説明

Fターム[2H077GA03]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | その他 (10,236) | 目的 (6,061) | 経時変化の影響防止 (2,894)

Fターム[2H077GA03]に分類される特許

281 - 300 / 2,894


【課題】フィルミングの抑制、クリーニング性の向上、及び保護剤の安定供給が達成でき、像担持体及びその周辺部材の長寿命化が可能であり、長期に亘って良好な画像の出力が可能である画像形成装置等の提供。
【解決手段】像担持体と、前記像担持体に形成された静電潜像を現像する現像手段と、前記像担持体に保護剤を供給する保護剤供給手段とを少なくとも備え、前記現像手段における現像剤が、平均一次粒径2.0μm以上14.0μm以下の窒化ホウ素を含み、かつ前記保護剤が、少なくとも1種の脂肪酸金属塩と、平均一次粒径0.1μm以上2.0μm以下の窒化ホウ素を含む画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】画像の濃度むらの発生が長期に渡り抑制される静電写真用現像剤の提供。
【解決手段】着色剤と結着樹脂とを少なくとも含むトナー粒子と、外添剤と、を含み、前記外添剤の少なくとも一種の数平均粒子径が100nm以上800nm以下であるトナーと、下記式(1)で表される収縮率が30%以上70%以下の収縮粒子と、を含有する静電写真用現像剤。
収縮率=100―(投影面積/包絡面積)×100 式(1) (もっと読む)


【課題】現像剤に対するストレスを低減させることができる現像措置、画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】トナーとキャリアとを含む現像剤を表面上に担持して回転する現像剤担持体と、現像担持体の斜め上方に設けられ、現像剤担持体の軸線方向に沿って現像剤を搬送し、現像剤担持体に現像剤を供給する供給搬送部材を有する供給搬送路と、供給搬送路の下方に設けられ、潜像担持体と対向する箇所を通過後の現像剤担持体上から回収された現像剤を前記軸線方向に沿って且つ供給搬送部材とは逆方向に搬送する回収搬送部材を有する回収搬送路とを備えた現像装置において、回収搬送路下流側端部から供給搬送路上流側端部に現像剤を現像剤担持体表面に担持させて汲み上げる現像剤汲み上げ部を有する。 (もっと読む)


【課題】過密な現像剤の搬送部材への悪影響を低減すること。
【解決手段】第1の収容部(6)の一端側の端部に配置され、前記第1の収容部(6)から搬送された現像剤が収容される第2の収容部(24)と、前記第2の収容部(24)に収容された現像剤を検出する検出部材(29)の検出結果に基づいて、前記第1の収容部(6)が満杯になったか否かを判別する満杯判別手段(C1)と、第1の収容部(6)の内部に配置され、回転して前記第1の収容部(6)の内部に収容された現像剤を第2の収容部(24)に向けて搬送する搬送部材(31)であって、第1の収容部(6)の他端側に他端部が片持ち状態で支持され、且つ、一端(31a)と第2の収容部(24)の一端側の壁(24a)との間に隙間が形成された前記搬送部材(31)と、を備えた現像剤の収容容器(CLy〜CLk)。 (もっと読む)


【課題】 回転する現像剤担持体の外周面にトナーとキャリアを含む現像剤を保持させて搬送させるにあたり、適切な量の現像剤を長期にわたって安定して搬送できるようにする。
【解決手段】 トナーとキャリアを含む現像剤Dを外周面に保持して回転する現像剤担持体12の外周面に凹凸を形成し、その凸部12aの頂部を平滑化させると共に、凹部12bの最下点から現像剤担持体の回転方向下流側の凸部の頂点までの50〜80%の範囲における傾斜角θの平均値を5°〜24°の範囲にし、現像剤担持体の外周面における十点平均粗さ(Rz)及び凹凸の平均間隔(Sm)と、キャリアの平均粒径(r)との関係が、0.17≦Rz/r≦0.92、3.3≦Sm/r≦13.3の条件を満たすようにした。 (もっと読む)


