金型の開口と嵌合する前記円筒状金型の長手方向中心軸に対して傾斜角θ1のテーパ形状の嵌合部を有し、
前記テーパ形状の嵌合部に、材料の注入量のバラツキを逃がすための液溜まりとなる円周状の溝1bと、オーバーフローした材料を前記円周状の溝まで導く円筒状金型の長手方向の溝1cとが設けらた構成とする。 (もっと読む)


【課題】製造工程が簡単であり、凝集工程によってトナーラテックスを製造でき、トナー内部の着色剤及びワックスを容易に分散することが可能なトナーの製造方法及びこれを利用して製造されたトナーを提供する。
【解決手段】親水性基及び疎水性基を有し、一つ以上の反応性官能基を含有するマクロモノマー、一つ以上の重合性単量体、着色剤、及びワックスを含むトナー組成物を重合して高分子ラテックス粒子を製造する段階と、無乳化剤、無着色剤、及び無ワックス状態で高分子ラテックス粒子を凝集する段階と、凝集されたトナーを分離及び乾燥する段階とを含むトナーの製造方法、該製造方法を利用して製造したトナー、該トナーを利用する画像形成方法、及び該トナーを収容した画像形成装置である。これにより、単一工程によって重合トナー粒子を製造でき、トナー内部の着色剤及びワックスを容易に分散することができる。 (もっと読む)


【課題】フィルムシールの変形やめくれなどの発生を防止する。
【解決手段】現像ユニット14などのハウジングに取り付けられるトナーの飛散防止装置36であり、先端部に近い表面が感光体ドラム11の表面に接するように配置された可撓性のフィルムシール41と、フィルムシールの後端部を支持するとともに、フィルムシールの支持位置から離れた位置においてハウジング31に対して軸ピン44によって回動可能に支持された保持部材43とを有し、保持部材43は、感光体ドラム11の正回転時において、フィルムシール41との摩擦力によって近い側である動作位置PDに回動し、逆回転時において、摩擦力によって遠い側である退避位置PTに回動する。 (もっと読む)


印刷装置のための現像ユニットが記述される。ゴーストを引き起こす残留電荷を最小限に抑えるために、均一化構成要素(60)が設けられる。均一化構成要素(60)は、たとえば、クリーニングローラ(46)と現像ローラ(32)との間のクリーニング間隙の下流に配置され、且つ現像ローラ(32)の電位と概ね同じである電位に帯電されるローラ又はブレードとすることができる。均一化を実行するために帯電することとは別に、又はそれに加えて、均一化構成要素(60)は、クリーニングローラ(46)の下流において現像ローラ(32)に現像剤が達するのを阻止することによって、現像ローラ(32)上の残留電荷を消失させるのを助けるように作動することができる。
(もっと読む)


【課題】 開口部を軸方向の限られた箇所にのみ設けることによって、現像剤(トナー)供給室へのトナー補給量を適正量に絞り込み、現像剤供給室内トナーが過充填状態になり、トナーブロッキングやトルクアップ等の不具合を発生するという状況を防止する現像装置、プロセスカートリッジ、及びこれを着脱可能にした画像形成装置を提供する。
【解決手段】 現像剤担持体14に所定のバイアスを印加して潜像担持体2上の静電潜像を現像する現像装置4において、現像剤収容室12には現像剤を開口部18へ送り出すための現像剤攪拌部材17が回転可能に設けられ、この現像剤攪拌部材17は軸方向において、前記開口部近傍を通過する部分17Bと前記開口部近傍を通過しない部分17Aとで先端形状が異なる。 (もっと読む)


【課題】部品点数の低減を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】ドラムユニット26に装着された現像カートリッジ27の現像ローラ39を感光ドラム29に対して離間および押圧するための離間押圧機構303を備える。この離間押圧機構303は、1対の直動カム部材310と、各直動カム部材310に対して設けられた中間部材311と、各直動カム部材310を前後方向に直線移動可能に保持するカムホルダ312と、1対の直動カム部材310を同期して直線移動させるための同期移動機構313とを備える。 (もっと読む)


【課題】トナー供給ローラを評価するに際し、工数が少なく、コストが嵩むことのないトナー供給ローラの評価方法の提供。
【解決手段】トナー供給ローラの評価方法は、トナー供給ローラ4の表面9に一粒のトナー1を所定の変位量L2で押圧し、該トナー1の押圧位置S0から所定の位置S3におけるローラ表面9の押し込み変位量L3を測定し、この押し込み変位量L3をローラ4の表面9に押し込まれたトナーの圧縮量L2で割ったローラ評価値Qを求め、該ローラ評価値Qによりトナー1を感光体へ最適に供給可能なトナー供給ローラ4か否かを評価する。 (もっと読む)


【課題】安定した表面粗さを有し、長期にわたって画像不良を生じることのない、優れた現像ロールの製法と、それによって得られる現像ロールを提供する。
【解決手段】軸体10の外周面に形成されたゴム弾性層11と、上記ゴム弾性層11の外周に形成されたコート層12とを備えた現像ロールの製法であって、平均粒径3〜20μmの粗面形成用粒子13が、ゴム成分100重量部に対し2〜25重量部含有されたゴム弾性層形成用材料を準備する工程と、上記軸体10の外周面に、上記ゴム弾性層形成用材料を押し出し成形することにより、上記粗面形成用粒子13に起因する凹凸が表面に形成されたゴム弾性層11を得る工程と、上記ゴム弾性層11の外周面に、粗面形成用粒子13を含有しないコーティング液を塗工することにより、上記ゴム弾性層11表面の凹凸に起因する凹凸が表面に形成されたコート層12を得る工程とを備えている。 (もっと読む)


【課題】良好な現像性を得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、トナーを担持する現像剤担持体12と、現像剤担持体12と所定の圧力nで当接しつつ該現像剤担持体12との間に所定の電位差Δvが設けられ、トナーを規制して該トナーの層を現像剤担持体12上に形成する規制部材16と、トナー層を挟んで現像剤担持体12と非接触で対向する電極部材20と、現像剤担持体12と電極部材20の間に交流電界を形成する交流電界形成手段22を有する。交流電界形成手段22は、トナーを現像剤担持体12から電極部材20に移動させる電界の電界強度E(V/m)が、以下に示す関係を満たすように交流電界を形成することを特徴とする画像形成装置。
(もっと読む)


281 - 300 / 439