説明

Fターム[2H093ND17]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 目的 (17,199) | 視認性向上 (7,773) | カラー化 (707)

Fターム[2H093ND17]に分類される特許

101 - 120 / 707


【課題】点順次駆動に対応した液晶駆動用ICに搭載されるメモリの高さを低減し、かつ、メモリの高速化、低消費電力化ならびに自由度の高い読出しを無理なく実現する。
【解決手段】メモリを有する集積回路装置は、第1のメモリセル群MC1〜MC120または第2のメモリセル群MC121〜MC240の各々に記憶されているデータを一括してラッチする第1のラッチ回路LA1と、第1のラッチ回路に格納されているデータを一括してラッチする第2のラッチ回路LA2と、第1のラッチ回路から第2のラッチ回路へのデータの転送を制御するための転送制御回路301と、第1のラッチ回路または第2のラッチ回路から、データをカラム単位で出力させるためのカラム出力制御回路303と、転送制御回路およびカラム出力制御回路の動作を制御する読出し制御回路と、を有する。 (もっと読む)


【課題】表示画像の秘匿性を有しつつ、高ダイナミックレンジ、且つ高階調を得る表示システムを提供する。
【解決手段】画像情報を色情報と輝度情報とに分離する信号分離部2と、信号分離部2の輝度情報に基づく変調を行うことで輝度変調像5を生成するとともに被投射面S上に投射する投射装置3と、操作者のみに視認可能とされる画像表示領域を透過した輝度変調像に、色情報に基づく変調を行うことで生成される色変調像を重ね合わせることで画像を生成する画像合成装置4と、を備える表示システム1である。 (もっと読む)


【課題】色温度の設定値によらずに安定した発光動作を行うことを可能とする光源システムを提供する。
【解決手段】光量バランス制御部121により設定された光源部10の色温度に応じて、光量バランス制御部121から供給される制御信号D6R,D6G,D6Bにより、抵抗器部114R,114G,114B内の互いに並列接続された複数の抵抗器(例えば、抵抗器R1,R2)間の接続切替の制御を行うようにする。これにより、色温度に応じて、抵抗器部114R,114G,114B全体としての抵抗値の調整が可能となり、PWMドライバ113および抵抗器部104Bにおける動作点も維持可能となる。 (もっと読む)


【課題】液晶セルに電圧が印加された際にこの電圧の低下を抑制し、フリッカーや焼き付きによる画質の低下を防止することが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】画素PIX1が、走査信号が入力される第1ゲート1G,画像信号が入力される第1ソース1S及び第1ドレイン1Dを有する第1トランジスタTR1と、同期信号が入力される第2ゲート2G,第1ドレインと接続する第2ソース2S,及び第2ドレイン2Dを有する第2トランジスタTR2と、第2ドレインと接続する第3ゲート3G,所定電圧が印加される第3ソース3S,及び第3ドレイン3Dを有する第3トランジスタTR3と、第1ドレイン及び第2ソースと接続する第1コンデンサC1と、第2ドレイン及び第3ゲートと接続する第2コンデンサC2と、第3ドレインと接続する液晶セルLC1と、を備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】光源部における電力効率の向上を低コストで実現することを可能とする光源システムを提供する。
【解決手段】光源部10内のLED1R,1G,1Bの各分割部分において、LEDの両端間の順方向電圧Vf_allをそれぞれ検出する。また、その検出された順方向電圧Vf_allに応じて、2つの電源(VCC_LED_maxおよびVCC_LED_min)間の切替制御を行うようにする。光源部10内の各分割部分に対して適切な電源供給がなされるようになり、LEDにおける電力損失が低減される。また、このような電源の切替が自動的になされるため、従来のように個別にLEDの選別を行う場合と比べ、LEDの順方向電圧の調整が容易となる。 (もっと読む)


【課題】複数の画像処理の実行順序を容易に変更することを可能とする。
【解決手段】映像信号に対して複数の画像処理を順に実行する画像処理装置は、複数の画像処理実行部と、映像信号と同期信号とが複数の画像処理実行部のそれぞれに任意の順序で供給されるように映像信号と同期信号との経路を設定する信号経路設定部とを備える。複数の画像処理実行部のそれぞれは、画像処理に伴う映像信号の遅延量と同一の遅延量で同期信号を遅延させる遅延部を含む。複数の画像処理実行部の少なくとも1つは、同期信号を基準とした所定のタイミングで画像処理を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の映像投影装置の特性に応じて、多階調化を実現する信号変換装置、映像投影装置及び映像投影システムを提供する。
【解決手段】投影画像を重ねて表示する複数の映像投影装置を構成する各映像投影装置に映像信号を供給する信号変換装置は、前記複数の映像投影装置のうち少なくとも1つの映像投影装置に対し、前記少なくとも1つの映像投影装置が有する光変調素子の光変調特性を表す特性情報を送信する特性情報送信部と、前記特性情報送信部により送信される特性情報に基づいて、前記各映像投影装置に対応した信号変換処理を入力映像信号に対して行い、該信号変換処理後の映像信号を前記各映像投影装置に供給する信号変換処理部とを含む。 (もっと読む)


