説明

Fターム[2H088KA07]の内容

液晶−応用、原理 (75,011) | パラメータ、数値の規定 (2,039) | 光学的量 (498) | リタデーション(Δn・d) (222)

Fターム[2H088KA07]に分類される特許

1 - 20 / 222


【課題】電界の漏れによる特性の悪化を軽減することができる液晶光学素子を提供する。
【解決手段】液晶光学素子は、所定の領域毎に群を構成するように形成された透明な複数の帯状電極を備えた第1基板、透明な共通電極を備えた第2基板、及び、第1基板と第2基板との間に配置され、共通電極と帯状電極との間に印加される電圧によって所定の領域毎にリタデーション分布が制御される液晶層、を備えており、第1基板と第2基板との間において、所定の領域の境界に対応する部分には、壁状のスペーサが設けられており、スペーサの2つの壁面のうち少なくとも一方には、一定値の電圧が印加される遮蔽電極が設けられている。 (もっと読む)


【課題】利便性がよい表示システムを提供する。
【解決手段】表示システム1は、第1プロジェクター10及び第2プロジェクター11を含む投写部2と、互いに積層された液晶層と偏光板とを有する光学素子12、13を、液晶層の配置側が投写部2の光射出面に対向する第1状態と偏光板の配置側が投写部2の光射出面に対向する第2状態とで変更可能に、保持する保持部3と、第1状態で第1プロジェクター10から射出された光と第2プロジェクター11から射出された光とが時間的に交互に光学素子12、13を通るように液晶層を制御し、第2状態で第1プロジェクター10から射出されて光学素子12を通った光と第2プロジェクター11から射出されて光学素子13を通った光とが互いに直交する偏光になるように液晶層を制御する制御部5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示性能の高い液晶シャッタ素子及び液晶シャッタ眼鏡を提供する。
【解決手段】順に並んだ、第1偏光層P1、第2位相差層F2、第1位相差層F1、液晶層270、第3位相差層F3、第4位相差層F4、第2偏光層P2を備えた液晶シャッタ素子105であって、液晶層270の液晶分子の長軸の層内の軸は第2方向に沿い、液晶配列は、複数のベンド配列状態の間を遷移する。第1偏光層P1の第1吸収軸は、第2方向に対して45度であり、第2偏光層P2の第2吸収軸は、第2方向に対して135度である。第1、第3位相差層の遅相軸は、第2方向に対して平行であリ、第2位相差層の遅相軸は、第1吸収軸に対して垂直であリ、第4位相差層の遅相軸は、第2吸収軸に対して垂直である。第2、第4位相差層の平面内の位相差は、20nm〜120nmであり、第2、第4位相差層の厚さ方向の位相差は、40nm〜140nmである。 (もっと読む)


【課題】2D表示時には高輝度且つ色味変化のない白表示を可能とし、且つ3D表示時にはクロストークの軽減を可能にするバリア素子の提供。
【解決手段】画像表示素子の前面又は背面に配置される、透光部及び遮光部からなるバリアパターンを形成可能なバリア素子(2)であって、第1の偏光制御素子(6)と、液晶セル(5)と、前記第1の偏光制御素子と該液晶セルの一方の表面との間、及び前記液晶セルの他方の表面上の少なくとも一方に配置される、波長550nmの面内レターデーションRe(550)が−30〜100nmで、且つ波長550nmの厚み方向レターデーションRth(550)が−15〜180nmである位相差フィルム(7,8)とを少なくとも有するバリア素子である。 (もっと読む)


