説明

Fターム[2H090LA01]の内容

液晶−基板、絶縁膜及び配向部材 (35,882) | 他の構成要素との関連 (6,253) | 導電体、電極 (1,499)

Fターム[2H090LA01]に分類される特許

41 - 60 / 1,499


【課題】廃液晶パネルから、少ない労力とエネルギーにて、大がかりな設備を使用せず、素材を分離し、有価物であるインジウムおよび重量の大半を占めるガラスを素材として再生利用することが可能となる液晶パネルの再資源化方法を提供する。
【解決手段】光学フィルムがガラス基板の片面に貼り合わされてなる液晶パネルを再資源化する方法であって、液晶パネルを酸化物半導体と混合し、加熱することによりガラス基板を回収する混合加熱工程と、混合加熱工程で得られたガラス基板を粉砕する粉砕工程を含むことを特徴とする液晶パネルの再資源化方法。 (もっと読む)


【課題】配向膜の塗布均一性が向上し、パッド上の厚い配向膜領域が無くなり、表示領域へのダメージを最小限に抑制したパッド上の配向膜のエッチングが可能となると同時に、駆動基板と透明基板間のセルギャップを均一にする。
【解決手段】駆動基板の表面の層間絶縁膜26上の平面矩形状の金点パッド23が従来のレイアウトと比較して45度回転して形成されている。ダミーパッド27及び金点パッド23の上にシリコン酸化膜28、レジスト膜29を順次被覆した後、レジスト膜29をマスクとし、金点パッド23上のシリコン酸化膜28を除去すると同時に、層間絶縁膜26が露出した三角形状領域24のシリコン酸化膜28の部分を金点パッド23をマスクとして自己整合的にエッチングする。これにより、金点パッド23から層間絶縁膜26の角にかけて金点パッド23の表面よりも高くなる箇所をなくす。 (もっと読む)


【課題】製造工程において無機配向膜が水分や不純物を吸着することを防止することのできる液晶装置の製造方法、および液晶装置を提供すること。
【解決手段】液晶装置100において、素子基板10および対向基板20の無機配向膜からなる配向膜16、26の表面に保護膜17、27を形成した後、素子基板10と対向基板20とをシール材107により貼り合わせてパネル100sを形成し、その後、シール材107の途切れ部分107cから反応性ガスを導入して保護膜17、27を除去する。従って、配向膜16、26は開放状態になっている時間が短いので、配向膜16、26が水分を吸着することを抑制することができる。また、シール材107が硬化する際、シール材107から不純物が放出されても、かかる不純物は、配向膜16、26で吸着されることがない。 (もっと読む)


【課題】表示品位の良好な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 第1方向に沿ってそれぞれ延出する第1主画素電極及び第2主画素電極と、第1方向に沿ってそれぞれ延出する第1主共通電極、第2主共通電極、及び、第3主共通電極とを備え、前記第1主共通電極と前記第2主共通電極との間に前記第1主画素電極が対向するとともに前記第2主共通電極と前記第3主共通電極との間に前記第2主画素電極が対向し、第1方向に直交する第2方向に沿った前記第1主共通電極と前記第1主画素電極との間の第1電極間距離、前記第2主共通電極と前記第1主画素電極との間の第2電極間距離、前記第2主共通電極と前記第2主画素電極との間の第3電極間距離、及び、前記第3主共通電極と前記第2主画素電極との間の第4電極間距離のうち、1つ乃至3つの電極間距離は、他の電極間距離とは異なることを特徴とする液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】良好な表示特性の液晶装置を高い生産性で製造する製造方法を提供する。
【解決手段】画素電極9を備えた第1基板10と、これに対向配置される第2基板と、これら基板間に挟持された液晶層とを備え、画素電極9に対応する位置が表示領域Pとされ、この表示領域P間が非表示領域BMとされる液晶装置の製造方法である。画素電極9を表示領域Pとなる位置に、その周縁部を非表示領域BMとなる位置に形成し、画素電極9上の表示領域Pとなる位置に垂直配向膜41を形成し、非表示領域BMの少なくとも画素電極9の周縁部上に水平配向膜42を形成する。このとき、基板10A上の配向膜42aにラビング処理し、レジストパターンRをマスクにして表面改質して、水平配向膜42を形成し、垂直配向膜41の材料を形成する。 (もっと読む)


【課題】含水率のバラツキが小さく、高精度のパターン形成が可能なパターン形成用の長尺フィルムと、パターン形成後の含水率のバラツキが小さく、高い精度での後加工が可能なパターン付き長尺フィルムとを提供する。
【解決手段】一方の面2aに長さ方向に沿って凸形状体5が配列された長尺フィルム2を巻き回して巻取り状態とし、凸形状体5の配列を、長尺フィルム2のパターン形成予定領域4外に相当する領域に位置させ、凸形状体5の長尺フィルムの長さ方向の寸法を、長尺フィルムの長さ方向で隣接する凸形状体5同士の間隔よりも大きくなるように設定して、パターン形成用の長尺フィルム1とする。 (もっと読む)


