説明

Fターム[2H092JB51]の内容

Fターム[2H092JB51]の下位に属するFターム

Fターム[2H092JB51]に分類される特許

41 - 60 / 539


【課題】工程が簡易で量産可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】第1の基板上方の第1の配線と、第1の配線と同じ材料を有する第2の配線と、第1の配線及び第2の配線上方の層間絶縁膜と、層間絶縁膜上方の第3の配線と、画素電極と、画素電極と同じ材料を有する第4の配線と、を有し、第1の配線はマトリクスの第1の方向に延び、第2の配線はマトリクスの第1の方向に延び、第2の方向に第1の突出部と第2の突出部を有し、第1の突出部及び第2の突出部は隣り合う画素の隣り合うふちに配置され、第3の配線はマトリクスの第2の方向に延び、第2の配線の第1の突出部と第2の突出部の間の領域に形成され、第4の配線はマトリクスの第2の方向に延び、第2の配線とコンタクトホールを介して接続されているアクティブマトリクス型液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】量産性に優れ、既存の設備の貼り合せ精度により表示領域の遮光を充分に行うことができる液晶表示素子を提供する。
【解決手段】表示領域1を有する第一電極基板2と、前記第一電極基板2に対向する位置関係にて第一遮光領域3を有する第二電極基板4がシール剤5を介して所定の間隔で貼りあわされている。また、前記第一遮光領域3が覆っていないシール剤5部分に関しては、第三基板6が具備している第二遮光領域7が覆うことにより、前記シール剤5全域を第一遮光領域3及び、第二遮光領域7で遮光を行っている。尚、シール剤5は、紫外線硬化型樹脂である。前記シール剤5の前記表示領域1側の遮光を行っている部分は前記シール剤5幅の1/3以下であり、第二電極基板4を貼付する前に、残りの2/3以上の領域にはUV(紫外線)照射を行えるため、既存の紫外線硬化型樹脂を前記シール剤5に使用することは可能である。 (もっと読む)


【課題】コストアップや大型化を招くことなことなく、焼き付き不良を継続的に防止することが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】表示領域108の周囲に設けられた電子見切り領域109を、表示領域108に隣接する第1の電子見切り領域109aと、第1の電子見切り領域109aよりも外側に配置された第2の電子見切り領域109bの2つに区画し、第1の電子見切り領域109aには、本来の電子見切り動作として黒表示をさせ、第2の電子見切り領域109bには、液晶中の不純物イオンを掃き寄せる動作として白もしくは明色表示をさせる。 (もっと読む)


【課題】同一の層間膜上に画素電極と、ゲート配線を形成した半導体装置において、マスク枚数を追加することなく、液晶の焼きつきや特性劣化を低減する。
【解決手段】ゲート配線上に絶縁膜を設けることで、ゲート配線が非選択の期間に液晶にかかるゲート電圧の絶対値を減少させることができる。絶縁膜は遮光性樹脂膜、柱状スペーサーで形成すると、マスク枚数の増加を抑えることができる。また、絶縁膜上に画素電極を形成し、ゲート配線と画素電極が重なり合うようにすることで、画素電極の電界遮蔽効果によって、液晶にかかるゲート電圧を減少させることができる。 (もっと読む)


【課題】液晶モジュールに対して1フレーム時間毎に全ての画素の表示データをシリアルに高速転送する場合と高速転送しない場合とに限らず、コントローラIC及びインタフェース回路が表示デバイス基板と一の基板上に形成されるため小型化が可能で、回路面積が小さく、低消費電力で、メモリ部の動作の信頼度が高く、低コストである表示装置と、この表示装置を使用した機器を提供する。
【解決手段】容量を有するデータ保持回路3と、複数の画素電極を有する表示部4とが一の第1支持基板上に形成された表示装置において、表示部4の上方には第1の支持基板1に対向する第2の支持基板2が設けられているが、データ保持回路3が配置された領域の上方には対向基板が存在しない。これにより、データ保持回路3の寄生容量が小さいため、データ保持回路3内の容量を小さくでき、レイアウトに必要な面積を小さくできる。 (もっと読む)


【課題】遮光層の端部で回折した光が半導体層に照射されTFT特性の変動を引き起こしているため、この光の照射を防止する事により、高い表示品質をもつ液晶表示装置を提供する。
【解決手段】第3の遮光層108の端部で回折した光117を完全に遮光するため、半導体層103をゲート電極104と第2の遮光部106とで覆うことによって、回折した光の照射を防止し、TFT特性の変動を回避でき、良好な表示画像を得る事ができる。 (もっと読む)


【課題】補助容量電極を薄膜トランジスタに重ねる構造とした場合であっても、光リーク電流の発生を抑制することができる液晶表示素子を提供する。
【解決手段】薄膜トランジスタ8の上層側に金属からなる補助容量電極11が前記薄膜トランジスタ8と重なるように配置された液晶表示素子であって、前記薄膜トランジスタ8は、半導体層21上に該半導体層21に接するように配置された絶縁性材料からなるエッチング防止層24と、前記エッチング防止層24との間に前記半導体層21が介在するように配置されたゲート電極Gと、を有し、前記薄膜トランジスタ8の前記ゲート電極Gと重なる領域における前記補助容量電極11は、前記薄膜トランジスタ8におけるチャネル長方向に沿う方向の長さが、前記ゲート電極Gの前記方向の長さよりも短く且つ前記エッチング防止層24の前記方向の長さよりも長く形成されている。 (もっと読む)


