説明

Fターム[2H087PA03]の内容

レンズ系 (153,160) | レンズ要素数A(接合レンズは単数扱い) (14,935) | 3枚 (643)

Fターム[2H087PA03]に分類される特許

81 - 100 / 643


【課題】広角、かつ、良好な結像性能を得ることができるようにした赤外線用結像レンズおよび撮像装置を提供する。
【解決手段】物体側より順に、第1レンズG1と第2レンズG2と第3レンズG3とで構成する。第1レンズG1は物体側に凸面を向けたメニスカス形状とする。第2レンズG2は物体側に凸面を向けた正レンズとする。第2レンズG2または第3レンズG3に回折光学面を設ける。かつ、以下の条件式を満足するように構成する。Fnoは全系のF値、fは全系の焦点距離、f1は第1レンズG1の焦点距離、f23は第2レンズG2と第3レンズG3との合成焦点距離、d12は第1レンズG1と第2レンズG2との間隔とする。
1.2<Fno*|f1|*f23/(f*d12)<3.5 ……(1) (もっと読む)


【課題】 主走査方向において、サジタルフレアを軽減し、また像面彎曲収差を低減し、画像情報を高精度に読み取ることが出来る画像読取レンズを得ること。
【解決手段】 原稿の画像情報を、複数の読取画素を主走査方向に配列した読取手段に結像させ、該原稿と該読取手段とを主走査方向と直交する副走査方向に相対的に移動させて該原稿の画像情報を読み取る画像読取装置に用いられる画像読取レンズであって、前記画像読取レンズは、少なくとも1面が光軸に対して回転非対称な非球面形状よりなるアナモフィック面より成るアナモフィックレンズを有し、前記アナモフィックレンズは、主走査断面と副走査断面とも非円弧の形状より成り、前記少なくとも1つのアナモフィック面は、光軸上で主走査方向の屈折力が正であり、副走査断面内の非円弧量が、光軸から主走査方向に沿って離れるに従って連続的に変化していること。 (もっと読む)


本発明はミニカメラレンズであり、3枚の非球面レンズ及び絞りを含み、各レンズの屈折度が順次正、負、正で、記載のレンズが下記の数式を満足する:
VP1>50 及びVP2<35;式中、VP1とVP2はそれぞれ第一レンズと第二レンズのアッベ数である。本発明のミニカメラレンズが、非球面レンズの組み合わせを採用したため、レンズ全体の解像力を向上し、レンズの優良結像を保証し、同時に合理的な光学パラメーター設計により、このレンズの公差過敏性がわりに低くなり、公差限界を向上し、量産に安定品質を保持し、良好な技術効果を得た。
(もっと読む)


【課題】小型でありながらも収差を良好に補正することのできる撮像レンズを提供する。
【解決手段】物体側から像面側に向かって順に、光軸近傍において物体側に凸面を向けたメニスカス形状の正の第1レンズL1と、光軸近傍において両凹形状の負の第2レンズL2と、光軸近傍において物体側に凸面を向けたメニスカス形状の正の第3レンズL3とを配列して撮像レンズを構成する。この構成において、レンズ系全体の焦点距離をf、第1レンズL1〜第3レンズL3のそれぞれの焦点距離をf1、f2、及びf3としたとき、下記条件式を満足するようにした。
f1<|f2|、
f1<f3、
0.5<f1/f<1.0 (もっと読む)


【課題】 画像表示面と接眼レンズの大型化を最小限に抑えながら、画像を大きく、且つ、コマ収差が良好に補正された像で観測出来、また、視度調整が十分な範囲で行なえるファインダー用接眼レンズ提供する事。
【解決手段】 画像表示面側から観測側へ、画像表示面側に強い正の屈折力を有する正の第1レンズ、観測側が凹面の負メニスカス形状の第2レンズ、両凸形状の第3レンズの3枚の単レンズを備え、視度調整は第1〜第3の3枚のレンズを一体に光軸方向に移動させて行ない、接眼レンズ全系の焦点距離fと表示画像の対角長Hとを適切な関係とした。 (もっと読む)


【課題】3群構成の被写界深度が長いという利点を持ちつつも、MTFが高く、小型で明るい固定焦点のカメラに最適なレンズ素子を実現することが可能な光学ユニットおよび撮像装置を提供する。
【解決手段】光学ユニット100は、物体側から像面側に向かって順番に配置された、第1レンズ群110と、第2レンズ群120と、第3レンズ群130を有し、第1レンズ群110は、物体側から像面側に向かって順番に配置された、第1レンズエレメント111と、第1透明体112と、第2レンズエレメント113と、を含む。 (もっと読む)