【課題】表示品位の良好な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 第1方向に沿ってそれぞれ延出した第1ソース配線及び第2ソース配線と、前記第1ソース配線と前記第2ソース配線との間に位置し第1方向に沿って延出した主画素電極と、前記第1ソース配線及び前記第2ソース配線のそれぞれとの間に絶縁膜を介して対向し第1方向に沿って延出した第1主共通電極と、を備えた第1基板と、前記第1主共通電極と対向し第1方向に沿って延出するとともに前記第1主共通電極と電気的に接続された第2主共通電極を備えた第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間に保持された液晶分子を含む液晶層と、を備えたことを特徴とする液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】より小型化、低コスト化した液晶表示素子を提供する。
【解決手段】シリコン基板1とガラス基板2は回路基板3上の電極パッド14、電極パッド15と導通をとるため、液晶11を介し、均一な位置関係でシール材9により貼り合わせて液晶表示素子を構成している。前記シリコン基板1に形成された画素電極12は貫通電極4を介して、導電性材料16(例えば金ペースト、はんだ等)によって回路基板3の電極パッド14と電気的に接続される。また、ガラス基板2に形成された対向電極6は、これと対向する位置に配置された前記シリコン基板1上の貫通電極8と導電性樹脂7を介して接続され、貫通電極8の下面側において導電性材料16(例えば金ペースト、はんだ等)を介して回路基板3の電極パッド15と接続されている。前記画素電極12と前記対向電極6とはそれぞれ異なった電位が供給される。 (もっと読む)


【課題】液晶注入時に外部から持ち込まれる不純物によって液晶層が汚染されることを防止することができる液晶装置を提供する。
【解決手段】第1無機配向膜16が形成された第1基板10と、第2無機配向膜22が形成された第2基板20と、第1基板10と第2基板20との間に挟持された液晶層50と、液晶層50の周囲を囲み且つ一部に液晶注入口51aが形成されたシール材51と、液晶注入口51aを封止する封止剤52と、を備え、第1基板10は、第2基板20の一端部よりも外側に張り出す張り出し部10aを有し、張り出し部10aに面する位置に液晶注入口51aが配置され、第1基板10の最表面には、封止剤52の液晶層側から液晶注入口51aを超えて張り出し部10a上に露出した封止剤52の外側まで連続して第1有機膜54が形成されている。 (もっと読む)


【課題】フリッカの発生を低減した液晶装置を提供する。
【解決手段】素子基板2と対向基板3との間に液晶層4が挟持された液晶装置1において、素子基板2の液晶層4と対向する側の面には、少なくとも複数の画素電極17と、これら複数の画素電極17が形成された面上を覆う絶縁膜18と、液晶層4を配向させる配向膜19とが設けられ、対向基板3の液晶層4と対向する側の面には、少なくとも共通電極20と、この共通電極20が形成された面上を覆う絶縁膜21と、液晶層4を配向させる配向膜22とが設けられ、液晶層4と絶縁膜18,21との抵抗比が面内で均一となるように、液晶層4の厚みに応じて絶縁膜18,21のうち何れか一方又は両方の厚みを部分的に調整してなる。 (もっと読む)


【課題】 コレステリック液晶を用いた液晶素子において、電圧印加による相状態の制御不能な画素外部分が光ったままの状態となる。
【解決手段】
マトリクス駆動の液晶表示素子であって、透明電極を備えた一対の基板間に挟持されたコレステリック液晶と、透明電極と前記コレステリック液晶との界面における画素部の位置に配置され、前記コレステリック液晶に所定のプレチルト角を形成させる第一の配向膜と、画素部以外の非画素部の位置に配置され、コレステリック液晶に第一の配向膜より大きなプレチルト角を形成させる第二の配向膜と、を有することを特徴とする液晶表示素子。 (もっと読む)


【課題】大がかりな装置を用いなくても、容易に応答特性を向上させることが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、第1基板20及び第2基板30、第1電極20B、第1電極20Bに設けられた第1配向規制部21、第1配向膜22、第2電極30B、第2電極30Bに設けられた第2配向規制部31、第2配向膜32、液晶分子41を含む液晶層40を有する画素が、複数、配列されて成り、液晶層40は、更に、重合した高分子化合物を含み、液晶分子41A,41Bには、配向膜22,32と接する重合した高分子化合物によってプレチルトが付与されている。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示装置において、低コストで熱歪みを低減する
【解決手段】 反射型液晶表示装置は、シリコン基板204と、シリコン基板204と対向配置される対向基板203と、シリコン基板204と対向基板203との間に封止される液晶層209とを有する反射型液晶表示パネル210と、シリコン基板204の一面と接し、反射型液晶表示パネル210が発する熱を放熱する放熱部材206と、反射型液晶表示パネル210と放熱部材206とを保持する保持部材205と、を備え、保持部材205は、シリコン基板204の熱膨張率と略等しい熱膨張率を有する材料よりヤング率が小さい材料で構成される。 (もっと読む)


