説明

Fターム[2H077GA13]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | その他 (10,236) | 特定の用途 (4,170) | カラー現像 (3,980) | フルカラー (3,615)

Fターム[2H077GA13]に分類される特許

101 - 120 / 3,615


【課題】廃棄トナーの廃棄時の作業性を向上させる。
【解決手段】画像形成装置は、異なる4色に対応する感光体ドラムを個々に有するドラムユニットと、各ドラムユニット相互間の位置決めを行うドラムユニット位置決め装置と、各感光体ドラム上に形成される静電潜像をトナーで現像する現像ユニットとを備える。各ドラムユニットは、装置本体に対して、各感光体ドラムのドラム軸方向に着脱可能に設けられている。ドラムユニット位置決め装置は、装置本体に対して回動可能に設けられている。該画像形成装置は、各ドラムユニットの各クリーニング装置で回収されるトナーを回収容器120に搬送する廃棄トナー搬送装置110をさらに備えている。廃棄トナー搬送装置110は、装置本体に対して回動可能に設けられているとともに、ドラムユニット位置決め装置よりも、各感光体ドラムのドラム軸方向外側に設けられている。 (もっと読む)


【課題】 カートリッジの把手部に現像剤が付着することを抑制する。
【解決手段】 現像剤担持体2aの露出部を覆うカバー部材30aが、カートリッジ5aに取り外し可能に設けられる。このカバー部材30aには、カートリッジ5aに近づく方向に突出し、把手部31aと現像剤担持体2aの露出部の間を遮る突出部30a7が設けられる。また、カバー部材30aには突出部30a7よりも現像剤担持体2aの露出部に近い位置に、カバー部材30aを貫通する通気孔30a6が設けられる。 (もっと読む)


【課題】交換が必要なトナーカートリッジを容易に確認でき、トナーカートリッジ交換作業の利便性の向上を図ったトナーカートリッジ支持装置とこれを用いる画像形成装置及びトナーカートリッジ支持方法を提供する。
【解決手段】収納部、挿入口220、開閉カバー230、トナー残量を検出する検出部、トナー補給を制御する制御部を備えたトナーカートリッジ支持装置であって、トナーカートリッジ内のトナーが無くなったか否かを判定する判定部、交換メッセージを生成するメッセージ生成部と、メッセージを表示する表示部、トナーカートリッジ交換アイコン、トナーカートリッジ移動手段280を備え、制御部として、トナーカートリッジ交換メッセージ表示機能とトナーカートリッジ移動指示機能とを備える。 (もっと読む)


【課題】現像剤収容部にリブ部材を設けることなく、ユーザがカートリッジを強く握った際にトナーが漏れてしまうことを防止する。
【解決手段】現像室31bを構成する外壁面31cに設けられた中央凹部38cと、中央凹部38cを覆うように設けられた可撓性を有する現像シート18とが、装置本体100Aに対してプロセスカートリッジ7が着脱される際に、プロセスカートリッジ7を着脱するユーザが現像シート18に指を掛けられるように配設され、現像シート18に指が掛かった際の中央凹部38cの底壁及び現像シート18の撓み量は、前記底壁よりも現像シート18の方が大きくなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 非磁性トナーと磁性キャリアとを含む2成分現像剤を用いる現像装置において,現像装置の容器内の非磁性トナーの濃度の安定化を図った現像装置およびそれを備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 現像ユニット10の現像容器15の底部に磁気センサーSが配置されている。磁気センサーSの感度特性として,現像容器15の内部のトナー濃度が,磁気センサーSの出力電圧値の1次関数であると仮定する。そして,その1次関数の2つの定数を決定するために,2点で測定する。1点目を,新品の現像ユニット10におけるトナー濃度のときに測定した出力電圧値を採用する。2点目を,新品から予め定めた量のトナーを補給した後のトナー濃度のときに測定した出力電圧値を採用する。 (もっと読む)