【課題】レーザ光のスポット位置の調節が可能なレーザ光源装置を提供する。
【解決手段】光源と、前記光源から発射するレーザ光を集光する集光レンズ部と、前記レーザ光を偏向する光偏向素子と、前記集光レンズ部により集光された前記レーザ光を伝搬する光学素子を有するレーザ光源装置であって、前記光偏向素子は、液晶素子、音響光学素子、電気光学素子のいずれかにより形成されており、前記光偏向素子に印加される電圧によって生じる電位分布に応じて前記レーザ光が前記光学素子に集光する方向を偏向するレーザ光源装置を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】偏向光の波面の乱れが生じず、光の利用効率が高く、機械的な可動部がない光偏向器及び光走査装置を提供する。
【解決手段】透明基板11A,11Bの基板面に形成された透明電極12A,12Bが互いに対向する状態で配置された一対の透明基板11A,11Bと、透明基板11Bの光入射面に対して所定の角度θをもって分子方向が配列され、透明基板11A,11B間に収容された液晶14とを備え、互いに対向する透明電極12A,12Bのうち少なくとも一方を高抵抗膜で形成し、高抵抗膜で形成した透明電極12Bに給電電極部15A,15Bを設け、給電電極15A,15Bに交流電圧を印加する電源16A,16Bを備えた。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でありながら、シャッタメガネが表示面に対して傾いた場合の色変化を抑制することができるようにする。
【解決手段】表示部11に表示される画像の表示状態に応じて、左眼用シャッタ2Lおよび右眼用シャッタ2Rを開閉させるシャッタメガネ2と、表示部11の表示面側に配置された表示側偏光板12とを備える。左眼用シャッタ2Lおよび右眼用シャッタ2Rはそれぞれ、液晶セル20と、液晶セル20の表示部側に配置された位相差板22と、液晶セル20の位相差板22が設けられた側とは反対側に配置された第1のメガネ側偏光板21とを有する。表示側偏光板12の偏光軸と第1のメガネ側偏光板21の偏光軸とを互いに直交させ、かつ、表示側偏光板12の偏光軸と位相差板22の位相差軸とを互いに平行または直交させる。 (もっと読む)


【課題】視認性が良好な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】電界無印加状態での液晶層105がツイスト配向した液晶表示装置では、液晶層105の550nmにおけるΔnd値が300〜400nmであり、一対の直線偏光子102a,102bの偏光軸方向はそれぞれ、液晶層105の近い側の端面の液晶分子の配向方向に対して略平行又は略垂直であり、一対の直線偏光子の偏光軸のなす角度が85°以上90°未満である。電界無印加状態での液晶層105が略垂直配向した液晶表示装置では、一対の直線偏光子の偏光軸のなす角度が85°以上90°未満である。横電界駆動方式の液晶表示装置では、液晶層105は電界無印加状態において一軸配向角度が−45°超−40°以下、若しくは+40°以上+45°未満である(「角度」は表示画面に対して真正面から見たときに時計の3時方向を0°とし、そこから反時計回り方向を「+」、時計回り方向を「−」。)。 (もっと読む)


【課題】表示装置に対して眼鏡の表面を水平に配置したまま回転する際、コントラスト及び色の変化が小さい立体表示システムが求められている。
【解決手段】右眼用画像と左眼用画像とを交互に表示する表示装置と、表示装置が交互に表示する画像と同期して動作する液晶シャッターとを備えた眼鏡とを含み、前記表示装置と前記眼鏡とがともに、位相差板を有し、表示装置が有する位相差板及び眼鏡が有する位相差板からなる群から選ばれる少なくとも1種が、式(1)を充足する位相差板である立体表示システム。Re(451)<Re(549)<Re(628) (1)[式(1)中、Re(ν)は、波長νnmにおける位相差値を表す。] (もっと読む)


【課題】視角にあまり依存せず、優れた遮光性を有し、クロストークが抑制された良好な状態で立体像を視認させる。
【解決手段】右目用画像と左目用画像を所定周期で交互に表示する画像表示装置2と組み合わせて用いられる立体画像認識装置であって、100nm〜160nmの面内位相差を有し、画像表示装置の前面に配置される第1光学補償板10と利用者に装着される一対のシャッター素子11a、11bと画像表示装置による右目用画像と左目用画像の切り替えに対応して一対のシャッター素子を選択的に動作させる駆動部を備える。一対のシャッター素子の各々は、電圧無印加時に垂直又は略垂直配向する液晶層を有する液晶素子13と100nm〜160nmの面内位相差を有し、液晶素子を挟んで画像表示装置と対向配置される第2光学補償板14と液晶素子及び第2光学補償板を挟んで画像表示装置と対向配置される偏光板15を有する。 (もっと読む)