【課題】
歪曲が大きく発生する広角撮像レンズにおいて、広い波長帯域の光に対しても、軸上の色収差を良好に補正し、且つ画面周辺での色ずれを抑えた小型、軽量且つ安価な撮像装置を得る。
【解決手段】
レトロフォーカスタイプと呼ばれる広角レンズ系において構成材料のアッベ数を適切に選択することで軸上の色収差を良好に補正し、分光特性の異なる複数種類のカラーフィルタを介して撮像素子によって撮像する。撮像された被写体像は、カラーフィルタの色毎に倍率の色収差分のずれを座標変換によって補正する画像処理を行うことで、色ずれを抑えた良質の画像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】超短距離での近接投写による画像の映し出しと、中長距離での投写による画像の映し出しとを実現するためのプロジェクター及びそのプロジェクターに用いる投写ユニットを提供すること。重量、消費電力、コストの軽減、奥行きサイズの抑制を可能とし、利便性が高い電子黒板を提供すること。
【解決手段】映像光を射出する射出光学系を含む本体部2と、射出光学系から射出された映像光を被照射面へ向けて投写させる投写ユニット3と、を有し、投写ユニット3は、映像光による像の倍率を変換させる変倍光学系と、変倍光学系からの映像光を反射させて広角化させる広角化ミラーと、を備え、変倍光学系は、射出光学系の光軸に対して傾けられた像面をなす像について、倍率を変換させる。 (もっと読む)


【課題】 ウォブリング機能を持たないマスターレンズとカメラ本体との間に挿入して使用することにより、フォーカシング動作速度が向上するアタッチメントレンズ装置及びそれを用いた撮像装置の提供を目的とするものである。
【解決手段】 フォーカシングのために光軸方向に移動するフォーカシングレンズ群を有するマスターレンズML,12と撮像素子を有するカメラ本体11との間に装着可能なアタッチメントレンズ装置AL,112であって、アタッチメントレンズ装置AL,112は、マスターレンズML,12とカメラ本体11とに通信可能な通信部35,135と、フォーカシングレンズ群を移動させる方向を検出するために光軸方向に往復移動するウォブリング動作を行うウォブリングレンズ群Lwと、ウォブリングレンズ群Lwを駆動するウォブリング駆動部125と、を有する。 (もっと読む)


【課題】高変倍比であっても薄型化が可能で、偏心の影響を小さく抑えて性能劣化を防止した光学系とそれを用いた撮像装置を提供する。
【解決手段】負の屈折力の第1レンズ群G1、正の屈折力の第2レンズ群G2を有し、全体として正の屈折力を持ち、光軸上に接合面を持つ接合レンズを備えた光学系であって、前記接合レンズを構成するレンズが条件式(5)、(6)を満足する。40<νmax−νmin<80・・・(5)23.7>νmin・・・(6)ただし、νmax:前記接合レンズ中で最大のアッベ数、νmin:前記接合レンズ中で最小のアッベ数、である。 (もっと読む)


【課題】少ないレンズ枚数で軽量小型化を達成しながら、周辺光量の低下抑制、カラーシェーディングの発生抑制、及び広い面積の撮影を可能とする高性能のアタッチメントレンズと、それを備えた蛍光測定装置を提供する。
【解決手段】光学性能補正用のアタッチメントレンズPAは、マスターレンズPBと組み合わされた状態で試料Sの蛍光像を形成する。アタッチメントレンズPAは、試料S側にテレセントリックであり、射出瞳をマスターレンズPBの入射瞳付近に有する。アタッチメントレンズPAは、光学的なパワーを有するレンズ群として、試料S側から順に、正パワーの第1群Gr1と、負パワーの第2群Gr2と、正パワーの第3群Gr3と、の3群を有し、第1群Gr1が1枚のフレネルレンズ又は同じ硝材から成る2枚以上のレンズで構成されており、第2群Gr2と第3群Gr3がそれぞれ1枚の単レンズで構成されている。 (もっと読む)


【課題】良好な近赤外線遮断特性を有するとともに、撮像装置の十分な小型化、薄型化、低コスト化を図ることができる撮像装置用レンズ、および、これを用いた撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置用レンズ10Aは、固体撮像素子を備えた撮像装置に用いられるレンズであって、少なくともCuおよび/またはPを含む酸化物の結晶子からなり、数平均凝集粒子径が5〜200nmである近赤外線吸収粒子を含有する層12を備える。また、撮像装置は、そのような撮像装置用レンズ10Aを具備する。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく、光学系の全長が短くコンパクトであり、環境温度変化によるセパレーターレンズの芯間変化を小さくして、焦点検出誤差が生じることなく焦点検出を行うことができる焦点検出光学系を得る。
【解決手段】撮影レンズの予定結像面11の後方に配置されたコンデンサーレンズ10と、該コンデンサーレンズの光軸に沿った後方に配置された補助レンズ20と、該補助レンズの後方に配置された少なくとも一対のレンズを有するセパレーターレンズ30とを有し、上記予定結像面上の被写体像を一対のセンサー40領域上に再結像させる焦点検出光学系であって、上記補助レンズは1枚の負の屈折力を有する樹脂製のレンズであり、上記セパレーターレンズはガラスの基板と樹脂の曲面からなるハイブリッドレンズ、又はガラスレンズであり、補助レンズの各面は結像倍率に関する所定の条件式を満足する。 (もっと読む)