【課題】本発明は上記問題を解決するためになされたものであり、熱や機械的なハザードを受けてもトナー母粒子表面に帯電制御剤が存在し、低温定着性と帯電安定性とを両立させた、省エネで且つ地汚れ、トナー飛散のない高画質な画像を形成できるトナーを提供すること。
【解決手段】トナー材料を含む油相の水系媒体分散液または乳化液から造粒されたトナー母粒子を有する静電荷像現像用トナーであって、帯電制御剤が表面に存在するトナー母粒子に微粒子を外添したものであり、前記荷電制御剤はフッ素変性アンモニウム塩であり、前記微粒子は、フッ素系シランカップリング剤で表面処理された平均粒径が80nm以上150nm以下の微粒子であることを特徴とする静電荷像現像用トナー。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが、記録材がないと判定された格納手段を使用し続けることを希望しているにもかかわらず、印刷装置が、記録材がないと判定するたびに格納手段を交換可能な位置にすることは、ユーザにとって不便である。
【解決手段】 記録材を使って印刷をする印刷装置は、記録材を格納する格納手段と、記録材がないと判断された格納手段を記録材の補給可能な位置に移動する移動手段と、ユーザの指示に従って、記録材がないと判断された格納手段の使用を継続することを設定する設定手段とを有し、前記移動手段は、記録材がないと判断された格納手段の使用を継続することが設定されている場合、記録材がないとの判断に従っては、当該格納手段を前記位置に移動しない。 (もっと読む)


【課題】現像容器内に新たな現像剤を補給するとともに余剰現像剤を排出する現像装置において、撹拌部材の回転速度が切り替わっても現像容器内の現像剤量を安定させる現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置2は、磁性キャリアを含む現像剤を現像剤補給口22gから現像容器22内に補給し現像容器22内に収容される余剰の現像剤を現像剤排出口22hから排出する。現像剤排出口22hが設けられる現像容器22の側面部22kと逆螺旋羽根52との間には所定の空間Kが形成され、現像装置2は、該空間Kにて現像容器22内の底部22nから現像剤排出口22hの下端部側まで突出するとともに側面部22kから逆螺旋羽根52側まで軸方向に延びて形成される突出部22mを備える。 (もっと読む)


【課題】長尺シートにトナー像を転写することが可能な画像形成装置において、トナー補給動作の適正化を図る。
【解決手段】トナーコンテナから現像ハウジングへのトナー補給動作を制御する制御手段は、前記トナー補給動作を実行させる補給閾値を設定し、トナー濃度センサによって検出されるトナー濃度が前記補給閾値を下回ったときにトナー補給動作を実行させる。前記補給閾値は、トナー像を転写されるシートが長尺シートである場合、そのトナー像の印字率に応じて変化する補給閾値T2に設定される。一方、トナー像を転写されるシートが定型シートである場合、印字率に拘わらず一定値である補給閾値T1が設定される。 (もっと読む)


【課題】強度、及び帯電安定性が共に優れた静電荷像現像用トナーを提供すること。
【解決手段】主鎖となるポリエステル骨格と、スチレン系重合ブロック及び結晶性アクリレート系重合ブロックのブロック共重合体であって、前記スチレン系重合ブロックが前記ポリエステル骨格にグラフト結合したブロック共重合体と、のグラフト共重合体で構成されたポリエステル樹脂を含有する静電荷像現像用トナーである。 (もっと読む)


【課題】所定の部材を十分に冷却できる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】ダクトD1Y,D1M,D1C,D1Kは、飛散トナーを含む空気を吸引するための吸引孔が設けられている。ダクトD2Y,D2M,D2C,D2K,D2は、ダクトD1Y,D1M,D1C,D1Kに接続されている。フィルタ50は、ダクトD2に設けられ、かつ、飛散トナーを空気から除去する。シロッコファン52は、ダクトD2においてフィルタ50よりも下流側に設けられ、かつ、ダクトD1Y,D1M,D1C,D1K,D2Y,D2M,D2C,D2K,D2内に空気の流れを発生させる。ダクトD2のシロッコファン52よりも上流側には、本体外から空気を吸引するダクトD3が設けられている。シロッコファン52によりダクトD2から排出される空気は、感光体及び現像装置に導かれる。 (もっと読む)


