説明

Fターム[2H092JB51]の内容

Fターム[2H092JB51]の下位に属するFターム

Fターム[2H092JB51]に分類される特許

161 - 180 / 539


【課題】液晶表示装置においてバックライトユニットからの光が下地部を伝播し光センサのノイズとなる恐れがあった。
【解決手段】光センサ30周縁部に切り欠き部24を形成する。これによりアレイ基板11の下地部21内を長距離伝播し光センサ30にノイズとして入射する側面ノイズ光100aの軽減を図り、もって外光測定機能を向上させることを目的とする。 (もっと読む)


【課題】環境光の検出遅延をなくし応答性を改善した光センサを搭載した液晶表示装置を
提供することにある。
【解決手段】本発明は、液晶表示パネルと、液晶表示パネルの基板に組み込まれて外光を
検出するTFTからなるTFT光センサLS、LSを有する光検出部と、液晶表示パ
ネルを照光する照光手段と、光検出部に接続された検出回路と、検出回路の出力に基づい
て照光手段の明るさを制御する制御手段と、を備えた液晶表示装置1において、TFT光
センサのゲート電極GL1〜GL6とソース電極SL1〜SL6及びドレイン電極DL1
〜DL6に接続された引回し配線L〜Lとは並列に配設されているとともに、ゲート
電極GL1〜GL6と引回し配線L〜Lとの間に隙間が生じないように、ゲート電極
L1〜GL6の外縁部が平面視で絶縁部材を介して引回し配線L〜Lにより覆われ
ている。 (もっと読む)


【課題】 光リークを抑制するとともに、干渉の影響を少なくする。
【解決手段】 液晶を挟んで透明基板と対向配置され反射型液晶表示装置を構成する半導体基板を含む反射型液晶表示装置用基板であって、透明基板と対向するように前記半導体基板の上方に配置された複数の反射電極(22,23)と、上方から複数の反射電極(22,23)の間隙24を通って進入する光を上方に反射するために、半導体基板と反射電極(22,23)との間に配置された金属層17と、を有し、金属層17は間隙24に対応する領域に凹部19を有する。 (もっと読む)


【課題】液晶滴下封入方式を採用した場合において問題となる絶縁膜からの発ガスに対する対策と、シール材のシール性の向上を図った液晶表示装置の提供。
【解決手段】液晶側の面に、前記画素を構成する画素電極を有する第1の基板と、液晶側の面に、遮光膜BMと、カラーフィルタFILと、配向膜ORI2と、絶縁膜INLとを有する第2の基板SUB2と、前記第1の基板と前記第2の基板SUB2とを固着する液晶封入口を有しない閉じた環状のシール材SLと、封入された液晶とを有する液晶表示装置であって、前記遮光膜BMは金属膜からなり、前記絶縁膜INLは表示領域の外側において前記遮光膜BMに重畳して形成し、前記シール材SLは前記絶縁膜INL上に形成されており、前記配向膜ORI2が形成される下地層の表面を基準にしたとき、前記絶縁膜INLの高さは、前記配向膜ORI2の高さの5倍以上に設定されている。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置において、画素スイッチング用のTFTに対する遮光性を高めつつ、開口率を向上させる。
【解決手段】電気光学装置は、基板(10)と、走査線(11)及びデータ線(6a)と、画素電極(9a)と、チャネル領域(1a’)、データ線側ソースドレイン領域(1d)、画素電極側ソースドレイン領域(1e)、第1の接合領域(1b)及び第2の接合領域(1c)を有する半導体層(1a)と、半導体層における少なくとも第2の接合領域の一部を含む所定領域の側壁上に設けられた絶縁膜からなるサイドウォール(61)と、走査線に電気的に接続され、チャネル領域にゲート絶縁膜(2)を介して対向するように配置されると共に、所定領域及びサイドウォールを覆うように設けられたゲート電極(3a)とを備える。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタ表示版の製造方法を単純化し、カラーフィルタの形成を容易にする。
【解決手段】基板と、前記基板上に第1方向に延在するゲート線と、前記基板上に形成され前記ゲート線と絶縁されて交差し第2方向に延在するデータ線と、制御端子、入力端子及び出力端子を有し、前記ゲート線及び前記データ線にそれぞれ前記制御端子と前記入力端子が接続されている薄膜トランジスタと、前記薄膜トランジスタ上に形成された複数のカラーフィルタと、前記薄膜トランジスタ上に形成され前記複数のカラーフィルタを区画し、前記薄膜トランジスタの出力端子の少なくとも一部領域を取り囲む出力端子保護部を含む遮光部材と、前記遮光部材と前記カラーフィルタの上に形成され、前記出力端子の前記出力端子保護部で囲まれた部分と接触する画素電極を有する薄膜トランジスタ表示板を有して構成される。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において光源からの下面ノイズ光が光センサに入射し、また外光からの光が微弱であるため光センサの精度が低減する恐れがあった。
【解決手段】光センサ30下部に凹面形状型遮光部33を形成し、これにより下面ノイズ光110を遮光し、外光100を集光する。 (もっと読む)


