説明

Fターム[2H134GA02]の内容

Fターム[2H134GA02]に分類される特許

21 - 40 / 181


【課題】交換時期を確認できるように工夫が成された弾性部材を備える画像形成装置用ブレードを提供する。
【解決手段】長尺形状のプレート2上に、被接触体に当接される弾性部材3がプレート2の長手方向LDに沿って配置してある画像形成装置用ブレード1において、前記プレート2上に、異種の材料を少なくとも2層3−1、3−2に積層して、前記弾性部材3が形成してある。例えば、異種の材料は互いに色が異なる材料とすることができる。 (もっと読む)


【課題】帯電手段表面に潤滑剤粒子等の付着物が固着することを防止し、付着物除去手段の表面に蓄積した付着物が帯電手段に再付着することを防止する。
【解決手段】帯電手段への付着物(特に潤滑剤粒子)が帯電手段表面に固着するのを防止するため、例えば、静電潜像が形成される感光体40に潤滑剤78を供給する潤滑剤供給手段と、感光体40を帯電させる帯電ローラ70と、帯電ローラ70表面の付着物を除去する付着物除去手段を備え、帯電ローラ70を像感光体40に近接配置し、付着物除去手段を帯電ローラ70に対して近接配置し、帯電ローラ70の表面付着物を電界で除去する対向電極ローラ90と、対向電極ローラ90に接触してクリーニングするクリーニング手段を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成にて像担持体の表面を傷付けることなく像担持体上の残留トナーをクリーニングし、除去したトナーが飛散して駆動機構を汚染することがない画像形成ユニット及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】駆動機構50は、ドラムシャフト42に駆動力を入力する駆動入力ギア43と、ドラムフランジ41aに固定される第1ギア部材51と、ドラムフランジ41aに対し回転自在に嵌合する第2ギア部材53と、第1ギア部材51及び第2ギア部材53に噛み合うアイドルギア55と、ドラムフランジ41bをドラムフランジ41a方向に押圧する押圧バネ44とを有する。第1ギア部材51、第2ギア部材53、アイドルギア55はドラムフランジ41aの凹形状の内側に収容されている。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、長期に渡って清掃能力を維持することができ、清掃能力の低下に起因する画像不良を防止することができるクリーニング装置を提供することである。
【解決手段】帯電ローラ2の表面に当接して前記表面に付着した付着物を除去するクリーニング装置20であって、前記帯電ローラ2の表面に当接して前記表面に付着した付着物を捕集する捕集層を備え、前記表面に当接して回転しながら前記付着物を除去するクリーニングローラ21と、前記クリーニングローラ21の捕集層に当接して前記捕集層を研磨する研磨ローラ22と、を有する。 (もっと読む)


【課題】感光体と接触して回転可能でありブラシ繊維が電気導電性であるブラシローラを有する画像形成装置について、ブラシの耐久に伴う毛倒れを長期にわたって防止して、安定した摺擦性能を維持させる。
【解決手段】ブラシローラのブラシに対して一定量侵入して配設され、ブラシローラのブラシを起毛処理するブラシを有し、この起毛処理するブラシは、ブラシローラの回転方向に沿って並んだ複数の突起と、複数の突起を支持する平板状の支持部材からなり、ブラシローラのブラシに対して突起を侵入させて起毛処理するブラシであり、突起のうちブラシローラの回転方向上流側端部の突起先端からブラシローラの回転中心までの距離が、ブラシローラの回転方向下流側端部の突起先端からブラシローラの回転中心までの距離より近くなるように、支持部材がブラシローラの接平面に対して傾いて配置される。 (もっと読む)


【課題】清掃能力に優れた画像形成装置用の清掃部材を提供すること。
【解決手段】帯電ロール10と、芯体18とシリコーンオイルを含み芯体18の外周面に螺旋状に配置された弾性層20とを有するクリーニングロール12と、を備え、初期状態でのクリーニングロール12の弾性層20と初期状態での帯電ロール10とを24時間接触させた後における、接触部におけるシロキサン骨格を構成するSi原子の含有量と、非接触部における前記シロキサン骨格を構成するSi原子の含有量との最大値が6原子%以下である、帯電装置1である。 (もっと読む)