【課題】現像剤を長手方向に搬送して循環経路を形成する複数の搬送部材のうち少なくとも2つの搬送部材が現像剤担持体に対向するように設置された現像装置において、画像面積率が低い画像が連続的に形成されるときであっても、第2搬送経路において現像剤担持体上から離脱された現像工程後の現像剤が再び現像剤担持体に担持される不具合が生じにくい、画像形成装置を提供する。
【解決手段】演算手段30によって算出される画像面積率の平均値が予め定められた閾値よりも小さくなった場合に、現像装置13の内部に収容された現像剤Gのトナー濃度が低くなるように制御する。 (もっと読む)


【課題】低像密度画像が連続して形成された後に高像密度画像が形成され、当該高像密度画像の形成に伴って消費されるトナー量が補給された場合に発生する、当該補給前後の画像間の濃度変動を抑制する。
【解決手段】画像形成装置2の制御部21は、出力される画像に対応するトナー補給量を算出する。そして、この補給量に持ち越しトナー補給量を加算してトナー総補給量を算出する。また、制御部21は、過去に出力した画像群の平均像密度を算出する。そして、この平均像密度に基づいて閾値Th1を特定する。トナー総補給量を算出し、閾値Th1を特定すると、制御部21は、両者の値を比較して、前者の値の方が大きい場合には、後者の値に示される量だけ、トナーを現像装置33に補給する。そして、前者の値と後者の値との差分を算出して、その差分を持ち越しトナー補給量としてRAMに記録する。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体の直径が小さくなっても、現像剤担持体の周速度が高くなっても、現像剤担持体の回転に伴う第二搬送部へ回収された現像剤の連れ周り現象を効果的に阻止できる現像装置を提供する。
【解決手段】現像室41aは、現像剤を現像スリーブ44に沿って搬送しつつ現像スリーブ44に供給する。攪拌室41bは、両端で現像室41aに連通し、現像剤を現像スリーブ44から回収しつつ現像室41aとは逆方向に搬送する。連れ回り防止部材101の表面101aは、マグネットローラ45の同一極性の磁極の間隔の角度位置に配置され、現像スリーブ44に対して隙間を隔てて対向して現像室41aと攪拌室41bとを分離させる。表面101aの表面粗さは、現像スリーブ44の表面粗さよりも大きい。 (もっと読む)


【課題】垂直搬送部の後段に水平搬送部が配置されたトナー搬送部において、トナーを塊状化させることなく確実に搬送させる。
【解決手段】トナー搬送部30は、上下方向に延びる垂直筒部からなる垂直搬送部31と、水平方向に延びる水平筒部からなる水平搬送部32とを備える。垂直搬送部31には、コイルばねの形状を備えた部材からなるトナー解し部材40が内装されている。水平搬送部32には、トナーを搬送する搬送スクリュー50が内装されている。垂直搬送部31と水平搬送部32との接続部付近には、トナー解し部材40及び搬送スクリュー50の双方と接触可能な揺動ボール60が内装されている。揺動ボール60は、搬送スクリュー50の回転に伴い、その当接部分がスクリュー軸51と羽根部52との間で変化し、垂直方向に揺動する。これにより、トナー解し部材40も垂直方向に揺動し、垂直搬送部31内におけるトナーの塊状化が防止される。 (もっと読む)