【課題】微小なコンタクトホールを形成し、集積回路を微細化することを目的とする。
【解決手段】スイッチング素子および各配線を覆う層間絶縁膜111として有機材料を用い、且つ、金属膜112のマスクを用い、ドライエッチング法によってコンタクトホールを形成し、配線114を形成する。 (もっと読む)


【課題】製造効率が良く、かつ、光リーク電流の発生が抑制されたTFTを提供する。
【解決手段】TFT101は、ゲート電極2が、基板1側から見て、第1の金属遮光膜Aと絶縁膜Bと第1の金属遮光膜Aよりも形成面積の小さい第2の金属遮光膜Cとの積層構造を有し、第1の金属遮光膜Aと第2の金属遮光膜Cのうち一方がゲート回路に電気的に接続され、他方がゲート回路から絶縁された構造を有するものであり、第1の金属遮光膜Aは、半導体積層膜10の形成領域を含む領域に形成されており、チャネル層8において、少なくともソース電極11とドレイン電極12との間の領域13は、第1の金属遮光膜Aと第2の金属遮光膜Cのうちゲート回路に電気的に接続された金属遮光膜と近接し、チャネル層8の両端部は、ゲート回路から絶縁された金属遮光膜と近接するよう、第1の金属遮光膜A及び第2の金属遮光膜Cが形成されたものである。 (もっと読む)


【課題】表示領域と周辺領域とにおいて層間絶縁膜の表面を連続した平坦面とすることができる液晶装置および該液晶装置を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】液晶装置100の素子基板10において、層間絶縁膜72(第1層間絶縁膜)の表面では、周辺領域10bにおける開口密度が表示領域10aにおける開口密度に比して低い第1スルーホール(表示領域側第1スルーホール72aおよび周辺領域側第1スルーホール72b)が開口している。層間絶縁膜73(第2層間絶縁膜)の表面では、周辺領域10bにおける開口密度が表示領域10aにおける開口密度に比して高い第2スルーホール(表示領域側第2スルーホール73aおよび周辺領域側第2スルーホール73b)が開口している。このため、層間絶縁膜72表面に段差72xが形成されるが、かかる段差72xは、層間絶縁膜73の表面を研磨する際の研磨速度の差によって相殺される。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の電気光学装置において、TFTで発生する光リーク電流を低減させ
る。
【解決手段】電気光学装置は、表示領域(10a)に設けられた複数の画素電極(9a)
と、画素電極に画像信号を供給するデータ線(6a)と、画素電極に電気的に接続された
画素電極側ソースドレイン領域(1e)、データ線に電気的に接続されたデータ線側ソー
スドレイン領域(1d)、並びに画素電極側ソースドレイン領域及びデータ線側ソースド
レイン領域間に位置するチャネル領域(1a’)を有する半導体層(1a)と、半導体層
のチャネル領域にゲート絶縁膜(2a,2b)を介して対向配置されたゲート電極(3b
)とを備える。半導体層は、チャネル領域の膜厚が、画素電極側ソースドレイン領域及び
データ線側ソースドレイン領域の膜厚より薄くなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】横電界モードの液晶表示装置であって、表示品位の良好な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 第1絶縁基板と、前記第1絶縁基板の上方に配置された画素電極及び対向電極と、を備えた第1基板と、第2絶縁基板と、前記第2絶縁基板の前記第1基板と向かい合う側において前記第2絶縁基板の基板端部よりも内側で額縁状に形成された額縁部を有する第1遮光層と、前記第2絶縁基板の前記第1基板と向かい合う側に配置され前記第1遮光層から離間し前記第2絶縁基板の基板端部まで延在した第2遮光層と、を備えた第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間に保持された液晶層と、前記第1遮光層と前記第2遮光層との間を遮光する第3遮光層と、を備えたことを特徴とする液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】表示画素当たりの開口率の低下を抑制することが可能なように光センサが組み込まれた表示装置を提供すること。
【解決手段】表示パネル10内に2次元配列された複数の表示画素のうちの列方向に隣接する2個の表示画素からなる表示画素対を挟むようにしてゲートライン111を配置するとともに、表示画素対の間にセンサゲートライン121を配置する。薄膜トランジスタ光センサT0、T1を各表示画素対に対して行方向に隣接するように配置する。 (もっと読む)


【課題】波状ノイズの発生を抑制することの出来る、高画質を具現する横電界方式の液晶表示装置用アレイ基板とその製造方法を提供する。
【解決手段】横電界方式の液晶表示装置用アレイ基板は、4マスク工程によって製作されデータ配線の両側に半導体層が露出する構造において、半導体層の下部に光を遮断する第1遮断パターンを構成して、データ配線の上部に、これと接触しながら半導体層による影響を遮断する第2遮断パターンを構成する。 (もっと読む)