【課題】2つの配向状態間の遷移を利用する新規な液晶素子の視角特性を向上させること。
【解決手段】液晶素子は、対向配置された第1基板及び第2基板、第1基板又は第2基板に設けられたプリズムアレイ、第1基板に設けられた第1配向膜、第2基板に設けられた第2配向膜、第1基板と第2基板の間に設けられた液晶層、第1基板の外側に配置された第1偏光板、第2基板の外側に配置された第2偏光板、第1基板及び第2基板に設けられた電圧印加手段を含む。第1基板及び第2基板は、液晶層の液晶分子を第1方向へ捻れさせるように各配向膜への配向処理の方向を配置される。液晶層は、液晶分子を第1方向とは逆の第2方向に捻れさせる性質のカイラル材を含有する。電圧印加手段は、少なくとも、第1基板に設けられた第1電極と第2基板に設けられた第2電極を有する。 (もっと読む)


【課題】
液晶配向剤に使用するポリアミック酸およびその誘導体の原料の一部に用いることにより、液晶配向性が高く、体積抵抗値が低く、VHRなどの電気特性が良好な液晶配向膜を形成する液晶配向剤を得ることができるジアミン化合物を提供する。
【解決手段】
熱により脱離する基で保護された1級または2級アミノ基を分子内に有するジアミンをポリアミック酸およびその誘導体の原料として用いる。 (もっと読む)


【課題】
アルミニウム配線の上側に有機保護膜を配置した場合でも、当該配線の耐腐食性に優れた画像表示装置を提供すること。
【解決手段】
基板(SUB)上に画素部と外部接続端子部が設けられ、該画素部と該外部接続端子部とをアルミニウム配線(LN)で接続する画像表示装置において、該外部接続端子部のコンタクト孔(CH)及び画素部の一部を除いて、該アルミニウム配線を直接被覆する有機保護膜(OPAS)と、該外部接続端子部を含み該画素部までの該アルミニウム配線を覆うように、該有機保護膜の上側に設けられたITO膜(ITO)とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】無機配向膜が基板間導通用電極部の表面を覆っている場合でも、簡素な構成で、基板間導通用電極部と導電粒子とを導通させることのできる液晶装置、液晶装置の製造方法、および当該液晶装置をライトバルブとして用いた投射型表示装置を提供すること。
【解決手段】液晶装置100において、素子基板10および対向基板20からなる一対の基板のうち、対向基板20では、配向膜26が基板間導通用電極部25tの表面を覆う無機配向膜である。但し、基板間導通用電極部25tが導電粒子209bより低硬度のアルミニウム合金膜により形成されていることから、導電粒子109bが配向膜26を突き破って基板間導通用電極部25tに食い込み、基板間導通用電極部25tと導通している。このため、対向基板20では、全面に配向膜26を形成することができ、マスク蒸着を行う必要がない。 (もっと読む)


【課題】対向基板側の構造を変更することにより、横ストロークの発生を防止することのできる電気光学装置、および当該電気光学装置を備えた投射型表示装置を提供すること。
【解決手段】液晶装置100において、対向基板20には、共通電極21より下層側に導電性の遮光層29が設けられ、かかる遮光層29は絶縁層27のコンタクトホール27a、27b、第1導通部25aおよび第2導通部25bにおいて共通電極21と導通している。このため、共通電極21のシート抵抗を低減したのと実質的に同様な効果を得ることができる。従って、共通電極21の電位が画像信号の電位変化に伴って変動しても、共通電極21の電位は、短い時間で共通電位に復帰するので、横ストロークの発生を防止することができる。また、遮光層29の上層には絶縁層27が形成されているため、遮光層29に起因する段差が緩和されている。従って、共通電極21に段差切れが発生しない。 (もっと読む)


【課題】液晶バリアの応答特性を改善することができる表示装置を得る。
【解決手段】映像を表示する表示部と、光の透過と遮断とを切り換え可能な複数の液晶バリア(開閉部11,12)を有する液晶バリア部10とを備える。上記液晶バリア部は、液晶層300と、液晶層を挟むように構成された第1の基板(駆動基板310)および第2の基板(対向基板320)とを有し、第1の基板は、液晶バリアに対応する位置にそれぞれ形成された駆動電極(透明電極110,120)を有し、第2の基板は、第1の共通電極(透明電極層322)と、第1の共通電極と液晶層との間に形成された第2の共通電極(透明電極層324)とを有する。 (もっと読む)


【課題】基板上の場所によってばらつきのないより均一な膜のパターニング形状を得るエッチング方法およびエッチング処理装置、を提供する。
【解決手段】エッチング方法は、1断目エッチング処理槽61において、温度t1を有するエッチング液を用いて、金属膜の表層を除去する工程と、金属膜の表層を除去する工程の後に、2〜4段目エッチング処理槽62〜64において、温度t1よりも高い温度t2を有するエッチング液を用いて、金属膜をパターニングする工程とを備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 1,499