【課題】センサ感度を損なうことなく、バックライトからの直接光を遮蔽し、ノイズの発生を低減させる。
【解決手段】本発明の光センサは、ゲート電極17と、ゲート電極17とゲート絶縁膜18を介して対向する状態に形成されるとともに、ソース領域22、チャネル領域21及びドレイン領域23を有する半導体膜20と、を備える薄膜トランジスタを受光素子15に用いたもので、ゲート電極17は、チャネル領域21と対向する側の面を光反射面とし、チャネル領域21は、ノイズ成分となる光の入射に対してゲート電極17により遮光される領域内に配置され、ゲート電極17のゲート長方向において、チャネル領域21のドレイン端21dはソース端21sよりもゲート中心位置Pc寄りに配置されている。 (もっと読む)


【課題】例えば、タッチパネル機能を有する液晶装置において、指等の指示手段を正確に検知する。
【解決手段】光検出素子(191)が入射光を受光した際には、受光素子(191)に光電流が生じ、リセット用TFT(163)、電圧増幅用TFT(154)、及び出力制御用TFT(155)の夫々の動作に応じて、光検出素子(191)に電気的に接続された電源線(352)及びノード(a)間の電圧Vに対応した信号が読み出し信号線(6a2)に読み出される。尚、読み出し線(6a2)に読み出される信号、即ち、入射光に基づいて指示手段を特定する信号は、画像処理回路の制御下でその動作が制御される光検出素子(192)から出力された補償信号によって補償される。また、画像処理回路において信号を処理する際に、メモリ等の記憶装置から読み出されたデータに基づいて入射光の光強度に対応した信号を補償することも可能である。 (もっと読む)


【課題】オフ電流の低い薄膜トランジスタを提供する。
【解決手段】ゲート電極と、ゲート電極を覆って設けられたゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に設けられた微結晶半導体層と、微結晶半導体層上に設けられた非晶質半導体層と、非晶質半導体層上に設けられた、側面が非晶質半導体層の側面と略同一面上に存在するソース領域及びドレイン領域と、ソース領域及びドレイン領域上に接して設けられたソース電極及びドレイン電極と、を有し、ソース領域及びドレイン領域と重畳する非晶質半導体層は、チャネル形成領域と重畳する非晶質半導体層よりも厚く、ソース領域及びドレイン領域の側面と非晶質半導体層の側面は、非晶質半導体層の最表面とテーパ形状を形成し、該側面のテーパ角は、ソース領域及びドレイン領域と非晶質半導体層との接合部近傍における電界の集中を緩和することを可能とする角度の薄膜トランジスタを提供する。 (もっと読む)


【課題】基板の上方からの光の受光感度の向上を図ることが可能な光センサー、およびこの光センサーを用いた表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】半導体薄膜に受光部が設けられた光センサーであって、順テーパ形状の傾斜側壁Aを備えた凹部1aを有する基板1と、基板1の凹部1aに沿って設けられた反射材料層3と、反射材料層3が設けられた基板1上を覆う絶縁膜5と、凹部1a上を横切る状態で絶縁膜5上に設けられた半導体薄膜7とを備え、半導体薄膜7の受光部(i領域)7iが凹部1a上に配置されていることを特徴としている。
の受光部(i領域)7iが凹部1aの内壁面に沿って設けられている。 (もっと読む)


【課題】液晶ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】前記液晶ディスプレイ装置は、第1基板及び第1基板に対向して設置される第2基板と、第1基板と第2基板との間に位置される液晶層と、複数の画素とを含む。各画素は、第1基板上に形成される2つ又は2つ以上の第1共通電極と、1つ又は複数の画素電極とを有し、前記各画素電極は、二つの第1共通電極の間に介在されている。前記各画素は、第2基板上に形成される1つ又は複数の浮遊電極、及び/或いは2つ又は2つ以上の第2共通電極を更に有して、第1基板上の1つ又は複数の画素電極及び2つ又は2つ以上の第1共通電極と相互に対応されている。 (もっと読む)


【課題】プロセスや部品の増加を招くことなく容易に赤外フィルタを形成可能であり、かつ電源投入時のキャリブレーション動作を要することなく、ノイズによる影響を小さくでき、受光システムのSN比を向上することが可能な表示装置および電子機器を提供する。
【解決手段】受光素子311を含み表示領域における外光の強度を検出する第1の光センサ部31と、受光素子321への光路に赤外フィルタFLT321が配置された第2の光センサ部32と、第1の光センサ部31の検出信号と第2の光センサ部32の検出信号との差分処理を行う信号処理機能と、を有し、赤外フィルタFLT321は、少なくとも2種類のカラーフィルタを積層して形成されている。 (もっと読む)