【課題】左シャッタおよび右シャッタを有する3D眼鏡の作動を表示装置と同期させる。
【解決手段】左シャッタおよび右シャッタを有する3D眼鏡の作動を表示装置と同期させる方法であって、先ず、前記3D眼鏡に同期情報を送ることにより、前記3D眼鏡の作動と前記表示装置の作動とを同期させるステップと、前記3D眼鏡に同期情報を送ることにより、前記3D眼鏡の作動と前記表示装置の作動とを定期的に同期させるステップと、を含み、前記同期情報が、表示フレームの平均長さに関する情報、前記左シャッタを開く際の時間遅延に関する情報、前記左シャッタを閉める際の時間遅延に関する情報、前記右シャッタを開く際の時間遅延に関する情報、および前記右シャッタを閉める際の時間遅延に関する情報、のうち1つ以上を含む方法。 (もっと読む)


【課題】 偏光制御素子への光束の入射角度が大きくても漏れ光が少なく、コントラストの高い投射画像が容易に得られる画像投射装置を得ること。
【解決手段】 光源手段と、偏光分離素子と、少なくとも1つの反射型の液晶表示素子と、前記偏光分離素子と前記液晶表示素子との間の光路中に配置される負の屈折率異方性の波長板と、液晶表示素子を介した画像光を投射する投射光学系と、を有する画像投射装置であって、液晶表示素子の面の法線方向をz方向、偏光分離素子の偏光分離面の法線方向とz方向に垂直な方向をx方向、z方向とx方向の両方に垂直な方向をy方向とするときに、液晶表示素子が正の屈折率異方性を有する場合には、波長板は、その光学軸がy方向と平行な方向となるように配置され、液晶表示素子が負の屈折率異方性を有する場合には、波長板は、その光学軸がx方向と平行な方向となるように配置されること。 (もっと読む)


【課題】消光比の高いアイソレータを得る。
【解決手段】透光性基板4、5上に形成された複屈折性材料層を加工して、断面形状が凹凸状の周期構造を有する回折格子1、2をそれぞれ作製し、回折格子1、2の凹部に複屈折性材料層の常光屈折率に等しい屈折率を有する等方性透明材料3を充填して偏光性の回折格子を構成して、それぞれの偏光性の回折格子と透光性基板6とを積層して複層回折型偏光子100を得て、アイソレータとして用いる。 (もっと読む)


【課題】色収差を低減することができる液晶レンズ、および色収差が低減された良好な画像表示を行うことができる表示装置を提供する。
【解決手段】屈折率異方性のある液晶分子を含み、第1の電極11Yと第2の電極21との間に配置され、第1の電極11Yと第2の電極21とによって印加される電圧に応じて液晶分子の配列が変化することで入射光線に対して所定方向に位相差分布が形成される液晶層3を備える。液晶層3内で、β≧2以上の整数として、基準波長λ0の入射光線に対して所定方向に位相差が0から2πβまで変化するような位相差分布を形成する。基準波長λ0を含む複数の波長の入射光線に対して焦点距離が同一となるようなレンズ効果を発生させる。 (もっと読む)