【課題】擬似的なインパルス駆動をし、かつ画面の明るさを確保した上で画面のコントラストを向上させることが可能な液晶表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】擬似的にインパルス駆動を実現するための液晶表示装置に挿入画像を生成するための演算装置を設ける。そして、当該演算装置に入力される第1の画像データより、移動体領域及び背景領域の抽出を行い、移動体領域を黒画像または白画像とした第2の画像データを生成し、nフレーム目の第2の画像データをnフレーム目の第1の画像データと(n+1)フレーム目の第1の画像データとの間の期間に挿入画像とする表示を表示パネルに行わせる。 (もっと読む)


【課題】複数の副画素で1画素が構成される液晶表示パネルを駆動するデータ駆動ICへのデータ転送量を低減する。
【解決手段】データ駆動IC8は、外部から受け取った映像データに対して、第1ガンマカーブによるガンマ補正を行うことによって第1ガンマ補正後データを生成し、第2ガンマカーブによるガンマ補正を行うことによって第2ガンマ補正後データを生成するガンマ補正回路部22〜25と、第1水平期間においては第1ガンマ補正後データに応答してデータ線Diを駆動し、第1水平期間に続く第2水平期間においては、第2ガンマ補正後データに応答してデータ線Diを駆動するように構成された駆動回路部27A、27B、28〜33とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の変調部に入射する複数の色光の強度を精度良く調整する。
【解決手段】画像表示装置は、複数の色光を射出する複数の発光部と、変調用画像データに応じて、複数の色光を変調する複数の変調部と、複数の色光の強度を検出する複数の検出部と、原画像データを解析する解析部と、解析結果に応じた第1種のパラメータの値と、複数の検出部からの複数の検出結果と、を用いて、複数の発光部を制御する発光制御部と、解析結果に応じた第2種のパラメータの値を用いて、原画像データを補正して、変調用画像データを生成する補正部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】信号処理部から表示部に送られる信号が、サンプルホールド回路にてサンプルされても、画質の劣化を生じにくくする。
【解決手段】この発明の実施例では、第1の並列配置RGB画素信号が互いに120度位相がずれた状態にする位相制御回路と、前記位相制御回路から並列出力された第2の並列配置RGB画素信号をそれぞれサンプルして、単一画素信号の周波数の3倍の周波数である直列配置RGB画素信号を得るサンプリング回路と、この直列配置RGB画素信号を対応する表示画素に供給する表示領域用のドライバと、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の副画素で1画素が構成される液晶表示パネルを駆動するデータ駆動ICへのデータ転送量を低減する。
【解決手段】液晶表示パネルの各画素は、メイン画素とサブ画素とを備え、メイン画素は、奇数番目のデータ線に、サブ画素は、偶数番目のデータ線に接続される。同一の画素に属するメイン画素とサブ画素は、同一のゲート線に接続される。データ駆動IC8は、外部から受け取った映像データ9に対して、第1ガンマカーブによるガンマ補正を行うことによって第1ガンマ補正後データを生成し、且つ、映像データ9に対して第2ガンマカーブによるガンマ補正を行うことによって第2ガンマ補正後データを生成するガンマ補正回路部22−25と、第1ガンマ補正後データに応答して奇数番目のデータ線を駆動し、第2ガンマ補正後データに応答して偶数番目のデータ線を駆動する駆動回路部26−30とを備える。 (もっと読む)


【課題】
RGB時分割駆動において、ドレイン線の変動の影響から、容量カップリングが発生しコモン変動の収束が遅れる事により所望の表示輝度からずれる画質劣化(横スメア)が発生する為、画質劣化(横スメア)の改善が課題となる。
【解決手段】
RGB時分割駆動において、時分割順番をフレーム毎に入れ替える、もしくは水平ライン方向で入れ替える。 (もっと読む)