【課題】現像剤像担持体に固着した現像剤を効率よく剥離可能な二成分現像装置を提供する。
【解決手段】現像剤剥離部材50を強磁性体の現像剤剥離部材10と、現像剤剥離面10aを露出させて囲む仕切部材9とで構成する。現像剤剥離部材10はそれ自身の磁力により現像スリーブ4表面に固着しているトナーと磁力を帯びたキャリアからなる現像剤を剥離する。現像剤剥離部材10の現像剤剥離面10a以外の部分は仕切部材9により現像剤供給部から隔離されているため、現像剤剥離部材10と現像剤の直接接触は起こらない。また、現像剤剥離部材10を仕切部材9内で移動させて、現像剤剥離面10aを剥離部材清掃機構13で清掃し、現像剤搬送機構12で回収する。現像剤剥離部材10を構成する強磁性体の磁力は変化させ得る。 (もっと読む)


【課題】トナーから遊離した遊離シリカを予めトナー収容室内で捕獲して、遊離シリカが現像ローラと層厚規制ブレードの間に挟まることを抑制できるトナー収容容器を提供すること。
【解決手段】トナー収容室2内のアジテータ6に、第1シート部材15と、第2シート部材16と、第3シート部材17とで、シリカを捕獲するための空間18を形成する。第2シート部材16には網目状の隙間が設けられ、アジテータ6が回転すると網目状の隙間から遊離シリカが空間18に入ってくる。 (もっと読む)


【課題】現像剤劣化の進行を遅らせ、かつ、駆動源に過大な負荷が加わることを回避することを課題とする。
【解決手段】供給搬送路37中を搬送されている現像剤を現像スリーブ34aの表面に担持させて現像領域へ搬送するとともに、現像領域を通過した現像剤を現像スリーブから回収搬送路38に回収する現像装置において、回収スクリュー40の駆動が停止した後に、回収搬送路38の下流側端部に存在する現像剤を回収搬送路38の上流側へ後退させる現像剤後退手段としての圧縮バネ50を備えている。 (もっと読む)


【課題】現像剤量の増加を効率的に抑制することのできる現像装置を提供する。
【解決手段】第1の搬送手段と第2の搬送手段との境界部に対向する側に設けられ、収容部から現像剤の溢れ出しを許容して当該現像剤の一部を排出する排出口と、境界部と排出口との間に設けられ、前記回転体の回転に伴って、自重によって前記排出口を開閉し、前記現像位置で開いた状態となるように回動自在に設けられる板状部材を備え、境界部は、排出口の搬送方向下流側の端部と板状部材の搬送方向下流側の端部との間に位置するように構成される。 (もっと読む)


【課題】高速出力下で、長期に亘って画像出力を行っても、バンディングの発生を抑制することができ、また、トナー初期固着や低温低湿下で繰り返し画像を出力した際のトナー融着を抑制することができる現像ローラを提供する。
【解決手段】軸芯体と該軸芯体の周囲に設けられた少なくとも一層の樹脂層とを有する現像ローラにおいて、該現像ローラの最表面層が、連続する層を形成する結着樹脂としてのポリウレタン樹脂(A)と該ポリウレタン樹脂(A)に分散されたポリウレタン樹脂粒子(B)とを含有し、該ポリウレタン樹脂(A)および該ポリウレタン樹脂粒子(B)の、測定温度T(T=−20℃〜40℃)、周波数10Hzで測定された損失正接(tanδ)をそれぞれ、tanδ(A)およびtanδ(B)と定義したときに、下記式(1)および(2)を満たすことを特徴とする現像ローラ。0.40≦tanδ(B)≦1.10…式(1) 0.30≦tanδ(B)−tanδ(A)≦0.70…式(2) (もっと読む)