【課題】被清掃物表面のトナーや放電生成物等の付着物を長期にわたって良好に除去し得る清掃部材及び清掃装置、並びにそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】円柱体4の周面に、多孔質弾性材料からなる帯状体132が螺旋状に巻き付けられており、帯状体132の表出する幅方向位置において、一端が他端に対して、円柱体134の中心軸から帯状体132表面までの高さが大きい清掃部材30。清掃部材30が、帯状体132が被清掃物9に接触し、前記中心軸を軸として回転することで、被清掃物9の表面を清掃するように構成され、清掃部材132の回転Fにより、定点から見た帯状体132の位置が見掛け上清掃部材30の長手方向に進行する際に、当該進行方向Gの下流側が帯状体132の前記高さが大きい一端、同上流側が小さい他端になるように、清掃部材30がその長手方向の向きが定められ配されている清掃装置、並びにそれを用いた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】被清掃体の端部に対する清掃性能を向上させる。
【解決手段】回転される軸部104と、軸部104に固定され、被清掃体23に接触して被清掃体23を清掃する弾性層107と、弾性層107の軸部104の軸方向端部から軸方向外側に向けて突出された被押さえ部107Bと、軸部104の軸方向端部に設けられ、被押さえ部107Bを軸部104との間で押さえる押さえ部材108と、押さえ部材108によって被押さえ部107Bが押さえられることで、弾性層107の端部107Aの幅方向中央部に形成された切込部107Eが開かれて形成され、被清掃体23の端部に接触して被清掃体23の端部を清掃する清掃部107Fと、を有する清掃体102とする。 (もっと読む)


【課題】被清掃体の端部に対する清掃性能を向上させる。
【解決手段】回転される軸部104と、軸部104に螺旋状に巻き付けられて固定され、被清掃体23に接触して被清掃体23を清掃する弾性層107と、弾性層107の軸部104の軸方向端部から軸方向外側に向けて突出された被押さえ部107Bと、軸部104の軸方向端部に設けられ、被押さえ部107Bを軸部104との間で押さえる押さえ部材108と、押さえ部材108によって被押さえ部107Bが押さえられた状態で、押さえ部材108の縁部に達する弾性層107の端部107Aに形成され、被清掃体23の端部に接触して被清掃体23の端部を清掃する清掃部107C、107Dと、を有する清掃体102とする。 (もっと読む)


【課題】感光体ユニットのリサイクルの際、クリーニングブレードの位置調整と帯電ローラ清掃部材の交換を同時且つ容易に行うことが可能な感光体ユニット、プロセスカートリッジおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ユニットは、静電潜像を担持する感光体と、感光体と接触帯電する帯電ローラと感光体上の転写残トナーを除去するクリーニングブレード13aと、クリーニングブレード13aを支持するクリーニングブレード支持部材13bと、帯電ローラを清掃する帯電ローラ清掃部材6と、帯電ローラ清掃部材6を交換する交換部材16と、感光体とクリーニングブレード支持部材13bと交換部材16とを取り付ける枠体15と、を有し、クリーニングブレード支持部材13bと枠体15との間に交換部材16を配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】被清掃部材の表面に付着した付着物の清掃性に優れた画像形成装置用の清掃部材の提供。
【解決手段】円筒状の芯体2と、少なくとも1本の短冊状の弾性体4からなり、該弾性体4の特定の一面が芯体2の外周面に相対し且つ下記(1)および(2)の関係を満たすよう芯体2の外周面を被覆する弾性層と、を有する画像形成装置用の清掃部材。
(1)芯体2の軸方向と直行する方向から見た場合における、芯体2の軸方向と弾性体4の長手方向とがなす鋭角側の角度が5°以上10°以下
(2)芯体2の外周面における弾性体4によって被覆されていない領域の周方向の長さが、芯体2の軸方向の何れの領域においても、弾性体4の厚み以上 (もっと読む)