【課題】液晶層の散乱による黒表示の光漏れを低減でき、コントラスト比が高い優れた画質性能を有する液晶表示装置を提供する。
【解決手段】一対の基板と、一対の基板に挟持された液晶層と、一対の基板の一方に形成され、液晶層に電界を印加するための電極群と、を有する液晶パネルと、一対の偏光板と、一対の基板の外側に配置する光源ユニットと、を有し、電極群は共通電極,画素電極を含み、画素電極および共通電極の一方は、櫛歯状であり、液晶層は、常光屈折率が1.46以上1.49以下であり、異常光屈折率が1.54以上1.59以下であり、平均弾性定数が11.2×10-12N以上25×10-12N以下であって、ネマティック相を示す液晶材料を有し、液晶パネルのコントラストは1000以上であり、最大輝度表示に対する相対輝度5%の値と最小輝度との比で示す階調コントラスト比が少なくとも50である液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増やすことなく、光学的な視角補償を実現して広い視角特性と高い正面コントラスト比を有する小型な液晶装置、これを備えた電子機器および投射型表示装置を提供すること。
【解決手段】液晶装置100は、一対の基板としての素子基板10と対向基板20と間に液晶層50が挟持され、液晶層50の液晶分子LCが基板面に対して略垂直に初期配向しており、一対の基板の液晶層50側の基板面には無機配向膜としての配向膜18,29が形成され、配向膜18,29の表面において、基板面で所定の方位角方向のプレチルトが液晶分子LCに付与されている。配向膜18,29は、所定の方位角方向に対して略直交した遅相軸を有しており、配向膜18,29は光学補償層として液晶層50の位相差を光学的に補償している。 (もっと読む)


【課題】VAモード液晶パネルを位相補償することにより、面内でのバラツキが少ない高コントラスト比の液晶光学素子を得る。
【解決手段】VAモード液晶パネル3と、その透過軸が直交するように配置された一対の偏光板2、3と、前記一対の偏光板間に配置された2枚の位相差板4、5とからなる位相補償素子6とを有し、2枚の位相差板の光学軸が直交しており、位相差板の波長450nm、550nmおよび650nmにおける面内位相差を夫々Rd(450)、Rd(550)およびRd(650)としたときに、下記式(1)および(2)の関係を満たす。
Rd(450)/Rd(550)≦1.00 (1)
Rd(450)/Rd(650)≦1.00 (2) (もっと読む)


【課題】ユーザーによって簡単かつ正確に欠陥のあるセグメントを検出できる液晶ディスプレイを提供する。
【解決手段】本発明は、記号を表示する導電性セグメントと、さらに、他のセグメントによってカバーされない表示領域の少なくとも一部分を覆う少なくとも1つの対照セグメントとを有する液晶ディスプレイに関する。この液晶ディスプレイによって、簡単に欠陥のあるセグメントを視覚的にチェックすることができる。この目的のために、チェックが実行され、そこでは、全てのセグメントおよび存在する全ての対照セグメントが、ディスプレイが完全に機能している時に一様な表示となるように駆動され、そうでないときには欠陥のあるセグメントが、残りの表示画面に対して反転表示となる。 (もっと読む)


規定された単一偏光方向に入力ビームを変換する偏波ダイバーシティと、それに続く、画素化スイッチングデバイス上で個々の波長チャネルを広げる波長分散を使用する偏光依存性スイッチ。これは、その設定が印加電子信号によって制御されうる偏光回転要素であってよい。これは、偏光方向を無変化のままにしてもよく、または、これは、偏光方向が偏波ダイバーシティコンポーネントを出る入力ビームの偏光に本質的に直交するように偏光方向を回転させてもよい。ビームは、その後、複屈折ウェッジ要素に進み、複屈折ウェッジ要素は、2つの直交偏光を有する光を、異なる程度に屈折させ、したがって、ビームの各波長成分が通過した偏光回転要素に印加される制御信号に従ってビームを分離する。ビームは、その後、制御信号設定に従って異なるポートに誘導されてもよい。2×1スイッチ構成が示される。 (もっと読む)


【課題】柱状スペーサの配置密度を最適化し、表示品位の良好な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】互いに対向して配置された一対の基板101、102と、一対の基板101、102間に挟持された液晶層LQと、マトリクス状に配置された複数の表示画素PXからなる表示部110と、一対の基板101、102間の間隙を規定する柱状スペーサSSと、表示部110を囲むように配置されたシール材SLと、を備え、柱状スペーサSSは前記表示部110に配置された複数の第1スペーサSSAと、シール材SLが配置される領域に配置された複数の第2スペーサSSBとを有し、前記第2スペーサSSBが配置された密度は、第2スペーサSSB上のシール材SLの厚さを所定の大きさとする値である液晶表示装置。 (もっと読む)


1 - 20 / 222