【課題】水分あるいは水蒸気による絶縁膜の破壊、および表示装置内での気泡の発生を抑えることができる表示装置を提供する。
【解決手段】絶縁膜18の端部18Aおよびそれにつながる上面の一部を画素電極同層膜50、端部18Aにつながる下面の一部を対向電極17でそれぞれ覆う。画素電極同層膜50および対向電極17は、酸化インジウムおよび酸化スズにより構成され、金属元素としてインジウムおよびスズを含む金属含有膜であり、この金属含有膜により、絶縁膜18と平坦化膜16との界面に水分が透過していくことが抑えられ、界面への水分の集中が緩和される。よって、加温時に界面で水蒸気圧力が発生・集中することが抑えられ、絶縁膜18が破壊されたり、表示装置内に気泡が発生したりすることが抑制される。 (もっと読む)


【課題】例えば、タッチパネル機能を有する液晶装置において、指等の指示手段を正確に検知する。
【解決手段】受光素子(191)及び(192)の夫々は、液晶装置(1)の動作時に、入射光(L2´)を受光し、各受光素子の受光感度に応じた出力電流を出力する。受光素子(191)及び(192)の夫々は、相互に電気的に並列に接続されている。より具体的には、受光素子(191)及び(192)は、導電膜(199)を介して相互に電気的に接続されているため、受光素子(191)及び(192)の少なくとも一方から出力された出力電流に応じて、読み出し信号線に出力信号が読み出される。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の電気光学装置において、耐光性を高め、高品位の画像を表示する。
【解決手段】電気光学装置は、TFTアレイ基板(10)上に、画素電極(9a)と、これに接続されたTFT(30)とを備える。更に、対向基板(20)上に、遮光膜(23)を備える。この遮光膜は、データ線及び走査線が相交差する交差領域において、各画素の開口領域に隅切りを規定する張り出し部(423)を有する。TFTのチャネル領域(1a’)は、交差領域内に配置されている。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置において、積層構造の単純化を図り、しかも高品質な表示を可能とする。
【解決手段】電気光学装置は、基板(10)上に、走査線(11)と、走査線の上層側に設けられ、走査線と交差するデータ線(6a)と、データ線の上層側に、データ線及び走査線の交差に対応して設けられた画素電極(9a)と、画素電極の下層側に、画素電極に容量絶縁膜(75)を介して対向するように設けられた容量電極(71)と、走査線の上層側且つデータ線の下層側に設けられ、データ線に電気的に接続されたデータ線側ソースドレイン領域(1d)、画素電極に電気的に接続された画素電極側ソースドレイン領域(1e)、及び走査線と同一層からなると共に走査線に電気的に接続された第1ゲート電極(3a)にゲート絶縁膜を介して対向するように配置されたチャネル領域(1a’)を有する半導体層(1a)とを備える。 (もっと読む)


【課題】半透過反射型あるいは全反射型の液晶装置、および当該液晶装置を備えた電子機器において、十分な静電容量をもった保持容量を形成することのできる構成を提供すること。
【解決手段】FFS方式の液晶装置100において、光反射層8aはドレイン電極5bを介して薄膜トランジスタ30に電気的に接続され、画素電極7aは、光反射層8aおよびドレイン電極5bを介して薄膜トランジスタ30に電気的に接続されている。従って、画素電極7aと共通電極9aとが絶縁膜74を介して重なっている部分に形成された容量成分C1と、共通電極9aと光反射層8aとが絶縁膜73を介して重なっている部分に形成された容量成分C2とを合成した容量成分を保持容量60として利用することができる。 (もっと読む)


【課題】画素周辺部の配向状態の影響による光漏れの発生を抑制し、良好な表示が可能な液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】互いに対向して配置された第1基板1および第2基板2と、第1基板1と第2基板2との間に挟持された液晶層3と、マトリクス状に配置された複数の表示画素PXからなる表示部と、を備えるOCB型液晶表示装置であって、第1基板1は、表示画素PXのそれぞれに配置された画素電極PEを有し、第2基板2は、画素電極PEに対向する対向電極CEと、表示画素PXの周囲を囲む周辺画素領域SAに配置された遮光層BMと、を有し、遮光層BMは、画素電極PXの端部が、幾何光学上で規定される端より表示画素PXの内側に延びて配置される延在部を備えているOCB型液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】従来の表示装置では、指向性表示における複数の画像間で画像の明るさに差異が生じやすい。
【解決手段】第1の画像を形成する第1の画素71及び第2の画像を形成する第2の画素72を少なくとも含み、第1の画素71及び第2の画素72が少なくとも第1方向に交互に並んだ複数の画素と、平面視で前記複数の画素に重なる遮光素子と、を有し、前記複数の画素は、前記第1方向に隣り合う第1の画素71及び第2の画素72の2つの前記画素ごとに、前記2つの画素を1組とする複数組の画素群43にわけられており、前記遮光素子には、画素群43ごとに、平面視で前記2つの画素に重なる領域が開口された開口部が設けられており、第1の画素71と第2の画素72とには、各前記画素からの光の射出を妨げる各遮光領域が、平面視で、第1の画素71及び第2の画素72の間で対称となる位置に設けられている。 (もっと読む)


161 - 180 / 539