【課題】光学系が小型でありながら諸収差が良好に補正されたレンズ系及びこれを搭載する光学機器を提供する。
【解決手段】光軸に沿って投映側から物体側へ向かって順に並んだ、第1〜第5レンズL1〜L5の5枚のレンズを有する構成において、第1〜第5レンズL1〜L5のうちの隣接する少なくとも2枚を貼り合わせた接合レンズL34を有し、第1レンズL1および第2レンズL2が共に物体側に対して凸面を向けた正メニスカスレンズであり、レンズ系全体の焦点距離をfとし、第2レンズL2の焦点距離をf2としたとき、次式1.00<f2/f<4.00の条件を満足する。 (もっと読む)


【課題】コストアップを抑制しつつ、高い光学性能を有して、携帯電話機や携帯情報端末への搭載可能なコンパクトな変倍光学系、撮像レンズ装置及びその撮像レンズ装置を搭載したデジタル機器を提供する。
【解決手段】光学像を電気的な信号に変換する撮像素子の受光面上に被写体の光学像を形成し、光軸方向に各レンズ群の間隔を変えることにより変倍を行う変倍光学系であって、 物体側から順に配置される、負の光学的パワーを有する第1レンズ群Gr1と、正の光学的パワーを有する第2レンズ群Gr2とを含み、広角端から望遠端への変倍時に第1レンズ群Gr1と第2レンズ群Gr2との間隔が狭められる構成を備えると共に、所定の条件式を満たす。 (もっと読む)


【課題】ミラーと屈折レンズ部の間で中間像を形成するようにしたタイプのものにおいて、広角で光学性能を良好なものとし、レンズ枚数を少ないものとすることで、低コスト化およびコンパクト化を図る。
【解決手段】縮小側の共役面上の原画像を拡大側の共役面上に拡大投写する投写光学系であって、縮小側から順に、原画像(画像表示面3)と共役な中間像を結像させる正の屈折力を有する第1光学系1と、中間像と共役な最終像を拡大側の共役面(スクリーン5)上に結像させる収束反射系である第2光学系2とを配設してなり、第1光学系1は5枚のレンズL〜Lからなり、第2光学系2は凹面形状をなす反射ミラー4からなる。また、第1光学系1の最も拡大側のレンズLの少なくとも1面と第2光学系2の反射ミラー4のミラー面とを、非球面または自由曲面とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】小型でありながら、結像性能に優れたサブイメージ光学系及びこれを有する光学機器を提供する。
【解決手段】対物レンズ11によって所定結像面(焦点板14)上に結像された被写体像を正立光学系(ペンタプリズム)16を介して接眼光学系17により観察するファインダー光学系1の光軸から偏心させた光軸を持ち、前記被写体像を撮像素子23上に縮小投影するサブイメージ光学系2であって、前記撮像素子23上における前記被写体像の最大像高をyとし、前記サブイメージ光学系2の焦点距離をfとしたとき、以下の条件式0.03<y/f<0.50を満足する。 (もっと読む)


【課題】 ビームスプリッタを備えた測距装置等において、安価で表現の自由度が高い液晶パネルを使用して、高輝度・高コントラストの表示が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】 対物レンズと接眼レンズとの間の光路上に介装したビームスプリッタ3を介して、対物レンズからの観察像に、表示装置からの表示画像を合成する装置において、前記表示装置として、LEDをバックライト17aとして備える垂直配向型の液晶パネル17bを設け、かつ前記液晶パネルは、前記接眼レンズ(12)に向けた表示画像の光路L1に対して所定角度だけ傾斜して設ける。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、簡単な構成にすることができ、製造も容易く、安定した装置が実現可能で、コストも大幅に低減することのできるバーコード読取装置および方法を実現することにある。
【解決手段】 レーザ等の光源から出た光を入射し、光軸を同一とし、出射方向に順に設けられた、凸レンズである第1レンズ、凹レンズである第2レンズ、凸レンズである第3レンズと、前記第1レンズを移動してビーム径を一定に保って焦点を移動させるレンズ駆動機構を有する。 (もっと読む)


【課題】フレームアウトによって生じるデータ欠落を防止する。
【解決手段】光学系10は、位相変調素子10aが挿入される。撮像素子2は、撮影表示領域の第1の撮像領域2aと、非撮影表示領域の第2の撮像領域2bとを有する。第2の撮像領域2bは、位相変調素子10aによって結像位置がシフトした、第1の撮像領域2aからはみ出した被写体像の部分を撮像する。画像処理部3は、第1の撮像領域2aおよび第2の撮像領域2bで撮像された被写体像の画像処理を行う。 (もっと読む)


81 - 100 / 643