【課題】トナー濃度センサの検出面をクリーニングする弾性体シート部材の曲がり癖による経時疲労を可及的に防止して正しいセンサ出力による正確なトナー濃度の制御を長期にわたって行う画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は二成分現像剤にて現像を行う現像器14と現像器14内に配置され二成分現像剤を攪拌搬送する攪拌搬送部材17と攪拌搬送部材17の回転軸71に固設されて回転する弾性体シート74と現像器14内に検知面67を露出して配置されて検知面67を弾性体シート74により摺擦され、摺擦中はトナー濃度をより高い値で検知し摺擦後はトナー濃度をより低い値で検知する一定周期の小振幅のトナー濃度検知信号78を出力するトナー濃度検知センサ62と、一定周期の小振幅のトナー濃度検知信号78の中のトナー濃度をより低い値で検知する出力Min値78bが現れるタイミングを演算し、このタイミングで現像装置9が停止するよう制御する制御装置40とを有する。 (もっと読む)


【課題】現像装置内の現像剤のリフレッシュを行い現像剤像の品質低下を抑制すると共に、クリーニングブレードの滑り性を確保して、より良好な画像を得る。
【解決手段】感光ドラム上のトナーをクリーニングブレードよりも先に除去可能な除去手段を有し、連続して画像形成動作が行われている場合に吐出しモードが実行される際に、感光ドラム上のトナーをクリーニングブレードにより除去させる第1シーケンス制御を行う場合には、画像形成動作の終了に伴い感光ドラムの回転が停止した後、吐出しモードが実行される際に、感光ドラムを再び回転させてトナーを吐出させ、感光ドラム上のトナーをクリーニングブレードにより除去させる第2シーケンス制御を行う場合に比べて、クリーニングブレードにより除去されるトナーの量が少なくなるように、除去手段により除去する現像剤の量を変更する。 (もっと読む)


【課題】想定された寿命到達時まで、白地カブリの発生を抑制する現像装置を提供する。
【解決手段】静電潜像を担持する像担持体と、像担持体に担持された静電潜像を現像剤によって現像する現像部材と、現像部材に当接して、現像剤を現像部材に供給する供給部材18と、現像部材の軸方向の一端側に設けられた第1のギヤと、供給部材の軸方向の一端側に設けられた第2のギヤ74とを備え、第2のギヤは、第1のギヤ側からの駆動力が伝達され、供給部材は、現像部材と当接する当接部位(スポンジ層18B)の、第2のギヤが設けられていない他端側の初期時外径18aに対する、第2のギヤが設けられた一端側の初期時外径18eが、所定の範囲内に設定されている。 (もっと読む)


【課題】現像剤の嵩密度の変化に拘わらずエアによる現像剤の搬送量を略一定にでき、濃度ムラ等の不具合を防止できる現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置5は、感光体ドラム1上の静電潜像を可視像化する現像部12と、現像部12から排出された現像剤とトナー容器22から補給されたトナーとを混合撹拌する現像剤撹拌部40とを有している。撹拌された現像剤はロータリフィーダ50で下方に定量供給され、エアポンプ60からのエアにより搬送経路31を搬送されて現像部12に供給される。エア供給路としてのチューブ35には、圧力計61とバルブ62が設けられ、圧力検知情報に基づいて、現像部12への現像剤搬送量が略一定になるようにエアポンプ60によるエア供給量を制御する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の高温下での、長時間の画像出力において、濃度ムラ発生がなく、また、使用後の軸芯体を再利用できる現像ローラの提供。
【解決手段】金属製の軸芯体と、該軸芯体の周囲にコート層、弾性層を順に積層してなる現像ローラにおいて、該弾性層がシリコーンゴム層であり、該コート層がケイ素原子と化学結合している炭素原子を含む酸化ケイ素からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】転写効率を向上させ、転写時に画像欠陥をなくし長期的に再現性のよい画像を出力するトナーの製造方法、及び前記トナーを用いたフルカラー画像形成方法、プロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】界面活性剤を含む水系媒体中に着色粒子を分散して着色粒子分散液を調整する工程、及び前記着色粒子分散液を加熱する表面処理工程を含み前記着色粒子分散液を調整する工程において、架橋反応性の低分子量の結着樹脂成分及び着色剤等のトナー材料を含む有機溶剤液を水系分散液に液滴状に乳化分散してなるO/W型分散液がカラートナーの場合、水の比率A(%)が60≦A≦65、黒トナー場合、水の比率B(%)が50≦B≦55であり、フローテスター昇温法による流出開始温度Tfb(℃)と1/2法温度T1/2(℃)とが、下記式を満足するトナーの製造方法。式(1)80≦Tfb≦100式(2)30≦T1/2−Tfb≦80 (もっと読む)