【課題】液晶による光の散乱光を利用して表示を行う液晶表示装置において、使用者の目に優しい紙面に近い表示が実現できることを課題の一とする。より視認性の良好で高画質な液晶表示装置を提供することを課題の一とする。
【解決手段】高分子分散型液晶(PDLC)又は高分子ネットワーク型液晶(PNLC)を液晶層に用いて、液晶による光の散乱光を利用して白表示(明表示)を行う。画素電極層が形成される画素領域に凹凸の構造体を設け、凸表面には可視光の光を反射する画素電極層(反射層)を設け、凹部には黒色層を設ける。白表示は液晶による光の散乱光を利用して行い、黒表示は、電界により透光性となった液晶層を介して凹部に設けられた黒色層による行う。 (もっと読む)


【課題】マスクシートの使用枚数を削減することで製造工程の効率化を図る。
【解決手段】薄膜トランジスタ基板の製造方法は、チャネル保護膜を形成するチャネル保護膜形成工程と、入力端子の一部を露出させる端子露出工程とで共通のマスクシートを用いる。マスクシートは、チャネル保護膜の設置位置に重ねられる位置に形成された保護膜用遮光部と、入力端子の設置位置に重ねられる位置に形成された端子用遮光部とを有し、前記遮光部以外の領域は透光性を有している。チャネル保護膜形成工程では、透明基板の下面側及びマスクシートの上面側からそれぞれ光を照射して保護膜用遮光部及びゲート電極に重ねられた部分と端子用遮光部及び入力端子に重ねられた部分とのポジ型フォトレジストを現像し残存させる。端子露出工程では、マスクシートの上面側から光を照射して保護膜用遮光部及び端子用遮光部に重ねられた部分以外のネガ型フォトレジストを現像し残存させる。 (もっと読む)


【課題】シンプルな構成で高画質を実現できる液晶表示装置を得る。
【解決手段】基体上に共通電極、絶縁膜、および複数の画素電極14を順に形成してなる第1の基板と、第1の基板の画素電極14が形成された面と対向して離間配置された第2の基板と、第1および第2の基板の間に配置された液晶層と、液晶層を透過する光を部分的に遮光する遮光体39とを備える。画素電極14は、間隔をおいて並設された複数の帯状部分を有する。遮光体39は、画素電極14における最も外側の帯状部分の少なくとも一部に対応する位置に配置される。このようなシンプルな構成により、フレクソエレクトリック効果に起因するフリッカや焼きつきを低減し、高画質を実現できる。 (もっと読む)


【課題】長時間の成膜や研磨を行なわなくても、凹部の上層側を平坦化することのできる液晶装置、該液晶装置の製造方法、および当該液晶装置を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】液晶装置100の素子基板10において、シリコン酸化膜からなる絶縁膜160によって絶縁膜160の下層側に形成された凹部5aを埋めて平坦化するにあたって、まず、成膜工程では、絶縁膜160をCVD法により成膜中に凹部5aと重なる領域に発生する空洞160vが絶縁膜160によって密閉されるまで絶縁膜160を成膜する。次に、研磨工程では、空洞160vが絶縁膜160の表面で露出しない範囲で絶縁膜160の表面を研磨する。 (もっと読む)


【課題】 表示窓の端面と外装部材の端面との間のクリアランスが生じたとしても、内部構造物が見えてしまうことがなく、クリアランスから侵入する静電気に対する対策を施す。
【解決手段】 液晶表示パネルと、液晶表示パネルの一辺に形成される接続部に接続されるフレキシブル配線板と、端面が液晶表示パネルの一辺における端面から突出するように、液晶表示パネルの表示面に接着される表示窓と、表示窓を配置する開口部が形成される外装部材と、表示窓の端面と開口部の端面との間にクリアランスが形成されるように、開口部に表示窓を配置するときに、クリアランスの近傍に位置するフレキシブル配線板を覆うように配置される第1の遮光部材とを有する。 (もっと読む)


【課題】チャネル形成領域に結晶化率の高い領域を配し、ソースとドレインの間に高抵抗な領域を配し、電界効果移動度が高くオン電流が大きい薄膜トランジスタを提供する。
【解決手段】薄膜トランジスタの下地層に「結晶核の生成を抑制する不純物」を含ませ、または下地層の表面に「結晶核の生成を抑制する不純物」を存在させ、下地層上に設けられた第1の配線層と、第1の配線層に少なくとも一部が接する不純物半導体層と、少なくとも一部が不純物半導体層を介して第1の配線層と電気的に接続される半導体層と、半導体層上に設けられた第1の絶縁層と、少なくとも半導体層と第1の絶縁層を覆って設けられた第2の絶縁層と、第2の絶縁層上であって、不純物半導体層の少なくとも一部、及び不純物半導体層によって形成されるソース領域とドレイン領域の間に重畳して設けられた第2の配線層と、を有する薄膜トランジスタとする。 (もっと読む)


41 - 60 / 539