【課題】液晶表示手段の現在の表示状態が反射型表示(第1の表示状態)であるか透過型表示(第2の表示状態)であるかを簡単に識別可能とし、更に表示色の状態を確認可能とした電子機器及び表示制御方法を提供する。
【解決手段】カメラは、CPU1と、液晶表示部材51・反射制御部材52・照明部材53を有する液晶表示部5を備える。反射制御部材52は、液晶表示部材51に入射した外光による光線を反射して液晶表示部材51に再び入射させる反射状態と、照明部材53から照射された光線を透過して液晶表示部材51を照明させる透過状態とに切り換え可能である。CPU1は、液晶表示部5が、液晶表示部材51の照明光源として外光を利用する第1の表示状態か、液晶表示部材51の照明光源として照明部材53を利用する第2の表示状態かを示す識別アイコンを画像と共に液晶表示部5に表示する。 (もっと読む)


【課題】 輝度ムラと色にじみが発生させることなく、カラーブレイクの発生を低減することができるフィールドシーケンシャル画像表示装置を提供する。
【解決手段】 照明手段17は、第一の発光色にて液晶表示パネル15を照明する第一の発光素子18と、第二の発光色にて液晶表示パネル15を照明する第二の発光素子19とを有する。制御手段12は、照明手段17をフィールド毎に発光させる。制御手段12は、第一の所定期間Te,Tg,Tk,Tpにおいて、第一の発光素子18及び第二の発光素子19の少なくとも一方の発光輝度を漸次高くさせると共に、第二の所定期間Tf,Th,Tn,Tsにおいて、第一の発光素子18及び第二の発光素子19の少なくとも一方の発光輝度を漸次低くさせる。 (もっと読む)


【課題】観察者の視野角を考慮して画像を表示する。
【解決手段】画像処理装置は、観察者が原画像に含まれる対象領域を観察する際の観察者の視野角に関連する視野角関連情報を取得する視野角関連情報取得部と、視野角関連情報に応じて、原画像内の対象領域の色を補正する色補正部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】動画表示の際に発生する色割れやぼやけを低減することができる画像表示の信号処理方法及び画像表示装置を提供する。
【解決手段】1フレーム期間を複数個に分割したサブフィールドのうち、連続する3つのサブフィールドにおいて、R,G,Bの各光源が1つ以上発光するフィールドシーケンシャルカラー表示方式による画像表示の信号処理方法であって、前記3つのサブフィールドが、少なくともG光源が発光する第1のサブフィールドと、少なくともR光源が発光する第2のサブフィールドと、B光源が発光する第3のサブフィールドとからなり、前記3つのサブフィールドにおいて、画像入力信号に応じた前記光源の発光時間を決定する決定ステップと、決定された前記発光時間に応じて前記画像出力信号を生成する生成ステップと、生成された前記画像出力信号に基づいて、前記画像表示を行う表示ステップとを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】いわゆるホールド型の表示装置において、より少ないフレームレートで、動きボケおよびジャーキネスが知覚されにくい画像を表示させる。
【解決手段】LCD12において、フレームの期間のそれぞれにおいて、画面の各画素の表示が維持される。表示制御部11は、フレームの期間のそれぞれにおいて、画面の輝度を時間的に連続的に増加させるか、または画面の輝度を時間的に連続的に減少させるようにLCD12の表示を制御する。本発明は、表示装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】ディスプレーの画面が更に艶やかになる。
【解決手段】カラーディスプレーの各色彩の原色光源と、それらに対応する光線強度調節機構とを、個別の応答スペクトルの色もれ状況によってグループを分けることにより、同じグループの原色光源の光線強度調節機構の応答スペクトルと、別グループの原色光源のスペクトルとの色もれが最低になる、カラー画面からカラーセパレーション・サブ画面を分離するステップと、上記のカラーセパレーション・サブ画面のグループ分けの状況によって、単一の時間区間で一グループだけの原色光源が同時に発光し、そしてそれに対応する色彩の原色の光線強度調節機構がオンになり、このとき、全ての別グループがオフになるように制御して、グループ別に順次作動して、最後に時間的混色にて完備なカラー画面を組成する、サブ画面に表示される信号を同期にするステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置においてデジタル信号処理とバックライト制御による改良された輝度むら(色むら)補正処理を実現する。
【解決手段】デジタル信号処理部が、表示部における画素毎の入力信号特性と、基準画素の入力信号特性との差分に基づいて算出された補正係数を適用した画素値補正を実行するとともに、バックライト制御部が、表示部に対する高輝度信号出力時における高輝度対応輝度むらと、低輝度信号出力時における低輝度対応輝度むらの計測結果を利用して算出したバックライト輝度補正係数を適用したバックライト輝度制御を実行する。本構成により、広範囲の輝度レベルにおいて輝度むらや色むらを解消または減少した品質の高い画像表示を行なうことが可能となる。 (もっと読む)


101 - 120 / 707