【課題】画像形成開始後の現像同時クリーニングに支障をきたすことなく、画像形成開始前の感光体の全面露光を早期に完了させて、画像形成を開始できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成の開始前に露光装置3Yにより感光ドラム1Yの画像形成領域を全面露光して露光電位ムラの発生を阻止する。現像装置4Yを画像形成時の現像条件に立ち上げた後に露光を開始させ、全面露光された領域が現像スリーブ41に到達するタイミングで交流バイアスを停止させ、全面露光がされた領域が現像スリーブ41を通過し終わるタイミングで画像形成時の交流バイアスに復帰させる。交流バイアスを停止している間は現像スリーブ41の回転を停止して印加する直流バイアスも低下させる。これにより、感光ドラム1Yへのトナーの移転が軽減され、キャリアの移転が阻止される。 (もっと読む)


【課題】搬送量の脈動の大きさに拘わらず供給スクリュ下流側における現像剤の粉面を下限値以上に保つことが可能な現像装置を提供する。
【解決手段】現像剤担持体27及び現像剤を搬送しつつ現像剤担持体27に供給する回転自在な現像剤供給部材28を有する現像部6と、現像部6とは別の位置に配置された現像剤撹拌部14とを有し、現像剤搬送経路17内を空気搬送させることにより現像剤を現像剤撹拌部14から現像部6へと送る現像剤搬送手段16,42を有し、現像剤排出流路15を介して現像部6内で循環された現像剤を現像剤撹拌部14に戻す現像装置23において、現像剤供給部材28の下方近傍に現像部6内に貯容されている現像剤の粉面を検出する粉面検出手段49を有し、粉面検出手段49の出力値の変動幅が所定値を超えるべく現像剤搬送手段16,42による現像部6への現像剤搬送量を制御する。 (もっと読む)


【課題】 劣化したキャリアを含む現像剤を現像装置内から排出させる一方、現像剤収容体から新しい現像剤を現像装置内に補給させるにあたり、現像装置内における現像剤中のキャリアの劣化状態に応じて、現像装置内に補給させる現像剤中のキャリアの量を簡単かつ適切に制御できるようにする。
【解決手段】 劣化したキャリアを含む現像剤Dを現像装置20内から排出させる一方、現像剤収容体41から新しい現像剤Dを現像装置20内に補給させるにあたり、制御手段30により、補給される現像剤D中におけるキャリアを保持させて、現像装置20内に補給させる現像剤D中におけるキャリアの量を制御するようにした。 (もっと読む)


【課題】 従来、エアーを利用して現像剤補給容器から現像剤受入れ装置へ現像剤を補給する装置では、現像剤受入れ装置側にフィルタを設けているが、現像剤補給容器から現像剤受入れ装置側へエアーと現像剤の混合気を送り続ける圧送方式を採用した場合、フィルタが目詰まりしてしまい、画質低下を招く恐れがあった。
【解決手段】 現像剤受け入れ装置内のエアーを現像剤補給容器側に移動させる吸気動作と、現像剤補給容器内のエアーを現像剤受け入れ装置側へ移動させる排気動作と、が交互に行われるように動作するポンプ部を現像剤補給容器に設けた。このような構成とすることにより、現像剤受入れ装置に設けられたフィルタに対して、現像剤補給容器側への吸気動作時に現像剤をフィルタから払い落す逆洗効果が働き、フィルタの目詰まりが抑制される。 (もっと読む)


281 - 300 / 2,894