【課題】帯電ローラを感光体ドラムに当接させてAC電圧を印加する方式の画像形成装置において、AC電圧に起因した帯電音の発生を防止する。
【手段】感光体ドラム12に帯電ローラ25が当接し、帯電ローラ25には感光体ドラム12と反対側からクリーニングローラ28が当接している。帯電ローラ25には少なくとも画像形成用AC電圧が印加されている一方、クリーニングローラ28には、画像形成用AC電圧とは正反対の位相の制振用AC電圧が印加されている。帯電ローラ25とクリーニングローラ28と互いに逆方向に振動するため、互いの振動が打ち消しあい、結果として帯電ローラ25とクリーニングローラ28と感光体ドラム12との三者に振動が発生することを防止又を著しく抑制できる。その結果、帯電音を防止できる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、ブラシローラの清掃能力を長期にわたって良好に維持することを可能とする。
【解決手段】被清掃体の表面に当接する絶縁性のブラシ規制部材121cをブラシローラ121に設け、ブラシ規制部材121cを被清掃体の表面に当接させることによって、被清掃体に対するブラシローラ121の位置決め作用が容易に得られ、ブラシローラ121の食い込み量の規制精度が向上されるとともに、起毛状ブラシ片121bの毛倒れが長期使用後においても大幅に抑制されて良好な清掃能力が安定的に維持されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】帯電装置のクリーニングローラにおいて、弾性部材の巻き始め及び巻き終わりの両端部が軸から剥がれることを防止して、帯電ローラの清掃不良及び清掃ムラによる帯電ムラを防ぐ。
【解決手段】像担持体を帯電させる帯電ローラに圧接されて帯電ローラの表面を清掃するクリーニングローラであって、軸状部材と、前記軸状部材に対し間隔を空けて螺旋状に巻きつけられた短冊状の弾性部材とを有し、前記弾性部材は、巻き始めと巻き終わりの端部を前記軸状部材の軸方向と略平行に切り落とされているクリーニングローラ。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、クリーニングローラ104のクリーニング作用による清掃能力を長期にわたって良好に維持することを可能とする。
【解決手段】円周方向に沿って放射状をなすように設けた多数の起毛状ブラシ片104bを有するクリーニングローラ104の表面を、起毛状ブラシ片104bの先端部からなるブラシ毛領域と、そのブラシ毛領域に円周方向に隣接する弾性多孔質部材104cからなる多孔質領域とから形成し、被清掃体103の表面に対するクリーニングローラ104の接触状態がある程度変化しても、被清掃体104の表面に付着している付着物Eに対する多孔質領域の摺擦による擦り取り作用と、ブラシ毛領域による回収作用とにより、付着物Eの除去機能が良好に維持するように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】保管後の弾性層の歪みの発生を抑制した画像形成装置用の清掃部材を提供すること。
【解決手段】例えば、芯体として芯体100Aと、弾性層100Bと、を備えたロール状の清掃部材において、弾性層100Bは、短冊状の弾性部材(以下、短冊100Cと称する)を芯体100Aの表面に螺旋状に巻き付けている。具体的には、弾性層100Bは、例えば、芯体100Aの一端から他端にかけて、芯体100Aの軸を螺旋軸とし、間隔を持って螺旋状に、短冊100Cが巻き回された状態で配置させる。そして、弾性層100Bは、芯体100Aの外周面に巻き付けられた状態における弾性層の螺旋幅方向中央部での厚みをt(mm)、芯体100Aの外周面に巻き付ける前の短冊100Cの幅方向中央部での厚みをT(mm)としたとき、条件式(A1):0.7<t/T<1.0を満たしている。 (もっと読む)


【課題】厚さのムラが抑制された短冊状シートを備えた画像形成装置用の清掃部材を提供する。
【解決手段】軸体100Aと、軸体100Aの外周面に螺旋状に巻かれた短冊状のシートと、前記軸体100Aおよび前記短冊状のシートを接着する接着層と、を有し、前記接着層を備えた状態の前記短冊状のシート100Bの、長手方向に3.0Nの荷重をかけて引張った際の伸び量が10%以下である画像形成装置用の清掃部材。 (もっと読む)


【課題】適正に画像形成可能であってランニングコストが低く、かつ、ユーザが容易に部材の交換を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置のプロセスユニットは、感光体ユニット310と、感光体36に接触する帯電ローラ331を保持する帯電ユニット330と、現像ユニット350と、押圧レバー370とを有している。感光体ユニット310の着脱時に帯電ユニット330を支える押圧レバー370がレバー支点371を中心に回転すると、帯電ローラ331が、支点軸337が支点長穴335に貫入した状態で感光体36の表面の法線方向に変位し、感光体36から離れる。その後、押圧レバー370の回転に伴い、帯電ユニット330が支点軸337を中心に回転し、帯電ローラ331が、清掃ローラ333により清掃されながら感光体36から離れ、帯電ユニット330が水平姿勢となる。 (もっと読む)


【課題】接触式の帯電手段表面に付着した異物を十分に除去可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、感光体ドラム2、帯電ローラ3、現像ユニット5、転写ローラ17及びクリーニング装置9を備えており、現像ユニット5を現像位置から離間位置、帯電ローラ3を帯電位置から近接位置に移動させて、現像ローラ5aから帯電ローラ3表面への清掃用トナー付着工程を行った後、帯電ローラ3を帯電位置に移動させて、帯電ローラ3表面の摺擦を行うエージング工程を行い、該エージング工程後、帯電ローラ3表面からクリーニング装置9への清掃用トナー回収工程を行うことによって、帯電ローラ3表面の清掃を行う。 (もっと読む)


【課題】像担持体に接触して該像担持体を帯電させる帯電ローラを備える画像形成装置であって,その像担持体をクリーニングして画像流れを防止すると共に,そのクリーニング時のトナー消費量の無駄を防止することのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】クリーニング(S10)の開始前に,帯電装置から帯電ローラに予め設定された測定電圧を印加したときの電流を測定し(S4),その測定された電流値に基づいてクリーニング(S10)におけるトナー供給量を設定する(S5〜S9)。具体的には,測定された電流値が高いほどトナー供給量を多く,測定された電流値が低いほどトナー供給量を少なく設定する。 (もっと読む)


21 - 40 / 181