【課題】撹拌部材が一本で軸方向に搬送機能を有さない2成分現像装置で、廉価で、確実にトナー濃度ムラの発生を抑制する。
【解決手段】ハウジングと、ハウジング所定位置に配置される現像スリーブ、現像スリーブに平行に位置しハウジング内の現像剤を攪拌し現像スリーブへ供給する一本の攪拌部材、及び攪拌部材に平行に位置し攪拌部材の領域にトナーを補給するトナー搬送管を備える現像装置に、トナー搬送管が、周方向に回転可能で任意の回転角度位置に停止可能であり、搬送管の周表面には、複数のトナー排出孔が形成され、これら複数のトナー排出孔が、搬送管の軸方向に分割された複数領域から夫々攪拌部材の領域にトナーを補給可能とし、排出孔による搬送管軸方向の開口状態を変更できるよう周方向で異なる開口パターンを形成し、搬送管を所定位置で停止することで、搬送管の軸方向の所望位置にてトナーを補給する。 (もっと読む)


【課題】現像装置内の現像剤量を画像形成装置の印刷速度に関わらず維持する。
【解決手段】キャリアCとトナーTとを有する現像剤Gを収容するとともに、感光体ドラム21上に形成される潜像を現像する現像装置23であって、軸部上にスクリュ部が形成されるとともに、現像装置内に収容された現像剤Gを長手方向に搬送して循環経路を形成する第1〜第3搬送スクリュ23b1〜23b3と、装置内に新たにキャリアを供給する剤カートリッジ28と、第1搬送スクリュ23b1によって搬送される現像剤Gの剤面が所定高さを超えたときにその現像剤Gを外部に排出するために第1搬送スクリュ23b1による搬送経路の隔壁である仕切板27に形成された現像剤排出口23dと、を備え、現像剤排出口23dは、現像装置内の現像剤Gの嵩に対応して口の高さを変更する。 (もっと読む)


【課題】現像剤が端部漏れ防止部材の切り欠き部と接触部材との境に存在する隙間を通して構造体の対向面部から外部に漏れることを防止できる清掃装置等の現像剤扱い装置等を提供する。
【解決手段】現像剤扱い装置は、現像剤が保持される回転体の外周面の軸方向に沿って接触する接触部材と、回転体の軸方向の外周面領域と向き合う開口、接触部材を取り付ける取付部及び回転体の軸方向の両端部における外周面と向き合う対向面部が形成されている容器状の構造体と、構造体の対向面部に回転体の軸方向の両端部における外周面にそれぞれ接触する状態で取り付けられる面状の部材であって、その部材の構造体の内部内側に配置される角部に接触部材の両端部の一部分をそれぞれ存在させるための切り欠き部が形成されている端部漏れ防止部材とを備え、その防止部材における切り欠き部の切り込み線どうしが交わる交差角部にその交差角部を消失させるように存在する突出部を設けた。 (もっと読む)


【課題】螺旋状部の外周縁部と粉体搬送路の内周面との隙間に粉体が流入することに起因する粉体に対する機械的ストレスを抑制することができる粉体搬送装置、この粉体搬送装置を用いる粉体製造方法、この粉体搬送装置によってトナーやキャリアを搬送する画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】粉体搬送装置であるスクリューフィーダー500は、スクリュー1内に不図示の気体通路と、気体通路に空気を供給する空気供給装置403とを備え、外周縁部2cに気体通路内の空気を外部吐出する空気吐出孔7を備える。 (もっと読む)


【課題】 容器本体が回転することでトナーを現像装置へ補給する回転補給型のトナー容器において、容器本体内のトナー残量を検知することができるとともに、トナー凝集による残留トナーを低減し、安定したトナーの排出が可能なトナー容器を提供する。
【解決手段】 トナー容器10は、トナーを収容し、軸線Lまわりに回転自在に設けられる容器本体20と、容器本体20内に配設され、容器本体20が回転することによって流動状態となったトナーの流動層の表層に浮遊する浮遊部材30とを備える。浮遊部材30は、四角柱状の基部31と、基部31の幅方向両側部に固定される複数の摺擦部材32と、基部31に埋設される磁性片33とを有する。 (もっと読む)


101 - 120 / 3,615